X



ヘアワックス・スタイリング総合スレ part151
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/02(火) 14:45:53.30ID:VyTDBjci
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

前スレ
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1576572314/
0853※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/19(木) 08:32:17.03ID:+qyvv6qv
エクストリームマット使ってからハードブラストとかオーシャントリコ黒とかウェーボ灰とか使わなくなったな
0854※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/19(木) 16:42:24.12ID:/mDWJ9VK
>>853
どっちみち引っかかりあるワックス使うならエクストリームマットのほうが安いしいいよね。
洗い落ち、マット感、キープ力も意外といいし。
0855※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/19(木) 20:15:46.87ID:N1Baado1
ギャツビー製品の頭に付けるものどの成分が合わないのか、使うと頭が痒くて耐えれない
他のワックスとかだとそんなことないのに
0857※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:26.55ID:olm5udWv
>>856
頭皮に塗りたくってるわけじゃなくて汗とかかいたりするとアウト
他のワックスだとそんなことないのにギャツビーのはなるから何か合わないのかなと諦めてる
0863※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/20(金) 12:28:15.81ID:6DIT032k
>>861
デューサーとかナカノじゃない?
オーシャンはトリコ作る前はデューサー1択って感じだったよね
0864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/20(金) 13:45:42.67ID:ggW2pq3e
ナカノって今はもうあまり使われてないのかな
俺は未だに使ってるんだけど
0866※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/20(金) 15:45:03.13ID:DIbE7/lY
>>860
本当ですか?
0870※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/22(日) 23:12:11.48ID:tXZ/fB1s
最近はナチュラル系ってかふわっとさせた感じだからナカノはどうなんだろうな
また昔みたく長めで重めなスタイルが流行ればメインになりそうな気はするけど…
まあなんだかんだド定番だわ、オーシャンが販売やらで押してる感はあるけど立ち位置がとって変わることは無いよねって
0871※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/23(月) 05:45:58.59ID:m80NNeKh
坊主でイケメンになるのは
本当にイケメンだけみたいなもんで
今の流行の何も付けてないようなナチュラル系も
あれでカッコよく見えるのはイケメンくらいで
大半のあのナチュラルきのこヘアーは正直もっさい変質者の臭いが
0872※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/23(月) 15:12:14.91ID:uhmqCQgF
マッシュはワックスいらんスプレーだけ
0873※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/23(月) 15:18:56.02ID:44n/yz97
最近スタイリング始めた大学生です
ハードスプレートップにかけだしたんだけど、禿げたりしない?
0877※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/26(木) 04:06:11.19ID:5TANs/9m
バーム気になってるんだけどアリミノのハードバームってどうなん?
0878※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/26(木) 18:20:41.32ID:5pc+xqUM
トリコ赤や黒に混ぜるならエアーかナチュラル
どっちが決まりやすいとかやりやすいとかある?
単体でもいいんだが少し引っかかる ジェットも然り
0880※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 06:18:16.82ID:0QfXFcYW
ドライな感触でツヤが出るのつって有りますか!?相反するけど、気になっています!
0881※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 07:36:40.68ID:5sx+e4f3
フリーズキープってキープ力どう?
今ナカノ使ってるんだけど油分が髪に吸われてるのかな
午後には髪がサラサラに戻ってる
0883※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 13:44:26.19ID:LHNSowSZ
ドンキでAIRのワックス
あの三角形みたいな形したのがごり押しされてたから気になる
使った人いるか?
0885※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 18:51:57.43ID:9/4XBHCB
使われてる香水の匂いが好きならいいんじゃないかな
オーシャンと一緒で人を選びそう
0886※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 19:10:26.08ID:INh7s6aH
トリコのワックスの匂いって
そんな人選ぶって評価だったっけ
むしろトリコのワックスから匂いとったら
マジで他のワックスに劣りまくる所しかないような
0891※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 20:50:02.94ID:r0a7rD8V
オーシャンの匂い苦手だからlippsの使ってるわ
売りつけられるから買いに行かなくていいのもあるけど
0892※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:22.84ID:WcbV+eQZ
Lippsも甘めだから気分によってはきつい…
ウェーボみたいなフローラル系が無難じゃない?
0893※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/28(土) 01:58:04.42ID:uzsp9fJ8
OCEANは匂い以外は優秀なんだよなあ
トリコのクレイ買ったけど匂いがどうしても苦手で結局ほぼ使わずにクラフトクレイとデューサー6ばっか使ってる
0895※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/28(土) 08:07:27.39ID:TLWGT7ON
ホールド力って圧倒的に
ハードブラスト>>>L08だと思ってたけど違うの?
0897※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/28(土) 22:40:54.37ID:lV6TCwC/
オーシャントリコのエアー買ったら髪質&長さでエアーにならないくらい全然立たないからたまたまあったギャツビーの灰色(マッド)と組み合わせあり?
0898※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/29(日) 08:28:55.59ID:Q8FvmGFR
>>897
両方持ってるなら試せばいいやん
0900※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:14.67ID:/g6vkqne
ミルボンのニゼルジェリー S と M どっちにしようか迷ってるけど面倒臭いからどっちも買おうかとも思ってる
0901※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/29(日) 21:10:11.80ID:5eB75o9F
>>900
どうぞ買ってください
0904※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/01(火) 13:49:01.06ID:/Vfyu/vL
グラプトクレイってオーシャントリコクレイと比べてどんなワックスでしょうか?
オーシャントリコクレイで満足していれば特段試すほどでもないですか?
0905※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/01(火) 19:25:08.65ID:BcYyu97l
お湯で流れるくらい洗い落ちよよくしてセット力とキープ力を落とした感じ
トリコのクレイで洗い落とし気にならないなら試す必要はないと思います
洗い落としはグリークス30よりももう一ついいから、洗い落としよくて
そこそこのセット力のあるマットワックスほしいなら買い
0906※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:13.90ID:ihx9E/Z5
トリコクレイで洗落ち良いという意見と悪過ぎるという意見があるけどその差はなんなんだろう
髪質とかなのか、単なる感覚の差なのか
因みに自分は単体だと悪過ぎる派
0907※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 02:36:30.01ID:fV71KYMa
洗い落ちの定義がよくわからないんだけど、どの程度が荒い落ちてない事になるの?
0908※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 05:06:04.46ID:5AyuwzPs
シャンプー2回3回やトリートメント→シャンプーやっても落ちないとか
手を洗っても1回じゃ洗い落とせないとか

自分はトリコ赤単体はなんとも思わなかったけどマットブラストはマジで洗い落ち悪いって思った
0909※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 10:14:41.34ID:GL85Q7zF
>>905
グラプトってグリークスより洗い落ち良い?
自分的にはグラプトはトリコクレイよりは遥かに良いけどグリークスほどではない、って感じだったけど。
0910※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 16:22:53.61ID:d+c4ZNfw
マンダムのソフトフォームって立ち上げ能力は無いに等しいな
ドライヤーで立たせないと
0915※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 21:08:35.82ID:qnE/UK7f
ウェーボの緑とアリミノピースフリーズキープでどっち買うのか悩んでるんだけど
どっちがおすすめ?
0916※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 21:27:12.82ID:gcfocy5C
>>913
ヘアジャム青のツヤ感はそのままで、エクストリームマットの程よいバサッと感が上乗せされた感じで、太めの束感出しやすくなるよー
ヘアジャムだけだとまとまり過ぎる人には良いかも
0917※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:53.27ID:d+c4ZNfw
>>916
なるほど。試してみようかな

ヘアジャムタイトニュアンス(青)のアレンジがよく分からんのよね
公式サイトのHow toみたいに七三に分けるのは適してるのは分かるんだけど、
他の髪形もいけるのかな
ムービングラバーのウェットほどはツヤ感ないし
0919※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/07(月) 12:27:49.93ID:sQDinSuI
おっさんになってヘアジャムに落ち着いたわ
0920※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/07(月) 14:19:24.98ID:UslFJI92
>>919
青持ってる?
七三分け以外のどんなスタイルが作れる?
タイトという事だけどよく分からん
0922※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/07(月) 18:40:42.94ID:WFchvPhX
>>919
アラフォー突入してとうとうクールグリース買ったわ
ジェルより使い易いからもっと早く買えばよかった
0923※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/07(月) 18:56:20.58ID:kvsgoh4c
>>918
軟毛ならモデニカの方がおすすめ。
0930※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 01:32:18.12ID:pKfdEiLc
柔らかいタイプのワックスつけるときも、スプレーってするべき?
髪の長さはミドルくらい
0931※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 02:20:36.74ID:jMF7VFM+
そこはもう個人次第では?できるだけ崩さずにキープしたいなら使うべきだし
0932※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 11:04:25.60ID:l0U4lKV6
ギャツビーエクストリームマット最高だわ
ドンキでこれだけ値段高かったからスルーしてたけど豪毛多毛の俺でもこれなら使える
グランジマットは弱すぎてつけてる意味なかったしウェーボ灰は洗い落としが気にいらんかったけどこいつは完全上位互換
0933※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 11:17:51.67ID:NNd+5pZo
乾燥毛だからマット系は敬遠してたけどナカノマットライトはガチで革命だったな
クソ硬クレイワックスと混ぜたら馴染ませやすくなるし艶も出ないし凄いわ
0935※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 15:56:32.00ID:18nGl2/J
ムービングラバーのワイルドシェイクをヒカキンとぺこぱ松蔭寺が使ってたかな
0938※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 18:37:38.26ID:nDzCTniK
ギャツビーエクストリームマットそんなに良いかね?
ドライなやつだから髪にひっかかるから抜けないか怖いわ。
適度に油分があるピンクとか茶色とかオレンジが好きだけどなぁ。束感スタイルには適さないのでは?個人の感想ですが
0941※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 20:17:41.77ID:lWE+GX1k
結局ジェルだわ。毛先にだけ付くようにしてる。シャワーで一発で落ちる快感
0942※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/17(木) 20:36:07.02ID:mi2xsbKM
なかなかレビュー見つからないから、モデニカアートクレイと8買ってしまった。
明日から楽しみ。
0946※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/19(土) 17:17:19.30ID:NCEoGnFy
クールグリースのようにパリッと硬く?ならないグリース(ムースも気になってる)おすすめ教えてください

イメージ、柔らかい質感でツヤ有りな感じです。オイルまで振り切るとセット力がないから、その中間くらいのスタイリング剤で!
0947※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/19(土) 17:30:22.83ID:NCEoGnFy
連投すまん

強パーマでダメージ毛過ぎて大半のワックス引っかかる(トリコのナチュラルでさえ少し引っかかる)からそこも加味してほしい
0949※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/19(土) 22:17:36.03ID:LRjPZMJw
>>946
モデニカのグリースか、タントのグリース
0950※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/20(日) 11:51:43.56ID:OX5rlSQF
長さショート、やや硬めの髪なんだけど、
リーゼフォーン 頼られとフォグバー赤はどっちがセット力と束感出せる?
アドバイスお願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況