X



洋楽初心者の俺におすすめの曲教えて!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 18:28:13
お願いします
気になってるアーティストは
Queen
マイケミ
リンキン
SUM41
スキャットマンジョン
The Offspring
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 16:32:52.29
なるほ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 22:53:48.15
>>103 最近流れてるコーラのCMで使用されてる楽曲でしょ?たしか
   
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 23:59:06.58
洋楽無料1CLUB.FM Free Internet Radioで好きなジャンル聴ける
おれはchannel oneがすき
最新曲も聴けるからおすすめ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 15:06:20.20
A
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 16:03:24.78
radiohead、coldplayを初めて聴いたけど凄い良かった!
今まで邦楽のロキノン系しか聴かなかったけど、あーいう静か(?)っていうか綺麗なサウンドにちょっと興味持ったんでオススメ教えてください

ちょっとジャンル違うかもだけどレッチリもかっこ良かったです
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 15:43:01.44
グッド
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 12:39:02.89
1
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 21:46:46.43
女性ヴォーカルならparamoreがハマったよ
Misery Businessをカラオケで歌えたらカッコいいと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 02:27:20.96











































0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 20:18:59.42
グレート
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 11:48:51.99
>>116
いいかも
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 19:39:58.48
>>109
リンキンの4thアルバムなんかオシャレでいいと思う、ただスルメアルバム
wating for the endとかiridescentとか聞いてみるといい
1,2はハードロック路線だったけどガラッと雰囲気が変わった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 14:36:48.14
ガンズ
レッチリ
マイケミ
リンキン
SUM41
が好きな洋楽初心者にお勧めのバンド教えてください
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 04:26:43.61
>>123
とりあえずアーティストの名前だけでも覚えてYouTubeで曲聴いて
気に入ったらCD買えや
お勧めされるより自分が気に入って聴くことに勝るものはないよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:06:34.09
最近洋楽好きになってきた
アーティストとしてはcoldplayが好きで
TAARのiwannaとかkillersのミスターブライトマンみたいな
キャッチーな曲が好きなんだが、
何かいい曲ある?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 22:47:16.86
>>126
すまん、Green Dayは前に聞いた。
既に聞いたのは
the academy is,taar
coldplay,falloutboy
greenday,the killers
oasis,paramore
queen,the beatles
my chemical romance
あたり
あとは、u2,radioheadなんかも
聞いたけど俺には合わなかった

なんかアーティストというよりも
すごい名曲が聴きたいんだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 02:56:28.19
nickel backのsomedayかhow you remind me
声が渋くてかっこいい

puddle of muddのblurry
俺的にすごい名曲

nirvanaのteen~
説明不要


ロックじゃなくても良いならもっと良いのある
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 08:57:49.61
なるほろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 09:11:15.18
Show me The Skyline
Framing Hanley
Egypt Central
I See Stars
とかおすすめ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 05:40:37.01































0137127
垢版 |
2011/09/18(日) 21:28:56.26
>>134
ベンフォールズ良かった
俺の言いたいことうまくくみ取ってくれたわw
なぜこの人知らなかったんだ今までって感じ
他のも聞いたけど俺の求めてたのといまいち違ったわ
どれもcoldplay好きに勧める曲じゃないだろ・・・
ただ>>129のblurryは最高にかっこよかった
これは抜群にいいな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 23:46:25.38
>>137
>他のも聞いたけど俺の求めてたのといまいち違ったわ
>どれもcoldplay好きに勧める曲じゃないだろ・・・

>>129にある曲のこと?
あと、ちゃっかりコールドプレイと毛色の違うマイケミとかも入ってるじゃないか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/19(月) 08:15:00.68
































0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 13:10:50.59
great work
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 13:53:40.42

































0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 08:11:47.11
eminem
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 17:20:53.98
































0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 22:18:26.25
QUEENくらいしか洋楽知らないんだけど、ああいう感じの前向きで個性的なバンド、
特に最近のものでありますか?
アクモンをすすめられたんだけど、ああいうメッセージ性の強いのよりは、
一曲一曲の旋律やサウンド、世界観が面白いバンドを教えてもらえるとうれしいです
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 23:22:47.99
>>145
Linkin Park なんかサウンドが面白いという点でいいと思う
00年代世界一売れたバンドだしね

ハードなのだったらfaint、中ハードなのだったらトランスフォーマーの曲のnew divideを聞いてみるといい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 23:32:37.93
なるほど、結構ハード系みたいっすね
売れるのもよく分かる、かなり格好いいです(PVも)
ただ俺の好みとしては、曲調が暗い感じじゃなくて、なんかふざけてる感じがあればベストかなあ・・・
最近の洋楽はマイナー調というか深刻な空気があるのが多い気がする
世相もあるんだろうけどね
トランスフォーマーのよかったんで、他にもいろいろ聴いてみます
ありがとう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 04:30:48.54
「ロック」ではなく、 「ロックンロール」のアルバムを教えて
自分の基準でいいんで。
年代関係なく
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 06:21:10.34
>>149
古くはチャック・ベリー、エルヴィス・プレスリーなんかだったと思うけど
今だとエアロスミスなんかのリズム&ブルース系かな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 07:03:18.91
ニコニコ動画だけど、
「ものすごい勢いでハイテンションになってしまう洋楽集」
のシリーズを一通り聞いてみれば、いいバンドが見つかる気もする

自分はそこでBlurとFall Out Boyに出会いますた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 07:16:23.44
>>150
ありがとう
エアロていうと アメリカンハードロックていうイメージがあったけど
1st聞くと 驚くほどカッコ良くて ちょっと驚いた
なんというか、「アングラなロックンロール」て感じで すごい良かった
0157150
垢版 |
2011/10/09(日) 06:10:34.38
>>155
いやいや趣味に合ってよかったよ
ロックンロールじゃないかもだけどボブ・シーガーなんかは
泥くさくてなかなか良いよ

Bob Seger - Like a Rock ( Music Video )
http://www.youtube.com/watch?v=keIvA2wSPZc
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 13:00:54.81
邪道かもしれんが、ベストアルバムから聴いてみては?
このサイトなんか参考になるかも。
http://mikeneko.novelog.net/?cat=76
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 02:18:45.45
>>9
趣味が合うな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 06:25:58.67
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 06:17:12.47
ヴェルベッツのブートレグvol.1
すげ〜良い 
これはこれで
マジで‘ロックンロール’だった
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 06:21:06.00
ベ→ヴェ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 10:44:29.64
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 04:12:10.58
レビューサイトでいいのない?
日本語でまともなの。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 08:44:16.59
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 14:59:05.27
BjorkのHyperballadの後半のダンスミュージックみたいなのでおすすめないですか?

女性ボーカルが歌っている後ろでキックがボンボンなってるような感じで
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 12:55:27.83
ふだんは宇多田ヒカル、椎名林檎、八神純子やアニソンくらいしか聞かないけど
英語の勉強も兼ねて洋楽が聞きたくなったので曲おしえてください

できればピアノが使われている曲で
女性ボーカルまたは、女声的な発音のはっきりした伸びやかな声が好みです
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 20:54:33.57
洋楽はさっぱりのミーハーなんだけど何かお薦めの方を教えていただけ無いでしょうか
今は政治や社会問題 哲学について歌っているようなものが聞きたいのですが・・

フラテリス ニッケルバック モデストマウス グーグードールズが好みです
女性ならミシェルブランチやシェリルクロウ ジュディ・シル 女性は暗い歌のほうが好きです
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 15:28:08.26
>>178
foster the peopleも入れといて
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 05:52:40.29
結局どこで聞いたらいいか分からなかったので
どうせならここで聞いてみま

mp3GAINについて

@ 何回変換しても 何回元に戻しても 音質は変化(劣化)しないのですか

A 今最新のは ”1.5デシベルずつ整えるやつ” でいいですか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 17:12:13.05
リバティーンズ、ストロークス、アクモン、ザ・ビュー、カサビアン、フランツ

が好きですが、何かお勧めはありますでしょうか
0183真鍋卓介
垢版 |
2011/12/01(木) 22:53:52.89
★全米最大 カントリーミュージック 無料お役立ちサイト

★FREE  1000曲  SONGS MOBILE DOWNLOAD   
http://www.ez-tracks.com/Country.html

★ブログ一覧 記事全文
http://d.hatena.ne.jp/manabetakusuke/20111127
★無料インターネットラジオ他  YAHOO.COM 動画   ビルボードTOP100 200動画他

★CMT ホーム http://www.cmt.com/
★全米最大カントリーミュージックのサイト  CMT COUNTRY MUSIC TELEVISION

★上側の MUSIC TV あたりチョコチョコ触ってますと大物VIDEOクリップ等々に当たります
使い方は YOU TUBEと基本同じです

★洋楽動画  大元  VH−1  http://www.vh1.com/
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 23:19:02.71
>>187
ありがとうございます!!!全部かなりツボでした。
特にThe Blue Vanは凄く気に入ったのでCD買いました!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 23:20:31.45
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★

0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 16:58:40.20
>>182
EL&P
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 17:51:07.57
非リア充向けのアーティストを教えてください。
恋愛ソング、ラブソング、青春ソング、はもう懲り懲り。
イケメンバンドももう懲り懲り
そういったものとは無縁のアーティスト、いませんか?
まぁ、無縁といってしまうとゼロになってしまうかもしれませんが、できるだけ非リア充系のアーティストが知りたいです
歌詞が非リア充系だったり、アーティストそのものが非リア充だったり、恋や愛や絆、ではなく、自分と向き合うような、内政的な歌詞が多いアーティストだったり

いませんか?
できればシンガーソングライター、自分で作詞作曲までやってるアーティストが良いです。
ありましたら詳しく教えてください。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 18:36:45.93
>>191
とりあえずポール・サイモン、サイモン&ガーファンクル聴いとけ
歌詞も非リアそのものだしなにより不細工で短足胴長、禿だ。
性格もどちらかといえばヲタク系、女々しい感じ
ぴったりだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 02:17:18.36
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 12:37:55.45
>>192
ありがとうございます。とてもメロディックで綺麗な音楽ですよね。
ただ、彼らはすでに知っていたので・・・すみません

>>194
ありがとうございます。
曲調はオシャレで良いですね。大人の音楽って感じで、好きです。
でも歌詞は、リア充そのもののような・・・。リア充が直面する苦難、と解釈しました。。

やはりリア充が作ったリア充向け音楽、しか無いんでしょうかね・・・
非リア系アーティストが作った非リア向けの音楽、知っている方、おりましたら紹介お願いします。
アメリカ、イギリスにはこだわりません。アフリカでもイスラエルでも中東でもグルジアでもイラクでも構いません
手に入るものでしたら、ブータンやモンゴルのシンガーソングライター、でも構いません

曲、もしくは人、もしくはCDを紹介していただければと思います。
クリスマスソング、でも構いません。非リア向けのものはありませんか?
失恋どころか、恋愛とは無縁な人間が共感できるクリスマス・ソング、ないんでしょうかね・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 13:26:15.18
>>191
YESのYESSONGSと海洋を真剣に聞き通せば悟れる

0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 22:49:56.34
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況