X



軟式草野球スレッド 84©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 53b4-AEpj)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:32:51.99ID:B1RcZiUm0
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 83
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1500042713/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
グラブについて語ろうPART73
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1502198024/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1491403167/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-aOn8)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:24:33.98ID:eLN3S5br0
オールポジションやるときも全て内野用1つしかないので、ミットはチームの良いのをレンタル。
買えなくてすまんけど。バットは買いました
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:00:24.06ID:AyvYL2EF0
今週も土曜日中止だったわ
ブラストレーションたまるわ
0107名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-aOn8)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:27:15.21ID:2kQsY7wKd
やっぱり派遣審判って良いな。高いお金出してでも居てほしいわ。
ボールを常に4つある状態にしてくれるのがいい。時折ボールを自軍に持っていってしまう人がいるのが攻撃側でたまにあったりするんだよな。
常に4つあるか監視していないといけないし、同じチームが2個なくしても、終わったときには1個1個で分配なんてのもある。
0108名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-MPOl)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:22:38.48ID:6nFYlLw+d
>>107
審判代が高いと思うなら攻撃審判でボール2個
無くなった方がお財布に優しいと思うが
0109名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-B8lY)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:45:15.61ID:Ku+Eas8Dd
田舎でも派遣審判が来てくれたらいいんだけどなぁ
0111名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-qjaT)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:57:21.13ID:26+adHWnd
>>107
どちらがなくそうが最後の分配は基本じゃないの?
うちで無くなる時は柵越えで私有地や草薮の中ですぐに探せない時だけ

私有地の場合は終わった後に謝りがてらボール探しに行く
工場関係は断られる事が多いけど
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:16:32.37ID:AyvYL2EF0
攻撃側審判を通じて野球を学んでくれるメンバーがいる反面、何年やっても全く学ばない奴らがいる。
ツーアウトで打席が回ると「罰ゲームリーチ」と抜かしたり、実際に審判やればクソ判定しかしねえ。
野手に限れば打率の高いメンバーはまともな判定するけど打率も意識も低い奴らはウンコ判定ばかり。
ヘタのくせに一生懸命にやりもしねえのが腹立つ。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:13:43.70ID:FOimbEKN0
自分の所も最初は野球経験少ない人が多かったので攻撃側審判にしてたら学ばない人は本当その通りなので、練習試合でも派遣審判呼ぶようになりました。
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecf-2CVX)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:06:29.78ID:NxiDLEzP0
派遣審判も呼べないケチケチ貧乏人チームのみっともない言い訳が
「攻撃側審判を通じて野球を学ぶ」

一定レベル以上の学歴があってまともな社会生活や経済活動を営んでる大人のチームは
実践演習なんかやらなくても何かを学ぶノウハウを身につけているから
野球を学ぶのに攻撃側審判なんかやる必要がないんだよ

貧乏人チームの連中ってもともとアタマが悪いから
体で覚えろ的なバカの発想が身に染みついてるんだろうな
0115名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-MPOl)
垢版 |
2017/09/24(日) 04:20:45.68ID:TowE36PRd
派遣審判君キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-aOn8)
垢版 |
2017/09/24(日) 06:09:52.56ID:DtcP2zxP0
>>114
球場代に審判費用ってけっこうするんじゃないか。
90分でいくらとか、9回やるならこれだけ取るよみたいなのもあるよな。
練習試合でも全試合審判がいるチームのが多いの?
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 07:19:37.20
地元の連盟のチーム、なお且つメンバー同士でプライベートでも付き合いのあるチームとかなら攻撃側審判もいいけど、
ネットで募集した見ず知らずの対戦相手に、攻撃側審判で・・・とは言えないなあ
0119名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-B8lY)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:22:58.93ID:w6FTUjkEd
田舎は派遣審判なんて来てくれないんだよ…
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-vRpx)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:45.39ID:rDAoRhMw0
私設リーグの試合で
今日、ケンコーのM球でやってきました。
 見た目は昔のL球風で、A球よりも少し大きく、少し重い感じ。

 試合してみての感想は、球が弾まない。外野のワンバウンド目が大きく弾んで、頭こされることは良くあることだが、これは殆ど無くなる気がする。
 内野も打球が速くなり、弾まない感じだった。
 変化球はA球よりも曲がる気がした。
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbe-hE7v)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:18:49.85ID:KSjPkn8m0
内野守りやすくなるのかな
0125名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-qjaT)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:21:06.02ID:Cbjiz3aMd
外野で頭越されちゃうのは判断ミスで技術の問題が大きいかと
ワンバウンド目はまだ頭より高く跳ねると思う
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-vRpx)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:39:13.00ID:rDAoRhMw0
>>125
外野に打球が落ちて地面が固くて「あんなに跳ねるの?」っての経験ない?

 素人が前に突っ込み過ぎての判断ミスのことを言ってるんじゃないよ。
 俺はM球は跳ねないのは凄く感じたけどな。
0127名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-MPOl)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:29:38.97ID:TkIShy6Hd
外野へのワンバウンド目を頭越されるって
判断悪いだろ跳ねるってわかってんだから
0131名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-MPOl)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:38:30.06ID:TkIShy6Hd
>>外野のワンバウンド目が大きく弾んで、頭こされることは良くあることだが、
>>まあ、そんなにはないよ確かに。

おお、もう…
0132名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-aOn8)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:50:16.21ID:BH/nQF1Ed
普段派遣審判使って試合ばっかりなので、いざ攻撃側審判の時は審判出てくるのが遅いときがあって御免な

遅いときが何回もあって、しんぱーーーーーーんって怒鳴られたことあってからは徹底するようにしたよ
0133名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-qjaT)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:20:32.25ID:Cbjiz3aMd
>>126
芝刈りやってすぐの時とかは確かに弾みますね
でも勢いがつくってよりは滞空時間が長くなるイメージ
ワンバン捕球前提で間を取って上がり切ったとこで前進ですね
イメージ的にはタッチアップ時のイージーなフライを処理する時みたいな
ライナーや強い当たりでワンバン処理は正面以外では考えないです
それでもしっかり間を取ってツーバンになってでも簡単なバウンドで合わせます
球足も速いのでツーバンでも進塁のリスクはそこまでないかと
横に振られた強い当たりはゴロ、ライナーに関わらず回り込むのみですよね
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-aOn8)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:37:01.17ID:DtcP2zxP0
金属は打球が伸びなくなり失速するイメージ。外野は遠慮なく前に出ていいよ。
複合は更に飛ぶのもあれば、ちゃんと打たないと飛距離が落ちるのもあるようだ
0135名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:20:12.12ID:Pq1S8mSZp
>>114
こういう偉そうで口汚く他者を罵る奴とは一緒にやりたくないな。
人それぞれの考え方や意見を尊重出来ず己のみが正しいと妄信する偏狭な思考の持ち主。
こういう奴が我がチームに来ないことを切にねがう。
0136名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:37:19.70ID:nGsmcQ5/a
>>129
わかる。人工芝や固い土のグラウンドとかボコボコしてるとこは打球によって予測が難しい場合がある。逆に跳ねなかったりね。やり慣れてるグラウンドなら守りやすいんだけど初めてやる整備甘めの芝は怖い。
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bd-ab/2)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:33:20.94ID:s2pS3r9I0
チーム用のビヨンドが重く中々非力な自分には合わなくてたまたま友人チームの助っ人に行った時にジュラルミン?の600gを切る軟式バットがあったんだけどやはりあのようなバットは長打を狙うのではなく単打狙いとかのバットなのでしょうか。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a799-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:38:40.94ID:68cZtagS0
>>114
各チーム事情や考えがあるんだから、自分の考えを押し付けなくてもいいやんけ
0139名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-aOn8)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:51:05.41ID:eWermIpEd
>>138
審判がやれない雑魚ばっかのチームなんだから、呼んでその障害をクリアしようとするのは立派じゃね。
無駄に余分にお金を払うその腐った根性を認めてやるべきかもしれんな。
練習試合でレベルのたかいチームほど審判なんていないな。都内だが。
0140名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-vRpx)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:06:52.27ID:NtctrowOr
>>139
派遣審判を呼ぶチームを随分と卑下してるな。
 派遣審判を呼ぶチームってのは、第三者の目で判定して貰って、判定を公平にしたいと言う意味があると思うんだが。
 後、攻撃側審判と比べて試合が締まるよ。
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecf-2CVX)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:41:17.70ID:3t0vW1oS0
>>139
「レベルのたかいチーム」じゃなくて「ケチで貧乏くさいチーム」の間違いだろ
0143名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:16:50.32ID:FsBFYdw2a
何回目だよこの流れ
こんなくだらん事永遠と続くならスレ分ければ?

軟式草野球スレッド(派遣審判)
軟式草野球スレッド(攻撃側審判)

あと経験者組と未or浅経験で分けた方がいい。上から目線で下手くそだのって、話合い語り合いになってないじゃん。
0144名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:22:52.08ID:3cvNizgqp
>>143
同感だ
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecf-2CVX)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:06:48.87ID:3t0vW1oS0
>>143
そう思うならオマエが分ければいいだろ

口先だけで自分では何もできないカスが粋がるなっつーのw
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b33-ufUr)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:19:13.04ID:EPMgG8+10
↑こういう書き込みからもわかるように、人を貶める口調の人はただ煽りたいだけなんだから無視したほうがいい。
まぁこんな草野球スレみたいなとこで人を煽ることに喜びを感じるような悲しい人なんだから、憐れに思って相手してあげるのは勝手だけどさ
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecf-2CVX)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:33:06.39ID:3t0vW1oS0
>>147
本質のところで反論できないからって
「無視したほうがいい」とか女々しい結託呼びかけちゃってるところが
オマエの限界なんだよw

誰かの助けがなければ何もできないカスは黙ってなさいって
0150名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:34:21.83ID:0/6VSYRua
>>146
粋がってるつもりはない。そう思われたなら謝るよ。すまん。
けどこの流れあなたはどう思う?楽しい?
あなたも草野球好きでしょ?
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecf-2CVX)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:42:20.18ID:3t0vW1oS0
>>150
謝る前に自分で分けようとは思わないのか?

楽しいとかどうとかより
オマエのような口先だけの奴が嫌いなだけだよ
0152名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:17:41.62ID:QxNvSbxPa
>>151
そんなに攻撃的にならないでよ。
一応、あなたがただの煽りでなく野球もしくは草野球が好きな人間だと思って話してるんだけどさ。

実際どうなの?分けて欲しい人が多ければ俺も動く。分けるのに否定的な人が多いならその必要ないし。
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bd-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:25:07.71ID:aY7P9+Y90
>>151
お前さっきからウザい
出ていけ
0154名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:38:23.04ID:ga7GNucea
>>153
やっぱりただの煽りかな
だとしたら真面目に話し合おうとしてる自分が馬鹿みたいだ・・・
0155名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-B8lY)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:58:29.90ID:W5aCfqcYd
>>145
審判のおっさんに言っても取り合ってもらえないからね。「練習試合なんだから自分達でやれ」って鼻で笑われちゃう
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:22:24.98ID:v4MT8Qjz0
ワッチョイ 1ecf-2CVX
こいつの相手するのやめようぜ。
まともな会話が出来る奴ではない。
0158名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:02:54.59ID:SrYxqadUp
その通り。
結局いちいち反応するから無駄で不快なレスが続くんだよ。
あきらかに煽り目的の書き込みには反論せずにみんなが完全スルーすればいいんだよ。
0161名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-nIJ7)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:07:43.27ID:9NTnw4SDd
>>159
グラウンド持ってたり、仕事後に練習してるとこは強い
そうじゃないとこは変わんない
0162名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-ePnl)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:34:07.09ID:cRSzzvRWr
30数年ぶりに何を勘違いしたのか、草野球チームに入団し、選手復活。
草野球で少し驚いた事。

1.試合が時間制。球場の使用時間が1コマ2時間なので、3回だろうが2回だろうが2時間過ぎたらゲームセット。
2.全員打ち。来たメンバー全員が打席に入る。これは初心者オヤジのオレでもフィールドに立てるのでありがたい。
3.バットが柔らかい。ガキの頃にも金属バットは有ったがビヨンドなんて想像も出来なかった。

それでもやっぱ野球は面白い。ほぼ初心者のオヤジなので、入団するときは勇気が要ったけど始めて良かったなんて思ってるぜ!!
0163名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-qjaT)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:59:11.09ID:q07XsKMId
>>162
ボールの形も変わってますよね
30年前の軟式ボールってどんな形だったんですかね
失礼な話しですが怪我と身体のケアには気をつけてください
0164名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-ePnl)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:51:24.64ID:cRSzzvRWr
オーッお気遣いありがとう。
昔オレが使ってたのはゴルフボールのお化けみたいな、丸いディンプルが全面にあるものだったよ。
それともう一つ気付いたけど、野球やってる40代50代のオヤジは結構多いって事。
永遠の野球少年って言うより懲りない野球馬鹿って所だろうな。
チームメイトや相手に対して、君みたいに気遣う精神を持つのも野球の良い所だね。
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a39-BrQI)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:46.19ID:ujIQQwvO0
最近草野球始めた者だけど、野球経験者が意外に少なくて試合やってみてエラーばかりだし、
盗塁はフリーパスだし、ピッチャー球遅くてタイミング合わないのばかりだし、びっくりしたw
地域は大阪なので、野球経験のうまいやつばかりだと思ったけど、
案外名門校の野球部だった人とかいないんだな。そう言う人は草野球やらないのかな。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-vRpx)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:43.66ID:ClxpV85b0
>>165 
最近、草野球始めたばかりで経験者がいないって言い切ってるのがおかしいな。何試合やってるの?
 入ったチームがレベルが低いんだろうから、レベル低いチームは同レベルとなるべく試合したいわけだから、強いチームとはあまりやらないよ。
0168名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-qjaT)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:41:49.82ID:q07XsKMId
>>164
じゃあ形状は1つ前と変わらない感じですね
うちのチームにもオーバー40の選手結構いますよ
思い切ったプレーや全力疾走は自重してもらうようにしているのですが
ゲームになるとお構い無しでみなさんパワフルですね
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a39-wC6W)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:45:34.78ID:ujIQQwvO0
>>166>>167
ごめん。説明が足りなかった。
自分は高校まで硬式やってて、30代になって草野球初めてやり始めたのよ。
会社のチームなんだけど、ランクはAB級?って言ってたよ。
所属してる連盟?がそんなに経験者がいないのかな?
0171名無しさん@実況は実況板で (JP 0H13-hoCt)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:40:03.87ID:4gBPya0yH
A級って言ってもピンキリだよね。
自分なりの草野球チームの見分け方としてはセカンドとライトに上手い選手がいるチームは強いチームだな。
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbe-hE7v)
垢版 |
2017/09/27(水) 01:15:37.08ID:pEzHgd8d0
>>172
変化球投げやすいね
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-w3Ob)
垢版 |
2017/09/27(水) 01:39:11.41ID:dLWTAd1Ka
>>172
近々m球で試合する
まだキャッチボールすらしてないから正直怖い。しかも人工芝だし・・・
0176名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-aOn8)
垢版 |
2017/09/27(水) 07:49:07.05ID:K63wwNSKd
>>169
雑魚相手でつまらんってことだよな
でもそんなチームが大半だと思う
全員がバリバリの経験者のチームはどっかの大会にくらしか出ないか1部の試合しかしてないんだろうな
0177名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-wC6W)
垢版 |
2017/09/27(水) 08:49:21.77ID:CMByUSYtd
>>171
それわかる。初心者はセカンドかライトに回されがちだからね。
>>176
雑魚でつまらんとまでは言ってないよw
うちのチームもバリバリの経験者ばかりではないし、ポジションも
気まぐれで毎回変えてるくらいだから。
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f1e-w3Ob)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:13:24.52ID:/vRAJL0S0
質問させてください。
DHを採用している際の投手交代ですが、例えば先発投手がショートに入り、ショートが先発投手に代わり投手に入ることは出来るんですよね?
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f1e-w3Ob)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:53:51.39ID:/vRAJL0S0
プロではほぼないケースなので確信が持てず聞いてみました。
失敗して取り返しがつかない交代してしまったら大変なので…
0184名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-9rmJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:36:27.10ID:DFrgrl7fa
以前ショートバウンドの捕り方を教えてもらった者だが体の正面で捕らないようにしてショートバウンドの瞬間に合わせるようにしたら無事ノーミスで守れた。
アドバイスをくれた者はありがとうございました。
0186名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:42.93ID:0dQPKkTtp
>>185
古臭い固定観念かどうかはともかく、それも間違いじゃないと思うけどね。
0192名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:48:56.98ID:1Aaipgwia
>>191
新ボールのM号だとスピード上がって更に凶器化進むよ。ほどほどにねw
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-M0SR)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:10:35.54ID:vkQZT16U0
>>191
俺も似たようなもんだ
その球速で枠内に投げれる程度の制球じゃ格下には強いけど格上には通じないんだよな
あいつら甘いとこ全然逃さないし
でも内側要求でビビって甘く入って痛打されるのは絶対嫌だから当たるつもりで投げる
0195名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-mrb7)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:47:05.20ID:JLKCR+iPd
>>191
速いですねw
入らないピッチャーだったらある程度想定して打席入りますが速球は避けるのも大変です
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d1e-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:13.83ID:k5ub1jNx0
>>194
軟式で127km出てたらど真ん中投げててもどんなにうまいチーム相手でもそうそう打たれない(痛打されない)ですよ。
それで打たれるなら間違いなく127kmは出てないかと…
0198名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-HnJx)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:29:34.39ID:SBLWhs+Od
草野球ってマイメットあるのが当たり前なんかな
他の人の汗とかついてるメットなんか被れんよね
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d1e-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:54:04.10ID:k5ub1jNx0
まじすか。じゃあ自分思ってるよりも出てんのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況