X



【メジャーでも】大谷翔平応援スレ part5【二刀流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小松未可子
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:28.32
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の山本希望さんとWUGの田中美海ちゃんの胸画像で抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Ck5X8cFVEAA2KoW.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ck5Y2yHUUAEfAGs.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ck5Y2pVVAAA0nsf.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ck5X8cjUUAUFcPm.jpg:orig
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:08:08.90ID:jgATniOV
@BNightengale
Several #MLB GMs now believe that the Seattle #Mariners are the clear-cut front runners for Ohtani's services and the Mariners are cautiously optimistic
https://twitter.com/BNightengale/status/937482516331618304?s=09

MLB複数球団のGMは大谷争奪戦に置いてマリナーズが先頭を走っていると考えていて、マリナーズサイドも慎重ではありながら楽観的な見通しを持っているとのこと
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:11:26.10ID:h77yNJ54
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000005-nkgendai-base
米ヤフー・スポーツの名物記者ジェフ・パッサン氏が自身のツイッターで伝えたところ
によると、現時点で最終選考に残っているのは「サンフランシスコ・ジャイアンツ、シ
アトル・マリナーズの2球団」だという。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:13:04.05ID:JwUEG13T
マリナーズ選んだら
かなりガッカリだねえ
要はヤンキースなどと異なり
ヌルイ球団を選んだことになる
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:14:56.98ID:fDeAu1ah
しかし普通は優勝出来るチームを望むものだがな
二刀流やりたい願望の所為で目的が倒錯しとるわ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:14:59.32ID:h77yNJ54
資金力の少ない球団のスターになったほうが
ワガママ言える
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:17:47.39ID:ygvr3ilQ
【MLB】大谷争奪戦はマリナーズ有力か、各球団GMが本命視 カブスら5球団も面談へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00096110-fullcount-base
マリナーズ、ジャイアンツ、パドレス、カブス、レンジャーズ、ドジャース
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:18:54.42ID:GY0cCSCD
マリナーズは岩隈いるのに選ぶかね
しかもこの先お先真っ暗、移動距離最長クラス、若手育成最低クラス
悪いイメージしかない
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:59.67ID:gaVJ/AsW
日本人選手に迷惑がかかるからいないとこでってのもなんか変なんだよな
他はいいのかよって言う
どうしてこう日本でスター扱いで育っちゃうとずれてっちゃうのかね
応援するつもりというかしたかったけど嫌な予感しかしないわ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:43.83ID:iT4FAN3L
ヤンキースが最悪だからな。選手育てる気がなくて、即戦力でこき使う。
マーがいい例。黒田は育ってから行ったから成功した。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:24.44ID:bzQ7rmgZ
常にプレーオフに出ないといけないような球団だったら
DHで打てなかったら批判が凄く出るだろうし
そうなれば使われなくなる
で、2年目からは投手専念になっちゃう

だから弱い球団を選ぶのかと
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:55.43ID:FxSoSdKU
マリナーズ以外のアリーグが全滅っていうのは、やはりナリーグの方が良いと思っているんじゃないのか
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:22.04ID:Jk4BnHka
カブスはファンの見る目が厳しすぎる
なにせ伝統球団で人気もあるから
ドジャースといいそういう球団は選ばないんじゃないかね
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:22.70ID:0aXPTuW4
マリナーズは単なる当て馬
どうせハムとパドレスで話はついてる
キャッシュマンもあれだけどマリナーズも可哀想に
そういえばマリナーズは自分とこの選手何人か連れて面談行くらしいが
選手だってせっかくの休養潰して出かけるのに
何期待持たせてるんだか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:42.74ID:agiwAsQn
>>78
いや、TEXも残った。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:36:27.46ID:77BjkhWA
本人も自身を未完成って言ってるよな
描いてるのは、何年契約になるか分からないけど
複数年弱小チームでやって二刀流を完成系にして常勝チームに移籍って
考えてるのかもな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:36:50.64ID:wBX7pB1s
>>70
マリナーズのジェリー・ディポトGMは大谷争奪戦に全力を投入することを常々明言。
大谷のLA面談が入る可能性がある現地時間5日から8日の間に、所属の現役選手に
日程を開けるように要望していたとも地元メディアが報じた。

また、球団のレジェンドのケン・グリフィー・ジュニア氏も“出馬”に意欲を見せており、
総動員体制を準備しているとも伝えられている。


一緒にプレーすることになる現役の選手の話が聞けるのは大きいな
自分が二刀流をすることに対してどう思ってるのかも聞けるし
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:16.10ID:agiwAsQn
>>83
もう、とっくにWSHは断られたよ。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:30.01ID:w/JGh7o3
西海岸じゃないけどカブスも残った
ポスティングシステムの抜け穴(選手との交渉はNGでも球団同士の交流は構わない)狙ったみたいでパドレスは嫌だな、でもパドレス何だろうけどさ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:46:20.98ID:agiwAsQn
アリーグで残ったSEAとTEXは具体的に二刀流の起用法を提示してたからな。
まあ、やっぱり残ったかって感じ。
でも、SEAはなぁ・・・
SEAのGMのディポトはダメならすぐトレードに出しそうな雰囲気もあるんだよなぁ・・・
現地でも「ディポトの事だからすぐトレードに出すから、SEAからのトレードでウチに来てくれ!」っていう声があるほど。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:58:56.74ID:FxSoSdKU
>>89
一貫してそう言い続けているよ
慣れるまでに多分時間が掛かる  優勝争いしているチームなら2,3ヶ月でDH剥奪されちゃうかもしれないもの
ナリーグなら調子悪くても、点差付いた試合(勝ち負け両方)で代打に立ってもおかしくないしね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 12:59:14.29ID:igWWBrwu
マリナーズは絶対ない 監督のサーバイスがバカすぎる
レンジャーズが絶対大谷を獲得する 
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:24:52.25ID:agiwAsQn
>>92
でも、それはそれで別の問題があるけどね。
代打や登板日にしか打席に立てないと、いつまで経っても適応できない。
打者はある程度は継続して打席に立たないと目が慣れないし、適応できないからね。
日ハム時代も2016年にDHで継続して打席に立たせてもらえるようになってから結果が出た。
そういう意味ではDHが無くて少ない打席で適応しなければならないナリーグはもっと大変だよ。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:47.36ID:L8y7vBS4
>>96
しっかし5ちゃんの名無しのバカならまだしも、ゴシップ誌と言えど、ここまでボロカスに書くかね?w

マジでNYには逝かなくて良かったなwww
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:56.64ID:AaIOE0iT
ヤンクソ選ばなかったらチキンとか自惚れんなやヤンカスが
ほんとヤンカスって虚カスそっくりやな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:29:50.24ID:SvKswxaZ
ほぼ全球団が関心あって18チームは本気だったって事か
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:33:28.26ID:h77yNJ54
>>105
餅つけ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:38:26.55ID:wBX7pB1s
メジャー球団の本音は

投手大谷が欲しい
打者大谷は要らない

大谷はそこを見抜いてたんだよ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:38:32.98ID:gaVJ/AsW
>>103
興味あるのは投手としてだろう
二刀流はどこもノーサンキュー
結果あっという間にここまで絞られたのではなかろうか
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:41.77ID:L8y7vBS4
>>117
メジャーの連中ってホントに節穴ばっかなんだなw

普通に才能としては
打者>>>>>>>>>>>>投手 だろ、どう見てもw

イチローは最初からちゃんと見抜いてたけどな。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:49.77ID:FxSoSdKU
>>98
それ自体かなりの思い込みだろ  アリーグなら300打席でナリーグなら200打席くらいになるんじゃないかと試算する記事もあった そこまで大きな差はない

そもそもメジャーだと対戦チームも対戦投手も多くて且つクセ球投げるのが多い  配球を読むとかよりも来た球を打つのが基本だから対応力が付くかだよ
だから慣れるまでに時間は掛かるってちゃんと書いている

むしろローテを守るとバットを振る時間と体力が残るのかがネックだと思うわ 
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:42:11.77ID:9O3v1juK
マリナーズの面談にグリフィーと選手帯同らしいけどカノーとかクルーズまでもし来たら大本命じゃなくても惹きつけられるよな
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:50:46.76ID:agiwAsQn
>>124
大谷は日本人がいない球団に行きたいと言ってたから、逆にマイナスかと
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:51:57.52ID:/9aBQfmp
大谷の契約総額、ますます激減だなw
パドレスが有力らしいけど、パドレスはもう残り使える金が少なくて
大谷に仕える金は3000万円ぐらいだw
200億円から、25歳ルールのせいで、6億円になって
でも、二刀流に拘った結果、3000万円だからなw
これだったら、清宮君の契約金のほうが高いじゃんw
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:55:27.49ID:JsXlaS2a
NLに行くなら守備につかないでほしいわ
先発と代打がんばれ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:55:45.47ID:/9aBQfmp
大谷がパドレス入りなら
年俸と契約金の総額が3000万円w

清宮君でも日ハムの契約金と年俸の総額が1億円超えているのにw
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:57:36.93ID:idRT3YAR
>>132
公言してるよ

大谷、偉大な選手は「イチローさん」MLB公式HPがインタビュー 

―好きな選手は。

 「イチローさんは憧れの打者の一人だった」

―日本野球の歴史で最も偉大な選手は。

 「イチローさんです」

 ―何が長く活躍できる要因と思うか。

 「その答えが知りたい。数回お会いする機会があった。偉大な方で師匠。野球選手として人間として尊敬している」
(p)http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20171201-OHT1T50277.html
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 13:57:40.28ID:FxSoSdKU
日本人がいない球団、なんてのも本人は公言してないだろ(思っていても代理人が言わせないだろうが)  良くある 関係者の話によれば ってやつでしかない
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:38.87ID:EqqUmWCh
マリナーズのGMがガチホモ級に大谷愛が熱烈だから
イチロー獲るから来てくれってのも無い話ではないかも
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:03:54.03ID:FxSoSdKU
>>138
あれ?いつもの基地外だったか  思わずレス付けてしまったわww

アリーグしか行かない  6月まではマイナーで二刀流の基地外君だったか  失敬失敬
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:24.02ID:/9aBQfmp
大谷に払える最大金額
マリナーズ $1,570,500(1億7700万円)
ドジャース $300,000(3380万円)
パドレス $300,000(3380万円)
ジャイアンツ $300,000(3380万円)
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:53.85ID:bIv2P6jZ
結局ほとんどのチームは大谷の希望わかってなかったね
金じゃないとあれほど言ってるのに少しでも増やそうと無駄な努力したり
宿題出した時に大谷のウィークポイントを強く指摘してそこを自分達ならこういう風に
上達させると書いたチームが高得点貰ったかもしれない
単に褒め殺しで終わるようなチームは落第
二刀流をどういう風に実現させるかの具体例も重大なポイントだったろうし
斉藤とかチームに引き入れた所はその辺大谷の気持ちはわかってただろうからやっぱり有利
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:07:41.31ID:C7JHhtl3
カブスはとりえあず話だけでも聞いてくれとごねたんじゃないのかなあ
他にもごねたチームあるかもしれない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:08:59.91ID:4Yj8ViX/
>>148
大谷はしたたかだし代理人はやり手だし大谷と代理人で事前に話決めてやってたんだろうね
そして罠に掛かってしまった球団が多そうだね
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:05.33ID:/9aBQfmp
代理人がしたたかだったら、絶対に
大谷にこのオフの移籍を諦めさせる方向にもっていくよw
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:18.55ID:LyMvtp4S
すぐに結果がでなかったら使わなくなるといった意味ではシアトルとサンディエゴは恵まれてるな。治安も悪くない。
優勝争いとかは現時点で考える必要ないし俺ものびのびやってるところが見たい
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:13:16.95ID:wBX7pB1s
【野球】多くのMLB球団は、「投手大谷翔平」を得たいために二刀流に理解を示しているだけ?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512360422/
大谷翔平が正式にポスティングに掛けられ、争奪戦がスタートした。
米メディアの大谷狂想曲ぶりはチト異常なくらいで、連日彼の動向に関する記事がウェブ上に氾濫している。
ここまで盛り上がっている要因としては、時速100マイルを越す豪速球を投げ東京ドームの屋根にブチ当てる打球を放てる卓越した才能、
あと2年待てばそれこそ2億ドル級の契約が手にできる可能性が高いのに、それを棒に振ってまで少しでも早くアメリカへという「カネより夢」のストーリー性、
NPBナンバーワンのプレーヤーでありながら寮に住み月10万円程度で暮らしているというミステリアスな部分、これらも挙げることができる。

しかし、突き詰めればやはり「二刀流」に尽きるだろう。
「日本のベーブ・ルース」、このショッキングなまでの形容が拍車を掛けている。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:15:16.81ID:h77yNJ54
さっそく明日から面談始めるらしいな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:20:39.15ID:wBX7pB1s
投手大谷は限りなく完成品に近く、それこそ来季は開幕から2014年前半の田中将大のような
センセーションを巻き起こすほどの活躍を見せてもぼくは驚かない。
また、その可能性ありと見ているMLB関係者も少なくないと思う。

一方、打者としては現時点では「素材」に過ぎず、メジャーで一流になるにはまだまだ研鑽を積む必要があると思う。
日本でのここ2年間の成績は確かに素晴らしいが、それは投手として驚くべきものであり、即メジャーでレギュラーとして
活躍できることを保証するレベルではないと思う。
左方向に長打が出るのは彼の美点だが、右方向にしっかり引っ張った本塁打が少ないのは気にかかる。
90マイル台後半のムーブする豪速球で内角を攻められて、対応できるだろうか?
将来的にはそれは可能かもしれない。しかし、それには年月がかかりそうだ。
打者としては、まだキャリアが浅すぎる。

メジャーには、マディソン・バンガーナー(ジャイアンツ)のような打者顔負けの強打者のエース級投手がいるが、
かといって彼を登板日以外は打者としてスタメン起用せよ、と言う声は挙がらない。
それは、バンガーバーが打者として通用するほどではない、ということではなく、
投手としての登板日以外のトレーニングの在り方が、野手のそれとは根本的に異なり、
の両方をやらせろというのはあまりに非現実的だと彼らは考えているからだ。
そして、投手に野手として出場させることは、故障のリスクも高めることを意味している
(実際、大谷も打者としての走塁中に故障を負い、2017年シーズンの多くを棒に振った)。

https://news.yahoo.co.jp/byline/toyorashotaro/20171204-00078873/
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/04(月) 14:21:29.28ID:EqqUmWCh
◎パドレス・・・高校時代からの関係もあり斎藤を始めとして日本人スタッフが助言
○マリナーズ・・・アリーグ。イチローを餌にするなど切り札あり。GMがガチホモ級の大谷愛
▲カブス・・・名将マドン監督の不思議な魅力に魅了されるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況