X



【LAA】大谷翔平応援スレ part17【二刀流】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-MfWy [60.38.21.18])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:43:46.94ID:aboL77TK0
【スレ建てについて】
文頭(1行目)に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ
次スレは>>900
立てれない場合は20レスおきおよび自己申請

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part16【二刀流】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1519859512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:44:40.01ID:v7UcAsIi0
昨年は1年間あまり出場してない。
いきなりメジャーで二刀流というのは無理だろ。
準備してても無理だったと思うが。

エンゼルスは貧乏くじを引いてしまったかもしれない。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-YSnC [180.146.235.65])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:45:04.79ID:wBJwUell0
>>849
開幕マイナーからスタートなら、最低は7年間
エンジェルスに保有権がある。
31歳までエンジェルスに塩漬け。
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:47:59.23ID:v7UcAsIi0
大谷は普通にしゃべっているが、しっかりはしてない。
野球選手にはこういう人は多い。
0859名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uQtz [111.239.90.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:50:29.99ID:w8JZ15ODa
大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00145722-nksports-base
1回8球で2死を奪う順調な立ち上がりだったが、続く3番マーティン(左打者)に初球95マイル(約153キロ)の直球を右翼へ運ばれる先制弾を被弾。
2、3回にも下位打線に連打を浴びるなど失点を重ねた。フォークボールが決まらず、直球やカーブも抜け球が多く2死球を与えるなど乱調だった。

米メディアからは、新しい環境で結果を出さなければいけない気負いがあるのではと指摘されたが「1試合1試合、抑えに行くし、ヒットを打ちに行く。それはどこでプレーしても変わらないです」と話していた。
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-1KjR [126.94.218.123])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:55:51.28ID:kYFjTV9F0
漫画みたいに活躍してほしい
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-YSnC [180.146.235.65])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:04:56.26ID:wBJwUell0
>>864
しかも、その間、うまくいったとしても
3年間はメジャー最低年俸の6000万円ぐらい。
そこから年俸調停には入れて、5億円から10億円ぐらいになる。
成功できたとしても、年俸20億円以上いくのは31歳まで待たないといけない。

これが25歳から渡米なら、いきなりメジャー契約で年俸20億円以上で
日本の実績だけでも、それが可能だった。
 
だから、今回の大谷が慌てて23歳からの移籍は馬鹿だと米国でも言われている。
0873名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:24:21.43ID:Q8E8Vic6d
大谷ゴミすぎワロタ

逆に言うと、自分がゴミだと自覚してんのかな?

大金を取らなかったもんな
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:59.44ID:v7UcAsIi0
二刀流どころか、先発にもなれない。
マイナー落ちだろ。
0875名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:43.46ID:Q8E8Vic6d
>>868
大谷は自分がゴミ投手だと自覚してるらしいよ

バカではない


大谷に5億の価値すらない
自分でよく分かってる
0876名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-VB/q [182.251.247.39])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:29:46.84ID:2Mskt7Kea
課題、課題って毎回だなw
なにより球数が多いからこりゃだめじゃー
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22b-NFWn [115.36.45.118])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:32:41.60ID:Ila6kAeA0
ボールに慣れていないのが原因であれば時間がかかるよ
この春の間に慣れたと称して急に球速が上がったりするわけない
もしそうであれば体のどこかに無理させてるだけで故障のリスクが高まる
今年は先発諦めて、マイナーで一登板の球数少なく登板頻度の多い中継をずっとやって完全にアジャストして欲しい
0878名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-5nOZ [126.229.20.247])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:33:32.44ID:ipj2cIbMr
ソンフンミンには兵役が待っています
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee14-n91y [153.226.72.240])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:34:52.92ID:tGjtrRHK0
二刀流は暫く封印してどちらかに絞る必要があるなこれは
予想してたよりずっと厳しいな
0881名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:35:20.39ID:Q8E8Vic6d
1回も160km出せない


本当にガッカリだろうな


逆にヤンキースは詐欺師大谷取らなくて良かったと大安心してるだろう
0886名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:40:02.04ID:Q8E8Vic6d
日本で大谷が注目されたのはインチキ160kmだからね

成績の方はさっぱり


マーくんは日本で25連勝の圧倒的な実績あるから
もはや日本では無敵の実績
0887名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMad-gopB [114.22.88.117])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:40:58.38ID:Nj2CcmAaM
やっぱ二刀流はムリ
投手1本で行くしかないべ
0891名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:11.86ID:Q8E8Vic6d
コントロール悪いのは投手失格の一番の基準

中途半端なバッターとしての価値しかないよ
0898名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:51:41.12ID:Q8E8Vic6d
>>893
コントロール悪いのは戦力外通告される一番のポイント


速さなんかオマケ程度にしか判断されない


バッターで行くしかないよクローザーもできないからね
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-sXWD [219.107.45.107])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:44.96ID:oTLkfzaJ0
2軍相手に18点ではもうオワ
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-sXWD [219.107.45.107])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:04:03.41ID:oTLkfzaJ0
ノーコン過ぎてキャッチや野手まで草野球に見えた
0909名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-WRdJ [07002170790235_vp])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:04:06.96ID:qEbx/liPK
>>826
>投げ込みが足りないという言い方もできるだろうが、長いペナントレースを二刀流で乗り切るために……と考えれば、今から仕上がっていては持たない。
たしかに。
>いかに自然に近い形で修正していくか。開幕までと考えるより、1年、2年をかけて……という考え方がいいと思う。
たしかに。
>打撃のほうは、メジャー投手への対応も慣れてくれば大丈夫。
そう思う
>元々、内角球を怖がる選手ではないが、メジャーの内角のストライクゾーンは広くない。思い切って踏み込めるはずだ。
そう思う
>大谷にはじっくりと歩を進めてほしい。焦りは禁物だな
0910名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uQtz [111.239.90.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:06:52.14ID:w8JZ15ODa
【MLB】大谷3回6失点も捕手リベラは心配なし「練習試合で投げるのは大変なこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00111427-fullcount-base
 9日(日本時間10日)に行われたメキシカンリーグ・ティファナとの練習試合に先発したエンゼルス大谷翔平投手。当初は60球もしくは4イニングが予定されていたが、3回で64球を投げ、1被弾を含む6安打6奪三振3四死球6失点で降板した。
初回に先制ソロを許した後、制球に苦しんだ右腕だが、コンビを組んだ捕手レネ・リベラは「もう少し時間をあげないと」と心配する様子はなかったという。地元紙「オレンジカウンティ・レジスター」電子版が伝えている。

 大谷は初回に2死から3番マーティンに右翼へ先制ソロを献上。2回には1死からの2連打などで2失点、3回には先頭から2四死球で走者を背負い、2死を奪った後の2連打で3点を失った。
この日の投球について、23歳右腕は「いいボールと悪いボールがはっきりしていたっていうのが一番大きいんじゃないかと思う」と振り返る一方、「いいペースでは来ていると思っているので、継続してやっていきたい」と前向きな姿勢。これにリベラも同調した形だ。

 マリナーズやメッツなどを渡り歩いたベテラン捕手は、前回先発したブルワーズとの練習試合に続き、今回も練習試合での登板だったことを指摘。
「練習試合で投げるのは大変なこと。ティファナはいいチームだけど、メジャー球団ではない。アドレナリンは沸いてこないよ。
(メジャーの試合で)球場の照明に煌々と照らされる中、プレーボールの声が掛かれば、まったく違った姿を見るだろう。もっと球速も上がり、球の切れも増す。真のオオタニが見られるはずだ。もう少し時間をあげないと」と話したという。

 記事によれば、この日対戦したティファナ打線で特筆すべきメジャー経験を持つのは、かつてマーリンズなどで活躍したホルヘ・カントゥだけだったという。

 大谷はこの日を含め、実戦では3試合に先発。そのうち2戦が練習試合での登板だった。“二刀流”右腕の次回登板予定は発表されていないが、中5日のスケジュールでいくと15日(同16日)の先発が予想される。
エンゼルスはその日、本拠地でのカブス戦、敵地でのロッキーズ戦の2試合が予定されており、いずれかの試合で大谷が先発する可能性は高そうだ。
0912名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:11:03.27ID:Q8E8Vic6d
>>910
外国人はみんなフォローの言葉が上手いなぁ


僕ら本音しか言わないエリート5ちゃんねらーがはっきり言ってやる

大谷完全終了戦力外通告
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d3-gopB [119.26.169.237])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:15:15.28ID:F6hmAAJU0
あれだけ球滑ってたら投球にならない
何か対策ない?
0917名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:21:49.64ID:Q8E8Vic6d
擁護してたバカ消えたやないか


オラオラそもそもなんの実績もない大谷が成功するわけないと言ったろ

擁護してたバカは160kmが見てなかったのかな?
投手は速さなんかより球種とコントロールだって常識やろ
ジャンケンと同じね
0921名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:35:52.18ID:Q8E8Vic6d
湿度10パーなんだろ

汗かかないから非常に快適な生活だろう

日本の夏はムレムレで不快指数高いからなあ
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:40:42.73ID:v7UcAsIi0
すんなりメジャーに入っていけたのは、野茂だけ。
しかし、3年後ぐらいになって苦労しだす。

野茂の場合は、フォームが変だから、なかなかタイミングが合わなかった。
ずれてたのだ。
0926名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uQtz [111.239.90.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:44:51.29ID:w8JZ15ODa
3回 64球 被安打6 HR1 三振6 四球1 死球2 失点6 最速153キロ
フォーシーム 33球(空振り9 ボール8 安打3)
スライダー  24球(空振り7 ボール5 安打3)
フォーク   4球(空振り1 ボール3 安打0)
カーブ    3球(空振り0 ボール3 安打0)
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:48:18.67ID:v7UcAsIi0
日本のようなフォーシームは通用しない。
狙いに来るからね。
だから、少し癖球にしないといけない。
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e91e-UX8Y [110.135.101.149])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:49:34.73ID:GgZ6piQk0
マイナーからでいいよ
何を急ぐ必要がある?
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-1KjR [126.243.115.111])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:49:54.55ID:lnarUz1+0
>>910
カブス戦ならダルと会うだろうからアドバイスとか貰えばいいな
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:40.33ID:CjrLODdr0
4年後くらいに物になればいいじゃん
イチローなんて日本で7年無敵状態で
27くらいからアメリカで3000安打到達したぜ

大谷は日ハムで5年遠回りしたと思って
後4年ぐらいのんびりマイナーで適応すればいい
他の有望株の未完成な若手もメジャー級になるのは4年ぐらいはかかるよ
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:52:46.95ID:CjrLODdr0
握り替えたらいいツーシーム投げれるなら
みんな投げてるよ
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:54:02.82ID:v7UcAsIi0
ツーシーム投げるのは簡単。
だから投げているよ。
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:54:30.48ID:CjrLODdr0
イチローみたいに即適応する器用なタイプにも見えんし
二刀流だし時間かかるでしょ

直でアメリカならもう完全適応してる頃だと思うが
5年日本に慣れたんだから5年アメリカでもかかると思って
長い目で見たらいいよ
0937名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-WRdJ [07002170790235_vp])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:54:41.95ID:qEbx/liPK
>>683
「ナ・リーグありき」は完全にカーショー側の決めつけ
呼びつけられた怒りは球団へ、交渉方法への怒りは選手会へ
「窓にむかって〜手応えを感じなかった」も一方的な感触
今となって思えば〜という後付けかもしれない
さらにこんな一方的な決めつけと筋違いな怒りにまかせた逆恨み話だと
大谷の発言すら歪められていないか、あるいは意志が正確に交わされていたのか?
という疑いがでてくる

カーショーもネットで顔真っ赤にしてるひとみたいで何か自身に不安があるのかと心配になるわ
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:55:25.46ID:CjrLODdr0
>>935
投げるだけなら簡単だよな
握り替えるだけだし
変化とか制球ができるとは言ってないし
フォーシームより数字悪い投手も多いけど
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a4-gopB [59.157.97.210])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:56:44.44ID:1wZjuB9p0
カーショー

「もう興味がない」
0941名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PZrV [1.75.2.235])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:56:45.29ID:Q8E8Vic6d
しかしいまさら成長するとか思ってるやつ
あのさそんな成長するやつ居ないよ現実に

現実はスポーツ選手なら20前半がピークに近く技術も伸びない
何故ならほとんど才能で決定されるからだ

いきなり技術が伸びるスポーツ選手など皆無だ聞いたことない
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:57:36.43ID:v7UcAsIi0
フォーシームと言っても、米国で投げられているのは少し変化する。
だから日本でいうフォーシームとは違う。
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:03:27.94ID:CjrLODdr0
今のところ対戦した打者からのコメントは
特に目を見張る球は無いけどスプリットは良いねくらいだし
それで制球悪かったりスプリットが使えないとそうなるだろ

オープン戦では平均150も出てないんじゃないの
アメリカ平均以下でノーコンじゃ打たれて当然だ
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-1KjR [126.243.64.230])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:21.63ID:yEI4F/Re0
3試合投げてアウトはほとんど三振というw
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:25.29ID:CjrLODdr0
>>941
野球は割と20後半からガラっと良くなる奴いるよ
パワーあるけど打撃が荒いとか
球速出るけど制球クソとかいうタイプだと
突然良くなったりする
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cd-7bEz [116.94.122.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:30.96ID:v7UcAsIi0
大谷はソフトバンクによく打たれていた。
攻略しやすい投手。
0948名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-TwU6 [182.251.248.1])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:07:04.39ID:JOM93jrta
>>945
ノーコン投手に良くある傾向だね。
メキシカン打者もアピールする必要あるから四球選ぶより振りにきてたし。
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f5-YSnC [123.221.160.73])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:07:06.48ID:CjrLODdr0
ソフバン以下の打力のチームなんておらんしなぁ
0950名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uQtz [111.239.90.54])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:08:21.60ID:w8JZ15ODa
大谷翔平、制球苦しみ大量失点 まとまりを欠き三者凡退なし
http://www.sankei.com/sports/news/180310/spo1803100024-n1.html
 一回、簡単に2死を取るまでは良かった。3番打者に豪快な一発を浴びて先制を許すと、二回は暴投でピンチを広げるなど3安打で2失点。
最速は95マイル(約153キロ)をマークし「全体的にはそんなに悪くなかった」というものの、三者凡退は一度もなかった。

 「ストレートはカウント球が弱くて、追い込んでからが良かった。スライダーは逆に追い込んでから甘い球が多かったし、変化の具合も良くなかった」とまとまりを欠き、三回も四死球で走者をためて長打で失点した。

 マウンドや公式球への適応については「精度良く投げるためには、数をこなさないといけない」とした。開幕に向け、もう少し時間が必要なようだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況