X



バッティングセンター雑談 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 17:26:27.44ID:QvJ3/mC8
>>36
高校の時はこのストラックアウトで132キロ出したよ
でも今の方がコントロールいいけど
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 18:23:51.28ID:U01csYGE
>>38
体格や骨格の問題もあるし
あとはボールを投げないと速くならない
俺は中学から野球初めて
毎日投げてたから速くなった
投げ方もあるし筋力の問題もある

昨日は力んでも114キロしか出せないのに
腰の回転でくいっと投げたら119キロでた
投げ方次第では110キロくらいは誰でも出せるよ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 18:27:10.92ID:U01csYGE
>>38
握力が俺は65キロくらいあるから
もしかしたら握力鍛えたら速くなるかも
よくいうのは三角筋って言うけど
握力グリッパーで鍛えてみよう
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:25.27ID:QkrH9J0B
素人はフォームをきちんとすれば10キロ以上は上がるよね
室伏が始球式で腕投げで131キロのど真ん中を投げたのはほんと笑った
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 19:33:47.77ID:EIgVacF0
>>39
ありがとう
大人になってから始めて元々は90km/hだったんだけど108km/hまでは上げられたんだよね
ただ、全力投球するとその後は3〜4日ぐらい痛かったから全力投球止めて指の掛かりを意識するようになってからスピンは掛かるんだけど単純な球速は出なくなったんだ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:41.71ID:QvJ3/mC8
>>45

> 日本人最速って誰?


大谷翔平の165キロ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 12:57:53.39ID:FAvcO5HF
>>48
俺のは野村克也さんの本から得た知識やから
足からって覚えただけで
落合の方が正しいかも知れん
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 18:57:22.39ID:F7ITBuuY
スピードガン付きのストラックアウトで、的に当たった時の衝撃で測定してるっぽいの知ってる人いるかな?
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:21:20.41ID:Tl/CopPS
軽く振ってるように見えるのに、ヘッドが走って弾丸ライナーの打球が飛ぶ。
これが理想形で今もバッセンで追い求めている。
ボールを投げる時も同じで、軽く投げてるようでギュンと伸びるボールが投げられるのを目指している。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 16:10:31.39ID:ltg8noGq
>>51
そういうタイプのスピードガンもあるみたいなんだよな
フレームに当たってボールの軌道が変わって的に当たると20km/h台とか出るんだよね
20km/h台なんて普通出ないじゃん
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 16:50:02.89ID:IlaU+9Xj
>>53
半年ぶりにバッセン行ったわ
硬式40球フルスイングで当たったのは6割くらいでそこそこ速く振れて当たればかなり飛んだ
今日は全身筋肉痛だ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 18:47:37.53ID:Tl/CopPS
>>56
そうそう、丸、和田みたいな軽く振って、軽く投げてギュン!みたいなの
効率よく体全体を使えた時、たまに軽く振ってもスゴイ打球になる時があるのよ

>>57
普段は素振りしてないの?
全身にくるというのは、いい体の使い方ができてる証拠
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:48:42.29ID:UaqLs598
>>59
松井もルーキー時代からマメができない言ってたね。
実はオレもある時期から全然マメができなくなった。
素手で素振りしてフォロースルーでグリップからヘッドに力が上手く伝搬したら、手のひらで擦れる箇所が発生しなくなった。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:45.90ID:7k5gpT4z
若干 アッパースイングした方が飛距離出るよな
綺麗なフォロースルーで打ち返した時
斜め45度に綺麗な打球が飛んだ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 18:45:31.26ID:7k5gpT4z
>>63
もうちょっと低い弾道かもしれない
ローボールヒッター的に低めの球をすくい上げたで
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 18:49:01.36ID:7k5gpT4z
今年の夏には125キロだしたい
まだ衰えてないと思いたいし
40までは130キロ目指す
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 20:10:04.12ID:lDj2zGPT
>>66
1月の終わりに119キロ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 21:30:10.14ID:Z2yPtkAs
>>71
そうです!大体どこでも127キロはだしてましたね昔は
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:54:24.51ID:P1nnaFXy
俺もオッサンだけど、今年中に135キロ目指して下半身強化中
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 00:21:20.53ID:494NyUMz
>>74
最近は測ってないけど、最後にはかったときは大学生の時で、94キロでしたね
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 00:35:16.41ID:It6o4fmG
135キロを目指すのに早いとか遅いとかない
目指した時がスタートであります
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 17:34:49.48ID:It6o4fmG
まず130キロ越えるために必要なことは
それを投げられる体を作ることだと思ってます
ポール投げてるだけでは限界がある
筋トレもそうだけどタンパク質いっぱいとって
ガタイを作らないといけない
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 12:21:14.48ID:r1F1W9EO
どこをとってその速度なのかまちまちだから140といっても余裕で打てるとこもあるし、なかなか前に飛ばないとこもある
ドラム式はアーム式よりも早く感じる
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 03:24:19.75ID:PcWfeM23
洗濯機かよw
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:37.64ID:5o5CKCLd
ひっさしぶりに行ったら超打てた
めっちゃ気持ちよくて途中で泣きそうになった
でも多分次行ったら3ゴロの嵐w
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:38:04.31ID:s2tAYeAb
力まずに軽く振るだけで長打打てるときは気持ち良いよな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 23:35:14.66ID:gCbFXPCA
>>87
そうそう!打てない時は色々頭で考えちゃってるよね
スランプに突入したら一度野球から離れた方がいいのかもね・・藤浪・・・
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 23:43:44.46ID:fy8tIVg4
亀梨のホームランプロジェクト再始動か
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 02:41:28.10ID:xJEnV0B3
バッティングセンターで打球スピード測れたら面白そうなのにな
どこか導入しないかな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 10:13:56.34ID:dALZpKs/
GWは混むだろうからしばらく行けないな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 21:39:45.79ID:zDIkEM4u
GW中何回か行ったけど子供が多いから店側がそういう設定にしてあるのかしらんけど
ずいぶん低めにボールが来る事が多かったわ、おかげでローボールの練習にはなったけど
冷静になって考えたらひざより下すぎてボールだったなありゃw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 00:34:53.91ID:MUl7k75X
草野球用にカーボンバット買ったんだけど、バッセンで使うのは避けた方がよい??
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 01:08:46.66ID:B17ZN4lp
自分は使ってるけど特に問題ないよ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 19:05:11.70ID:MUl7k75X
>>101
凹んだりしない?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:05.36ID:MUl7k75X
>>103
ありがとう^^明日試打してくる!
いつも行ってるバッセンにあるバットが頑丈そうな打感してるのに
めっちゃボコボコになってるから気になって使うの避けてました
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:51:25.55ID:NeDS7oF8
>>106
すいません(;'∀')まだ試打してません・・・
人によっては全く問題無いと言ってる人もいるし
劣化が早くなるとか、芯が折れるとか聞いて足踏みしてます。
試合で少し使ってみてそれからバッセンで使ってみたいと思います
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 00:45:24.12ID:sg33y293
>>109
新しいやつかー
それならしばらくはやめた方が良いかもね
ある程度使って傷んできたり、次の候補が手に入ったらバッティングセンター用にすると良いと思う
大事なバットはオススメできないです
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 16:25:37.77ID:AfK68ICT
過疎り過ぎ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 03:43:28.50ID:7T548sgB
>>75
94km/hから135km/h目指すのは大変だなw
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:55.22ID:LCEFAWFE
夏休みに入るので冬眠します。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 22:03:30.01ID:K2UqqTWS
そこそこ身体がほぐれた2ゲーム目の終盤くらいでいい当たりが出るようになって
3ゲーム目はずっと快音連発で遂に覚醒かと思ったら
4ゲーム目以降はもっと遠くに飛ばしたい欲が出たり疲れでスイング鈍くなったりでまともに前に飛ばなくなる
打撃を鍛える前に体力つけないとあかんな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 23:19:53.77ID:Yi4imHDc
今日ひさびさにバッティングセンター行ってきた
動画撮ってみた。見てクレメンス。
https://youtu.be/0WanqZ8CTJ0
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:54:45.16ID:kM/FHpd+
>>117
170なんてよく当たるねw
他の下の球速とかはどんな感じ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 12:33:49.01ID:9Pe8ZYCp
>>117
まぁいいんじゃないんすか?
きちんとフォーム確認しながら打ってるから。
アホなド素人の打ち方より全然いい。
やってる人間ならわかるけど、バッティングセンターは一球一球テンポが早いよね。
フォームをちゃんと確認して打つには一球見送らなきゃ確認できない。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 22:48:58.21ID:lE9iJgpQ
近所のバッセンが智弁和歌山・黒川主将の実家が経営してると数日前に知った。
 
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:10.05ID:Bdnsf811
ホームラン狙ってガンガン打ちまくってたら後からやってきた常連っぽいおっさんにあっさり先越された
おっさんはホームラン当てたらさっさと帰っていった
一方俺は打ち続けたが結局ホームラン打てず無念の撤退
的の近くには結構行ってたのになあ悔しすぎる
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 19:04:26.62ID:8q9UM9J4
なんか急に引っ掛けるようになったーうーむ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:25.07ID:+aO6ZMHy
的に当てても無反応だと本当にガッカリする
跳ね返りとかじゃなくてしっかり直撃させたのに
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 17:22:47.27ID:jg+Af3Qj
なんかワイが打ち始めるといっつも客も店員もどっか行って戻ってこんわ
まぁワイのバッティングが凄すぎるから仕方ないってか!?ハッハッハッ!!
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:02.98ID:J5aBygCF
統失?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 03:54:34.64ID:ieDnB9et
最近ようやくインサイドアウトが出来るようになってきた
なお、チームに所属してないので実戦で打てるかどうか分からない模様
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 23:11:03.82ID:xW5qpkeR
年末年始は普段空いてるバッティングセンターも混んでたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況