X



軟式草野球スレッド 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6321-1PgY [202.233.199.23])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:28.39ID:2RzfoDAS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 90
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1539434187/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?21本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1542249181/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.104])
垢版 |
2019/02/22(金) 05:38:55.06ID:3Ca2zXBk0
おまえら自分のスマホとかいきなり取り上げられて投げつけられたら
片手でしか取れないような状況じゃなければ両手で取りに行くだろ
つまりそういうことだ
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.104])
垢版 |
2019/02/22(金) 05:41:51.93ID:3Ca2zXBk0
でも桑田とかにどんな状況でも両手ではなく片手で取るべきですかと聞いてもyesとは言わないと思うよ
0275名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-nPe+ [126.35.212.31])
垢版 |
2019/02/22(金) 06:28:15.84ID:D3VRmgqyp
>>273
例え話が下手過ぎる
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b0-bb9Q [220.145.216.134])
垢版 |
2019/02/22(金) 06:46:02.27ID:Y0gTXeXg0
>>275
疑問系なんだから答えろよ
0277名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-nPe+ [126.35.212.31])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:20:10.21ID:D3VRmgqyp
>>276
あなたは日常的にグラブをはめて生活してるの?
スマホはボールみたいにバウンドしながら飛んでくるの?
打球はそんな至近距離から飛んでくるか?

状況が違い過ぎてガバガバな例えだぞ
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b0-bb9Q [220.145.216.134])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:51:32.62ID:Y0gTXeXg0
質問に質問で返すやつm
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b0-bb9Q [220.145.216.134])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:53:28.69ID:Y0gTXeXg0
全ての場合そうすべきだと言ってるのではなく
そうしたほうがよい場合もあると言ってるだけだよ
論理とか苦手な人かな
0280名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dCJH [1.75.7.62])
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:58.62ID:bnDokwAEd
片手か両手かって言うと片手だよな
ファーストも全ての打球送球に対して片手でいけと言われた
0281名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-nPe+ [126.33.167.51])
垢版 |
2019/02/22(金) 08:14:05.15ID:Gv/ikla8p
>>279
いや、自分は>>265書いたんだけど
ただ、あなたの書いた>>273は状況が違い過ぎて例え話としたガバガバだってこと
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.247])
垢版 |
2019/02/22(金) 09:28:23.78ID:RUYzVpiW0
ごめん悪かった。
俺謝るから。
俺悪いから。
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.247])
垢版 |
2019/02/22(金) 09:32:02.06ID:RUYzVpiW0
喧嘩両成敗ってことでね
0285名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-UXI4 [1.75.7.62])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:18:13.18ID:bnDokwAEd
いままで状況伝えてたのだが問答無用で出欠遅いとスタベンになりそう
監督にかけあうべきか仕事変えるべきか
平日の仕事の具合で休日出勤が出そうとかゴミ企業だよな
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.115])
垢版 |
2019/02/22(金) 16:20:19.86ID:HJZnKUZ60
この人使わないと試合にならないくらい孤高の実力を身につける
0289名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-ZsBV [126.33.138.182])
垢版 |
2019/02/22(金) 18:29:02.25ID:Un1qlBJtp
>>287
それもうプロ入り目指せばいいんじゃね?
0290名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-UXI4 [1.75.7.62])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:25:16.73ID:bnDokwAEd
>>288
すいません、なんとか考慮していただけそうです。
どうも私含め、1週間前に来るか来ないか決めれない他のメンバーも、出欠が早い連中に早く出させろと口利きが運営へあったようです。
確定させれる曜日と時間帯を明記することで回避できそうです。
0291名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-bb9Q [106.132.84.137])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:42:49.91ID:ydq2GFx7a
>>290
話がわかる方でよかったね。
社会人なんだから前日までわからない職業もそりゃあるよ。ただ社会人だからいつ頃わかるか伝えるのも大事。ご立派です。
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 199d-bb9Q [60.95.221.102])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:58:36.32ID:lRN/QlLZ0
キャッチャーフライをポケットで取りに行く奴なんているの?
0295名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.39])
垢版 |
2019/02/23(土) 01:35:25.65ID:Cc8chPl/a
蒸し返さなくてよいよ
そいつは片手で取りに行ってはじいて、両手でとるようアドバイスしたときはちゃんと取れてた奴だから
その時も片手で取りに行ってポロリしたから案の定って話だよ
その状況知らない奴がとやかく言う話じゃない
0297名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.48])
垢版 |
2019/02/23(土) 04:43:30.82ID:WcKf3ZNla
右手添えてれば弾いた時や土手からこぼれた時もワンチャン右手で地面につく前に確保できるしな
強打者の打ち損ないだとせんべいみたいにボール潰れてキュルキュルするときあるし
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-DHAN [14.12.149.128])
垢版 |
2019/02/23(土) 05:18:29.57ID:HLcv7q8p0
ただキャッチャーフライでポケットやるって事は上手く落下点に入りきれてない事が多い
キャッチャーフライってホームベースの真上に上がったとしても回転の影響でマウンド側に流れる
だから180度回ってバックネットを正面にしないといけない
それをしないでバックネットを背にしていると思っているよりマウンド側に流れるからボールを追う形になってポケットキャッチになる事が多い
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.127])
垢版 |
2019/02/23(土) 06:15:19.06ID:VByr0znt0
>>298
逆に言えばうまく落下点に入らないタイプの人はそれでもいいじゃん
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.166])
垢版 |
2019/02/23(土) 11:44:49.57ID:/ojVL25u0
軟式だと流れるほど滞空時間ながいキャッチャーフライめったにない
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-DHAN [14.12.149.128])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:32.52ID:HLcv7q8p0
>>299
どっちにしろポケットだとリスク高いから両手で捕る事より180度回る事を徹底させた方が落下点入りやすいからリスクは低くなる

>>300
それ以外だと走って落下点になんとか入れるパターンやすぐにダイビングする打球が多い
そんな打球に両手で捕りにいく余裕とかないから基本片手だよ
走って落下点に余裕で入れるんならそもそもポケットなんてしない
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.177])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:16.06ID:XATsUcxO0
徹底するってそんなに日頃からキャッチャーの練習してるわけじゃないから
エンジョイ勢の人数ギリギリ揃うようなチームはぶつけ本番でやることも多いから
わざわざ練習に時間さくよりその場しのぎの方が良い場合がある
というか実際そういう場面があったという話をしてるだけで
こんなに何日間も突っかかってくるような問題じゃない
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b0-bb9Q [220.145.216.134])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:50.03ID:DehMnwH30
>>303
そいつの場合は片手だと落球率高くて両手だと弾かないことが多かったから
そういうのも含めてその場ではそれがよかったという話
技術的にというより性格的に油断してポロリが多かったから
0305名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-jKfV [126.35.214.104])
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:25.80ID:jxnY1d6Ip
今シーズン初試合は人数足りなくて棄権
何人くらいチームに人おればええんやろなぁ
人数が多すぎるとたまたま全員が試合にこれた時試合に出れない人が出てくるとかあるし
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.3])
垢版 |
2019/02/23(土) 18:19:29.46ID:dajsog0N0
lineグループには選手だけで25人いるけど、9人集まらなくて流れること多い
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3973-txeB [150.249.18.218])
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:34.41ID:o8iYbSPp0
>>305
ベンチにいる人をなるべく少なくしたいとう考え方なら、人数が多くなってしまうこともあるなら今の人数でいけば良いと思う。

人数が足らない週は助っ人を3番地等のサイトで探すのが楽だよ。

うちは13人とか集まってしまうのが嫌なのでなるべく入れない様にして、助っ人で調整してる。
0308名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-jKfV [126.35.214.104])
垢版 |
2019/02/23(土) 21:13:21.80ID:jxnY1d6Ip
>>307
神戸とか広島くらいの規模が大きくて交通の便も良い都市に住んでたらそれもありなんだけどちょっと田舎だから集まりそうにないのがネック
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.48])
垢版 |
2019/02/23(土) 21:20:35.74ID:cCtVtuXB0
せっかく話題変わったのにまた蒸し返すのか
さてはお前めんどくさい奴だな
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f0-ZsBV [42.144.56.161])
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:44.78ID:Ph3qJLcY0
田舎じゃ他のチームとの繋がり作って
そっから助っ人してもらえないか聞くしかないのう
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-fPeC [14.13.0.224])
垢版 |
2019/02/24(日) 02:48:15.75ID:qNDln9XK0
身体の維持や強化にサプリメントってどう?
これから本格的に復帰目指してトレーニングしようと思う
野球真面目にやるの中学以来13年ぶり
入れてくれるチームあればいいな

サプリメントでHNB?みたいなのが気になる
0313名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-nPe+ [126.245.17.243])
垢版 |
2019/02/24(日) 03:37:12.04ID:6LOIZuzKp
HMBは過大広告だと思いますね
結局は定番になってるプロテイン、マルチビタミンミネラルを飲んでウエイトと走り込みが良いと思いますよ
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.150])
垢版 |
2019/02/24(日) 06:12:41.76ID:Y57CNjl60
壁当てやキャッチボールだけでもいろんなバリエーションてま真面目にやれば、
エンジョイチームならオールラウンドで重宝されます
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.150])
垢版 |
2019/02/24(日) 06:13:52.92ID:Y57CNjl60
>>311
田舎だと公式戦替え玉で出場したら相手に知り合いいたりしてバレそうだな
0316名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.36])
垢版 |
2019/02/24(日) 06:16:42.97ID:JuJJu0jKa
育ったの福岡で新庄がいた少年野球のリーグだったけど
中学や高校でも対戦相手として再開して
あーあの◯◯のチームの人か、っていうケースよくあった
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f0-ZsBV [42.144.56.161])
垢版 |
2019/02/24(日) 08:14:56.34ID:Ph3qJLcY0
>>315
その辺ゆるゆるだからね
野球やれない方が嫌だし
0318名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-V7MC [126.245.128.205])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:12:19.12ID:zuCTyYnmp
お前ら下手くそなんだろ
書き込んでないで練習しろ
壁当てでもしながら笑
0319名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-UXI4 [1.75.4.240])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:15:59.27ID:DGGDiSFjd
>>306
それだけいて流れることがあるのか
助っ人呼んでやろうとはしない方針なの?
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.65])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:42:56.40ID:YsPABmoY0
>>319
ギリギリ揃うとき、助っ人呼んで揃う時、流れる時、練習の場合は揃わなくても挙行

が同じくらいの割合かな
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.65])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:49:34.22ID:YsPABmoY0
既読つけるのに出欠表明しないのは意味わからない
別に不参加なことは責めないからとりあえず不参加にしてあとで行けますでもいいのに
今後活動する気なければグループ退出しても別に去る人は追わないし
出欠毎回出さないというのが一番意味のわからない選択
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.65])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:50:16.69ID:YsPABmoY0
グループ内ではもちろん言わないけど、ああいうのも発達障がいの一種なのかなと思ってる
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.65])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:55:35.71ID:YsPABmoY0
>>317
友達なら言わないだろうけど、中途半端な知り合いなら言われたりもしそうだけどな
とりあえず試合するだけして、試合後に指摘したら結果とか覆るのだろうか
0324名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-LLwY [182.251.242.35])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:36:52.82ID:IpvxzHJda
>>321
そういうのは後で出欠表明しようとして忘れるか予定が決まらなくて保留か
たまに人数多いなら欠席しようとして様子見してる奴もいる
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.151])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:14:48.93ID:GEKywzvF0
たまに忘れる時もあるのはせめるつもりないけど、
もうわざとだろうというくらい、10人くらいは毎回ノーリアクションなの
0326名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-nPe+ [126.247.72.87])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:40:36.32ID:4N5ilhI2p
そう言うのってその回答が遅い人たちの中から1人でも回答するとゾロゾロ他の人も回答し始めるよね
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3973-txeB [150.249.18.218])
垢版 |
2019/02/24(日) 21:44:19.34ID:yLDGxF0T0
>>325
凄いな毎回10人が出欠入れないって。
俺なら代表辞めて解散してるわ
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.35])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:05:56.84ID:IpvxzHJda
>>328
男子25人中15人くらいかな、
たまにキャプテンがおこモードになると+3、4人は出欠記入することあるけど、それでも出さない奴は出さない
俺がほかのことで書き込んだりしても数日の間には人数分の既読つくから、見てないわけではないはずだし

チームが楽しくないなら抜ければいいのに、それもしないから意味がわからない
0330名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.35])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:06:34.92ID:IpvxzHJda
>>329
ちゃんと表明する人が15人、しない人10人くらいという意味です
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899d-txeB [126.207.16.175])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:22.95ID:R9x7KfgC0
試合で同レベルを募集したのに明らかに格下がきて序盤で「これは大差つくな」ってなった時はどうしてる?
そのままイケイケで盗塁したり容赦なく三振取りに行くガチモードで最後までするか、盗塁なくしたりとりあえず打たせていくピッチングにしたりするちょっとした舐めプにシフトチェンジするか
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.147])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:43:01.14ID:o2I08VQp0
レベルが高くないチームほどキャッチャー一人でだいぶ変わるからな
肩弱かったら盗塁防ぎようがない
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-QQh2 [61.46.211.140])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:10.16ID:hj6UaqaH0
ラインのスケジュールで出欠確認してくてくれてるのに一向にどっちにも入れないやついるわ。
未定にして当然のように当日来なかったりとかもある。
普通当日までに行けませんって言うのが常識だと思うんだけど、本当いい加減なやつ多い。
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-QQh2 [61.46.211.140])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:10.42ID:hj6UaqaH0
他の人が出欠記入してるの様子見してるやつや、行けるのに行けないの匂わせて
値打ちつけようとするやつや、来て来てと頼まれないと来ないかまってちゃんにはうんざり。
0336名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-dCJH [1.75.255.82])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:20.58ID:UqtreSsdd
うちは弱いので学年主体や、全員経験者のハイレベルなチームはお断りしますって募集ちらほら見かけるけど、負けて成長できるって考えはないのだろうか。
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.147])
垢版 |
2019/02/25(月) 00:18:25.12ID:E4ttcLuQ0
>>336
相手の練習にならないから気を使ってるんじゃない?
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f0-ZsBV [42.144.56.161])
垢版 |
2019/02/25(月) 05:34:45.66ID:TwmnbPfa0
>>336
圧倒的なチーム差じゃどっちも練習にならんし
そもそも楽しく野球やりたい勢なのでは?
0340名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-UXI4 [1.75.255.82])
垢版 |
2019/02/25(月) 07:05:54.90ID:sfrphBoBd
>>329
毎回そんな人がいるのか。さすがに試合日にはラインの出欠するのが当然だと思ってた。所属人数にもよるんだな。
0341名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-txeB [36.11.225.79])
垢版 |
2019/02/25(月) 07:46:16.01ID:sbRrBslYM
>>336
うちも強い相手はお断りにしてる。
レベル1〜1.5って書いてるのに明らかに格上が応募にくること多いがこっちからしてみたら、何故明らかな格下と試合したいんだ?とこちらは思うがね。

相手の選択権はこちらにあるから断るけどね。
強すぎる相手と試合しても面白くない。ひょっとしたら勝てるかもくらいな強さなら良いけど。
0342名無しさん@実況は実況板で(玉音放送) (スプッッ Sde5-q7W2 [110.163.216.214])
垢版 |
2019/02/25(月) 07:52:36.05ID:XeSUaGRFd
>>336
強いチームとやって学習して意識が変わるなら良いけど、エンジョイ志向だとなかなかそうはならずにストレスばかり溜まるからね
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.62])
垢版 |
2019/02/25(月) 08:10:39.48ID:fTTamx8R0
なんでも上手くなるためにやってるとは限らないよ
同窓会的に集まるのが目的のチームもあるし
年に1回くらいしか集まらない中で強くなるとか考えるのは難しい
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f0-txeB [124.144.116.2])
垢版 |
2019/02/25(月) 11:40:22.10ID:MqE8nWPx0
強くなりたくて強いチームとやるなんて全く考えないわ。良い試合がしたくて楽しければ良い。
0346名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-ZsBV [126.233.143.182])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:30:16.56ID:MHENljS9p
極端な話で言うと初心者チームがプロ野球チームといきなり戦って成長できますかって話
強くなりたいチームであっても成長できる相手のレベルの境界線がどっかにあるわけでその線引きについて疑問を持つのもバカバカしいわな
0347名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-UXI4 [49.98.9.84])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:32:02.70ID:K6sqFpi0d
>>344
うちもレベルをお伝えしてエース級の投手が投げないなら承諾している。相手もどこか相手探してて決めたいんだろうけど球場持ってるこっちに権利があるもんな。
打者は良いので良い守備練習になる。
全くの素人ばかりで試合にすらならないならお断り仕方ないと思うけど。相手いなく練習だけって毎回なるのもきついんだよなあ。
0348名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Kzb7 [106.180.8.162])
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:47.73ID:nZGwhcbHa
格上とやってその後に成長出来るかでチームとしての良し悪しが決まるもんでしょ
実力が対等なチームなんてそうそうないよ
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f0-txeB [124.144.116.2])
垢版 |
2019/02/25(月) 15:04:11.44ID:MqE8nWPx0
>>348
わざわざ強いチームお断りって募集してるチームは成長は求めてないと思うよ。

お断りって書いてるのに応募のメールしてくるなって思うだけ。
0352名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-UXI4 [49.98.9.84])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:30:20.98ID:K6sqFpi0d
>>350
あんまりハイレベルになると今度相手がいなくなるので高いお金払って連盟に入らないといけない。そこでも無双しちゃうと、お宅は出てってくれとかもある。
自分でグラウンド取って自主対戦型リーグも面白そうだけど。
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.62])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:33:41.09ID:fTTamx8R0
強くなるのを求めてないのならいいんだけど、
飲み会やグループlineの書き込みで
「今年は優勝して◯◯旋風起こしてやりましょう!」
とか言ってるくせに、いざ強化のためのメニュー提案したり自主トレのノルマ課すと
「いやーそんなつもりじゃ…」
というのはダサい

結局努力せずに勝ちたいだけかよって思っちゃう
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.62])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:39:26.99ID:fTTamx8R0
連盟で無双して出ていくよう言われるレベル?もとプロのOBかよ
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.62])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:47:44.39ID:fTTamx8R0
厳しい練習をしたいわけじゃなく、40近いからこそぶつけ本番でやるんじゃなく体のことを考えて
こまめに自主トレしたり全体メニューも好きなことばかりでなく
早めに来て個人のアップに時間かけたりしといた方がよいとは思ってるだけなんだけどね
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.62])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:54:47.34ID:fTTamx8R0
またファンが増えちゃったか
0358名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-ZsBV [126.233.143.182])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:13:16.29ID:MHENljS9p
>>348
それにも線引きあるでしょ
手加減してくれなきゃイニングがいつまでたっても終わらないような相手と戦っても成長なんかないよ
0359名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-nPe+ [126.247.72.87])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:47:46.01ID:lYEl9WSNp
ちょっと頑張れば勝てる、ちょっと油断したら負ける
これぐらいの相手が成長にはベターだと思う
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.68.193])
垢版 |
2019/02/25(月) 19:13:19.02ID:G8C1Re6P0
あらかじめ言っておけば、相手も本職じゃないけどピッチャーやその他はやってみたいポジションにさせたりして
ある程度ハンデつけてくれたりするかも
0361名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-e0F2 [126.199.69.234])
垢版 |
2019/02/25(月) 19:17:03.12ID:1/XWVVO/p
>>353
飲み会の戯言くらい流しておやりよ
トスでリアルレスバした人といいアクが強い人多いな
0362名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.49])
垢版 |
2019/02/25(月) 20:28:58.56ID:ApmLTIuga
飲み会だけじゃなく事あるごとに口ぐせのようにいってたからさ
いわゆる行動がともなわない意識高い系というか
エンジョイならエンジョイで堂々としてればいいのに
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1341-bb9Q [219.110.69.121])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:25.05ID:W2OPmaAM0
俺は喫煙者だけど最初から条件に書いてある分には別に問題ないんじゃない?
会社じゃないんだからどういうコンセプトで作るかはそこの人の自由だし、◯◯県出身者のみ
みたいな制限があっても別に差別ではないと思うよ

きっちりやりたい人にとってはそういう人たちの団体だとわかってたほうがやりやすいと思うし
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-UXI4 [218.226.33.172])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:10:33.61ID:CX36MLk70
>>363
そこまでやばくなくないか。いい加減な奴をブロックできていいと思う。中の雰囲気はわからんが。
怖くなって体験をドタキャンする奴も多そうだ。
試合で運営に協力できることって道具運びや準備、グラウンド整備以外になにかありますか?
0367名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.242.51])
垢版 |
2019/02/26(火) 00:02:11.12ID:l9TRsVk4a
知恵があるやつは知恵を出せ
力があるやつは力をだせ
金があるやつは金をだせ
何もないやつは元気だせよ
0369名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-nPe+ [126.236.84.224])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:33:47.25ID:3ciACRINp
色んなチームがあるんだね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況