X



【LAA】大谷翔平応援スレ part202【二刀流】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 739a-zUB9)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:01:38.71ID:zCElpFgE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part201【二刀流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1558766072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:02:55.52ID:Y5+713N1M
昨日のヒーローで今日スタメンのウォルシュが打ってるな!

でも明日は大谷DHプホルス復帰で
ウォルシュ!お前はベンチだ!

ゲラゲラ
試合にでたかったらスポンサー呼んでこい!
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:07:47.03ID:+6KET7qU0
いいぞ われらのフレッチャー
0007名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:08:02.60ID:Y5+713N1M
得点圏打率2割り切ったなゴミ
0008名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:08:54.28ID:LUReFQYsp
できればタイムリー打ってほしかったな、みんなヒットで続いてたから。
まぁ逆転したから、いいか。
0010名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:09:18.12ID:Y5+713N1M
日替わり大谷3番DH犠牲者 

2日前 カルフーン  ベンチ
昨日  グッドウィン ベンチ
今日  プホルス  ベンチ

明日は打ちまくってるウォルシュがベンチと予想
0012名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:10:10.95ID:Y5+713N1M
得点圏打率.150

マイナーいけよ
志願して
0014名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:11:03.88ID:Y5+713N1M
得点圏打率.150

信者「いい当たり増えてきたな」
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-zL7J)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:12:07.36ID:c+3CYVs30
糞送球のおかげでなんとか成立した犠牲フライだった
去年から終盤1打ヒーローの場面でポール際ギリギリファールで会場沸かせて結局凡退するパターンが目立つな
0018名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:14:09.09ID:wjyG+NE5a
3-0、1打点 まあ最低限
0020名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:15:16.31ID:Y5+713N1M
明日は大谷スポンサーのために
誰ベンチ送りにするんだ?

2試合連続安打のウォルシュ?
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:15:54.53ID:p2/aKSPC0
今日も無安打アンドセンターのゴミ返球で成立したしょぼい犠牲フライのみ!!!!

こんなへぼいのが3番でしかもDHとして居座るってよっぽどやぞ!!!!
0024名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:16:47.67ID:Y5+713N1M
選手「なぜ結果を出してる俺がベンチなんだ!」

監督「上の命令だから仕方がないんだ」

フロント「お前は大谷様のように日本から大金を引き出してくれるのか?できんだろ?だったら黙ってろ!」
0025名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:17:09.04ID:9wkMptI+p
今日犠牲フライ打ってなかったら次から一生ベンチやったな首の皮一枚つないだな
0026名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:18:14.99ID:Y5+713N1M
野手には絶対にDHやらせないスタイル

スポンサー様の定位置
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-UYfI)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:18:57.96ID:JAsBugcf0
ボール球な気がしたけど四球のが良かったんじゃ?
0028名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-UXzQ)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:18:59.76ID:fcESWqUBa
打席立っても全く期待感がないもんな、雰囲気ない打者は凡打者だよ
凡打者でもそれなりに良い凡退の仕方で終わらせてるのにこいつは凡退内容も散々
これお世辞抜きで2Aクラスの8番打者
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:20:54.13ID:89NENKxh0
全米熱狂くん、現地は日曜日なのにガラガラ〜
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:23:18.18ID:wjyG+NE5a
これはヤバイ展開 てか秋すごい当たってるな
0032名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-AFDe)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:24:05.46ID:vktW+MPra
雨降りだったから客は少ない
0033名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:24:57.08ID:LUReFQYsp
試合見てないけど、振り逃げかやw
エンジェルスには悪いけど、同点に追いつかれて第五打席見たい
0034名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-AFDe)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:25:26.19ID:vktW+MPra
韓国人いるチームは韓国人煽りがウザいから嫌いだな
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-sONQ)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:26:19.42ID:Ww13M1It0
好不調の波が激しすぎる
そのうちホームラン量産するだろうけど 不調の時もある程度打てないと
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:26:44.14ID:wjyG+NE5a
同点でまた回ってくる
0037名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:31:52.42ID:FfYsqQGVM
ジャパンマネーで出してもらってるだけの弱小田舎球団の王様

イチローと大谷

は日本人の恥!
0038名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:34:39.58ID:6pKG+Y8Sa
好不調が激しいというか、本人がスランプ脱出法みたいなものを確立していなくて、
時おり訪れる好調?が過程による裏付けのない瞬間的、感覚的なものに過ぎず、ゆえに長続きしないって印象
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:36:41.27ID:89NENKxh0
マジでヤバくない??今日現地日曜日なのに、ガラガラだぞwww
0041名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:37:00.65ID:Y5+713N1M
決勝タイムリーヒーロー・ウォルシュ!今日も結果だす!

得点圏打率.150忖度大谷!


明日のベンチどっち〜?
0042名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:37:30.22ID:LUReFQYsp
>>38
それはあるかもしれない。ダメだった時の原因を探っていかないとね。
大谷は自分が打った打席もそうだけど、凡退した打席も映像とか見てるのかな?
0043名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:40:47.38ID:lFen0xrCM
.226 2HR
のDH
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:43:23.40ID:+6KET7qU0
2試合連続逆転勝ち
これで乗れるな
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:44:00.90ID:m7ZWeCT+0
三振を怖がって早いカウントから当てに
いってるだけやね
これじゃ状態は上がらないよ
0046名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:44:06.70ID:FfYsqQGVM
実力でなく裏金で試合に出してもらってるだけの大谷

晩年のイチローそっくりだな
0047名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-pMFt)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:44:46.82ID:a+vEZR5Da
2HR以外全部単打ってマジ?
0049名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ a7a2-zUB9)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:45:25.84ID:zCElpFgE0
なんとか勝って良かった
ヒーニーの復帰戦だしな
ペーニャ使ったから明日はバリアかな
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-YyvA)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:46:49.56ID:l5nMHHRs0
リセット完了
明日から打つよ
0053名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-pMFt)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:47:36.46ID:yeQE74yca
今日は勝利に貢献できてよかった
0056名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:50:26.19ID:lFen0xrCM
予想通り、1年目だけの城島2世だった
5年後には日ハムにもどってるだろう
メジャーで通用するレベルではない
0057名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:52:44.22ID:LtAAKbNzd
1割切ろうとも出るつもりなのかは知らないが来年以降も打者としての信頼は完全に失ったに等しいな
投手としてももうダメだろうしこの先どうやってやっていくつもりかな
早期引退もあるかな
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-PpAk)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:53:14.56ID:IDCKgfkO0
最初の打席で腰を引いてたが
最後の打席は厳しい内側の球にも動じなかった
少しダメ谷さん終了の兆しが見えてきたような気がする

昨年も長いトンネルの例えで反論してたら突然打ち出した
後2試合くらい低空かも知れん
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:53:15.55ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
0060名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:54:38.70ID:Y5+713N1M
決勝タイムリーヒーロー・ウォルシュ!今日も結果だす!

得点圏打率.150忖度大谷今日もノーヒット!


明日のベンチどっち〜?
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:55:58.89ID:R5n6jfDG0
大谷はスランプになった時に帰るべき基本の型がないって感じ
自分の打撃の型、芯が薄い
センター返しもすればアッパーで引っ張りもすればイチロー打ちもできる
個々の技術は高いものがある
しかしそれらはバラバラでまとめる芯というか土台がしっかりしてない印象
専門でやってないからだろう
0062名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:57:45.75ID:FfYsqQGVM
練習でHRを打つのを自慢するイチローと大谷

実力のない奴ほど自分を大きくみせたがる典型

本番ではノーパワー
0064名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:02:00.31ID:lFen0xrCM
打者としては通用しないのがはっきりしたから来年投手でも失敗して日本に出戻りが濃厚
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:02:38.19ID:m7ZWeCT+0
あの歳のプホルスと
堂々と打撃成績でタメを張る大谷翔平さん(25)
(24)だっけか、まあどうでもいいわ
0066名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-AFDe)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:05:04.13ID:RszNlb1oa
日本人はジャパンマネーなんて言葉は使わないよ
0067名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:05:24.87ID:9wkMptI+p
2Aレベルの日本ですら規定打席で3割行ったこともなく、最高成績は少ない打席数で.320程度

青木が日本で何度も規定到達の3割超え達成で、メジャーでは.280ぐらいだから

オオタ二がメジャーで規定打席到達したら.230ぐらいだろうな
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-6B7C)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:06:22.83ID:xy3UoO+Y0
松井みたいに何年も積みかさねてきた技術じゃないから
脆いのかもしれない
遠回りして苦しんだ方が近道って松井も言ってたよな

やっぱ野手でヤンキースに7年生き残るって凄いんだな
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:06:30.39ID:ykjmNelea
71打席 (62-14) .226 / 2本 / 9打点 / 出塁率.310 / OPS.632 / WAR -0.2
0071名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-cTfy)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:07:08.23ID:DBObUnOKa
観客ガラガラのエンゼルスのオーナーは実質大谷。
大谷をマイナーに下げると、ジャポンマネーが入らないから経営破綻する。
5タコ翔平でもずっと3番DH、嫌なら抜けろ。
0072名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:08:04.63ID:lFen0xrCM
.226 2HR
のDH

他球団をみてもこんな雑魚はいない
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:09:56.11ID:zcQU6oF60
投打とも規定には遥かに到達せず、全てが中途半端だから見栄えだけは良く見える
日本での成績と去年のメジャーの成績がその典型例

今年のように試合に長く出れば出るほどボロが出るだろう。
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:12:45.56ID:m7ZWeCT+0
OPS.632てw
イチローの2015年の驚愕の記録.566でも
目指すつもりかw
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:14:25.25ID:m7ZWeCT+0
失礼
イチロー2015のOPSは.561だったわ
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-cTfy)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:15:46.58ID:DBObUnOKa
笑福亭翔平の笑タイムは楽しんでいただけたかな?
0079名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:15:57.59ID:Y5+713N1M
OPS.6切りそうじゃんwww
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:18:01.29ID:+6KET7qU0
1年のトータルで評価されるのであって
わずか3週間で大騒ぎしているアンチウィルス
馬鹿菌におかされてるのか 脳みそ腐ってるのか
どっちなんだ?
0081名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:18:39.95ID:MaYyWobha
俺は学生時代にあまり球技が得意じゃなかったんだけど、時おり遊びでやってた野球や卓球等で基本的には普段ヘタなのが、
何故か稀に上手くなる日があって、野球だとファインプレー連発したり、どのコースもヒットに出来たり、卓球だと普段勝てない相手に連勝できる日が訪れたりした。そして別の日には元の下手くそに戻っていた
大谷が今シーズン2試合くらい爆発したのも、それと同種の現象に見える。何故その時期に良くなっていたか本人はそこに至るまでの過程を説明できないと思う
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-PpAk)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:20:05.91ID:IDCKgfkO0
出続ける難しさについては本人がずっと言い続けてるからナメてる訳じゃない
その立場で引き出される自分を自分で探ってるのが今の大谷
あの歳ならそんなものだろう
その若者がベテラン打者専と比較されることこそが非凡
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:20:09.39ID:+6KET7qU0
アンチはバカしかいない
0085名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-AFDe)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:22:48.50ID:RszNlb1oa
>>81
流石に比較にならないわな
0086名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:23:32.23ID:+Dv4yJpVM
飛ぶボール使ってるのに.226 2HR
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:24:14.28ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df39-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:24:24.09ID:ZEfz86Ox0
もう24、5だぞ
一流選手は大卒ぐらいの年齢でも根本的な部分が完成されてるもんだぞ
苦労人で20代終わり頃でやっとレギュラーになれる程度の凡選手よりさらにゴミだぞ
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:26:34.76ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
無視しましょう
0091名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:27:16.70ID:lFen0xrCM
アンチじゃなくて事実をのべてるだけだから仕方ない

実力のない大谷が悪い
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:28:07.92ID:NTu3uCRN0
西武秋山も開幕してドン底だったが一旦調子付くとあっという間に数字整えたからな
自分の中で確固たる打撃理論を確立出来ていれば大谷のようにはならんということ
修正出来るのが一流の最低条件だから大谷は二流だという事だね
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:28:11.04ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
0094名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-3fW1)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:28:32.37ID:ujM3Xvcua
相手にされない
無視しろ

めちゃくちゃイライラで相手にしてて草
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:29:48.29ID:+6KET7qU0
アンチはバカしかいないな(笑)
0096名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-DU8h)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:31:11.46ID:9+3WPzgCp
犠飛一本で活躍w
0097名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-uZ6d)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:31:15.48ID:TFOEVkFZa
肘が壊れて投手は引退だろ
打者でこれじゃもう絶望じゃん
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:33:21.57ID:+6KET7qU0
馬鹿アンチ大はしゃぎ(笑)
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:35:52.92ID:m7ZWeCT+0
こうまで打てないと、不調というよりは
昨年が長いマグレだった気にもなってくるわな
技術はハイスクールボーイレベル
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:36:57.57ID:R5n6jfDG0
相手の攻めはバックドア系の変化球で1ストライク、内角速球で2ストライク、追い込んだら落ちる球抜き球
初球変化球は見送る、内角速球振るとファウルか一二塁ゴロ、抜き球は空振りか当てただけのハーフライナー
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-IeET)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:37:11.83ID:8Ys+A0fa0
ゴキブリゴミヘイほんとに要らない
エンゼルスは3番DHが一番のお荷物
0105名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-AFDe)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:37:54.47ID:RszNlb1oa
プロ野球選手になれるだけでも特別な人間で
その中でも特別な選手だけがレギュラー取れて
その上極上の選手がメジャーで契約出来る
それを認めてるからこそアンチがいる

という理解でオケかな?
0106名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:40:56.12ID:+Dv4yJpVM
ジャパンマネーで出してもらってる.226 2HRのDH

ナリーグの投手の打撃成績レベルがジャパンマネーのおかげでDH

日本人としてとても恥ずかしい
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:42:14.38ID:CJZobMqFa
アスレチックスとの3連戦は、外野に加えてファールグラウンドが妙に広い打者地獄のオークランドか
大谷の記念すべきメジャー初出場の地だが、本塁打はこの3連戦以上に期待できないかも
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:42:35.73ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
0111名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:44:30.82ID:9wkMptI+p
>>107
見出しだけ見ると毎日大活躍だな(爆笑)
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:46:05.98ID:+6KET7qU0
アンチはバカしかいないな(笑)
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:48:56.43ID:j36m4+rya
>>102
その攻めは大谷も解っていて打開策を模索中なのだろう
0115名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-bJbW)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:52:07.20ID:ccCvmlRSd
昨日もそうだけど今日も平均打球速度が85マイルと遅くて唯一の売りの速度すら下がってきてるぞ
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:52:38.26ID:R5n6jfDG0
今日の7回一点ビハインド走者二三塁の大チャンスの場面
大谷に気迫や集中よりもビビりを感じた
投球間の仕草が浮足立ってた
結果的に最低限は出来たから気分が変わるきっかけになれば良いが
0117名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:54:16.23ID:Y5+713N1M
昨日今日の打球速度加えた平均は
メジャー何位なの?
0120名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:00:57.06ID:+Dv4yJpVM
1年くらいそこそこ打つ選手っていくらでもいるからね
大谷もそれ
トータルでみれば3流選手
馬鹿な日本マスコミと馬鹿なおばさん信者か騒いでいただけ
0122名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1b-UYfI)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:06:17.08ID:Ildlt/2id
>>115
三振怖がって大振り止めてミート打ちにしてるよな
技巧派じゃないから結果出てないけど
0123名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:07:16.27ID:LtAAKbNzd
まだPOも可能性は残る状況だし、現地ファンの不満が本格的に噴出する前に空気読んだ方がいいだろう
アプトンもいずれ帰ってくるしDH枠をこの成績で堂々占領とはただの癌でしかない
0124名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:14:33.05ID:CJZobMqFa
追い込まれる前に早打ちで当てていくスタイルに転換した甲斐あって三振数は減らせてるな
三振率でバカにされる状況になるのは回避できてる。何試合か前までの三振率3割越えはさすがにシャレにならなかったからな
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:22:03.88ID:m7ZWeCT+0
三振を怖がってたらホームランも生まれないけどな
0126名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:25:44.95ID:wjyG+NE5a
今のところシーズン140三振ペース
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:31:51.57ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:34:26.68ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
0132名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:40:54.57ID:JWZWPNbDp
>>131
オオダニさんすすすすげええええええ!!!
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74e-6B7C)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:49:24.64ID:N7uxqKI60
>>131
世界の至宝ですわ
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-PVil)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:55:44.74ID:BuEFU/LV0
最近ゴロしか打てなかったけど、あの大ファールと犠飛見て少し安心した。
修正はできてるからそろそろ長打量産するはず。
0136名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:01:24.48ID:+Dv4yJpVM
そろそろ打てるはず

↑聞き飽きた
0140名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-8d2E)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:07.16ID:kvR7L+sHp
大谷の実力からして全く心配してないけどそろそろ打ち出さないとシーズン通しての成績の見栄えが悪くなる。今ならまだ打数少ないからすぐ数字上がるけど
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-zL7J)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:24.23ID:c+3CYVs30
三振減ってゴロ量産、からの大ファールとフライ連発でそろそろ長打量産の兆候
と期待すると経験値リセットされて元の三振マンに戻ったりするからまだまだ楽観視できない
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:32:52.80ID:+6KET7qU0
1年のトータルで評価されるのであって
わずか3週間で大はしゃぎしているゴミアンチは
脳みそ腐ってるの それとも気ちがいなの
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-PVil)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:44:58.17ID:BuEFU/LV0
三振つーか、空振りがめっきり減ったよね最近
0148名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:45:00.86ID:lFen0xrCM
ニートで大谷を見ることしか楽しみがない大谷信者のストレスが溜まりまくりだな

まあいくら期待したところで実力がないのだから無駄な期待に終わるわけだが
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:17:12.25ID:Kmv0DQQp0
怒涛の昨シーズンでさえトータルで見たら
凡人ばなれした結果を残してる訳で
大谷翔平はそう言うプレイヤー
今が我慢のしどころ
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7a-jjGN)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:24:48.38ID:Z2U8WxRM0
大谷の年俸安すぎてふざけんなって思ってたけど今では高すぎるくらいの活躍っぷりだな
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:28:47.75ID:Cytfy+pb0
>>144
6月から去年の8月のような活躍をし出せば面白いけど。
どうなるかな?
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:12.32ID:NTu3uCRN0
>>149
なんか本当に痛々しいな君
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:43:47.51ID:shTtcFPb0
批判=アンチなんていかにも日本人らしい発想
アメリカじゃ議論してなんぼだが日本だとそれが起きにくい
だからこういう糞みたいな二刀流が許容されるんだろうな
日本だとそもそも世論の声とやらも世間知らずのジジイババアばかり
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-vErn)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:03.53ID:womf+2fh0
最後の打席のファールの当たりがHRならないのがね、今の大谷の状態なんだろうけど。それ以外は内容がよくない。あの打席がきっかけになればいいが
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:50:50.42ID:ykjmNelea
明日のOAK戦からロードだからエンゼルススタジアムでHRはしばらくお預け
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72e-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:01:15.05ID:RpExM72E0
>>157
そろそろ代打出されるかも
3番DHへの代打見てみたい
0167名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7b-2pNf)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:10:02.82ID:k1zfAG+DK
右利きの左バッターは打率とホームランどちらもいい成績残すのは不可能
打率重視かホームラン重視かどっちかにしないといつまでもひどい成績のままだぞ
足が速いんだからイチローみたいに打率重視でいった方がいい
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:14:56.62ID:aE/kozvT0
弱小田舎球団だからジャパンマネーで使ってるもらってるけど、
強豪球団じゃベンチ、または3Aだよ、こんな成績じゃ

ほんとぬるい入団で良かったな
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:23:34.89ID:R5n6jfDG0
三振率は去年27.8%、今年25.4%であまり変わりなし
打球の傾向は

2018
Hard% 43.1%
ライナー 23.6 %
ゴロ 43.6 %
フライ 32.9 %
HR/FB 29.7 %

2019
Hard% 48.8%
ライナー 34.1 %
ゴロ 48.8 %
フライ 17.1 %
HR/FB 28.6 %

Hard% は上昇。ライナーが大きく増えているがそれ以上にフライが減っている。
フライはほぼ半減。ホームラン/フライ率は同じ
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:46:05.51ID:V8GAN8ata
大谷について26歳右腕のダウディーは「(5球連続直球の後の)カーブはあの場面のベストの選択だった。とても良いスイングをされた。
昨年、じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)をしたが、良い打者。才能があり、技術も高い」と絶賛。
ハワイ出身の24歳の捕手カイナーファレファも「この3連戦は1安打に抑えたけど、投手が良く投げてくれた。
健康に見えるし、足が速く、パワーもある。もっと試合を重ねればもっとアジャストしてくるだろう。あの犠牲フライは凄く印象的な打撃だった」と話していた。
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-dDnp)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:56:51.23ID:0k0V3GqY0
卍ナイスゲームです卍
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:15:07.58ID:aE/kozvT0
あまりにもしょぼくてニュースでもあまり見なくなったな
0180名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:15:19.06ID:Y5+713N1M
手術失敗してる可能性は?
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:18:55.41ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74d-Hru3)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:40:56.68ID:RwAXAhVU0
去年野球に興味ない層もちょっとは取り込んだし報道して野球人気に繋げてほしいけどな、ファンとしては
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:27:19.00ID:NTu3uCRN0
>>172
日本のマスコミって本当恥ずかしいよな
OPS.600前半の糞打者を褒めてもらうためにわざわざ相手探してインタビューしに行くとか
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:39:31.70ID:+6KET7qU0
アンチはバカしかいないな(笑)
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-xE+J)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:39:47.11ID:Z2L3XAEF0
3タコ打点1で大騒ぎか、本塁打出ると大変だな、本物を見たいんだ、女じゃねーんだ
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:05:03.67ID:PmlhX0rx0
打率 .226

226事件だなwww
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:08:35.28ID:PmlhX0rx0
トミージョンやった一流選手はみんな二流選手になってる現実
ストラスバーグなんか見る影もなし
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:34:11.73ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
0193名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:42:37.28ID:JWZWPNbDp
>>172
ギャロにも取ってつけたように自身の今シーズンの好調ぶり聞いたあと
すかさずオオニダのこと聞いてたなwwwwww
0196名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:58:28.24ID:f/d1qw26a
>>172
日本のメディアのこういうところ本当に嫌い。それとも俺が知らないだけで、韓国や台湾のメディアも
向こうで大群作って、向こうの人達に「我が同胞の誰々についてどう思うか」とか突撃して聞きまくってるんだろうか?
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-sONQ)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:05:31.47ID:Ww13M1It0
これ以上打率下がったらDH外されるか 外されないにしてもファンやメディアから叩かれるだろ
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:29:48.45ID:shTtcFPb0
>>196
あるにはあるけど至った普通、欧米メディアと変わらない水準
その選手自体や競技の注目度、国の規模からいえば日本は段違い
あとこれが一番でかいかもしれんけど、海外の報道番組にスポーツ芸能ってあんま話題にならないわけよ
そういうのはゴシップとスポーツってはっきり区分けされてるし
ごっちゃになってることでスポーツ紙週刊誌公共放送等々多様なゴミメディアが集結するんやろなってのもある
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e717-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:13:26.19ID:jTLdq6630
打撃フォームがめちゃくちゃだな
明らかに二刀流なんかやってるせいで中途半端な練習しかできない弊害だろ
しっかり振り込んでいいときのフォームを身体に染みこませとかないと悪くなった時に修正できないんだよ
0202名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-pMFt)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:14:12.58ID:Q7RJ4ke6a
>>195
100パーセントそう
0203名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-pMFt)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:19:58.36ID:a+vEZR5Da
TJ良し悪しは置いといてくれ打撃フォームかえたのはTJが原因だろうね
前のフォームでは上手くいかなくなったんだろう
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72e-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:22:00.54ID:RpExM72E0
こりゃ投手復帰が本当に楽しみですな
どこまでポンコツ化してるやら
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:25:27.06ID:R5n6jfDG0
今シーズンはカーブスライダーといったブレイキングボールが打ててないな
打率ゼロ。昨シーズンは別に苦手ではなかった球種
当然ブレイキングボールの比率が上がっている
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-sONQ)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:30:48.86ID:Ww13M1It0
新人王獲得したから 昨年より相手チームのマークも厳しくなってるだろな
0208名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:39:20.99ID:dDtCCrn7p
右手にボール受けた翌日、去年のフォームに戻したって言ってたよね?そんで、また翌日から今年のフォームにまた戻ってると聞いたんだけど、どうなん?
俺的右手ボール受けた翌日の試合はヒット一本しか打てなかったけど、この試合はいい感じで振れてたような気がするんだが。
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9f-elGc)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:43:50.65ID:QbHl5cXG0
ノーステップの限界
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:48:00.06ID:+6KET7qU0
アンチはバカしかいないな(笑)
0212名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:50:02.78ID:dDtCCrn7p
俺は大谷ファンだがアスレチックス戦でも打てなければ、マリナーズ戦の菊池登板の日はあえて外してほしい。
ちくしょー、打てないから、外されたと、悔しい気持ちを奮い起こしてほしい。そろそろ危機感持って欲しい。
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f0-Yj4R)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:52:47.23ID:syTQlAFx0
アスレチックス
5月後半は絶好調なんだな、知らんかった
0215名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:57:45.30ID:9KDeYagfa
04年途中から約4年間、元マリナーズのイチロー氏と同僚だったエ軍リード打撃コーチは「ゾーンより低い球だったが、素晴らしい打席だった」と絶賛。
大谷とイチロー氏の比較については「全く違うタイプの選手」とした上で、ハンド・アイ・コーディネーション(手と目の連動性)は「両者とも良い」と類似点を挙げた。
しっかり目付をしながらバットコントロールでさばく−。大谷のこの日の犠飛は、その言葉通りの一打。見逃せばボール球に、目いっぱい手を伸ばし、右手一本でバットに乗せ、イチロー氏のようなフォロースルーから生まれた。

3打数無安打で出塁記録は11試合連続でストップ。それでも、同コーチは「チームにとって本当に大きかった」と逆転勝利につなげた一打をたたえた。
ここまで大谷の打率は2割2分6厘だが、「良くなってきている。昨年の翔平の状態に近づいているし、打ち始めると思う」と期待。
その背後から、大谷は「全然だめだよ〜」とおどけたが、表情は明るかった。
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-14cV)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:00:47.20ID:1vFbKb7z0
最近イチローみたいな手打ちヒットや内野安打ばっかだな
こんなの求めてない
そういや去年の不調時はバントしていたな、全部失敗だが
0218名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:26:15.60ID:ILrLcCHOM
ID:+6KET7qU0

1日中張り付いてアンチを監視してる馬鹿な大谷信者
大谷も悲惨だが、他にやることがないこいつが一番哀れだよ
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:29:07.91ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:31:21.80ID:+6KET7qU0
このすれに寄生するアンチは誰にも相手にされないバカです
言い換えれば行き場を失った馬鹿ともいえるでしょう
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a786-3aWD)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:33:35.35ID:GPh80Ldo0
先週の日曜から長打なしなんだが・・・。
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:35.11ID:m7ZWeCT+0
イチロー流の手打ちはやめたほうがいい
対戦相手に舐めてかかられる
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:45:37.03ID:uCHMVeYD0
新珍王タニオー屁ーショーは全米最高のファッキンジャップ
タニオーのパワーで天皇も一発でファッキンジャップ
スぺ谷症屁胃は世界最高のイエローモンキー
ゴミローも絶賛
0227名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-3fW1)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:46:13.87ID:ujM3Xvcua
>>225
実際三振はゴミだし
ランナーいるときは進塁打くらい打てよ
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e8-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:46:32.26ID:bhuSVRID0
>>223
浮きは真似できてない
沈みだけ
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-14cV)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:55.49ID:1vFbKb7z0
1球目とりあえず見逃して1ストライク
2球目打ち損じファウルか、際どい所見逃して2ストライク
次は落ちる系で三振か、手打ちノーパワー凡打
状況見てイチロー打ちするなら、ガラ空きの3塁線に流せればなあ
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:58:22.37ID:R5n6jfDG0
まああのチャンスで追い込まれたら当てるだけでもやむを得ないな
三振だけは避けたいところ
それよりその前の内角球を大ファウルにしたやつ
内角球は引っ張ってほしいがゴロ打つよりはあれの方がいいな
余裕がないところで出るってことはこの選手はあの打ち方が地なんだろうな
0231名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7b-2pNf)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:03:33.27ID:k1zfAG+DK
バッターの才能ないからピッチャーに専念しろよ

アメリカではバッター>ピッチャーなんだからいつまでもでしゃばるな
0234名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-pMFt)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:22:57.23ID:Q7RJ4ke6a
>>232
来年開幕予定
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:24:00.68ID:lbVitC9e0
>>233
とんでもなくしょぼい成績のDHだね
20本も無理だけど
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-2wl7)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:08.55ID:QR4+k2Ou0
今季の大谷は酷いね
シーズン通してみないと本当の結果ではないけど、こんな調子で終わったら打者としては使わせてもらえないだろ
0239名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-pMFt)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:33:17.24ID:Q7RJ4ke6a
ノーステップ打法はもうやめてくれ
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-2wl7)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:54.67ID:QR4+k2Ou0
去年は良かったから現時点で調子悪いくらいじゃ外さないでしょ
これが続くようだとヤバい
0242名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-8d2E)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:38:20.33ID:kvR7L+sHp
フィジカル、テクニックはなにも問題。あるとすればメンタルな気がするが
これは俺が応援してるからそう感じてるだけかもだけど
0244名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7b-2pNf)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:35.33ID:k1zfAG+DK
打てないから足あげなくしたのにそれも通用しなくなったんだからもう対策しようがない
0246名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:56:46.14ID:QOhmiqhNa
ホームラン2本以外に長打がないとか、ずいぶん極端な状況だな
三振量産を気にして早打ちしていくスタイルで三振は減っているかわりに、
今度は凡打の山という地獄。本人としては三振よりはゴロの方がマシなんだろうか
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-14cV)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:03:02.88ID:1vFbKb7z0
好調キープのウォルシュやグッドウィンは不満あるだろうな
アプトン帰ってきたら、余計カオスだな

鈍足ゲッツーマシンのプホと、帳尻30本打てても得点圏2割以下で守備糞のアプトンが邪魔だな
ウォルシュ、グッドウィン、ラステラはラインナップ入れたいな

大谷もヤバい、早く結果出してくれ!
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:09:03.11ID:MBaYf9DI0
大谷は、ノーステップ止めると、
タイミングの取り方をどうするかにもよるが、今以上に差し込まれる可能性は高くなるのでは?
0250名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-AFDe)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:13:05.96ID:V1bmnAHca
むしろこの絶不調でHR2本出てる事に注目してしまう
当たれば飛ぶというのが本音で
何ミリか当たり場所が悪いというのも事実で
後は上手く当てるだけというただ一つの課題が中々攻略できてない
球は見えてきてるしメットもズレてない
チューニングは最終段階のように見える
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:25:51.74ID:m7ZWeCT+0
残念ながら去年バカにしてた
アプトンやプホルスより打ててないのが
大谷の現状です
現実を見ましょう
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-veaw)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:27:10.89ID:gr0kiPiC0
>>250
甘いボールファールにしたり空振りして外角と低めのくそチェンジアップやカーブスライダーに手を出して凡打繰り返してるようにしかみえない
正直今は最低最悪な状態でしょ。トラウトが大谷みたいに体勢崩されてへっぴり腰スイングしてるの見たことないだろ
すべての元凶はあのくそスイングだとおもうけど
0254名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:28:28.50ID:I+Qmi7Xpa
>>248
アプトン帰ってきて大谷がこのまま不調続くと左P先発の時はアプトンDHのパターンも出てくるかも グッドウィン調子いいし
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:32:39.38ID:R5n6jfDG0
大谷今自信なくしてるよな
今日の23塁のチャンスの場面でも集中できてなかった
出塁しまくるトラウトに圧倒されて逆にプレッシャーになってるのかもしれない
去年のアプトンのように
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:37:59.61ID:lbVitC9e0
これだけ打てなくても何ら修正しないんだから本人も諦めてるんでは
フォームを去年のに戻すなりやれる手を全て尽くしての今の体たらくならまだ許せるが
リアタイ辞めたからまだマシだけど毎日見てる人にとったら苛々半端ないだろうね
0258名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:39:47.40ID:dDtCCrn7p
ノーステップにしたのは、コーチに言われて目線がぶれるからと言ってた。
イチローくらいに微妙に足上げて、目線ぶれない程度に反動つけたらいいんやない?
素人的意見やけど。
やっぱ日本人は足あげたほうがタイミング取りやすい気がする。今年は去年ねこと忘れて、ニュー大谷を開拓したほうがいい気がする。
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf23-a9/q)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:44:41.32ID:o1tF424k0
大谷は良い時に比べるとバランスや全てが良くないけど手術の影響もあるだろう
ちなみに去年トミージョンした元新人王コリーシーガーも現状ポンコツのまま
0262名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:47:45.37ID:I+Qmi7Xpa
大谷も去年はチャンスで打ててた(.350)けど今年は今のところ得点圏.211 去年は左P対戦が少ないからアレだけど
トラウトも今年微妙って言ってる人もチラホラいるけど何気にトラウトも今年は得点圏例年より低い(.231)のでそのイメージあるかも
ただトラウトは四球数両リーグトップで二塁打13本HR12本で長打稼いでるのでトータルで見れば例年通りの数字
0263名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:49:32.38ID:LtAAKbNzd
>>259
シーガーはOPS.700程度はあるから全然マシ
どっちもポンコツの部類なのは否定しないが
0264名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:56.79ID:dDtCCrn7p
>>260
確かに…
0265名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:07:15.74ID:I+Qmi7Xpa
アプトンは通算で見れば打率と得点圏打率はそんな差はないけど去年(.197)と一昨年(.120)は2割を切ってるから帳尻言われるのも仕方ない
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-2wl7)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:28.19ID:QR4+k2Ou0
WAR-0.2だぞ
まじで酷いよ
0268名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:21:05.77ID:I+Qmi7Xpa
ちなみに今年LAAで規定到達で得点圏打率TOP3

カルフーン .343
ルクロイ .343
グッドウィン .300
0270名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:10.74ID:QUu2D0qQa
普段もそれなりの数字を残した上で、チャンス時に普段と同等かそれ以上の数字を出せる打者がクラッチヒッターだろ
技術的なもの以上に、プレッシャーに動じない精神的強さがある人間だと思う
松井とかが得点圏やポストシーズンで、平時やレギュラーシーズンより数字が上がっていたのも
投手、打者双方にプレッシャーがかかる場面で、最終的には松井の精神的強さが投手より勝ったってことだろ
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f0-Yj4R)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:20.09ID:syTQlAFx0
予想先発投手
Angels : Trevor Cahill (2-4, 6.43 ERA)
Athletics : Chris Bassitt (2-1, 2.48 ERA)
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-2wl7)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:28:13.52ID:QR4+k2Ou0
打者としては今季来季ダメなら打者は諦めよう
というかダメなら使ってもらえないでしょ
マイナーならともかく
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:28:17.48ID:G7nWaBPx0
warマイナスはあかんな
ぷーさんは年俸が高額だから使わないと損だけど翔平ちゃんを使う意味はまったくない
あっジャパンマネーかw
これで怒らないLAAの選手ってぼんくら揃いなのかな
カルフーンあたりはファイターだったような気がするけど
ベンチでカルフーンが翔平ちゃんの胸ぐらを掴むシーンがそろそろみられるかな
0275名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-g/Ks)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:33:28.19ID:8cJktJZ5a
高めのクソボールに手を出したり落ちる球を見切れず泳いだりするシーンが明らかに増えてるよな
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-JHjM)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:37:52.13ID:T1+Leb1c0
ゴルフは遼ちゃんにおんぶに抱っこ→ぶしゃん
やきうは大谷君におんぶに抱っこ→そろそろぶしゃん
相撲は稀勢の里におんぶに抱っこ→ぶしゃん
やきうは国内TV(笑)におんぶに抱っこ→ぶしゃん
やきうは長嶋さんにおんぶに抱っこ→ぶしゃん
やきうは左右ホームランにおんぶに抱っこ→ぶしゃん

それを支えてるのは腐れまんこw
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:39:15.43ID:lbVitC9e0
>>269
死のトミージョンしたんだから手術前と同じ感覚で見てたらダメだからな
今見てる大谷は中身は全く別の人間と思っておいた方がいい
多少復調しても凡人レベルに並ぶのが精々かと
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d2-c841)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:40:01.86ID:WDaFUqjO0
まあ多分、もうすぐ復調して打ち出すとは思うよ。
最終的には今年もホームラン20〜30本くらいは普通に打てるとは思う。
でも問題なのは、このままだと20〜30本程度は打てたとしても、
ホームラン50本打つような飛び抜けた選手には多分なれない。
日本時代からそうだけど、大谷はこのゾーンに来れば確実にホームランに出来るというゾーンが無いんだよな。
だから、そこそこの成績は残せても、飛び抜けた成績を残すのはやっぱり難しいだろうなと思う。
0281名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-WGcW)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:48:48.59ID:8vWZnjVTp
>>74
ホンモノのクスリ・デービスなのかニセモノの.247の方のクスリなのかどっち?
0282名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:58:29.41ID:LtAAKbNzd
もやはメジャー内では並の選手でもないけどね、並ならもう少し成績は上でないと
今報ステで犠牲フライ見たけど相当しょぼい当たりだったんだね
プホルスならスタート悪かったらアウトだったんじゃ
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e8-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:01:07.03ID:bhuSVRID0
控えDHとモップアップの二刀流が終着点か?
0291名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:20:43.61ID:UgVP2UVRa
今IL入ってるハービーもメッツ時代TJ後1年だけ活躍して地区優勝貢献してカムバック賞獲ってるしTJは投手も打者も長期的視野で見ないと
幸いLAAはTJ経験者多いし先発ではスカッグス、去年TJ後1年投げ抜いて今年出遅れたけど昨日復活登板で好投のヒーニーとかいい例もあるし
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-gP31)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:27:15.66ID:YfhbfaMz0
ヒーニースカッグスの両エースとか
強い球団ならマイナーか良くてもブルペンで敗戦処理しか
させてもらえないだろ
ケーヒルハービーアレンに30億払ってるとか馬鹿すぎる
まあ来季は30億浮くから誰かしらとるんだろうけど
トレードの駒がないんだよなあ
カルフーンの1年延長オプション行使してグッドウィン出すかねー
0293名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:29:59.54ID:znI49q5ld
2019 大谷翔平

262 22 68 12 ぐらいかな

40本打てるとかそんな甘くないよな。
三振多すぎるし、ミスショットが多い
潜在能力は凄まじいけど
100勝したり、2000本安打とか無理だろうな。
故障したりなんやかんやで30過ぎに引退しそう。
0295名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:36:41.28ID:UgVP2UVRa
>>293
fangraphsの予想は大体それと一緒 けど調子上がらない今のままだと12~15本
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:37:38.65ID:shTtcFPb0
英語覚える気もないようだし、来年投もメッキが剥げたとこで引退して欲しいな
0297名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:39:46.18ID:znI49q5ld
>>292
さすがに怪我なしで 出続けたら20本は打つと思うよ
開幕前から40本とか煽り過ぎや思うわ。
でも、30〜40本打てる器なのは間違いない。
怪我明け、実践なしでポンポン打てるわけがないと
ゆう事。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-gP31)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:43:54.79ID:YfhbfaMz0
>>297
DHなんだから出続けたら20本打つじゃいかんだろw
あとスペ谷なのに怪我なしなら〜ってのは何の意味もないな
どうせ怪我で打数減るんだからそれ前提でしゃべんないとw
標準装備だろうよ
0300名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:43:59.13ID:znI49q5ld
メジャー日本人予想

田中 12.10 3.42
前田 13. 8 3.88
菊池 9. 8 4.30
ダル 8.11 4.80
大谷 262. 22.68.12
やっぱメジャー厳しいな
0301名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:52:37.56ID:znI49q5ld
2020 移籍した過程予想

柳田 282 22 80 20
坂本 283 15 68 15
鈴木 273 23 83 11
山田 255 13 55 15
秋山 277 7 47 17
筒香 273 13 52 0
菊池 195 0 3 3

坂本はショートじゃ無理だし
柳田と鈴木ぐらいかな
メジャーで活躍出来る野手わ
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e8-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:52:44.54ID:bhuSVRID0
いやいや、もう少しの慣れと望むべくもない丈夫な体と不足してるたくさんの才能がもしあればきっと打つよ
うん絶対打つよ
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8731-8V0O)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:53:53.81ID:oRgc2+7m0
トミージョン手術しなかった場合
2019年
打率330 本塁打40 盗塁30

トミージョン手術してしまった
2019年
打率230 本塁打10 盗塁5


なんで手術なんかやらかしたんだ?
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:01:59.55ID:fqxBLYrRa
上に同じ 大谷は4打席3打数1長打2三振1四球タイプでおけ
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-sONQ)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:05:47.51ID:WkYcyQge0
大谷が無理なら柳田も無理そう
パワーは日本人離れしてるけど 打撃技術は特別凄くないだろ
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e8-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:08:14.80ID:j8PTgrRM0
いやいや信者は妄想力豊かで結構じゃないか
では次のお題
「井川は本来ならサイ・ヤング賞獲得できた」でボケてみて下さい
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-sONQ)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:08:28.72ID:WkYcyQge0
パワーだけなら柳田より大谷のほうが上
だから大谷が駄目なら柳田も無理だろな
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df39-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:08:50.31ID:rUJJhgWC0
メジャーの手元で動く球だとか飛ばないボールだとかってのを味わって
どういう風に変えていけるかが重要だからな
日本での数字から半分ぐらい減らせばいいだろって単純計算は出来ん
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e8-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:20:31.03ID:j8PTgrRM0
まあ大谷くんも志高いよな
誰も成し遂げたことをやろうとするんだから
空振りしてボールご手に当たるなんて
まさかメジャーリーグでハンドベースやるとは思わなかったよ。確かに誰もやらないよね
0316名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:20:37.33ID:fqxBLYrRa
今は思うような結果出てないから自分のストライクゾーンの好球をじっくり待つんじゃなく、
追い込まれた後の釣り球とか低めの落ちる系の変化球に無理矢理合わせようとして焦っちゃってる感ありあり
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e733-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:25:15.52ID:r1bwOaAj0
>>311
ギータと大谷は超スペ体質もそっくりだしな
しかもあっちはアラサー
数年後にメジャー挑戦とかそもそも間に合わん
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e733-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:28:02.21ID:r1bwOaAj0
>>318
アスレチックスが贔屓球団とは渋いな
0320名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:28:49.57ID:oe+PGqstd
ヤフコメでも最近は活躍もしてないのに貢献した風な見出しで詐欺記事出すなよっていう雰囲気だから
多少打ち出した頃には熱狂的信者以外には見捨てられてると思います
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d2-c841)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:33:51.70ID:OFs4S0fM0
どうしてもボールゾーンの難しい球に反応して当てにいってしまう
これは日本時代からずっとそうだから、なかなか治すのは難しいだろうな
0322名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:40:06.51ID:V5GcypGyd
>>304
手術してなくてもそんな打てないだろ。
実践が少な過ぎるのと、キャンプ、オープン戦と
段階踏んでないから、慣れるまでに戸惑ってるだけで、
メジャーは甘くないよ。

手術なし 150試合 277.33.103.
手術後 100試合 262.22.68.

こんなもんだろ

330なんて厳しいだろ。
ハーパーやトラウトじゃあるまいし
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-IeET)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:45:52.17ID:zxXPSBue0
オオダニ〜ショウ(金玉)ヘイ卍
0326名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-IqfF)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:46:05.38ID:/cQrKbzud
ヘルメットを元に戻したら、打てたりして…
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-IeET)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:49:32.27ID:zxXPSBue0
去年の数字はマジック
左避けてたし終戦してから打ち出してるから
0331名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:05:44.01ID:fqxBLYrRa
>>323
去年はそういうクサい球をうまく掬って内外野の間に落とすような技ありヒットも何本かあった
今年は自分の得意の形のフォーム固まってないのにそういうのを無理に狙って歯車がおかしくなってる感じ
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:12:51.43ID:vz2U2nGZ0
そういう技アリとか要らないから
打っても単打だろうそういうのは
必要なのは甘い球を確実に仕留める技術と心構え
0333名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:18:27.67ID:V5GcypGyd
>>327
左は全く打てる気がしないよな。
福留といい大谷といい左投手が全く駄目だな。
福留も左もある程度打ててたら
毎年 280〜300 15〜20 60〜80ぐらいは
やれたんじゃね。
0334名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM1b-0F0Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:18:28.96ID:Hrv+NXwiM
大谷
打球速度(mph)
2018 92.6
2019 95.7
MLB平均 87.4

ハードヒット率
2018 50.2
2019 51.4
MLB平均 34.2
参考 トラウト 43.6

打球角度
2018 12.3
2019 5.8
MLB平均 11.0


大谷角度が無くてゴロ増えてるが
何が原因なのかね
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-cTfy)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:37:23.88ID:5z+fr+Uwa
大谷は壊れたオモチャ。
0340名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:05:33.05ID:PvIQxc0ua
今日ケーヒルだから大量得点しないと負けるパターン
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfef-h/tS)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:06:34.93ID:pG27Ef3I0
>>334
常に強振するアホなのか単純にパワーが凄いのか
いずれにしても技術が足りないんだろうね
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-xE+J)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:13:51.26ID:Cy+xFaiU0
いつまで騒いでるんだ、大谷だけなのか?NHKの勝ちだ馬鹿ども
0343名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-/XZd)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:21:36.32ID:J2eaPcHVd
右肩が入り過ぎ、つーか左手が後ろに行き過ぎ。しかも意図的にやってるぽいからたちが悪い
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:43:28.37ID:pY8hhQzx0
グリップ前に戻して上体もう少しゆったりさせた方が良いわな
あれじゃスムーズに振り出せない
インサイドとか波打つスイングになってる
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 04:40:19.96ID:G7qNUOx20
A'sの先発
Chris Bassitt 2勝1敗 防御率2.48
エ軍の先発
Trevor Cahill 2勝4敗 防御率6.43

なんかいつも相手先発の防御率がエンジェルス先発の半分位なイメージ
大谷も自軍のピッチャー陣が相手なら苦労しないかもな
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-xE+J)
垢版 |
2019/05/28(火) 04:52:04.69ID:rkw5FHzt0
本塁打だけ期待してるのが野球知らないクソガキ、オリジナル性皆無の無能
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe3-rj+B)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:00:56.62ID:4TGOiNtl0
大谷の打率は俺たちのカルフーン以下やないか
もう引退だな
0351名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-SxHi)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:02:30.95ID:W6O+zki+a
足上げ調整してもいい時期だと思うけど
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:14:23.41ID:G1qrdZoO0
ハイうんこー
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:15:21.97ID:XVMUn7vb0
あのテイクバックと言うか、日本流の弓を引くような無駄な動作止めなさい
あんなフォームじゃ打てんよ

メジャーの打者をよく見なさい
日本の様に弓を引く様なテイクバックを取るバッターは殆ど居ないから

逆に体を捻るとか、グリップを引くとか
ああいう無駄な動作をしてるから全て振り遅れてる

メジャーの打撃フォーム身に付けないと
メジャーの動く速い球に対応出来ないよ
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-pY9g)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:15:51.07ID:9afKq4xn0
出れば出るほど崩れまくって元に戻せなくなるのに
なんでどれだけいい選手でもマイナーからスタートなのか分かってないだろこいつは
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df39-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:16:44.28ID:rUJJhgWC0
投球に対してのタイミングズレのときのスウィングがきっちり軸回転出来てりゃ三振でもいいんだよ
他の三振してしまった打者はそれが出来てる
軸回転はやろうとは思ってんだけどこの打ち方じゃ難しいんだよ
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:17:02.77ID:XVMUn7vb0
グリップは最初からトップの位置に置く
体を逆方向に捻ったり、グリップを後ろに引かない
足は勿論上げないヒールダウン
スイングは9度ぐらいのアッパースイング
メジャーの基本の打撃を身に付けないと
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-pY9g)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:18:16.12ID:9afKq4xn0
ベリンジャーの今季のスイングパクったら?w
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:18:59.87ID:XVMUn7vb0
大谷はまずメジャーの他の打者をよーく見なさい

誰も上半身を後ろに捻ったり、グリップを引いたりしてないから

貴方だけなんですよ、そんな日本流の間違った打ち方してるのは
打てないのはフォームが日本流でおかしいからで必然です
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:19:34.56ID:G1qrdZoO0
つぎ凡打でついに2割切る!!

wktkが止まらない
0366名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:21:47.09ID:Fon6fyB9p
ウヘーまじか2割くらい切ったら流石にマイナー落ちやろこんな役立たず
いくらジャップマネーの恩恵あっても
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-zL7J)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:21:47.94ID:Nfclxg3j0
両肘TJ手術して長掌筋が無くなる夢見た
大谷の長打欠乏症で最近精神が不安定だわ
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:22:44.58ID:XVMUn7vb0
逆方向に体を捻るとか、グリップを後ろに引くというのは
全く無駄な動作でメジャーリーガーは殆どやってない

グリップ(トップ)を後ろに置いてインパクトまで距離を取りたいんなら
最初からその位置に構えなさい

なぜ動き出しで後ろに引く?なぜ動き出しから体を逆に捻る?
そんな打ち方してたら振り遅れるのは当たり前でしょ
メジャーの打撃の基本は無駄な動きを省く事からだ
0370名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:23:41.32ID:Fon6fyB9p
2Aからやり直しなさいよメジャーは甘い世界ちゃうから
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:24:30.68ID:Vyric0nl0
HOUのグリエルは初めから背番号見えてる状態で構えてるわ
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:27:27.97ID:XVMUn7vb0
現代メジャーリーガーはグリップを上下動させる
いわゆるヒッチをする打者は少なくないが
逆方向に体を捻ったり、グリップを引く様な動作は殆ど無い
それは球が速くムービングが主流の現代では
早く動き出さねばならず、ボールの見極めが難しくなるからだ
大谷が振り遅れてるのも全てそのせい
打撃動作に入った時に、他の打者はそのままボールを迎えに行ってるのに
大谷だけは反対方向に走り出して助走を取ってる様な感じ
振り遅れるのは当然だ
0377名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:27:45.30ID:Fon6fyB9p
下位がいくら打っても3番が自動アウトじゃ勝てるわけねーわwwwwww
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:30:32.45ID:XVMUn7vb0
>>378
違う違う
メジャーは最初からトップに構えていて、いわば体を捻った状態なんだよ
そこから改めて捕手方向に体を捻り、グリップを後ろに引く打者は殆ど居ない
そんな無駄な事してたら振り遅れるからね
0380名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:30:35.70ID:Fon6fyB9p
アップトン戻ったらさすがに終了だろうな

あとはずっとベンチがマイナー落ち
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:34:18.64ID:XVMUn7vb0
確かに大昔のメジャーでは体を後ろに捻ったり、グリップを引く
いわゆる弓を引く様な動作で打っていた人も居る
日本の野球はその当時の打撃の真似をして定着した
そうした打ち方はいわば反動をつけて打つ、助走を取って打つ様な感じで
非力な打者がスイングスピードを上げるには有効だった

ところが現代のメジャーは球速が上がり、ムービングが主流になり
そんな昔の打ち方では振り遅れるし、ムービングを見極められず打ち損じる
だから現代のメジャーリーガーは筋力を鍛えてスイングスピードを上げ、
体を捻ったりグリップを引いて弓を引く様な助走をつける様な打ち方はしない
大谷の打ち方はまさに日本流の古い打撃理論だ
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:39:03.04ID:aIuQHA7f0
清宮や村上のほうがよっぽど体重移動うまいな
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-pY9g)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:39:42.02ID:9afKq4xn0
シモンズ
トラウト
ラステラ
カルフーン
プホルス
グッドウィン
ウォルシュ
ルクロイ
フレッチャー


はい、最強
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:41:34.45ID:XVMUn7vb0
大谷の飛距離の源になっているのは、確かにあの独特のテイクバックと言うか
逆方向に体を捻ってインパクトまでの距離を伸ばし、スイングスピードを上げる事なんだろう
しかし、それは確実性を犠牲にし、振り遅れを招く動作でもある
つまり、飛距離と引き換えに確実性を失わせる打撃フォームだ
無駄を省かないと確率は上がらない
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-pY9g)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:43:00.54ID:9afKq4xn0
ここで上から目線で語ってる奴は
せめて甲子園出てクリーンアップ打ったことあるんだよな?
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:48:41.76ID:XVMUn7vb0
上半身の使い方もトラウトやプホルスのフォームをお手本にすべきだ
トラウトやプホルスも一見すると僅かにテイクバックを取ってる様に錯覚するが
投手方向に重心を移動してボールを迎えに行きながらグリップだけを残して
トップからインパクトまでの距離を取ってる

それが大谷の場合は、ボールを迎えに行く、打ちに行く前に
逆方向に体を捻ってグリップを捕手方向に引いてしまってる
そこから改めて打ちに行くから振り遅れるし、ムービングに対応出来ず
ゴロばかりになる
0392名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:49:20.94ID:Fon6fyB9p
うわああああああ
ひどいひどすぎる

もうベンチに引っ込めてやれって晒し者状態やん
0393名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:49:37.78ID:2RqVFjLbr
ピッチャーゴロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうこのゴミを楽にしてやれよwww
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:49:56.56ID:UEX6eiWv0
ゴミ谷またゴロ量産してるな
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:50:08.38ID:nSjBxTIf0
手術で劣化したならこのままだろうw投手専念したらー
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:50:30.95ID:vz2U2nGZ0
ボテボテのピーゴロw
イチローならあんなんでも内野安打w
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:50:33.36ID:VfXcpgFC0
打者辞めれ
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:50:35.48ID:G1qrdZoO0
マイナーいけよ邪魔くさくて仕方ないこの戦犯常習者
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:51:38.09ID:XVMUn7vb0
グリップは最初からトップに構えるべきで、少なくとも打撃動作に入ったら
逆方向に上半身を捻ったり、捕手方向にグリップを引いてはダメだ

インパクトまでの距離を伸ばしたかったら最初からグリップを引いた位置に置き、
ボールを迎えに行く時にグリップだけ残して重心を前に移動させる
そして残したグリップが遅れて出て来れば距離が取れてスイングスピードも上がる

大谷はまず他のメジャーリーガーの打撃フォームをスローで見て分析してみろ
0403名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-IqfF)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:51:57.12ID:/cQrKbzud
コーチとか、原因分かってないのかな?
いくらでも修正点がありそうだが…
0405名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:52:08.49ID:Fon6fyB9p
2Aでシーズン終了までシコシコ修行しろよ通用しないんだから
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:53:30.94ID:UEX6eiWv0
イチローの悪いとこを吸収した失敗作だな
手打ちを治さない限りめったに球は上がらないよそりゃ
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:53:43.43ID:G1qrdZoO0
いつまで3番に置いとくんだよ9番やろどう考えても
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:54:04.91ID:XVMUn7vb0
体を逆に捻る、バットを後ろに引く
その無駄な動作さえ無くせれば、あの振り遅れは解消される
そしてムービング系の見極めも良くなって打ち損じのゴロも減る

メジャーの打撃コーチは日本の様にて手取り足取り教えてはくれない
自分で考えて修正出来ないとメジャーでは活躍出来ない
0410名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:55:03.60ID:XvdORzUsa
キツいな、いいところがない…
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:55:35.81ID:aIuQHA7f0
>>408
DHで9番は外れたほうがマシ
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:56:14.27ID:VfXcpgFC0
打者辞めろ、恥ずかしい
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:56:57.07ID:nSjBxTIf0
三振王から2代目ゴロキング襲名だなw手の筋移植してんだろww器質的に欠落してんだからこの結果当たり前wwどうあがいても同じ結果のままだろww現地のファン怒れよ、スタメン落とせとよー
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:56:58.34ID:XVMUn7vb0
まずは実績のあるトラウトやプホルスの打撃フォームのスローと
大谷のフォームのスローを比べてみれば良い

大谷にあって、トラウトやプホルスに無いのは
あの最初の逆方向への動きだ

トラウトやプホルスは動き出したらもう逆には引かない
体は投手に向かって行くが、グリップだけを後ろに残して
重心を投手方向に移動させてる
大谷はそこにまず気付け
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:57:04.17ID:UEX6eiWv0
3番DHがこんなんなら味方は戦意喪失するし鬱憤溜まるだろ
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-MBz/)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:57:24.60ID:sgMGWycQ0
大谷なら夢の打率1割台狙える
0421名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:57:36.34ID:Fon6fyB9p
マリナーズに遠征行ったときに去年みたいにまたイチローに泣きつきそうだなこりゃ
0424名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:00:00.35ID:XvdORzUsa
プーさん .231
大谷さん .219

大谷さんは計算上あと6、7打数無安打で1割行っちゃう
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:00:16.72ID:pY8hhQzx0
大谷のグリップを後ろにした新フォームはなるべく後ろに引き絞るテイクバックを小さくするためのもの
その結果バットがトップからスムーズに出なくなってしまった
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:01:05.39ID:XVMUn7vb0
1.投球に合わせて動き出す
2.体を逆に捻って、グリップも捕手方向に引く
3.改めてそこから振り出すのでワンテンポ遅れる
4.結果振り遅れでセンターから左に打球が飛ぶ
5.更に振り遅れるから慌てて合わせようと手打ちになる
6.動き出しが早くなり、ムービングの見極めも悪くなる
7.その結果、ムービングで芯を外されドン詰まりのゴロばかり

全ては初動の誤りから始まった負の連鎖だよ
0429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e1-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:01:44.95ID:V24hgW3A0
大谷嫌いじゃないけど、松井には遠く及ばないな
打率も酷いし

まだ24だからこれからだけど24でこの程度とも取れるわ
メジャーでこの年齢から伸びるのか微妙だわ
日本で完成されて行く方がよかったかも
0431名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:02:40.96ID:XvdORzUsa
全然自分のタイミングで待ててない
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:04:10.35ID:XVMUn7vb0
去年、オープン戦でまるで通用せず、プホルスのヒールダウンを教えてもらって
日本式のレッグキックを止めた時の様に
上半身の動きもトラウトやプホルスに教わって、ぶっつけ本番で修正してみろ
あの最初の無駄な動きさえ止めれば、確実に打撃は改善される筈だ
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:04:22.67ID:pY8hhQzx0
トップを決めるまでは何をしても良い
というか動いていた方が良い場合もある。ボンズはコックにヒッチをしていた
大谷はトップ決めの前の動きを小さくしようとして上体が固くなっている
誰がみても固いコチコチした構えに見えるだろ
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-pY9g)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:04:42.04ID:9afKq4xn0
>>425
OAKは今日勝てば11連勝だぞ
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:04:51.11ID:nSjBxTIf0
角度つかん角度つかんとか意識してるから反動つけてやってみてるんだろが、身体的な欠損なら何やっても去年の活躍は無理w欠損の影響ないなら、これまで角度ついて長打もいくつか出てるはずw監督甘い顔するのもなーwww打てんのに使われてるの何人かいるからな
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:05:19.34ID:vz2U2nGZ0
1年前カルフーンを散々バカにしてたよな?
今どんな気持ち?www
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-pY9g)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:06:51.98ID:9afKq4xn0
>>439
アプトンカルフーンプホルスを散々叩きまくってたなこいつら
0445名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:07:56.17ID:XvdORzUsa
プーさんホームランキター
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:08:19.24ID:XVMUn7vb0
打撃は理論なんだよ
スポーツ科学であり、運動力学だ
だから感性だけじゃダメ
論理的に間違ってる部分は直した方が良い
プホルスは体が衰えたが、打撃理論は正しく
若い頃は理想のフォームと言われていた
それは無駄が無く、とても合理的なフォームだったからだ
テイクバックは無いし、上下とも無駄な動きが殆ど無い
だからこそあれだけの実績を残せた
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:08:32.81ID:n2c0ndwx0
>>409
>>体を逆に捻る、バットを後ろに引く
其れもあるんだろうが、そもそも基本的にステップ、腰の回転の始まりが遅いことが問題の本質だと思っている
あなたも指摘しているようにグリップは残していても良いが腰の回転は初めてないとタイミングが遅れる

誤解を招くが簡単に言えば大谷は常に「振り遅れ」
0453名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:10:10.87ID:V5GcypGyd
使ってくれたら 260.20.60ぐらいはいくだろ。
四球受けてからおかしくなったのかな。
でも、大谷って潜在能力は高いけど、短命で
終わりそうなんだよな。
大きな故障等またやりそう。
1つに専念してたら、20勝出来たとか、170キロ出てた。
本塁打取れたとかゆわれつつ、何も達成せず早くに引退してそう。
数十年後こんなすごい選手がいたとかゆわれて
成績見たら、100勝や、1000本も安打打ってなさそう。
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:11:42.06ID:pY8hhQzx0
>>442
後ろ脇を空けるフライングエルボー
大谷ももともそれだったがより最初からグリップを後ろに絞った
その結果バットがスムーズに出なくなった。やり過ぎ
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:11:50.07ID:aIuQHA7f0
大谷はチームメイトに頭下げながらDH使わしてもらうしかないな
もう既にやってそうだが
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:12:08.13ID:nSjBxTIf0
コイツの試合みても、コイツが打たんのはいいが、常に投手陣がポコポコ打たれ、ストレスたまるんだよなーw結果見るだけにするわ
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-W1Ja)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:14:42.75ID:exr7BRIM0
大げさ大げさ、この程度で
不調が無い打者なんていないよ
この程度で大騒ぎしちゃってさあ
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:15:45.06ID:G1qrdZoO0
>>450
しかし何を勘違いしたらこの松井の堂々たる成績をバカにできるんだか

ダニ信仰宗教の信者は
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:17:05.69ID:n2c0ndwx0
小早川も大島も指摘したようにミートポイントが体に近すぎる  結局、始動(腰の回転の始まり)が遅いということ
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:17:54.69ID:UEX6eiWv0
下位打線の方がずっと頼もしいな
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:18:22.02ID:XVMUn7vb0
プホルス、トラウト、ミゲレラ、ボンズ、A-ROD等
近代の名立たる一流スラッガーの上半身の使い方をスローで見てみろ

誰も後ろに体を捻ったりしてないし、誰もグリップを捕手方向に引いたりしてない
上下にグリップがヒッチする事はあっても、逆の動きは1人もやってない

そして共通してるのは、ボールを迎えに行く際に、グリップだけをトップに残す事で
インパクトまでの距離を稼いでるという事だ

飛距離を出すにはトップからインパクトまで距離を取ってスイングスピードを上げて
打つ事が大事なんだが、それは日本の様に体を逆に捻ったり、グリップを引いて稼ぐものではない
動き出してから改めて逆の動きが入ったら遅いんだよ
動き出したらそのままボールを迎えに行く動作に入らないと間に合わない
0472名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:18:28.21ID:Fon6fyB9p
>>467
しかし前スレあたりたから信者の口から松井、まの字も出なくなってきたぞ?wwwwww
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:20:39.87ID:G1qrdZoO0
ドジャースにめっちゃ棒立ちの選手いたな
打つ気のないときのピッチャーみたいな構えの
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:22:24.51ID:n2c0ndwx0
>>471
別にメジャー打法ではなく日本だって大谷の打ち方は良くない そして捻るから、グリップを引くから遅れるというのは
良くないことであるがたぶん大谷打法の欠点の本質ではない (ステップ、腰の回転の)始動が遅い こちらが本質
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:22:26.03ID:XVMUn7vb0
プーさんのあのホームランの打ち方を観てみろ
参考にしろ
一切逆に捻ったり、グリップを引いたりするテイクバック取ってないから

V字のアッパースイングも重要だけど、その前に無駄な動きを無くさないと
致命的な振り遅れは解消出来ない
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:22:34.83ID:pY8hhQzx0
グリップを後ろにした新フォームがあっていない
この選手の場合、今の位置からスムーズに振り出したいならその前にコックのような動きが必要になる
0479名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:22:39.97ID:V5GcypGyd
メジャーの試合は全然見ないからわからないけど
メジャーのスタメン打率って見た感じ低いのに、
よう点取ってるよな。
日本見たいに 打率高くてもそんなに連打が出なくて得点に
繋がらずだけど、メジャーは
四球や安打から、一発長打で大量点ってことなの?
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e1-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:23:35.22ID:V24hgW3A0
パワーは間違いなくあるんだけどな大谷
ただヤンキースに入団した数年の松井に比べると全て劣るよね
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-W1Ja)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:24:37.80ID:exr7BRIM0
メジャー1年目 24歳 2割8分23本だっけ?
これを軽んじるなら頭のネジが外れちゃってるってことだわなあ
簡単ならやってみろよと思うわ、誰もできないできなかったと断言できる
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:25:01.98ID:XVMUn7vb0
ちなみに、OAKのマット・オルソンはメジャーでは珍しい
大谷の様な後ろにグリップを引くテイクバックを取ってる

その結果、オルソンはスイングスピードが速くなり、打球速度も速いんだが
打率が上がらず、毎年.250前後で30本打った事も無い
恵まれた体を活かし切れない大谷の様な打者と言える
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:25:23.03ID:vz2U2nGZ0
松井は下手なりに守備もやってたからな
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-AH6c)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:25:28.79ID:uKSABbTa0
打撃フォーム変えた事とフェイスガードに固執することでガチで糞選手になってしまった
手打ちでひたすら球を追いかけてるだけで、
自分の形のスイングというものをすっかり失ってる
三振は減ってもこれではもはやスタメンで使う理由は一つもない
懲りずに3番に置いてる監督の責任問題に発展するのも時間の問題だわ
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:27:16.62ID:pY8hhQzx0
>>481
そういう動作でもいい
今のグリップの位置から振ろうとするとこの選手の場合は手首と腕の柔らかさとリズムを確保する動作が必要になる
0490名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:27:22.66ID:2RqVFjLbr
>>467
ゴミ谷が抜けそうなのは三振だけなのにな
103と言う数字だから休み休みの「ズル休みスペ平」でも軽く抜けると言う松井秀喜さんの優しさwww
3年目は78だからお笑い二刀流してても抜けちゃうwww

松井秀喜さんの三振記録としか張り合えない三振平www
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:27:39.25ID:n2c0ndwx0
>>480
完成度が低いままメジャーに来た というか大きな欠点を抱えたまま来たというべきか
大谷は桁外れたパワーがあるから、日本時代に欠点がわかりにくかったと言える
メジャーに来て、その欠点が顕在化した
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e1-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:28:15.13ID:V24hgW3A0
松井の初期時代はメジャー選手の薬凄かったもんな化け物だらけで
それで薬なしで松井の初期はあれだけ打てたんだから

大谷はこれで伸びればいいけど怪我して終わって行きそうな感じもあるわな
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:30:16.31ID:vz2U2nGZ0
まあ下手に新人王なんてとったもんだから
その分マークがきつくなるわな
試合前のミーティングで名前が出たりして
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:33:02.98ID:XVMUn7vb0
パワーと言うか、スイングスピードを上げる為に
大谷は日本式のあのテイクバックを取ってるんだよ
確かに体を逆に捻ってグリップを後ろに引けば、
その分だけインパクトまでの距離が伸びてスイングを加速させる為の距離が延びる

分かり易く言えば、幅跳びで助走距離を延ばすようなものだ
立ち幅跳びより走り幅跳びの方がスピードが付いて遠くまで飛べる

しかし、打撃でそれをやろうとすると、振り遅れの問題が発生する
つまり、一旦逆に走り出して助走距離を取る事で、振り遅れてしまう訳だ

大谷はスイングスピードを上げようと日本流のテイクバックを取ってる
その結果、確かに大谷のスイングスピードは速く、打球速度も速いんだが、
如何せん打ちに行くまでの無駄な動作で立ち遅れてしまい、振り遅れてしまってる

スイングスピードを上げる為にグリップを引いて体を逆に捻ってるのに
反って振り遅れるという結果になってる
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:33:29.67ID:UEX6eiWv0
大谷より下の打者ってチーム内だとコザートぐらいだな
これが3番に固定とかお荷物にもほどがあるよ
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:34:52.04ID:G1qrdZoO0
>>500
違う、ヒゲもじゃの奴
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-5xEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:35:34.12ID:sRZooJjn0
>>483
オルソンは去年はよく打ったし今年は駄目で大谷と似たような状態だな思った
チャップマンよく打つね、ラステラみたいな感じ
飛ぶボールのおかげで今年はミートがうまいバッターがホームラン量産してるイメージ
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:37:19.39ID:n2c0ndwx0
全部タイミングが遅れているよね
0520名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:37:21.15ID:Fon6fyB9p
うわああああああ完全に終わったわ

終わったコンテンツ




0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:37:25.25ID:UEX6eiWv0
まじで日本人の恥やな
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bb-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:37:34.21ID:NP7x/Ge80
追い込まれたら安定の三振。三球三振ってひどすぎないか
0525名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-I3wu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:37:40.25ID:V5GcypGyd
ハーパーやトラウトとかの活躍もすごいけど
ピーク薬ボンズは、やべぇーよな
長打打てて、四球多いわ三振しないわ 歴代ダントツ
ナンバーワン打者だな。
高校野球の松井レベル。
成績見たら冗談かとおもうわ。
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:37:41.89ID:vz2U2nGZ0
はい三振
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:38:12.37ID:UEX6eiWv0
三振はいいけどまた手打ち こいつまじで糞すぎるよ
0531名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:38:15.65ID:Fon6fyB9p
最後のあの空振り球が全く見えてねーわ
0532名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-V9LR)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:38:15.94ID:jKa2kV1Ia
ゴミ
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:39:06.56ID:n2c0ndwx0
トラウトやプホルスと違うのは二人は下半身のタイミングは遅れていない 大谷は下半身の動きが遅れている
0541名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-V9LR)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:39:31.47ID:jKa2kV1Ia
これさアンチも望んでないくらいゴミ過ぎてかわいそうになってきたわ
投手一本になるだろ来シーズンは
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:39:51.68ID:XVMUn7vb0
他の一流打者と大谷の打撃フォームを比べて、決定的に違うのはどこか?
って考えて見れば、あの最初の逆回転のテイクバックだって分かる筈なんだが
なぜ大谷は気付かないのか?

どこにあんな風に体を逆に捻ってから打つメジャーリーガーが居るんだよ?
常に振り遅れてるって自覚が無いのか?
0545名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Vbcy)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:40:00.23ID:z+eMB7LCd
追い込まれてから打ったことあるっけ?
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:40:31.12ID:XvdORzUsa
大谷さんのプリケツがプリプリと目立ってる時は調子悪い証拠
ひっぱたいて喝を入れたい
0551名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:41:06.11ID:2RqVFjLbr
>>535
どーしたの?
心の声が漏れてるよぉ?www
一人言なのそれ?

悔しくて何か言わずにいられないの?
うんこ漏れた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0552名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1b-AH6c)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:41:12.62ID:TXmg3BYsd
足を軽く上げるとか重心をもっと高くするとかなんか対策考えろよ
何で毎日同じ失敗を繰り返すのか
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-V9LR)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:41:12.90ID:jKa2kV1Ia
アンチしてるんじゃあないからな
結果がマジでゴミだから ゴミとしか言えない
0556名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:41:30.78ID:Fon6fyB9p
二刀流なんてとんでもない勘違いしちまったもんだ

投手にしてはちょっと打てるで生きていくしかないわこりゃ
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:41:54.96ID:3UDuKOUa0
>>541
投手のが絶望的だと思ってるわ
技巧派じゃなくて全力投球で抑えるタイプなのに手術でそれが出来ない
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:42:02.97ID:XVMUn7vb0
>>538
遅れてる原因は明白
体を一旦逆に捻ってから、改めて振り出してるから

トラウトもプホルスもそんな動きは一切なので遅れない
動き出したら逆に捻るなんてあり得ない事だ
もしそんな打ち方をするなら、
通常よりも極端に早く動き出さねばならなくなる
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:42:52.46ID:n2c0ndwx0
今の打席、すべての球に対してタイミングが遅れてみるからね 見逃した球も全部、タイミングは遅れている
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-V9LR)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:43:36.06ID:jKa2kV1Ia
俺もプリプリして打席立ちたいわ
三振しとけばええんやろ
0564名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:43:44.29ID:Fon6fyB9p
現地フォーラムもオオタ二いらねはずせコールだよ
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-MBz/)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:43:47.87ID:sgMGWycQ0
簡単にアウトになっても本人が平然として何とも思ってないのが問題
またチャンスが貰えるという甘えで危機感がない
DHは他の選手も使うべき
大谷がDHで3番に入ってる時点でエンゼルスは大きなハンデを背負ってる
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6769-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:44:17.21ID:V4mdwdWN0
チーム最高打率ウォルシュをベンチ送りにしてこれだからな
NHKマネーで買った打席でゴロ谷三振

クズの中のクズ
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:44:17.49ID:aIuQHA7f0
絶望的に不器用だな
投もノーコンコマンドないし
図体だけのウドの大木
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:44:20.58ID:XVMUn7vb0
とりあえずトップからのインパクトまでの距離を取って
スイングスピードを上げたいのなら
上半身を逆に捻ったり、グリップを後ろに引くのではなく
最初からもっとトップに構えろ
上体を捻りたいなら、打ち出す前から捻った状態で構えろ
動き出してから逆の動作は要らない
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-IeET)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:44:36.12ID:zxXPSBue0
しょうへい・・ほんとに小さいな・・あそこも・・
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:45:02.01ID:VfXcpgFC0
どんどん悪くなってるな。
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:46:35.77ID:XVMUn7vb0
>>560
その遅れてる原因に大谷が気付いてないのが不思議で仕方ない
日本流の指導が体に染みついて、疑う事すら忘れてしまったのか
なぜメジャー流の打撃に変えられないのか
大谷はもっと柔軟性があると思っていたからガッカリだよ
0581名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:46:43.90ID:Fon6fyB9p
金儲け優先の上からの指示でダニを外したくても外せないから、監督も、腹わた煮えくり返ってるだろう
0582名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:46:57.20ID:XvdORzUsa
>>554
74打席( 65-14) .215
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:47:06.47ID:UEX6eiWv0
メジャー落とせないのは罰ゲーム杉
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-V9LR)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:47:07.81ID:jKa2kV1Ia
プリ谷ケツ平
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:49:19.50ID:nSjBxTIf0
ゴロ&三振の山築いてるでくの坊だからいわれんだろw治らないなら下いって調整してこいということ
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:49:23.88ID:pY8hhQzx0
完全に崩壊してる
新フォームはあってないって結論出した方が良いと思うけどね
グリップは前に戻してテイクバックを去年のように取る
大谷の場合そうしないとバットが振れない
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6769-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:49:25.68ID:V4mdwdWN0
打率.357ウォルシュ

今日の大谷犠牲者


酷すぎる
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:49:25.71ID:XVMUn7vb0
ゴルフならバックスイングをして、そこから振り出せばより遠くに飛んで良いんだよ
でも野球は違う
なぜならゴルフと違って相手の投球に合わせなければならないから
大谷はゴルフの様なスイングをしてる
動き出しで逆に体を捻るなんてまるでゴルフだ
あれでは下半身を使わないコンパクトな投球フォームで、平均球速が150kmで
ムービングが主流のMLBで遅れるのは当然だよ
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:52:51.97ID:UEX6eiWv0
ゴミ谷のせいで勝てる試合もかてないよ
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-AH6c)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:53:06.21ID:uKSABbTa0
去年1割台のカルフーンをひたすら使ったチームだから大谷もレギュラーとして使いそうだけど、
カルフーンの場合守備での貢献があったからね
DH専門でこれでは本来なら途中解雇するレベルの酷い数字だけに監督GMがどう判断するか
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:53:31.17ID:pY8hhQzx0
メンタル的にもやられてる
前の試合のチャンスの時にはビビってた
0607名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:53:40.84ID:XvdORzUsa
>>570
アンドゥハーなら肩の手術になりそう もう1人のトーレスは3割近くの打率HR13本で主にショートを守ってWARも1.6で活躍中
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:53:41.39ID:XVMUn7vb0
近代メジャーの打者の99%ぐらいはバックスイング、テイクバックを取ってないだろう
ヒッチしてグリップが上下動しても、上半身を逆に捻るバカは殆ど居ない
100m走で、助走を取る為にスタートと同時に逆方向に走り出す様なものだ
論理的に間違ってる
0609名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:53:43.24ID:Fon6fyB9p
はやくあのイチローさんにまた教えを請わないと
マリナーズ遠征まだかよーーー
0610名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-2wl7)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:54:12.84ID:CAuNXawsM
田中将大に注目した方が良いよ
昨年後半から神だから
0612名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:55:01.00ID:1kEcjnMsa
>>582
もう100打席までそんなに猶予ないのね
レギュラーで出続ければ、あと6試合程度か
まぁ100打席は、俺個人が「これだけ打席を与えられたら、もう言い訳はきかないだろ」と勝手に思ってる基準なだけだが
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:55:41.24ID:XVMUn7vb0
とりあえず一過性の不調とかスランプじゃなくて
今の大谷の技術的な欠陥が表れてるだけだと思う

まずは上半身の使い方から直さないと打者としても厳しいだろう
あの間違った日本式の打撃フォームから直さないと
0614名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-2wl7)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:56:12.45ID:CAuNXawsM
去年と打撃フォーム違うっけ?
0623名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1b-AH6c)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:59:41.49ID:YBd+6C88d
アプトン戻ってきたら3番に置くだろうから流石にスタメン外れるんじゃないか
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:59:57.70ID:pY8hhQzx0
新しいフォームにするんだったら自主トレ、STと時間かけて段階を経て固めるべきだったな
ぶっつけ本番でメジャー打者の打ち方を表面だけ真似たからバッティングがグチャグチャになってる
ノーステップの時と違って短期ではものにならなかった
0626名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:00:32.88ID:Fon6fyB9p
3番は全く打たないのに下位だけはボコボコ打つなこのチームは
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:01:05.62ID:n2c0ndwx0
>>613
日本式でも今の大谷の打撃が正しいなんていう解説者はいないと思うよ それと何度も言うが捻りの問題は本質ではない
ひねりが解消されたら問題は解決するのか?俺はそうは思わない。
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:01:21.31ID:G1qrdZoO0
>>626
普通逆だろ!!!!!
0632名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:02:50.36ID:XvdORzUsa
今日は1、2、3揃ってダメだね プーさん以降下位打線奮闘
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:03:35.42ID:VfXcpgFC0
アウト取られに行ってるだけだな、相手は楽
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:05:31.70ID:XVMUn7vb0
>>625
手打ちは振り遅れ対策で自然とそうなってるだけ
打撃の基本はノーテイクバックで、後ろの軸足で回転しながらも
重心を前に移動して行く打ち方
史上最強のボンズを始めとして、近代スラッガーの殆どがそう
プホルスもトラウトもそう
0640名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-DU8h)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:06:58.22ID:wUwbJqK9p
オオダニファァァァーーーーーーック!!!
0641名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:07:17.51ID:1kEcjnMsa
俺が本人の立場だったら、もう周りの見る目に耐えられなくて、マイナー落ちかスタメン落ち志願してしまいそうだわ
志願しても監督とかがニッコリ笑って「なぁに、こういう時もあるさ。君はこれまでチームに多大な貢献をしてくれたじゃないか。君は堂々としていろ。勝ち負けは俺の責任だ」とか何とか言われて、流されたりしてるのかな?
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:07:22.80ID:XVMUn7vb0
>>628
基本的に解消される
なぜなら手打ちとか打撃の乱れの主因は
振り遅れだから

余りにも振り遅れるから無理に合わそうとして崩れてる
その振り遅れの原因はあのバックスイング
ゴルフじゃないんだから体を逆に捻るなんて
おかしな動作が入ったら当然振り遅れるし無駄
0643名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:07:58.38ID:pQjowzQ6M
打率.357ウォルシュ

今日の大谷犠牲者


オオダニさーん!
金で買った打席は楽しいですか?

www
0645名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:09:21.12ID:pQjowzQ6M
>>623
打率.357のウォルシュさんが
今日も理由なくオオダニのためにベンチ送りだけど?


www
0646名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-AH6c)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:09:32.40ID:oBgy8XINd
大谷の時だけピッチャーがいいボール投げるとかアホみたいな解説をよく耳にするけど、
投手って打者の構えから感じるものが大いにあるからな
それこそどこ投げても打たれる感が一流打者にはある
立ってるだけで既に投手が負けてるみたいな
今の大谷はどの投手でもことごとく簡単に追い込まれるから、
投手から見ても打たれそうな構え雰囲気を微塵も持ってないって事
相手投手の攻めがとか関係ない
0647名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:10:00.91ID:Fon6fyB9p
オオタ二さんの心の声「チャンスで回るなやめてくれチャンスで回るなやめてくれ」
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:10:10.24ID:UEX6eiWv0
オオタニサックスアゲイン
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:11:10.63ID:VfXcpgFC0
自動アウトマシーンの前で点取らな
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:12:10.55ID:VfXcpgFC0
ソーシアならこんな使い方しないよな
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:13:07.28ID:pY8hhQzx0
>>647
トラウトが出塁しまくるかプレッシャーになってるのはあると思う
去年のアブトンもそうだった
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-67AH)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:13:55.65ID:VfXcpgFC0
去年、高校生レベルって言われてたな。まさにそうじゃないか。
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:14:44.69ID:RAhMPOf50
>>446
大谷は感覚で打つ天才肌なので教えたがりは逆効果なんだよ
メジャーではみんなそうだけどね
大谷が成功してるのはそういう指導者に当たらなかったからだろう
ボールに集中して相手投手を研究すれば去年くらいの成績は残すよ
紙コップと遊んでるうちは打てないけどね
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:15:09.06ID:XVMUn7vb0
まずはバッティングフォームを改造しなきゃダメだ
メジャー流の他の打者の様なフォームにね

中途半端に投手なんてやってると練習量が減るから
それも止めなきゃダメだろうけど
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:16:03.65ID:G1qrdZoO0
2割切ったらさすがに監督選手が経営陣に

ストライキ覚悟のこの無能をはずせと直訴するだろ
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:17:50.21ID:XVMUn7vb0
外すと言うか、貴重なDH枠を独占してるのが問題なんだよね
プホルスとかも本来はDHなのに無理して守って足腰ボロボロになるし
他の野手も普通は入れ替わりでDHやって休むのに
大谷が独占してるせいで休めない
本来なら他の選手を休ませる為のDHを独占するなら
それなりの数字を残さなきゃ
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:19:13.42ID:pY8hhQzx0
今の大谷はぶっつけ本番でプホルスの打ち方をやろうとしている
ざんねんながら結果は失敗
テイクバックの小さいフォームにしたければ順を追って時間かけて固めるべきだった
0664名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:19:15.95ID:Fon6fyB9p
投げない打たない守らない

なにこの三重苦

監督コーチはたまったもんじゃない
0666名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-UXzQ)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:19:34.74ID:uesEN5lpa
打者専念で望んだ最終的なシーズン成績


打率253 本塁打14


リアルで悪いけどこんなもんでしょこれ冗談抜きで
こんなレベルの人間を2刀流なんかさせたら打者専門の選手に失礼極まりない話
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:21:09.12ID:UEX6eiWv0
今の大谷見てHR14本出ると思えるのが凄いな
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:21:18.04ID:XVMUn7vb0
>>663
テイクバックが小さい?
何言ってんの?w
去年より大きくなってるぐらいなのに
プホルスの真似をしないからダメなんだろ
プホルスはテイクバックなんて昔から一切取らないからな
最初からトップに構えて打ち出してる
逆の無駄な動きなんてしない理想のフォーム
下半身も最小限の動きで合理的だし
筋力が無いと出来ないフォームではあるが
まさにメジャーのお手本の様な打者だ
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:21:46.11ID:G1qrdZoO0
>>664
数少ないロースターにこんなの入れる余裕ないんだけどな本当は
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:36.84ID:n2c0ndwx0
昨年もスランプみたいな状況から良くなった時はライトへの打球が増えたときだったと思う
引っ張る意識があれば、タイミングは多少でも早くなるから結果が良くなるのではないかな
0673名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-DU8h)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:41.16ID:wUwbJqK9p
松井ってやっぱ別格だったんだな
0674名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:42.09ID:XnvSoxCJa
大谷がこのまま3番指名打者の立場でブレーキを続けることでチームの負けがかさんだら、チームの皆はどういう心理になるだろうか?と考えると、
まずはプレーオフや優勝は無理だと諦めて、試合に勝つことよりも、個人成績を上げて他のチームに好条件で移籍できることを目指す選手が増えて、チームがバラバラになりそう
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:23:29.33ID:VfXcpgFC0
今のこの体たらくなら日本に来ても打てないぞ
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:24:26.43ID:pY8hhQzx0
処方箋としてはグリップを前に戻しトップ決めの前にテイクバックを取る去年のフォームに戻す
三振は多く好調不調の波が激しいがシーズントータルではOPS.925のバッターになる
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:24:28.70ID:vz2U2nGZ0
去年現楽天のブラッシュが打席に立った時並の
こりゃダメだ感がある
大谷くん、あと1年NPBでやろうか
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:24:39.45ID:Kjnn7FP00
>>570
トーレスは本物だったけどな
新人王はトーレスに与えるべきだったな
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:24:56.86ID:VfXcpgFC0
早起きして損した。今後はやめる
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:25:50.69ID:pY8hhQzx0
>>669
横からの角度で見れば一目瞭然だよ
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:26:37.90ID:XVMUn7vb0
グリップは最初からトップに構える
最初は左足にほぼ体重を乗せて、投球に合わせて
重心を投手方向に移動しながら
グリップだけは最初の位置に残して距離を稼ぎ、
そこから体を回転させてスイングする
その際にグリップの位置は上下にヒッチさせて調整しつつ
ボールの軌道の下に予めバットを入れて
芯の下側を約9度ぐらいのアッパースイングで叩く
それが理想的なフォーム
0687名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:28:29.17ID:fMLeGtHva
NHKを、ぶっこわす!
NHKを、ぶっこわす!
NHKを、ぶっこわす!
NHKを、ぶっこわす! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df41-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:28:35.00ID:VfXcpgFC0
この監督どこまで先発で使う気なのか
0690名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:29:05.53ID:2RqVFjLbr
>>673
技術もパワーも成績も別格だけどあとは精神面もね
NYで野球やるってライオンの檻の中にいるようなもんだからさ
洋服着せられて室内飼いされてるゴミ谷犬平なんかとは大違い
こいつがNYなんかにいたら今頃鬱病になってる

全て含めNYで成績を残して人柄も愛されるとか松井秀喜さんは別格中の別格
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:29:06.63ID:UEX6eiWv0
オオダニ「僕はハーパーにもイチローにもなりたいんです」
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:29:07.26ID:UEX6eiWv0
オオダニ「僕はハーパーにもイチローにもなりたいんです」
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:30:02.13ID:n2c0ndwx0
>>642
異論ありだな 確かにひねりも振り遅れの要因の一つにはなっているが、もともと過剰に引き付けようとする傾向が大谷にはある。 
というか捻りが入るのは引き付けようとする意識が強すぎるためだろ

引き付けすぎなのになぜ打てるかというと腰を背中側に倒して
体とボールとの距離を取って打つから。もちろん、こんなことをすれば副作用があって外角は遠くなるし、投球が自分の予想とは
違う軌道になったばあい対応できない

だから、「もっと前で捌く」 この意識を持つほうが問題の解決につながると俺は思うけどな 
0695名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:32:05.29ID:fMLeGtHva
NHKは不正に国民から金を巻き上げてこんな使い方をしてたのか。

本当にゆるせん
0698名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:33:39.27ID:+i/t51Vqa
大谷ヒットきたー
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:10.21ID:G1qrdZoO0
ようやく帳尻アヘ単きたぞーーーーー

バンジヤーーーイ
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:14.35ID:pY8hhQzx0
低重心+グリップ後ろはおそらくプホルスの影響
後ろ脇を大きく空けるフライングエルボーはおそらくトラウトの影響(元々フライングエルボーではあっが)
いずれもぶっつけ本番で取り入れたからモノになっていない
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ec-FKrt)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:14.90ID:ZGH5zkJW0
駄目だろこんなので稼いでるようじゃ
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bb-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:20.27ID:NP7x/Ge80
一瞬でも輝けたな
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:30.19ID:UEX6eiWv0
このヒットいらねー
また手打ちで引っかけただけ
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:47.27ID:XVMUn7vb0
緩い変化球だったのが幸いした感じのヒットだな
速球系には完全に振り遅れてたのに決めに行ったチェンジアップが甘くなった
あれだけテイクバックで遅れてると引っ張れないんだが
遅い球だったので少し引っ張れた
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:35:59.35ID:n2c0ndwx0
この打席は投手が代わったせいか、タイミングは其れまでと違ってある程度合っていたな 当てに言っている感じもしたが
ただ相変わらず踵体重だったな
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-IeET)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:36:07.20ID:zxXPSBue0
シングルなんて四球みたいなもん
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-pMFt)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:36:31.43ID:TDYjh9B50
大谷イチローみたいな打ち方だな
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:36:32.09ID:vz2U2nGZ0
まあ単打でも出ないよりマシだな
OPSは一向に上がらないけど
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:37:23.30ID:G1qrdZoO0
はいやらかしたあああああああああああ
0720名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:13.40ID:Fon6fyB9p
アヘ単帳消しのやらかしwwwwwwwwwwwwwwwwww
0721名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-jEe0)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:13.80ID:AAyzpxDrd
はい戦犯
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:31.08ID:XVMUn7vb0
とりあえずメジャーの一流打者で状態を逆に捻る
テイクバック、バックスイングを取る打者は殆ど居ない
確かにそうした方がスイング軌道が伸びて、いわば助走が伸びる分だけ
スイングスピードは速くなる
しかし、なぜ誰もやらないのかと言えば、その無駄な動きによって
振り遅れてしまうからだ
そして振り遅れを防ごうと早めに始動すれば、その分だけボールを引き付けられず
ムービングの見極めが悪くなる
要するにメジャーでは通用しない打ち方なんだよ
0723名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:35.58ID:fMLeGtHva
またこれでニュースの見出しが過剰になってウザくなる
活躍なりの報道をしていればアンチなんて生まれないのにマスゴミはそれがわからない
0725名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:39:42.76ID:ZtdetrK/p
>>720
何したん?
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:39:51.39ID:UEX6eiWv0
監督にも嫌われたか もうおしまいだな
0729名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:40:23.23ID:XvdORzUsa
タイミング外されて掬っただけだけど結果は結果 積み重ねていくしかない
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:41:04.56ID:XVMUn7vb0
速球には全て振り遅れ、緩い変化球は引っ張れるが体勢が崩れる
なぜそうなるかと言えばフォームの欠陥による立ち遅れ
立ち遅れて、手元までボールが迫ってから慌てて振ってる感じ
無駄な動きを排除して、動き出しからインパクトまでの時間を短くしないと
いくら速いスイングをしても振り遅れる
0732名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:41:04.71ID:XnvSoxCJa
>>723
向こうでの取材攻勢ぶりを見てても、そういう態度が向こうの人達の大谷に対する心象を悪化させるということに無頓着なあたり
日本のメディアは少なくとも大谷のことを本当の意味では大事にしてないでしょ
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-IeET)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:41:25.37ID:zxXPSBue0
オオダニさんカルフーンの逆転ツーランを潰す
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-MBz/)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:41:59.84ID:sgMGWycQ0
ここ最近は走塁死が目立つけど大谷は本当に足が速いのか
おそらくベンチの指示で走ったのだろうが足が速いようには見えないな
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:42:05.19ID:vz2U2nGZ0
あの泳ぎながら右手だけですくい上げる打法
長期的には大谷理想のバッティングの妨げになるな
マックスで単打の打法だもの
0739名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:43:33.14ID:pQjowzQ6M
OPS下がった?
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:46:30.77ID:pY8hhQzx0
追い込まれて落とされたら手打ちすくい上げ打法になるのはしようがない
トラウトのように体勢崩しながらも強振して当てられれば理想だが簡単には出来ない、というか出来る選手はほぼいない
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:46:43.47ID:vz2U2nGZ0
>>739
今日一日のOPSは0.5だから下がってるはず
詳しくは調べてないから知らないが
0744名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:47:34.54ID:2RqVFjLbr
デーデーデーデデッデ♪(走る)

こんばんわ!
皆さんこんばんわ!

先ずはメジャーリーグからです。

エンゼルスの大谷翔平選手がアスレチック戦で先発して見事なヒットを放ちました(バカアナウンサー笑顔)

7回には盗塁を試みますが、ここはアウト〜!

惜しかったですね(バカアナウンサー男)

いや〜あと少しでセーフ!ほんと惜しい(元ブラタモリ女アナウンサー)





気狂いwww
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:47:44.71ID:XVMUn7vb0
普通のメジャーリーガーのスイング
     ↓
     ↓
〇←←↓

大谷のスイング
   ↑→
→→↑↓
〇←←↓

助走距離が長い分だけスイングスピードが速くなり
打球速度や飛距離はトップクラスになってるが
常に立ち遅れて振り遅れてしまう
0746名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:48:03.49ID:ZtdetrK/p
>>736
牽制でヘッドスライディングで戻ると、故障のリスクあるからリード小さめなんじゃなかったっけ?
今日もリード小さい?分からんか、映らないと。
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-zL7J)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:48:17.68ID:Nfclxg3j0
盗塁読まれてたかな
というか走る前ピクピクと動きに出すぎなんだよ
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:48:42.88ID:Kjnn7FP00
>>739
OPS.632→.629(.227.311.318)
長打出ないと下がる一方だわね
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:52:06.72ID:XVMUn7vb0
>>740
偶然かな

基本的に打撃フォームの欠陥によって速い球は殆ど振り遅れて
まともに打てそうになかった
しかし、相手はタイミングを外した緩い変化球(チェンジアップやカーブ)で
これまで再三大谷が打ち取られている事から
チェンジアップを投げ、泳いだが偶然良いコースに飛んだ

大谷は速球に遅れ過ぎると、偶に決め打ちをする
変化球を捨てて速球一本に絞ってわざと早めに始動して
振り遅れを解消する事がある
それを恐れたんだろう
0755名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:00:26.26ID:cGle/Bjca
レイズ松井よりはまだマシだが、アスレチックス松井よりは酷いな
アスレチックス松井は打率と本塁打はしょっぱかったが、その割には打点を稼いでいたからな
最終的に率251、本12なのに、打点は72。ある意味すごい
0757名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:02:14.24ID:pQjowzQ6M
打率.357ウォルシュ 一塁手
2試合連続安打中もなぜかスタメンはずされる

なぜだ?
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bb-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:03:57.49ID:NP7x/Ge80
アスレチックス結構強いな
0763名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:04:57.14ID:pQjowzQ6M
打率.357ウォルシュ 一塁手
2試合連続安打中もなぜかスタメンはずされる

なぜ打率チーム最高外して敗戦するの?
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:08:09.96ID:3UDuKOUa0
走塁ミス三回目?
0767名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:08:55.62ID:cWdRlyLHd
>>764
この成績でそれ悲しくならない?
0770名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:11:24.46ID:ylJYtKs4M
IL入りしてもらいたいんで盗塁させたんだな
走塁下手くそだから怪我する可能性高い
でもほとんど出席しないから走らせることもできない
0771名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa5b-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:11:49.35ID:Y8qJzNwta
やばい大谷に回りそう
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bb-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:13:21.39ID:NP7x/Ge80
同店ホームランを
0773名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa5b-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:14:23.21ID:Y8qJzNwta
ハーイ戦犯トラウト
大谷セーーフ
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:14:58.98ID:XVMUn7vb0
>>768
日本の打撃理論を実践してるから
メジャーで通用してないんだよ

日本よりも平均球速が遥かに速く
日本よりもコンパクトな投球フォームで
日本よりもムービングファストを多投する

そういうメジャーで日本の打撃理論では通用しない
メジャーにはメジャーに合った打撃理論があり、
それは無駄な予備動作を無くして、動きをコンパクトに
始動から最短でインパクトまで持って行く打撃だ

その分、逆にフォロースルーは日本より大きく取って
しっかりと振り切ってスイングスピードを担保するんだけどな
0776名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:15:09.59ID:ylJYtKs4M
試行錯誤だのアジャストだのメジャーの公式戦でやるなよ
お金払って観に来た観客、有料チャンネルで観てるファン、40人枠目指して必死になってる若いマイナーリーガー全ての人に対して失礼極まりない
メジャーリーグというものを冒涜してる
才能あるなし以前に人として最低
0778名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:16:05.82ID:dwlc6Rola
得点圏で出番がまわってきたり、余分に打席がまわってきたりしないことをファンに願われるって、どういう状況よ
トラウトが得点圏で凡退してチャンスで大谷にまわらないのを本気で喜ぶファンがいるくらいだもんな
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:16:43.74ID:UEX6eiWv0
大谷いらね
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:26.37ID:UEX6eiWv0
戦犯谷常習平
0783名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:14.03ID:pQjowzQ6M
打率.357ウォルシュ 一塁手
2試合連続安打中もなぜかスタメンはずされる

なぜ打率チーム最高外して敗戦するの?
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b5-CaWu)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:51.24ID:vz2U2nGZ0
あのイチロー打ちは本人のためにならない
目先の結果を欲しがって本来の型を忘れてる
まあ本来の型がない、あるいは曖昧だから
アレをやるとも言えるわけだが
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:24.64ID:RAhMPOf50
最初に言ったとおり2ヶ月掛かる重傷
天才肌がフォーム変えたらダメなんだよ
まったく結果が出なくなる
ステップしなくなったから打てるようになったわけじゃないのに
この辺の認識からすでに違うんだよなあ
0790名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:22:08.04ID:pQjowzQ6M
トラウトへの攻めはボール球オンリー

トラウトは大谷自動アウトだから
ボール球でも振ってくれる
打率だだ下がり
0791名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1b-AH6c)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:22:22.82ID:Ld4dCV87d
去年ならトラウト回せと思ってたけど、
正直今年の出来だと頼むから大谷に回るなって思ってしまうな
二線級相手に打てないのにクローザーから打てるわけない
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:23:23.62ID:XVMUn7vb0
>>787
いや
去年はレッグキック止めてヒールダウンにしたから
打てるようになったんだよ
レッグキックは無駄な動作で振り遅れの元
だからプホルスに教わってヒールダウンにしたお陰で
オープン戦では全て三塁側のファールになってたのが
センターに飛ぶようになったというのが去年
0793名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:24:14.60ID:pQjowzQ6M
後ろに大谷いるから
安心してトラウトにボール投げられる
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:24:34.09ID:pY8hhQzx0
指にボールを当てた試合の次、直近数試合程は徐々に去年のフォームに戻してる感じだな
前より背中直立気味にしてグリップの位置も前方に戻しつつあるんじゃないかな
スランプ抜け出すための試行錯誤中というところ
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:25:14.19ID:XVMUn7vb0
確かに最近の大谷の変な打撃フォームどこかで見たなと思ったら
イチローだったわ
悪い意味でイチローによく似てる
イチローは当てるのが天才的に上手くて走り打ちで内野安打稼ぐ打者だったけど
大谷がそれを目指したらダメだろ
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:25:54.23ID:RAhMPOf50
今年は打席入る前に既に負けてるんだよ
頭の整理が出来てない印象
バットの位置がこうで反動使わずになんて考えてるうちは打てないだろうね
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-zL7J)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:26:07.68ID:Nfclxg3j0
盗塁やらなきゃ回ってきたかもな
そもそもみんなに打ってもらって回してもらってるんだから5打席目なんて欲張ったらあかんな
0799名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5b-DU8h)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:26:46.41ID:wUwbJqK9p
3番DHが低打率アヘ単ってなんの罰ゲームだよ
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:28:01.41ID:pY8hhQzx0
>>796
目指すというか、新しいフォームのままだと
結果が出せる武器がもうイチロー打ちしか残ってない
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:33:57.16ID:RAhMPOf50
>>792
その認識だと今後も打てないよ
本質はそこじゃない本人がどう認識してるかだけど
大谷はまあわかってる風ではある
去年もステップに関してはあまり関係ないと言ってたし
打てるからやってるだけだと思う
すごく低レベルなところで思考停止してるのが現状
0806名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-pMFt)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:34:27.30ID:OJu/AEPYa
今日はベンチでも声出すでもなくずっと悲しそうに座って折り紙してたな。三振恐れてミートに徹してるしかなり深刻だわ
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:35:22.07ID:pY8hhQzx0
プホルス(低重心+後ろラーンチポジション)やトラウト(フライングエルボー)の良いところを
取り入れるのは長期的には正しい方向だが、時間のない中ぶっつけ本番で出来るものではなかった
去年のノーステップの成功体験で今度も短期で出来ると思ったんだろうが今回は勝手が違った
0808名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:38:50.19ID:0j9jPb7CM
去年散々大谷信者が叩いていたプホルス.233 9HR

ゴミ平 .227 2HR
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:07.24ID:pY8hhQzx0
動く球対策、コンタクト率アップ、三振減少のために
今年は予備動作を少なくして引き付けて手元で捉える低重心+後ろグリップ+フライングエルボーにした
その結果バットが振れなくなった(トップから降りてこなくなった)
内角は波打ちスイング、外角は当てることしか出来なくなってしまった
さて今後大谷はどうするのだろうか?
0812名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-120/)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:36.80ID:Z8sZzF48a
松井に比べると人に恵まれてない感ある
松井にとっての長嶋が、大谷にとっては栗山だったのかもだけど、個人的には栗山が良い指導者とは思えない
で、松井は長嶋並みにジョー・トーリを師として仰いでいるが、大谷にはそれに相応する人間がいなさそう
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-pMFt)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:43:01.10ID:TDYjh9B50
ついにOPS.625かよ。長打出ないからやばいなあ
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:44:31.00ID:5C36G8OZ0
あんちのバカが救えないのは
ウッドラフのことひきあえに出せないとこだろ
0815名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:46:36.74ID:uqBel8YwM
谷信「そろそろうち出すから見てろ!」

一体いつ打ち出すんだ?
0819名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-pMFt)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:49:26.13ID:y4GI5oGua
>>810
だね。去年のフォームと新フォームの間で妥協点探ってるうちに自信なくして頭もフォームもグチャグチャになってる
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c753-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:49:33.79ID:opuyAcXL0
スランプっていうか、これが手術後の大谷の実力だろ。
一か八かの賭けをして悪い方に転んでしまった。
0822名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-3fW1)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:51:43.95ID:Rjhp4ZFLa
技ありのヒットからの技なし盗塁死
OPSは一体どこまで下がるのかな?
0825名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:52:38.86ID:CMoj/tHga
>>818
アレはカッコ悪いよね…
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:55:46.74ID:pY8hhQzx0
イチロー打ちは良くないね
トータルで考えるとマイナスが大きい
しかしフォーム崩れた現状で残された武器はあれ位しかない
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:56:09.01ID:5C36G8OZ0
あの打法はロッドカルーの全盛期の打ち方
からだは開いてもヘッドを遅らせてミートする
1流打者しかできない
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:59:00.16ID:RAhMPOf50
去年の課題が解決されないままにフォーム改造してるアホ
大谷の課題は打席での集中力がなさすぎるところ
去年ですら半分くらいが無駄な打席
今年は9割が無駄
0832名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-14cV)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:06:45.25ID:Uxf2OWm4d
際どいの見送ってもストライクですぐ0-2になるから、もう全部フルスイングでいいんじゃね?
そのうちバコーン!と飛ぶやろ
ショボい内野ゴロとショボいヒットなんかいらん
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:07:18.80ID:pY8hhQzx0
ポジティブな面を無理やり言うとイチロー打ち出来るということは手術の悪影響はないということ
ガイドハンドの右腕は以前と同じように違和感なく意のままに操作できているはず
0835名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-4JiX)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:09:37.26ID:kgNYMO3uM
ゴキローが関わるとロクな事がない
0836名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:11:55.42ID:fMLeGtHva
中村紀もホームラン打てなくなって「まずは出塁することかは始めないと」ってホームラン狙わなくなったら長打が打てなくなって、そのままクビ

三振増やしてでもいいからフルスイングしないと存在として価値ないぞ。3番DH以外に大谷のポジションなんてないんだよ。守備やるなら別だけど
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:12:02.69ID:5C36G8OZ0
イチローと根本的に違うのはイチローは内野安打狙いの片手うち
ヘッドを遅らせてインパクトの瞬間まで左手をキーープしている
だから昨日でも外野までもっていける
きょうのヒットも同じ
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf20-xKEA)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:12:33.86ID:pHcg0/Rz0
>>827
全然違うデタラメ抜かすな
打法貶されるのが嫌だからって別の選手引っ張ってくるんじゃねえよバカタレ
ありゃただのへっぴり腰、誰かさんの打法と一緒
ロッド・カルーはプリケツだが足見てみろよ、踏み込んてるがな
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:24.41ID:G//3NbZh0
打つだけのDHが

.227 2HRってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:21:29.53ID:5C36G8OZ0
>>839
お前アホだろ
あしの踏み込み(笑)
馬鹿は死ね
論点がずれてんだよ気ちがい
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:23:43.30ID:RAhMPOf50
ああいうヒットは松井とイチローの違いだろう
5試合連続ノーヒットなのが松井
悪いときでもヒットを打つのがイチロー
0848名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:29:57.13ID:fMLeGtHva
いや、今年は怪我しない限り出させてほしい。下手にマイナーで調整とかするとまた信者とマスゴミが過剰な復活期待報道をするから。
来年投手で復活するんだろ?中途半端に二刀流とかやられるくらいなら打者として使い物にならない事を数字で証明させるために今年は打率1割でも使い続けろ
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279d-PVil)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:34:41.90ID:38hQFp9I0
相手投手コメントのテンプレ
「大谷はいい打者なので気を抜けなかった。長打を食らわなくてラッキーだったよ(笑)」
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:37:11.27ID:n2c0ndwx0
やたらと日本の打撃理論を貶めている人がいるが、日本の打撃理論でへっぴり腰で打てなんてのはない 体の中までボールを引き付けろなんて理論もない
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:41:50.83ID:5C36G8OZ0
>>850バカのくせにレスするなよ
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8731-8V0O)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:42:38.94ID:3NamtZh60
>>840

だから
大谷は性格が最悪(ワガママ自己中心性疾患)だって


表面的な気遣いに騙されたらダメ
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:45:07.36ID:n2c0ndwx0
とにかく前で捌く、とりわけインコースは引っ張る、それぐらいの意識で打席に立つべき
ポイントが差し込まれているからへっぴり腰にせざるを得ない 
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-pMFt)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:57:54.63ID:TDYjh9B50
>>856
そりゃこれからも当てに来てくれたら御の字だからそう言うわなあ
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf20-xKEA)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:59:24.21ID:pHcg0/Rz0
>>854
証拠だせつってんだよゴキヲタ
検索しても出てこないもんなw
よく見りゃ打ち方違うもんなw
ゴキロー貶しされたからと言ってパッと見て
意味のもわからんのにカルーの名前上げんな野球無知w
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:04:52.29ID:5C36G8OZ0
>>860
馬鹿は死ね
0868名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:23:12.92ID:XJd+Ddbma
試合終盤で一打同点のチャンスを作り出そうとした大谷の姿勢。
フェリシアーノ一塁コーチは「仕掛けるにはいいタイミング、正しい判断だったと思う」と支持。
「(捕手の)フェグリーはかなりいい送球だったが、それでも私の位置からはセーフに見えた。とにかく、きわどいプレーだった」と振り返った。
0869名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:26:53.79ID:fHKDz6dKd
アウトなら意味ないよね
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:29:38.15ID:n+Tp7Gfa0
https://twitter.com/omatacom/status/647765207888998400
お股ニキ #お股本 発売@omatacom
昔の松井、ほとんどが真ん中から内を回転で引っ張って運んでいるのがよくわからうと思う。このままの状態で外が広いMLBにいけば、そら外に沈ませれば右手一本で当てるのが精一杯になるよ。だからゴロキングと一時は揶揄されるまでになってしまったわけで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:32:21.78ID:n+Tp7Gfa0
https://twitter.com/omatacom/status/194592676962770945
松井秀の1年目ゴロキングになるのも簡単に予想できた。元々ラインドライブを打つタイプでスイングの回転半径が小さくベースから離れて立っていたので外に沈んでいくツーシームにはどうやったって右手一本で当てるだけのゴロになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:33:29.57ID:1GQ8XJmka
当たってるカルフーンだからなんとか成功して欲しかったけど捕手の送球のタイミングと場所が完璧だった
0877名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:39:13.61ID:fcyPJJzPM
弱点を克服した2年目の松井.298 31HR 108打点と違って学習能力がない.227 2HR
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:41:41.96ID:n+Tp7Gfa0
https://twitter.com/omatacom/status/1126479968832069633
大谷の打撃は普通の人が普通に見れば、また去年の異常な入りすぎになっているとわかるからな
去年終盤せっかく大分良くなって左も克服したんだからあのバランスを速く取り戻してほしいんだわな

https://twitter.com/omatacom/status/972390394058043392
はっきり言えば松井はベースに近づくまでに2ヶ月かかったし、大谷は肩の入りすぎ、脚を上げるのとトップに入るのと同時にするのをいつやめるかにかかっているだろう
イチローはメジャー行く前からキャンプに参加したりNPBの試合でもあからさまなメジャー対策を入念に実行していたため適応が早かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:43:18.37ID:5C36G8OZ0
>>863馬鹿は死ね
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-hLev)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:48:53.38ID:KOOlHcJf0
秋信守   .294 9本 22打点 OPS.935
大谷翔平 .226 2本 9打点   OPS.632

柳賢振 7勝1敗 防御率1.65
田中将大 3勝3敗 防御率2.94

我ら日本人は何故劣等なのか…
0881名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:56:48.95ID:fMLeGtHva
叩き上げのチュシンスと温室育ちの大谷なんか比べるな。比較にならん
0883名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:58:31.13ID:fOMn1HvxM
さんざんホルってた姜正浩は大谷以下だけどな
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:58:58.29ID:LVn+fsU00
打てるボールほとんどないね
メジャーの3番は長いこと最強だったから
いくら2番に最強おいても警戒されるだろ
打順下げれば打つと思うけどまあ頑張れ
0885名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-bJbW)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:03:35.37ID:4DIpl0+sd
4打数1単打がやっとなのはきつい
0887名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-g0W4)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:13:38.30ID:FvOpg438r
松井って凄かったいうから見てみたらOPSも一回だけで大したことないじゃんw
3割二回に30本1回、中距離打者として頑張ったって程度じゃんw
向こうでもイチローはレジェンド級の扱いだけど松井の名前なんて出てこないしw
大谷はこれからだからねw
0888名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:15:59.22ID:XJd+Ddbma
この日、先発マウンドに上がったのはクリス・バシット投手。この日が今季7試合目の先発で、初対決となった大谷を3打席目まで完璧に封じ込んだ。

試合後、大谷を完璧に封じたバシットは「彼は素晴らしい打者なんだ。失投を逃さない打者でもある。
だから、ミスをしないようにすること(が戦略)かな。良い直球を外角に、そしてカットボールを内角に投げたりもしないといけない。
今日は彼をある程度抑えることができたけど、年間を通じて彼は多くの投手と対戦することになる。彼はアンビリーバブルだよ」と振り返った。

さらに右腕は「彼は手強い打者だからね。彼は優秀な選手だから、正直彼とのマッチアップは楽しいよ。
エンゼルスが彼をマイク・トラウトの後ろで打たせるには、理由があるんだ。球団(エンゼルス)が彼をとても高評価しているってことだよね」ともコメントしていた。
0890名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:20:15.17ID:hMtGHQaPd
プホルスも毎年通算落としてるね
0896名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:32:20.37ID:ylJYtKs4M
コメント芸人じゃねえんだ
いいからとっとと打てよ
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:40:48.37ID:G//3NbZh0
3割達成
30HR達成
100打点達成
打撃3部門で1流の成績を一度でも残した松井は偉大だったな

イチローは3割だけ20HRもなし70打点もなし
大谷は何もなし
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:43:52.34ID:elxODjSk0
スポーツナビ&フルカウントだけ見てればいい

あとBSワールドスポーツMLBでおさらい

基地外アンチの腐れコメント見るだけ時間の無駄
0907名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:46:36.77ID:7jaNxecvM
>>900
22HRは1流指標じゃないだろハゲw
30HR打ってから騒げよ2HRヲタw
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:49:02.29ID:G//3NbZh0
オオダニは来年からはまた中途半端な二刀流で打席数が少なるなるので
今年が30HR打つ最後のチャンスだった。
しかしここまでたったの2HR
ノーマークのおかげでまぐれでそこそこ1年目で打てただけで実力のない3流選手なのがバレてしまった
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:51:27.71ID:Kjnn7FP00
>>909
さすがに1シーズン費やして打がダメだと分かったら
来シーズン以降は投一本化するんじゃね
元々投志望だし

んで活躍とは言わずとも無難に4点台くらいで推移して
ナリーグに行って地味に二刀流ブランド復活するのが現実的な路線かもしれない
0912名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:52:37.43ID:Q5N/NubZM
松井オタってどこにでも現れるな
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:53:08.94ID:n+Tp7Gfa0
「飛球さえ上げられぬ」 NYメディア、辛口の松井批判
https://web.archive.org/web/20030608111851/http://www.asahi.com/sports/update/0523/044.html
ニューズデーは22日付で、「さびついた門のような松井のパワー不足のスイング」と題し、46試合を消化して3本塁打しか放っていない松井の長打力不足を指摘。
「高価なヤンキースのルーキーは、飛球さえ打ち上げることができないようだ」と、ゴロの凡打の多いことについて皮肉を込めて書いている。

さらに「出塁率、長打率、打率はすべて、松井が3年2100万ドルの契約を受け入れた時に、彼自身、そしてヤンキースが望んでいたよりもかなり低い」と批判した。

同紙は松井の「自分のスイングができていない。微妙に変化する球をうまく打てない」というコメントも紹介。ダウン打撃コーチは「松井はゴロを打たないように懸命に練習している最中だ」と擁護している。
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-UWkY)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:55:48.82ID:mCGLJGso0
二刀流通り魔のせいで大谷に風評被害
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:57:49.56ID:n+Tp7Gfa0
松井も1年目はゴロとの戦いだった

松井に“ゴロキング”再発の兆し
https://web.archive.org/web/20030716010429/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071401.html
4打席とも打球はすべてゴロとなった。最近5試合で凡退した18打席のうち、11打席までがゴロと、5月の不振時に似てきたのが気がかり。
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df31-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:10:11.19ID:hdavfy630
昨季の7月以上につまらない今季の5月だった
やっぱり観てるほうとしては
4の1(単打)は大谷じゃ無いよな
青空にグングン伸びてく長打が早くみたいよなぁ
0920名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:12:49.33ID:2RqVFjLbr
ゴロキング言われても厳しいNYのファンの前で2年目には立派に31ホーマーを放ち、後にワールドシリーズでMVPを取ってチームメイトや熱烈なファンにも愛されたレジェンド松井秀喜

三振回避の為にへっぴり腰でゴロを放ち、仔犬や少女のように過保護に甘やかされている現状に甘え、自らマイナーに行くことすら思いつかないアホなのでチームメイトにも迷惑をかけ、現地のファンも呆れられるゴミ谷非力平
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:13:32.74ID:LVn+fsU00
打順下げればHRも打つだろ
でも3番で結果出した方がいいよ
まったく打てないわけじゃない
0923名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-8d2E)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:21.28ID:os6awttQp
あれだけ崩されてもヘッドを残してヒットにできるのはすごい才能だが今年はどうしても腰の開きが早くかかと体重になっちゃうね。腕が伸びきって手打ちになるシーンがほんと多い。
いい時の大谷ならあれを我慢して押し込んで左中間に持っていけるんだが
まあスイング自体はメジャーでもトップクラスだと思うからそこを修正できれば一気に打ち出す可能性は高い
0924名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:36.66ID:2RqVFjLbr
>>922
そうなんだけどここで何回指摘しても同じ事を言うばかが定期的に湧いて出るから信者は基本的にMLBの事を分かってないんだろうね

大谷凄い!DHは大谷の為のモノ!
下位打線で気楽にやって!
それならホームランだ!




もう付けるお薬がありませんわwww
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c792-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:52.40ID:nSscY/cU0
今年はリハビリのシーズンと考えてもいいけど
トミージョンが原因とすれば余計な事したな
0926名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFff-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:22:51.70ID:c2zLyGxZF
MLB2年目
.321 *8本 *51打点 イチロー
.295 31本 108打点 松井秀喜
.286 *8本 *37打点 青木宣親
.259 11本 *54打点 福留孝介
.255 *3本 *24打点 松井稼頭央
.238 *9本 *37打点 新庄剛志
.227 *2本 **9打点 大谷翔平


一気に抜いて欲しいね
0927名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:23:25.73ID:hMtGHQaPd
松井と大谷はゴロ凡打量産してる時は不調のサインなんだよな
0928名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:24:23.54ID:1GQ8XJmka
それはエプラーとかオスマスが決めることだし 3番は打順多く回るし得点圏も多いしそれだけ戦犯なる確率は高いから、
打ってくれないと観てる方は心臓に悪いけど3番でもうちょい我慢して使ってほしい気持ちも半々なのが正直
もうすぐアプトンが帰ってくるけどもし打順とか入れ替えあるならその時期が適してるかも
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:53.65ID:pY8hhQzx0
今年は縦カーブ縦スライダーが全く打ててないな
今日も伸び上がるようにして振っていた
去年はチェンジアップは苦手だったがブレイキングボールは甘けりゃ普通に打てていたはず
今年は選球すら出来ておらず振ると初心者みたいなスイングになってる
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-5gP6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:35:18.64ID:4NeRPwe60
>>871
どう考えても松井は不利な条件ばっか揃ってるなと当時思ってみてたよ
プルヒッターで外のゾーンが広い、で右ピッチャーとの対戦のが割合は明らか多いんで基本となる2シームやシンカーは外に逃げて沈むと
右打者なら内に入ってくる分プルヒッターでももっとうまくやりやすいだろうなとも思った
0938名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:36:26.95ID:bT4Zdf2fd
>>934
やたらハムが大谷をメジャーに行かせたかったのって故障寸前で数年遅らせたら高く売れないからだよな
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:42:23.78ID:n+Tp7Gfa0
エンゼルス松井も5月1割台と絶不調だった
定番の内野ゴロを打っていた

松井秀“定番”で結果出ず「我慢するしかない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/13/kiji/K20100513Z00000420.html
鈍い音を残した松井秀の打球は一塁手に難なくさばかれた。1点を追う8回2死一塁。不振で先発から外れても勝負強さを見込まれたが、最近の凡打の“定番”になっている内野ゴロに倒れた。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-5gP6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:42:32.60ID:4NeRPwe60
いい時期もまたそのうちくるとは思うがそう簡単にはいかないな
というか打者としての経験値とかが二刀流な分不足しているのもあるのかもしれない
今年は逆に打者としてしかやれないんだから経験値あげるチャンスじゃないのか
前向きに考えれば
0944名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:47:40.55ID:KB4T6YHnd
あまりにも微妙過ぎて張り合いがないんたよな
0945名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:48:09.22ID:hMtGHQaPd
だから松井に打撃指導してもらえと何度も言ってるだろ
ゴロに苦しんだ松井なら原因がわかるはず
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-5gP6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:09.42ID:4NeRPwe60
>>939
エンゼルス時代の松井はトップに入ったときのバットの角度が悪い時期が長かった印象だった
横からの映像でほぼ地面と垂直というか
いい時は投手よりにある程度倒れている角度かなと
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:34.52ID:MmnE8E0z0
三振多くてもいいから長打を量産してくれよ
アダムダンは三振が多かったけれど、本塁打や打点が多かった。
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:57:27.79ID:LVn+fsU00
5番あたりで気楽に打たせるのもいいかもね
松井も5番DHが定位置だったし3番は本当に大変だぞ
0953名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:01:07.91ID:hMtGHQaPd
三振が多いと日本のメディアが指摘するから気にしてるのかもな
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-xE+J)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:01:57.69ID:rkw5FHzt0
4−1で大騒ぎかよ、本塁打打ったら大変だな、けどそれは野球知らない日本人特有
のものでアメリカのファンは実力主義だから大谷なんか見てないよ。0.23でも
オースマスは3番固定だ、ビジネスだから優勝なんて関係ないんだよ、金だ
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:05:34.81ID:n+Tp7Gfa0
大谷翔平に読者の質問をぶつけてみた。
「三振の多さをどう考えている?」
https://number.bunshun.jp/articles/-/832955
――メジャー1年目、三振が多かったことをどう考えていますか。

「それは(三振を)しない方がいいというのは、普通に考えればその通り
なんですけど……これも実力が足りないなりに、捨てた部分ではあります。
『何を捨てて、何を拾うか』なので、そういう数字が伸びてくるというのは予想していました。おそらく、『三振したくないな』と思っていたら、打率もホームランも下がっていたかなと思いますけどね」
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:29:45.48ID:n+Tp7Gfa0
大谷の2年目打撃に変化 左足を修正/和田一浩分析
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201905270000815_m.html?mode=all
昨年と大きくフォームを変えていない。
比較すると軸足(左足)に体重を残す意識とグリップの位置を後ろに置く意識を、少しだけ強くした感じ。わずかな違いだが、打ちにいくときに立ち遅れたくないのだろう。

唯一の修正した方がいい箇所が今季の(5)の左足だ。よく見ると、スパイクのつま先部分が浮いていて、かかと体重になっている。だから、やや腰が引けたような形になってしまう。
内角球を打ったのなら仕方がないが、昨年の内角球を打っている<7>の左スパイクを見ると、しっかりとつま先体重で打ちにいけており、腰も入っている。

ではなぜ、今年はかかと体重になってしまったのか? 1つは復帰して間もなく、まだ自分のスイングができていない可能性。そして2年目で相手球団から内角を攻められフォームを崩している可能性がある。今後の矯正ポイントになるだろう。
0959名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-bJbW)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:33:21.41ID:0iTDPhRmd
そろそろ擁護不可能なレベルになってきてるな
0961名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-95KD)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:39:49.54ID:UirzSSaad
どうなんだ?大谷さん
イチローや松井並にメジャーで活躍できそうかい?最近不調気味だそうじゃないか
どうなんだい?ん?
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:45:45.03ID:pY8hhQzx0
>>958
グリップが後ろ過ぎてバットが素直に出てこないからね
自分で踵体重にして腰引いてバットが出てくるようにするしか無いのね
今年は内角の球は足を滑らすようにして振りに行ってる
見逃す時も滑らしてる
今日の一打席目の内角球も滑らし打ちしてたよ
それでまともな打球が飛ぶわけない
0964名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMbf-Z80N)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:55:58.37ID:pQjowzQ6M
70打席 2長打

これ普通は打者引退だよな?
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:56:59.04ID:KHDGvzsG0
松井の1年目は確かにゴロキングだった。
それで良く、106打点も稼いだと不思議。
松井は、4年目にレフトの守備で左手首を骨折したのが痛かったね。
それまでの、ほぼ連続出場も途切れて、打者としの力強さも損なわれた
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa7-tZ+O)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:40:12.14ID:EYKh4w9H0
ふがいなさに吐き捨てながらなんだかんだ今日こそはと思ってここ覗きにくる自分が馬鹿に思えてきた
毎日おなじやんけ
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc5-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:42:53.48ID:D8lkuaqC0
1割台だったカルフーンを使い続けたリ、あれだけ逆転負けを繰り返したアンダーソンをクビにしなかったり、
エンゼルスは出来の悪い選手もいつか芽が出ると信じてる節がある
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-vErn)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:42:56.53ID:zEsfVBJg0
打順下げて楽に打たせたほうがいいね。トラウトの前後の打者はP徹底マークするだろうし荷が重いわ
0980名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:50:49.30ID:TSipOdDrd
>>974
しかも連続で失敗しててああいう技術はないんだなと感じた
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:51:20.75ID:MmnE8E0z0
>>975
現場でしか分からないものがあるんだろうな
0986名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:10:06.63ID:hMtGHQaPd
お薬黄金打線の昔話はもういいよ
0990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:05:41.99ID:pY8hhQzx0
>>958
この写真見れば今年のフォームの特徴は一目瞭然
何度も書いてるが今年のフォームは
低重心+後ろグリップ+フライングエルボー
和田は僅かな違いとか言ってるが全然違う
0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:42:53.17ID:5C36G8OZ0
>>989
おまえがバカなだけだよ
打率 出塁率 長打率がオフェンス面のすべての基盤なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 1分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況