X



【LAA】大谷翔平応援スレ part202【二刀流】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 739a-zUB9)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:01:38.71ID:zCElpFgE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part201【二刀流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1558766072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:37:11.27ID:n2c0ndwx0
やたらと日本の打撃理論を貶めている人がいるが、日本の打撃理論でへっぴり腰で打てなんてのはない 体の中までボールを引き付けろなんて理論もない
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:41:50.83ID:5C36G8OZ0
>>850バカのくせにレスするなよ
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8731-8V0O)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:42:38.94ID:3NamtZh60
>>840

だから
大谷は性格が最悪(ワガママ自己中心性疾患)だって


表面的な気遣いに騙されたらダメ
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:45:07.36ID:n2c0ndwx0
とにかく前で捌く、とりわけインコースは引っ張る、それぐらいの意識で打席に立つべき
ポイントが差し込まれているからへっぴり腰にせざるを得ない 
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-pMFt)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:57:54.63ID:TDYjh9B50
>>856
そりゃこれからも当てに来てくれたら御の字だからそう言うわなあ
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf20-xKEA)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:59:24.21ID:pHcg0/Rz0
>>854
証拠だせつってんだよゴキヲタ
検索しても出てこないもんなw
よく見りゃ打ち方違うもんなw
ゴキロー貶しされたからと言ってパッと見て
意味のもわからんのにカルーの名前上げんな野球無知w
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:04:52.29ID:5C36G8OZ0
>>860
馬鹿は死ね
0868名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:23:12.92ID:XJd+Ddbma
試合終盤で一打同点のチャンスを作り出そうとした大谷の姿勢。
フェリシアーノ一塁コーチは「仕掛けるにはいいタイミング、正しい判断だったと思う」と支持。
「(捕手の)フェグリーはかなりいい送球だったが、それでも私の位置からはセーフに見えた。とにかく、きわどいプレーだった」と振り返った。
0869名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:26:53.79ID:fHKDz6dKd
アウトなら意味ないよね
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:29:38.15ID:n+Tp7Gfa0
https://twitter.com/omatacom/status/647765207888998400
お股ニキ #お股本 発売@omatacom
昔の松井、ほとんどが真ん中から内を回転で引っ張って運んでいるのがよくわからうと思う。このままの状態で外が広いMLBにいけば、そら外に沈ませれば右手一本で当てるのが精一杯になるよ。だからゴロキングと一時は揶揄されるまでになってしまったわけで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:32:21.78ID:n+Tp7Gfa0
https://twitter.com/omatacom/status/194592676962770945
松井秀の1年目ゴロキングになるのも簡単に予想できた。元々ラインドライブを打つタイプでスイングの回転半径が小さくベースから離れて立っていたので外に沈んでいくツーシームにはどうやったって右手一本で当てるだけのゴロになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:33:29.57ID:1GQ8XJmka
当たってるカルフーンだからなんとか成功して欲しかったけど捕手の送球のタイミングと場所が完璧だった
0877名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:39:13.61ID:fcyPJJzPM
弱点を克服した2年目の松井.298 31HR 108打点と違って学習能力がない.227 2HR
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:41:41.96ID:n+Tp7Gfa0
https://twitter.com/omatacom/status/1126479968832069633
大谷の打撃は普通の人が普通に見れば、また去年の異常な入りすぎになっているとわかるからな
去年終盤せっかく大分良くなって左も克服したんだからあのバランスを速く取り戻してほしいんだわな

https://twitter.com/omatacom/status/972390394058043392
はっきり言えば松井はベースに近づくまでに2ヶ月かかったし、大谷は肩の入りすぎ、脚を上げるのとトップに入るのと同時にするのをいつやめるかにかかっているだろう
イチローはメジャー行く前からキャンプに参加したりNPBの試合でもあからさまなメジャー対策を入念に実行していたため適応が早かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:43:18.37ID:5C36G8OZ0
>>863馬鹿は死ね
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-hLev)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:48:53.38ID:KOOlHcJf0
秋信守   .294 9本 22打点 OPS.935
大谷翔平 .226 2本 9打点   OPS.632

柳賢振 7勝1敗 防御率1.65
田中将大 3勝3敗 防御率2.94

我ら日本人は何故劣等なのか…
0881名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-nqRC)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:56:48.95ID:fMLeGtHva
叩き上げのチュシンスと温室育ちの大谷なんか比べるな。比較にならん
0883名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:58:31.13ID:fOMn1HvxM
さんざんホルってた姜正浩は大谷以下だけどな
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:58:58.29ID:LVn+fsU00
打てるボールほとんどないね
メジャーの3番は長いこと最強だったから
いくら2番に最強おいても警戒されるだろ
打順下げれば打つと思うけどまあ頑張れ
0885名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-bJbW)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:03:35.37ID:4DIpl0+sd
4打数1単打がやっとなのはきつい
0887名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-g0W4)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:13:38.30ID:FvOpg438r
松井って凄かったいうから見てみたらOPSも一回だけで大したことないじゃんw
3割二回に30本1回、中距離打者として頑張ったって程度じゃんw
向こうでもイチローはレジェンド級の扱いだけど松井の名前なんて出てこないしw
大谷はこれからだからねw
0888名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-p6eD)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:15:59.22ID:XJd+Ddbma
この日、先発マウンドに上がったのはクリス・バシット投手。この日が今季7試合目の先発で、初対決となった大谷を3打席目まで完璧に封じ込んだ。

試合後、大谷を完璧に封じたバシットは「彼は素晴らしい打者なんだ。失投を逃さない打者でもある。
だから、ミスをしないようにすること(が戦略)かな。良い直球を外角に、そしてカットボールを内角に投げたりもしないといけない。
今日は彼をある程度抑えることができたけど、年間を通じて彼は多くの投手と対戦することになる。彼はアンビリーバブルだよ」と振り返った。

さらに右腕は「彼は手強い打者だからね。彼は優秀な選手だから、正直彼とのマッチアップは楽しいよ。
エンゼルスが彼をマイク・トラウトの後ろで打たせるには、理由があるんだ。球団(エンゼルス)が彼をとても高評価しているってことだよね」ともコメントしていた。
0890名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:20:15.17ID:hMtGHQaPd
プホルスも毎年通算落としてるね
0896名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:32:20.37ID:ylJYtKs4M
コメント芸人じゃねえんだ
いいからとっとと打てよ
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:40:48.37ID:G//3NbZh0
3割達成
30HR達成
100打点達成
打撃3部門で1流の成績を一度でも残した松井は偉大だったな

イチローは3割だけ20HRもなし70打点もなし
大谷は何もなし
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:43:52.34ID:elxODjSk0
スポーツナビ&フルカウントだけ見てればいい

あとBSワールドスポーツMLBでおさらい

基地外アンチの腐れコメント見るだけ時間の無駄
0907名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:46:36.77ID:7jaNxecvM
>>900
22HRは1流指標じゃないだろハゲw
30HR打ってから騒げよ2HRヲタw
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:49:02.29ID:G//3NbZh0
オオダニは来年からはまた中途半端な二刀流で打席数が少なるなるので
今年が30HR打つ最後のチャンスだった。
しかしここまでたったの2HR
ノーマークのおかげでまぐれでそこそこ1年目で打てただけで実力のない3流選手なのがバレてしまった
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:51:27.71ID:Kjnn7FP00
>>909
さすがに1シーズン費やして打がダメだと分かったら
来シーズン以降は投一本化するんじゃね
元々投志望だし

んで活躍とは言わずとも無難に4点台くらいで推移して
ナリーグに行って地味に二刀流ブランド復活するのが現実的な路線かもしれない
0912名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:52:37.43ID:Q5N/NubZM
松井オタってどこにでも現れるな
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:53:08.94ID:n+Tp7Gfa0
「飛球さえ上げられぬ」 NYメディア、辛口の松井批判
https://web.archive.org/web/20030608111851/http://www.asahi.com/sports/update/0523/044.html
ニューズデーは22日付で、「さびついた門のような松井のパワー不足のスイング」と題し、46試合を消化して3本塁打しか放っていない松井の長打力不足を指摘。
「高価なヤンキースのルーキーは、飛球さえ打ち上げることができないようだ」と、ゴロの凡打の多いことについて皮肉を込めて書いている。

さらに「出塁率、長打率、打率はすべて、松井が3年2100万ドルの契約を受け入れた時に、彼自身、そしてヤンキースが望んでいたよりもかなり低い」と批判した。

同紙は松井の「自分のスイングができていない。微妙に変化する球をうまく打てない」というコメントも紹介。ダウン打撃コーチは「松井はゴロを打たないように懸命に練習している最中だ」と擁護している。
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-UWkY)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:55:48.82ID:mCGLJGso0
二刀流通り魔のせいで大谷に風評被害
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:57:49.56ID:n+Tp7Gfa0
松井も1年目はゴロとの戦いだった

松井に“ゴロキング”再発の兆し
https://web.archive.org/web/20030716010429/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071401.html
4打席とも打球はすべてゴロとなった。最近5試合で凡退した18打席のうち、11打席までがゴロと、5月の不振時に似てきたのが気がかり。
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df31-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:10:11.19ID:hdavfy630
昨季の7月以上につまらない今季の5月だった
やっぱり観てるほうとしては
4の1(単打)は大谷じゃ無いよな
青空にグングン伸びてく長打が早くみたいよなぁ
0920名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:12:49.33ID:2RqVFjLbr
ゴロキング言われても厳しいNYのファンの前で2年目には立派に31ホーマーを放ち、後にワールドシリーズでMVPを取ってチームメイトや熱烈なファンにも愛されたレジェンド松井秀喜

三振回避の為にへっぴり腰でゴロを放ち、仔犬や少女のように過保護に甘やかされている現状に甘え、自らマイナーに行くことすら思いつかないアホなのでチームメイトにも迷惑をかけ、現地のファンも呆れられるゴミ谷非力平
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:13:32.74ID:LVn+fsU00
打順下げればHRも打つだろ
でも3番で結果出した方がいいよ
まったく打てないわけじゃない
0923名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-8d2E)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:21.28ID:os6awttQp
あれだけ崩されてもヘッドを残してヒットにできるのはすごい才能だが今年はどうしても腰の開きが早くかかと体重になっちゃうね。腕が伸びきって手打ちになるシーンがほんと多い。
いい時の大谷ならあれを我慢して押し込んで左中間に持っていけるんだが
まあスイング自体はメジャーでもトップクラスだと思うからそこを修正できれば一気に打ち出す可能性は高い
0924名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qo//)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:36.66ID:2RqVFjLbr
>>922
そうなんだけどここで何回指摘しても同じ事を言うばかが定期的に湧いて出るから信者は基本的にMLBの事を分かってないんだろうね

大谷凄い!DHは大谷の為のモノ!
下位打線で気楽にやって!
それならホームランだ!




もう付けるお薬がありませんわwww
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c792-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:52.40ID:nSscY/cU0
今年はリハビリのシーズンと考えてもいいけど
トミージョンが原因とすれば余計な事したな
0926名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFff-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:22:51.70ID:c2zLyGxZF
MLB2年目
.321 *8本 *51打点 イチロー
.295 31本 108打点 松井秀喜
.286 *8本 *37打点 青木宣親
.259 11本 *54打点 福留孝介
.255 *3本 *24打点 松井稼頭央
.238 *9本 *37打点 新庄剛志
.227 *2本 **9打点 大谷翔平


一気に抜いて欲しいね
0927名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:23:25.73ID:hMtGHQaPd
松井と大谷はゴロ凡打量産してる時は不調のサインなんだよな
0928名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:24:23.54ID:1GQ8XJmka
それはエプラーとかオスマスが決めることだし 3番は打順多く回るし得点圏も多いしそれだけ戦犯なる確率は高いから、
打ってくれないと観てる方は心臓に悪いけど3番でもうちょい我慢して使ってほしい気持ちも半々なのが正直
もうすぐアプトンが帰ってくるけどもし打順とか入れ替えあるならその時期が適してるかも
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-+d2D)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:53.65ID:pY8hhQzx0
今年は縦カーブ縦スライダーが全く打ててないな
今日も伸び上がるようにして振っていた
去年はチェンジアップは苦手だったがブレイキングボールは甘けりゃ普通に打てていたはず
今年は選球すら出来ておらず振ると初心者みたいなスイングになってる
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-5gP6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:35:18.64ID:4NeRPwe60
>>871
どう考えても松井は不利な条件ばっか揃ってるなと当時思ってみてたよ
プルヒッターで外のゾーンが広い、で右ピッチャーとの対戦のが割合は明らか多いんで基本となる2シームやシンカーは外に逃げて沈むと
右打者なら内に入ってくる分プルヒッターでももっとうまくやりやすいだろうなとも思った
0938名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:36:26.95ID:bT4Zdf2fd
>>934
やたらハムが大谷をメジャーに行かせたかったのって故障寸前で数年遅らせたら高く売れないからだよな
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-3FKN)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:42:23.78ID:n+Tp7Gfa0
エンゼルス松井も5月1割台と絶不調だった
定番の内野ゴロを打っていた

松井秀“定番”で結果出ず「我慢するしかない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/13/kiji/K20100513Z00000420.html
鈍い音を残した松井秀の打球は一塁手に難なくさばかれた。1点を追う8回2死一塁。不振で先発から外れても勝負強さを見込まれたが、最近の凡打の“定番”になっている内野ゴロに倒れた。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-5gP6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:42:32.60ID:4NeRPwe60
いい時期もまたそのうちくるとは思うがそう簡単にはいかないな
というか打者としての経験値とかが二刀流な分不足しているのもあるのかもしれない
今年は逆に打者としてしかやれないんだから経験値あげるチャンスじゃないのか
前向きに考えれば
0944名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-UYfI)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:47:40.55ID:KB4T6YHnd
あまりにも微妙過ぎて張り合いがないんたよな
0945名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ttT8)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:48:09.22ID:hMtGHQaPd
だから松井に打撃指導してもらえと何度も言ってるだろ
ゴロに苦しんだ松井なら原因がわかるはず
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-5gP6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:09.42ID:4NeRPwe60
>>939
エンゼルス時代の松井はトップに入ったときのバットの角度が悪い時期が長かった印象だった
横からの映像でほぼ地面と垂直というか
いい時は投手よりにある程度倒れている角度かなと
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:34.52ID:MmnE8E0z0
三振多くてもいいから長打を量産してくれよ
アダムダンは三振が多かったけれど、本塁打や打点が多かった。
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-YyvA)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:57:27.79ID:LVn+fsU00
5番あたりで気楽に打たせるのもいいかもね
松井も5番DHが定位置だったし3番は本当に大変だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況