X



◆社会人野球総合スレッド 127◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 12:23:24.25ID:xPtdWI6X
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 14:14:41.00ID:gn/8vhwk
>>1
乙!これからドームへ向かうぜ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 14:30:11.86ID:EpNNqTUy
今日は朝から頭の中をチューブの 夏を抱きしめて がヘビーローテーションしてる。
なんでだろ…
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:41.77ID:gn/8vhwk
暑いので野球殿堂博物館で都市対抗野球展見てきた
当日券発売開始は16時
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 16:00:01.24ID:fOeefdVZ
昔は都市対抗の決勝くらいは地上波で生中継してたもんだがorz
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 16:07:29.89ID:fOeefdVZ
>>6
俺がTVで見て覚えてる決勝試合

平松が投げた日本石油戦(すさまじい豪速球!)
柳・千藤がリレーした大昭和北海道戦(左右両エースの完璧投手リレー)
丹が投げた電電関東戦(高卒1年目とは思えない絶妙なコントロール)
杉本が投げた大昭和製紙戦(前年とうって変って変化球投手になった杉本)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 16:11:16.46ID:w4KdRs4R
佐々木が投げなかったけど勝利を捨ててまで故障回避ってのはまずいんじゃないの?
もしそれが認められるんなら今日は佐竹と須田は投げさせないってことだよね?
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 16:38:38.97ID:rcOL463/
佐々木はまず大谷(兄)と一緒に地元企業チームで都市対抗目指せ。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:10:02.21ID:w4KdRs4R
両チームの動員どのくらい?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:11:04.94ID:w4KdRs4R
佐々木の玉は越前や大塚でも手も足も出ないよね?
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:19:23.49ID:NllhdciX
佐々木を投げさせなかったのは理解できるんだけどね
普段を4番打ってるようなバッターなのに打席にすら立たなかったんだからどこか悪いのかなって思った
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:55.31ID:qSDLGhB6
都市対抗クイズ
総数19319
的中403
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:56.19ID:lTip2TTh
地上波で最後に観た決勝は、日本楽器改めヤマハが東芝を破って創立記念イヤー及び社名変更を優勝で飾った時だな。

解説の松永玲一さんが、台湾の投手(劉)なんかに抑えられるなんて歯痒い、みたいな本音を出して憤っていた。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:12.86ID:lTip2TTh
沓掛、橋戸賞に一歩リード
と思ったら負傷か…
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 18:42:23.01ID:lTip2TTh
>>20
そうだったか。

トヨタも4階席入れてきたな。
外野はスルーして。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 19:00:30.53ID:fVNwBskQ
>>16
あの時が地上波最後か
台湾の投手(劉)は結構打たれてはいたんだけどな

ちなみに秋の日本選手権で見た地上波最後は立石の力投で電電関東が優勝した時
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 19:02:17.94ID:fVNwBskQ
↑スマン。当時すでにNTT関東だった
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:40.00ID:j1KS3WDG
やっぱり佐竹は良いピッチャーだな
今の今川への3球は完璧だった
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:02:30.49ID:6M4shA9l
大船渡の佐々木のおかげで都市対抗に補強選手制度がある事が知られるだけでも結構な事じゃないか
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:09.04ID:PPyDXO1O
JFE東おめ!
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:27.91ID:PPyDXO1O
>>25が的中してて草
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:24:25.54ID:PPyDXO1O
橋戸賞、須田以外考えられる?
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:46.76ID:PPyDXO1O
何気に貧打の細山田がこっそりホームランw
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:29:18.12ID:o9PXVE9p
因みに、千葉県勢の優勝は44年ぶり。(1975年=第46回の電電関東以来)
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:32:41.15ID:PPyDXO1O
道方って早稲田大出だろ。何かJFEで悪いことしたのか?
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:43:24.87ID:haBhtD7z
>>41 
逆に言えばオールフロンティア、深谷組あたりは大チャンスかもしれない。
>>45 
道方がいた時は結果が出なかったからな。

個人的にいえば企業チームのカナフレックスが、大阪ガスが推薦で1枠空いたにもかかわらず、
ミキハウスに0-10(7回コールド)、大和高田クラブに0-2で敗れたから、経営者次第で
野球部に関心を失うかもしれないかも。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:43:30.17ID:j1KS3WDG
>>46
あの場面であのギリギリのコースにミットにぴたっときたらボールだけど審判取っちゃうよな

しかしナイスゲームだった
今年のJFEは語り継がれる戦いぶりだったな
須田も低迷していた古巣に戻り、10年ぶりに都市対抗に帰ってきて、決勝戦相手はトヨタ9回2点差という全くの再現で再び胴上げ投手、そしてJFEに初の栄冠をもらたらすなんてドラマチック過ぎだろ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:45:28.55ID:PPyDXO1O
まずは落合氏の始球式に感動
山なりだが多分見事なストライク
ただユニフォームが東芝府中の上が紺色のイメージと違っててちょっと驚いた
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:49:09.84ID:PPyDXO1O
>>48
道方って元監督だったのか。。知らんかった
日本鋼管ー川鉄千葉の流れだとやはり早稲田ルートになるんだな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 21:53:38.18ID:PPyDXO1O
逢澤が新人のくせにちゃっかり落合氏と握手してたw
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 22:32:58.72ID:PPyDXO1O
トヨタの応援席に女子ソフトの選手はいたのかな?
長崎選手大好きwww
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 22:41:00.19ID:PPyDXO1O
橋戸賞須田
久慈賞佐竹

早稲田祭りおめw
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 22:47:04.41ID:PPyDXO1O
プロ退団者の橋戸賞受賞は初めてだな
ベストナイン投手の丸尾に次ぐ快挙
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 22:57:16.28ID:Uto7KUAs
>>68
それな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:00:52.01ID:PPyDXO1O
今川優馬若獅子賞おめ
育成でもプロに入りたかったらしいが今となってはよかったな
貴重な社会人の長距離ヒッター候補として2年後の商品価値は上がったと思う
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:04:49.46ID:lG3F7qhU
日本選手権はもう少しテコ入れしてほしいよな。客席もスッカスカだし応援も盛り上がらないし。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:40.86ID:NMr50KcO
>>73
簡単だよ
都市対抗を夏に大阪でやって
日本選手権を秋に東京でやればどちらも盛り上がる
試しに2020でやればよかったのに
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:44:40.65ID:U6MVt5L2
落合が東芝府中のユニフォーム着て始球式したけど
あれは当時のものとまったく同じ?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:52:40.57ID:U6MVt5L2
須田の都市対抗でのこの紙がかかったピッチングなら
プロでもクローザーできるよね?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:57:05.10ID:xPtdWI6X
今年のJFE東は4月5日の巨人戦から見始めた。
そのときは0ー5で完敗。
社会人がプロに負けるのを始めて見て、ワロタ。

投手は在原6回2失点、辻2回3失点。
打線はわずかに3安打。その時の印象は「貧打」だった。
今年も南関東で一番弱いと思った。
(日通が強いと思われた)

あれから、3カ月半を経て、まさか黒獅子旗とは。。。
プロ厨の勝ち誇る声が聞こえそうだww
今、巨人とやったらコールド勝ちだろうけどな。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:58:49.20ID:7NHK9VEL
JFEと比べたらトヨタの応援は決勝でも盛り上がらないね。何年か前の日立と決勝戦ったときも圧倒されてたけど。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 00:01:20.23ID:1XDPijtW
ちなみに、巨人戦の打撃成績は、
2番峯本4の0。3番今川2の0、1四球。4番平山快4の0。
3本の安打は、鳥巣、中島、平山拓だった。

標榜する「超攻撃野球」にはふさわしくない内容だった。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:29.52ID:ziJBfWqK
>>72
今年はもちろん有るけど、来年はどうなのかな?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 00:09:11.15ID:ziJBfWqK
>>83
一工夫すれば盛り上がれる応援だと思うけど。選曲とか
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 00:25:56.99ID:tYgCgydp
トヨタのオジャパメンは点が入って押せ押せの時しかやらないのかもしれないけど、打つぞーホームラン♪はみんな歌ってて盛りあがってた。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 04:03:44.63ID:1uf/rbKR
今日は遅番で0時前に帰宅予定なんで
BS録画のうえ結果知らないようにしてゆっくり飲みながら楽しもうなんて思ってたら
蘇我駅でJFEのウチワ持った大勢の連中とハチ合わせ
浮かれてる奴がいなかったんで ああこりゃ負けたな なんだよ楽しみがなくなった
なんて思いながら録画みてたら あ あれ?
まあ球場でさんざん騒いで1時間以上も電車にゆられれば冷めるかw
あとはアリオでパレードやんべ おめでとう!
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 07:01:11.65ID:jin4//ZL
>>86
デタマンをエンドレスでやればよい
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:26.30ID:IB7CSXKy
>>84
春先の社会人なんて本気じゃない
未調整だし
昨年の日通だって春先は楽天にぼろ負けしてたが夏の予選には生田目をきっちり仕上げてチーム力を上げたきた
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:33:32.42ID:IB7CSXKy
>>92
須田はプロ復帰の希望はないのか
昨晩の三連続三振の調子なら一軍ベンチには入れるだろうに
果たしてラミレスが勧誘するかな?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:07.94ID:YpmCd6Ap
>>92
2つとも同じURLじゃねーか
ってかYahoo!ニュースなんてすぐ消えるんだから元記事のURL貼れよ

JFE東 悲願初V!全5戦救援4勝 元DeNA須田魔神、文句なしMVP
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/26/kiji/20190725s00001003451000c.html

トヨタ 社長応援も3年ぶり頂点ならず、指揮官「ミスから失点」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/26/kiji/20190725s00001003554000c.html
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:37.28ID:SPpWTNlC
>>95
なるほど
もし正社員ならば残ったほうが得だろうな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:20.94ID:NSUSHN+0
よくありがちな来年コーチ兼任とかw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 14:23:38.00ID:L2HkzWAw
世間では都市対抗決勝の話題は皆無で
佐々木を投げさせなかったことについて大騒ぎになってるけど
結局この判断は正しかったの?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 14:25:21.84ID:L2HkzWAw
落合博満氏、大船渡・佐々木の登板回避は「監督が最善策で考えたこと。議論しちゃいけない」
https://hochi.news/articles/20190725-OHT1T50338.html

智弁和歌山の高嶋仁前監督、大船渡・佐々木の登板回避に「これで壊れるなら、プロに行っても壊れる」
https://hochi.news/articles/20190725-OHT1T50309.html

横浜高前監督の渡辺元智氏「佐々木君本人にどこか故障があるのならやむを得ませんが、なぜ一番大事な決勝戦にエースを投げさせないのかは、理解に苦しみます。」
https://hochi.news/articles/20190725-OHT1T50337.html
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 14:26:35.83ID:L2HkzWAw
社会人でも堀井が田島を予選でガンガン投げさせて故障寸前まで追い込んだり
ガンガン投げさせられて故障した投手がたくさんいるんじゃないの?
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 14:35:09.02ID:L2HkzWAw
各県で3人まで補強できれば大谷や清宮や佐々木が補強されて甲子園で見れればすべて問題は解決するはずだから
この問題への一番いい解決策は高校野球にも補強選手制度を作ればいいんじゃないの?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:27.37ID:ghrZsuvl
酷使といえば日立
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:39.43ID:ghrZsuvl
>>105
復帰にも2年縛りがあるのか
もうこんなことやってんの野球だけだわなorz
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 16:19:44.17ID:ghrZsuvl
木浪登録抹消だとよ
まー仕方ないかな
打力は北条が上、守備力は植田が上
社会人時代は名手と言われた選手でもプロでは厳しいわな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 18:59:46.72ID:nLFehXqf
>>105
深谷組にいた高橋が1年ももたず退職して、すぐさまNPBトライアウトに参加したのは何故?深谷組の許可もらったから?
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 19:03:23.34ID:7oxp0aIK
>>107
今川や平山あたりも今すぐにでも欲しいって球団あるだろうにな
つまらない縛りのせいでこの先1年半も無駄に過ごさねばならない
もったいないことだよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:20.89ID:v9G+0k2R
昨日の都市対抗決勝
トヨタはどうしても負けられなかった。
ご存知の通り、ラグビー部が部員の不祥事で活動休止を余儀なくされている。
だからこそ、優勝して失った信頼を回復させたかったのだが・・・。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 19:36:08.22ID:7oxp0aIK
>>112
今川は地方大学なんでいくら打ってもリーグレベルを考えて指名を躊躇した面はあるだろうよ
今なら指名したい球団あるだろう
若い才能の貴重な1年半が無駄になるのが惜しい
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:02:58.20ID:pPZca8nF
>>115
いやーこれはマジ同意
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:04:20.25ID:2EYD8VD8
>>117
「腰掛けで1年だけいてプロ行きたい」って人こそ独立行けばいいんじゃないか?
「1年しかいるつもりないけど、ダメだった場合の補償もほしい」なんて虫が良すぎ。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:04:46.61ID:cCoP+I2c
そのルールが嫌なら、そもそも社会人には来ないで独立にでも行っていたはず。
本人は納得して社会人入りしているということ。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:12:23.94ID:7oxp0aIK
>>120
嫌とか本人は納得とかいう問題じゃないんだよ
逸材を1年半も社会人で腐らせておくことが問題なんだよ
日本野球界の損失
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:16:17.90ID:pPZca8nF
>>121
同意
ドラフトの大卒2年縛り、高卒の3年縛りもそろそろ撤廃したほうがええんちゃうのん
真弓は19歳で指名されてプロで伸びた
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:27:14.78ID:7oxp0aIK
>>123
そうそう
都市対抗終わったら社会人だけを対象にドラフトやればいいよ
夏場で特に投手陣へばってるからどこも即戦力は欲しいだろうし、佐竹あたり引く手数多だろう
本人も半年だけなら挑戦しやすい
ダメならまた戻って来ればいいんだしな
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:47:34.83ID:j49ULeTm
プロなんてどうでもいい#
ドラフトオタクは巣に帰れ

独立なんて行ったって何もならんわ
都市対抗の修羅場だからこそ成長するんだ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:53:18.30ID:cCoP+I2c
1年でプロ入りされる可能性があるとなると、
かえってそういう選手は企業が採用しなくなると思う。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 20:57:16.80ID:7oxp0aIK
>>125
独立だといくら打ってもリーグレベルが(略)で大学と同じことになるやん

とにかく独立とか社会人とかそういうつまらない話をしてるんじゃないんだよ
プロレベルの逸材をアマで腐らせないようにする方策の話だ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 21:33:54.17ID:ycAyS/2l
東京ドームでは巨人阪神戦やってるけど
昨日のうちに応援台やくす玉は急いで片づけたの?
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 22:10:17.30ID:ycAyS/2l
都市対抗で最強の投手発見!
防御率0.00】社会人最強の変則フォーム!
https://www.youtube.com/watch?v=lU5DiGwpavg

これは誰が撮影したの?
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 23:11:46.57ID:v9G+0k2R
>>113
スレチになるが会社だけでなく、自治体にも影響が出ている。
例えば、トヨタのラグビー部が参加予定だった豊田市主催イベント
(タグラグビー教室等)が軒並み中止になったり、
加えてこれより前だが、市内の小学校が熱中症対策が充分じゃなかったせいで
野外活動に参加していた男子児童を死なせたりと、イメージダウンが続いている。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 23:29:58.29ID:qoV0/9ah
>>109 
部の許可があればOK。
>>110>>116-117>>123  
これ例外があってその部が休部になれば高卒1〜2年目、大卒1年目でもドラフト可。
(これでプロ入りしたのが河合楽器→中日の山井大介)
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 07:44:13.54ID:GqKLh2A/
日本ハムファイダーズが東映から日拓ホームフライヤーズになったとき、
社会人の日拓の選手たちがまとめて入団したことはあったな
でもモノになったのは大室くらいかな
エース福本もあかんかった
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 09:38:24.40ID:hHG8Eu2Q
>>136
シダックスにいた森福(福岡ソフトバンク→巨人)もそうだな。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 10:32:33.58ID:3XH4XGwu
熊谷組最後のエース中山は違うのか?
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 13:20:03.53ID:KSFWCi/5
JFEをドラフト前に一旦休部にして、ドラフトが終わったらまた復活させれば今川は指名okになるんだな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 13:53:43.51ID:DkqT8Qal
今川そこまで評価されてる?
井領や阿部でさえ最近やっと出てきた程度なのに
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 14:56:26.00ID:eVHdchmy
今川は大人気だからな
Twitterのフォロワー1万人以上いるし
社会人選手では異例
下手なプロより多い
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 17:40:51.63ID:TDG1EaKB
>>146 >>147
なんか必死感wがあるけど了解
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 19:12:32.96ID:kxkbwOqt
ベスト4に行った2チームは黄獅子旗の他に選手に銅メダルが与えられるの。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:25.31ID:kxkbwOqt
来年から北関東は4強時代に突入。おそらく予選は昨年までのリーグ戦となるだろう。小山市がエイジックのために小山球場を改装したら、小山市実施もありうるだろう。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 20:39:14.64ID:4nq2eDum
エイジェックは一応企業チームだからしゃあないやん
>>154の書き方だと全足利が内部トラブルで崩壊したのかと思ったわ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 23:53:30.21ID:zk2Ov/Q/
>>154>>159 
クラブ選手権の関東予選、全足利のブロックはYBC柏、REVENGE99がいたところだから、
ある意味、クジ運が悪かったかも。
(これが横浜金港クラブのブロックだったら出れたかも)
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 00:03:08.79ID:mA2vFGSv
元三菱ふそう川崎の高根澤監督率いる文星芸大付決勝進出!
相手は9連覇が懸かる絶対王者・作新学院!
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 05:32:34.64ID:5jvzeDTC
全足利クラブってそんなに弱くなったのか
内部体制に問題があったんだっけ?
少なくとも昨年春に浦和市営球場で見たときはまともな戦いしてた
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 06:14:01.03ID:F8I4RnMG
来年の都市対抗野球って11月22日から12月3日なんだな
観客動員数の多いチームの応援団は待機時間の猛暑地獄は避けられるが
日によっては寒さで凍えながら待機することになりそう
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 11:11:53.41ID:8md+/I6Y
夏コミと冬コミか何か?


今朝のサンデーモーニングだと、張本は「東芝が優勝すると思ったんだけど・・・」みたいなことを言ってたな
たしかに先発は岡野、宮川がいて、野手陣も良かったから、優勝しそうに見えるな・・・
須田の勢いが東芝を上回って、そのまま打線が勢いづいてトヨタも飲み込んでの黒獅子旗か

スレ、板違いだけど、大船渡の佐々木を登板させなかった件について
張本は朝からブチギレすぎw
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 11:48:47.95ID:RxYA8Hdl
落合氏の意見に完全同意
現場で決めたことが最善、議論するべきでない
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 12:09:51.19ID:MYaIWRkW
>>160
すごい打ち方しているってところと、ドラフト識者()が絶賛してたからね
どうしても引っ掛かるのは去年、どっかのセレクション受けてたことかな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 12:12:18.34ID:bIMW8uI7
>>144
>>150
それより、去年、セレクションで落とした無能な会社があるらしいぞ
>>144
仮想ドラフト界隈ではクッソ人気
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 12:16:11.25ID:F8I4RnMG
大船渡の監督は最低だろ
全力で負けに行った馬鹿
佐々木を使わず2番手、3番手も使わず
投げさせたのが公式戦初登板の4番手、5番手の投手
都市対抗野球決勝に例えると
JFEが大谷(小松大谷卒1年目)
トヨタが金成(日大三高卒2年目)
が先発して6イニング投げた感じ。ひどすぎる
監督とMLBのチームとで裏契約が出来てて甲子園に行ったら
罰金取られるぐらいの契約になってたと疑われてもおかしくない
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 13:22:32.06ID:OAmhFroV
山本昌が映ったけど来てるの?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 13:33:01.84ID:87skOW6f
【悲報】神奈川高校野球スレに質問厨
ID:0egs9MZt(5)
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 13:40:21.73ID:VRkaL4Qs
JFE東日本とBCリーグ東地区前期優勝の群馬ダイヤモンドペガサスが30試合戦ったら何勝何敗になると思いますか?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 15:23:52.08ID:CZEkK31z
高校野球地区予選の話題で持ちきりだけど、どうにも気が向かないな
甲子園での全国大会が始まったら見る気になるだろうけど
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 15:46:05.69ID:OAmhFroV
大船渡の監督は佐々木1位ならば契約金1.5億の20%で3000万もらえるから
故障させちゃいけないから登板回避したんだよね?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 16:03:50.80ID:6qzAX4A8
>>167
評論家がいかにアテにならないかがわかるな
だいたい東芝は社会人野球界の嫌われ者で、ファンはみんな負けることを望んでるってことを張本は知らないのかな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 16:56:35.89ID:VRkaL4Qs
>>153
いや、小山球場はBC栃木の拠点だから
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 18:34:04.62ID:DOANz8V5
>>181
BC栃木のメインスポンサーがエイジェックだったりする。 
(要は独立リーグ、社会人野球チーム、女子野球部の3つを保持している)
https://www.agekke.co.jp/business/sports/baseball_man
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:49.31ID:CfXwtr4k
TBSで石井章夫氏をやってるが、いかにも社会人が余計な勧誘しなければプロに入って活躍してたのに、みたいな構成だな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 20:29:57.00ID:kV5Re7ex
(西関東予選でタダ券くれない)東芝が(タダ券乞食から)嫌われている
(予選で全然勝たせてくれない)東芝が(非公認田島から)嫌われている
(ふそう戦士を全部クビにした)東芝が(おはるし様から)嫌われている

社会人野球を支えている大御所から嫌われている東芝w
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 20:41:24.34ID:+pf8hw40
>>187
新谷くんやジャイアン、モルトケ、ちふ、ナショ坊にも嫌われている
今川や百目鬼ら現役選手にも嫌われている
東芝が好きという奴は社員か関係者以外には見たことないな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 21:20:06.38ID:yT8e7iVR
大御所もクソもねーだろ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 21:59:10.64ID:mA2vFGSv
>>189
>>190
東芝社員乙です
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 23:23:27.02ID:CfXwtr4k
>>183
ことあと弟が現楽天コーチの石井貴ってことが放送中に出てきたが、
楽天がアマチュア代表と強力なパイプ作った、有力選手みんな楽天に取られるぞ、
とか書き込んでる奴多くて笑った
プロ野球ファンってのはドラフトに絡めないと気が済まないんだな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 23:52:24.97ID:8nfF/Zb5
>>191
せや、ワイは東芝の回し者やでーww
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 02:07:37.50ID:qH5ZHElf
>>192 
>プロ野球ファンってのはドラフトに絡めないと気が済まないんだな
これは習性だろうw。
で社会人野球チームがフレッシュな若手より使い古したベテランで勝つのが気に食わないらしい。
まあドラフト厨は社会人野球チームはU-28で組むべきだと思っているんだろう。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 05:02:29.23ID:ndsDjU3z
そもそも東芝はプロ嫌いで嫌われている
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 09:38:26.76ID:n+e7mgla
ドラフト厨に嫌われてるのは神奈川だと東芝じゃなくてMHPS
主に野村のせいでMHPS所属ってだけで地雷認定され、特定球団の獲得記事が出ようものならやめてくれ獲らないでくれと悲鳴が上がる
失礼な話だ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 11:18:11.47ID:AzfnFCac
>>197
ドラフト厨は無傷で贔屓にほしい選手寄越せだからな
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 13:16:16.36ID:XuJfclFT
それだけじゃない
落合の勧誘した社会人選手は外しまくりだろw
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 15:07:57.33ID:qnnjui5B
秋の日本選手権にファーム日本一決定戦で勝った方も出場させるのはどうだろう?
もし根尾や吉田が出ることになれば観客動員に貢献でけるだろ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:30.64ID:2ep2h5fz
要るやろ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 17:35:15.73ID:Q2Lkl1hD
>>201
見事なアマ強クラスのプロ未満ばっか引いたよな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:00:47.71ID:hV2BvL10
まさにこれ>>208

>>209
そうかあ?
秋の社会人代表との練習試合でボロボロだった選手は大概すぐ解雇になっとるぞ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:04:24.96ID:hV2BvL10
>>206
だからべ杯に参戦すると意外と強いw
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:07.83ID:ZPYf5cu4
その試合終わるまで、戦力外通告出ないで試合後に出るとか完全罰ゲームじゃん。
他の11球団はすでに戦力外通告出ていて、他球団に話聞いたりしている時期なのに。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:25:19.84ID:PSdUwan1
10月にパナと阪神二軍が練習試合して、ノーヒットだった阪口は直後に解雇されてたな
その阪口も今はパナのコーチという奇妙な縁
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:36:49.31ID:PSdUwan1
高校通算40HR、駿河総合の紅林 プロ目指して誓い

https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASM7Y51JFM7YUTPB01D.html

>ここ4年間、夏の静岡大会は初戦で敗退していた駿河総合。
>紅林君は「シード校を倒して決勝まで来た。甲子園への悔いは残るが、今日の試合から切り替えて成長しろと野球の神様に言われたような気もする」。
>卒業後は「プロを目指すために、技術・体力面を鍛えたい」と社会人野球でプレーを磨くつもりだ。(戸田和敬)

ヤマハ入り?
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:44:42.37ID:hV2BvL10
>>213
阪口って単に市和歌山高出身だよな
大卒でもないのにどんなルートでパナソニックのコーチになれたのか理解に苦しむw
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 22:02:29.59ID:rej1pBBS
無知なくせに知ったかぶるなよ
どこのNPB球団もその年に解雇する選手は、夏の終わり頃にはもう決まっているよ
そこから微調整はあるにしてもこの試合で打ったから残すなんてことはないw
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 22:17:12.61ID:H5jDzYzI
>>211
プロ未満のアマ最強だとそうなるわな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 05:51:08.41ID:J/QymZ/I
>>220
だから、ボーダーラインの中から誰を切るかをそこで決める
去年も三菱名古屋との練習試合で阪神山本が滅多打ち喰らって直後にクビ
炎上したのが違う投手ならソイツがクビになっていたかも知れない
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 07:54:08.63ID:7MjR71b0
これはあると思うなあ>>223
ボーダーラインの選手がアマ相手にさえ通用しなかったら決定打になる
じゃなかったら吉原は単なる想い出登板ということにw
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 08:28:11.28ID:AJ5aVDGY
>>225
この時期の出場が怪しい選手、秋のノンプロ戦でダメダメな選手は例外なく近年はヤバい
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 10:46:39.48ID:XEUGP+ue
>>226
つか秋はプロ側もやばそうな選手を勝負度外視であえて交流戦で先発、スタメンで使う
だから印籠を渡すのは社会人チームwww
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 13:38:29.94ID:wIEy1aE/
誉高校なんて聞いたことないから愛知代表でも初戦で負けるよね?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 15:46:06.00ID:i9q/B8SD
鹿島アントラーズを手放すなんて
日鉄鹿島やばいな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:53:01.52ID:ZeLvKgVk
三菱自動車岡崎の印籠のマーク(徳川家の三つ葉葵)の旗を振って応援してるのを見ると
「者ども控えい、控えおろう!この印籠が目に入らぬか!!」
と言われてる気がして、思わず土下座しそうになるw
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 18:57:09.88ID:9tV3H3xs
広陵の河野、社会人希望みたいだが
どこかなぁ。
地元だから重工広島かな。
でも、あそこは広商が多いんだよなぁ。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:49.32ID:EywF9mWZ
弓削完封www社会人時代もなかったんちゃうかw
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 05:28:42.72ID:FjklraSf
>>253
相原、伊東、加藤のことか?
その3人くらいやろ
他の社会人出身はだいたい戦力になっとる
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 08:24:03.28ID:BCrpJ++Z
>>255
藤平は体できる前に使い込まれたからな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 10:48:47.70ID:2mhRWGwg
>>255
藤平もオコエも安楽も伸び悩んどる
マー君は脅威の実力で伸びたがそもそも育成できない球団
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 19:38:27.66ID:Yo/RIStu
左から順番に
・ホンダセガサミー明治安田どれも同じぐらい
・ほぼMHPSで決まり
・JR東と東京ガスの実力は実はあまり変わらない 東京ガスはエイジェックで消耗したくない
・NTT東SUBARU日立どれも同じぐらい
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:13:21.67ID:ZVymYlT5
かずさ今年は二大大会とも行けないのか
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:31.89ID:ZVymYlT5
セガサミー
かずさ
東京ガス
SUBARUなら
都市対抗出れなかった組で帳尻合わせられる

だから対戦相手は新人投手とか出して忖度
それでも負けそうなのがSUBARUとかずさw
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 22:48:33.13ID:HnsF2bfq
大田と大宮公園でやるのに
日本選手権神奈川大会って何?
http://www.jaba.or.jp/
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 23:28:12.97ID:HnsF2bfq
直った

こんな時間に仕事できたんかいw
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:42.86ID:ZG36W/i/
>>264
こんなことやってるのかw
それより全JRとか選抜チームを見たい
産業別対抗復活きぼんぬ!
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 09:49:45.79ID:dJOpHvxe
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-07310528-nksports-base

熊本に、高野連に属さない高校生チーム誕生の動きがある。
スーパーを展開する株式会社「鮮ど市場」がこの8月、18歳以下(U18)、15歳以下(U15)を対象とした野球アカデミーを創設する。

アカデミー創設により、ラークスを頂点としたピラミッドをつくる。
12歳以下には、サッカーなども教える総合的なスポーツ教室を提供。
幅広い年代をカバーするが、中でも「U18」が注目される。いわば、ラークス・ユース。

田中社長は青写真を描く。U18がチームとして確立すれば、JABAに加盟。
ラークスとは別の社会人チームとして登録し、都市対抗や日本選手権を狙う。

甲子園は目指せないが、高野連に属さないゆえの利点もある。
いわゆるプロアマ規定の対象ではないため、現役プロ野球選手の指導も可能。
過密日程、球数問題などの議論も起きないだろう。

もっとも、田中社長は「高野連に対抗する気は全くない」。
自らも社会人野球で活躍。あくまで「社会貢献の理念を遂行しながら、
僕が育った環境であるJABAで活動する」ためだ。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 09:49:59.96ID:/8GcQziz
昔の産別には全新日鉄とか出場してたな
今考えるとかなりのドリームチームやな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 16:05:18.21ID:UF/KHTpU
>>281
東北楽天イーグルスがリトルシニアのチーム作ったときに、高校世代のユースチーム作ろうとしたが、「甲子園の目指せないから」という意見があって計画が頓挫。

ラークスはヒゴバックスも作って今度はユースチームも作ろうとしてるのか。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 16:18:26.95ID:UF/KHTpU
あと、数年前に高校中退組が主体のNPOルーキーズが都市対抗二次予選に進出してトヨタとJR東海と対戦したこともあった。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:04.85ID:w2XgmEap
巨人の堀岡という投手が育成から正式契約し今週から一軍選手登録されたらしい
春の新潟大会でHondaにボコボコにされた投手でもこうなれるんだな
プロも意外と甘いw
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:18.37ID:dJOpHvxe
>>285
リリーフ大崩壊してる今の巨人はマジでチャンスだよ
1イニングなら自信ニキを喜んで獲ってくれる
社会人もどんどんアピールした方がいい

巨人で中継ぎとして1年活躍すればすぐに年俸3倍とかになる
でも中日だと祖父江みたいに50試合3点台前半なのに現状維持w
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 23:52:15.92ID:f+auOSVY
三菱神戸の富さんが退任、山口氏が20年ぶり復帰
ソースは毎日新聞

ショックだわ せめて秋まではやって欲しかった
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 00:39:09.13ID:EO/apFrJ
>>277>>281 
そういうこと。
まあ高校生でも社会人野球チームでプレーするのは不可じゃないからな。
(要は勉強は高校でやって、野球は社会人チームでやる) 

もっとも鮮ど市場の場合、経営陣が変われば野球部が危なくなるかも。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 01:06:22.09ID:YCPJV8zO
>>288
富氏が定年退職なので、仕方が無い。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 05:58:59.26ID:9FbILEKy
>>287
確かに年俸はすぐ上がる
でもHondaに通用しない投手が一軍で通用するならプロの意味がないような気がするw
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 07:49:20.84ID:vr6gjN3f
JR東いえば吉田はさえないのう
すぐプロで15勝はでける投手思うとったが
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 21:30:40.22ID:SvsBFraW
野球選手なんて環境次第でいくらでも化けることあるだろうに
過去この試合で打たれた!で思考停止しているバカってどうしようもないな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 01:29:44.67ID:c9MMyMpi
>>291
都市対抗でHonda相手に炎上した増井が生涯年俸14億以上
日本選手権で東芝相手に炎上した攝津が生涯年俸26億以上

ニチダイ、JR四国に炎上したのならともかく
それなりの相手に炎上ならいくらでも成功例はある
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 04:56:54.75ID:UnDNnYBp
>>285
文末に全角のwつけるやつもNGにした方がいいな
1試合の結果ですべてを評価する馬鹿単細胞
堀岡に関しては去年手術していて春先は万全の状態ではなかっただけ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 05:59:37.51ID:pO5qvJDz
>>300
ほお。。Hondaというのはラッキーアイテムなんだな
それで安心したw
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:21.16ID:qmxaDhcN
Hondaと言えば昨日阿部が規定打席到達して更に3割目前に
石橋も勝ちには恵まれないが安定感抜群だし、15年選手権準優勝の投打の柱が4年目にしてやっと開花したな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 12:57:22.55ID:0XTjJPYi
髭の阿部がんがってるなw
井領や木下もボチボチ活躍しだしてるな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 15:04:09.63ID:3ImEnYL4
野本もいつのまにかスカウトになっていたorz
今でも社会人関係者には「日通の野本さん」と呼ばれているそうだ
あと、谷(元日立)はどうなったのか。。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 21:25:21.83ID:0PzYQZDG
>>310
JR九州か。。樋口なんてのもいたようないなかったような
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 06:08:07.40ID:vQsEdO0A
>>312
藤井はプロ入り当初打撃に問題はあったが守備はよかったからな
一つ優れたものがあったことで長持ちしてるのではないか
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 13:27:40.65ID:L+5EvY2E
良くねえかなあ。。
本人プロ入りのとき「打撃に関してはこれから教えてもらいます」とか言ってて
打撃以外は自信ありそうだったのになorz
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 13:30:32.97ID:JjUXpY3X
野本いたねえ。
ホンダからの石橋も阿部もそろそろクビかと思ったけど活躍したから選手生活伸びるわな。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 14:53:36.55ID:q6+BSFDM
ところで>>319を見て思ったのだが大田スタジアムに伊勢屋のカレーは復活したのか?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:00.45ID:RQF0zUaV
>>285
巨人の堀岡という投手は2度見てる。
昨年のホンダ戦と今年のJFE東戦。

昨年4月14日のホンダ戦の内容は
4番手で登板し1回無失点
佐藤 投ゴロ
鈴木 一ゴロ
松田 四球
遠藤 遊ゴロ

今年4月5日のJFE戦は
2番手で登板し3回無失点
今川 三ゴロ
平山快三振
岡田 二飛
中澤 二ゴロ
鳥巣 四球
土屋 三振
佐藤 三振
中島 二失
峯本 遊併殺
今川 四球
平山快三ゴロ

控え組の選手が多いが、都市対抗でも活躍した打者も抑えていた。
(JFEのルーキーたちはこの時期は卒業直後だったが)
粗削りながら力のある球で、時期的に調整途上の社会人打者を手こずらせていた。
ただし、新潟大会ぐらいの時期になると、社会人打者もキレてきているから、
先発で炎上してコールド負けしたのも仕方ないかな。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 16:53:37.77ID:RQF0zUaV
>>301
確かに、DeNAが石田、今永のリレーで
JR東日本に10失点(うち今永が9失点炎上)して
惨敗したのも記憶に新しい。
今永は「体はどこも悪くない。投げ切れずに制球が甘く、収穫がなかった」と反省していたが、1試合で結論を出したらかわいそうかな。
(ちなみに、俺はDeNAが社会人に勝ったのを見たことがないw)
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 18:26:19.49ID:S3+kgqT3
>>321
都市対抗で東京に行ったとき、
カレーを食べるためだけに、
大田スタジアムまで足を延ばした。

変わらない味だった。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:56:02.68ID:vZ+cbHeb
>>322 >>327
thx
非常に安心したw
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:58:34.29ID:vZ+cbHeb
>>326
湘南シーレックス(かつてのDeNAの二軍)は日産自動車と定期戦をしていたが、
通算は4勝4敗くらいのイーブンだったよ
しかし負けるときの投手陣のボコボコぶりは酷かったけどな
特に吉川w
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 10:02:14.43ID:vZ+cbHeb
>>324
交流戦をよく観ているようだな
俺もよく観に逝く
感想として社会人の一流チームはバッティングでのパワーは負けるが、
投手力、守備力、バットに当てる技術はすべて二軍よりは社会人が上、っていうのが感想

あと試合前のノックの気合いはどっちがプロかわからないほど二軍はダラダラしてるw
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 13:01:14.48ID:f1oWUcq5
JFE東日本の落合監督と元東芝府中、元中日ドラゴンズ監督の落合博満の対談見てみたい。

それとJFE東日本落合監督と金村義明の報徳学園OB同士の対談も見てみたい。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 14:59:10.26ID:56aUuv64
国鉄四国の落合投手もおるで
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:18:32.64ID:JwId/ZgF
岸田のスタメン起用に野村曰く、
「こういう聞いたこともない訳のわからんキャッチャーを使うのは何を考えているかわからない」

おい!昨年の都市対抗優勝大阪ガスの前年までの主力捕手じゃい!
老害野村の不勉強ぶりには呆れてものが言えない
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 07:37:33.97ID:os29bF2c
>>335
わからんねえ
社会人野球ヲタのハリーが言うならまだわかるが
野村も社会人の現場離れてだいぶたつし日頃試合を見てるとも思えん
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 07:40:53.54ID:os29bF2c
早稲田で潰れた選手の復活例は大竹くらいしかないのでは?
尾藤も大越もダメだったし
古くは吉永の大先輩の吉沢俊幸なんてのもいた
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 07:42:42.15ID:os29bF2c
今年は神奈川NO1決定トーナメントはやらないの?
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 12:19:42.95ID:fkjWuL5y
>>345
thx!これだ
入場無料とは超お得だなw
一軍は社会人に弱いが二軍は昨年このトーナメントで優勝
大学生相手に苦労したのはまずかったが今年も連覇を期待したい
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 15:05:59.38ID:fkjWuL5y
確かに解雇を判定する時期だな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 16:43:24.82ID:Ye/LzfCS
だーかーらぁ去年は優勝したろ!
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 17:30:22.27ID:GGEbie3z
佐賀北の優勝投手久保監督って社会人経由ってあったけどどこでプレーしてたの?
成績は?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 17:59:52.28ID:Rd7OkIpM
阪神二軍が明後日、ホンダ鈴鹿と試合をする模様
解雇フラグを立てる選手の選定時期に入った
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 18:14:03.68ID:PjfrRCWy
HONDAは大卒2年、高卒3年を目途に戦力の可能性を感じられなければ切ります。
しかし、正社員なので会社には残れます。
そこが良い所です。
大手企業です。
ちなみに長野は大学卒業していないで入社したので、お給料は高卒の給料から始まりました。
そう、大学卒業していないんですよ。中退なんですよ。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 19:03:27.59ID:B0OFMQ9i
第44回全日本クラブ選手権(8/26〜29・メット)組み合わせ
大和高田vs富士通IT、所沢グリーンvs札幌ホーネッツ、松フェニvsオールいわき、
ゴールドジムvsOBC高島、YBC柏vsビッグ開発、千曲川vsGリバース、
横浜金港vs弘前アレッズ、矢場とんvsマツゲン箕島
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 19:53:53.05ID:ZT0ST9le
矢場とん箕島はいきなり好カードだな
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:03.97ID:y1cEqWI3
>>356
あの頃の日大は監督がそういう人だったらしいから
選手がドラフトにかかる度に車が変わるとか噂されてたな
真偽のほどはわからないが
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 21:22:04.57ID:IGfYn2aT
小久保も井口も卒業してないしな。
青学で問題になったそうだが。

桑田泉は留年して単位取って卒業したと聞いた。

梵は、駒大が2部に落ちた時に4年が全員強制退部させられてお陰で、授業出まくって正式に卒業して日産に内定貰ったと当時の読売新聞に出てたな。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:15.31ID:SXHi9UDT
同じ中退でも4年通った場合は「大卒新人」などと卒業扱いされ、
そうでない場合はアナウンスもされず名鑑等の経歴からも消される(野間口、小杉、奥村など)
野球界の気持ち悪さよ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 22:28:13.24ID:Rd7OkIpM
明治大の大塚が三菱名古屋に入るはずだった 現在はオフロ
後、明治安田に入る予定の選手も一人取消を喰らってたはず
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 22:49:48.72ID:yz61YrV/
>>364
「1度、自分のやり方でやらせて下さい」。
トレーニングコーチにお願いして、社会人時代の練習に回帰した。
SUBARUの関係者に送ってもらった当時の自分の映像を何度も見返すことで、
軸となる強い直球がよみがえってきた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201907310000004.html
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 23:06:06.29ID:kF19/74X
要するに、あわや2試合連続完封するところだった実力を社会人時代から備えていた弓削を全く活躍させることなく腐らせていたスバルの監督はとてつもない無能ということだなw
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 00:09:33.54ID:2q9At85y
JABAから定形外郵便が届いていたが
不在持ち戻りになっていた
何を注文したとかさし当たって心当たりが無い‥
(忘れているだけだろうけど)
70年誌はとっくに届いているし‥
JABAニュースは大体ゆうメールで届くし‥
都市対抗クイズは外しているし‥

宅配ボックスがあるのになんでマルツにするんじゃ日本郵便
byグループ社員
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 04:46:50.88ID:YK30LTSk
>>369
NPBよりもMLBなら通用するケースと似てるだろう。振ってくる野球なら大胆な投球が活きるが、見てこられると苦しむような。
予選でのクラブチーム相手の投球観たら勝負どころでは使えない。ドラフト候補の並んだスバルなら安定感で角田、高橋史、川上の次だろうな。補強の順番でもそうなるだろう。大型左腕だからプロやそれこそメジャー向きだろうけどな。不安定さも長丁場向きだ。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 06:38:50.15ID:ln6nvhV4
難しく考える必要はない
不遇だった社会人時代のフォームを思い出してプロで完封できるということはある面
社会人>>>NPB
ということ

これは全体的なことではなくある面でそういう部分もあるということ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 07:31:27.10ID:93izpcrb
誉の監督は阿部企業にいたようだが、馬渕(中本)監督が出てった後だな。
石見の監督が松下にいた人ね。PLみたいなユニだが、津田学園の監督より先輩だな。こっちは日通にいた佐川だったな。
某優勝投手の監督は居酒屋に同期の左腕とかと一緒にいたな。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 08:38:01.48ID:PUUD2u/C
Jスポーツで大場の給油(連続被弾)わず
見直してたけどその前のライト前タイムリーもその前のレフトオーバーのヒットも紙一重だったな
ほんのわずかの差でかたや初戦敗退 かたや準優勝
野球って面白いな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 09:21:50.52ID:VXTvsjwP
>>373
まあ、正解だな。
簡単にいえば、そういうことだ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:33.34ID:50APVsaP
霞ヶ浦が王子の
勝利を目指してかっ飛ばすぞ〜
って曲やってたけどほかに社会人の応援してる高校ある?
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 11:27:22.78ID:KvuXpfn6
>>374
NPBより遙かにレベルが高いMLBだって、
ハリー氏に言わせれば守りや走塁のレベルは時としてとんでもなく低いということだぞ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 11:33:10.27ID:KvuXpfn6
>>372
相変わらずスバルの投手育成能力は高いな
小出、平井、阿部時代を彷彿させるな
残念ながら歴代大型バッターはいないが守りのチームといえるな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 12:04:36.63ID:H220EHqL
弓削は日大の時も指名がなかったが、2年目に出てくればと思ったが、ようやく都市対抗で3本柱の後の大事な場面で投げられるようになった。
むしろ去年は高橋史の指名があるかどうかが話題で弓削が3年目で飛躍するかと思ったが、そこで先に指名された。

能見が入社して6年かかってようやく実戦で投げられるレベルに達した途端に一気に飛躍したが、大型左腕はそんなもんじゃないか。実力以上に価値も高い。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 12:27:13.33ID:ku/QWj8i
>>365
野間口の場合はむしろ消してもらって大正解
高校もアレだからあまり意味は無いが
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 12:32:30.37ID:JLwLXk89
>>383
オマエな。。凄い選手だったんだぞ
バットコントロールはイチロー以上、さらに長打力は全然上
若い時は脚も速かったしな
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 12:54:37.05ID:Qgcf+2G4
ちなみにHONDAは野球引退後も正社員で会社には残れるから、
失業の心配はない、雇用は保証された世界。

しかし、会社によっては契約社員として雇用され、戦力外をくらったら首切られる場合もある。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 13:43:46.40ID:VXTvsjwP
>>386
バットコントロールはイチローが上。
ヒッチしない打撃フォームで正確性はあったが。
長打力は、当時の狭い球場で本塁打数を稼いだだけ。

それより、守備が史上最悪。
味方にどれだけ迷惑をかけていたか。。

野球選手としての全体的な力量は、並みの選手以下だったといえよう
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:51:18.71ID:KRPnuyVy
打席でバットを立てて微動だにしない素晴らしい構えだったけどなあ張本
同じような雰囲気を広島商で達川と同期の楠原に感じたが、
法政大に進学はしたもののプロ入りはしてくれなかった。残念
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 17:14:40.17ID:MnqsHy92
社会人野球て六大学の中じゃ慶應卒は多いけど早稲田卒はそうでもないな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 20:56:18.15ID:yCcoOGkA
そう考えると、應武さんが早稲田で育ててプロに送り込んだ選手って、みんな戦力外くらって社会人行きになってるな
まともに活躍したのって、新日鐵君津(現日本製鉄かずさマジック)の監督時代に育てた松中と渡辺俊介だけだよな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 21:02:38.76ID:MB927fP6
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40012/25496.html
いくらJABAでもさ、こんなミスを放置するって組織というか人として疑うんだが
コアや士って小林のことだろ?bの押しミスなんだろうが、これをEnter押してそのままってどういうことよ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 00:26:56.06ID:tTARJvaE
>>388
契約社員なんてほとんど聞いたかたない。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 00:50:29.44ID:cGRfal+e
>>389
イチローみたいに足もないのに、あれだけの記録を打ち出せたのはバットコートロールがそれ以上に優れていたからだろう。
あれだけ目を覆うような守りでも、それを補って余りある打撃。OH砲は桁違いだった。

ラッキーゾーンの甲子園、川崎、後楽園、神宮、それに日生球場。当時はどこもそんなもん。
あの狭い神宮で六大学4年間でたった8本塁打のミスター伝説なんて…
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 05:14:51.14ID:Jpt4w3ke
>>398
当時の六大学はボールの質が悪くまるで飛ばなかったらしいよ
だから8HRでも偉大な記録になったわけ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 07:42:12.19ID:AFEnK0R2
もともと早稲田率が高いチームは日本生命、ENEOS、日本鋼管からのJFE東日本
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 08:31:47.58ID:rc9cSOZX
張本なんて老害の象徴だろうに
都市対抗も張本に賞賛されてプラスになってるかどうか怪しいもんだ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 09:51:38.01ID:cGRfal+e
もともと全早慶戦と言われた、大昭和製紙ー全鐘紡に始まり、ハマの早慶戦の日本鋼管−日本石油。
トヨタに早大からのルートを作ったのも佐竹じゃないかな。
大谷、田中幸長、小島、河原右京、細山田も含めて八木とか…
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:23:11.65ID:KCk+g8Ko
>>398
あのなあ、張本は足が速かったの。
静から動の張本より、動から動のイチローの方が
バットコントロールが上なのは誰でもわかるだろ。

東映の本拠地球場がどこだったか知ってるの?
広さについては、言わずもがな。

あの守備と肩は、史上最悪クラス。
当時の休場が狭く、外野の守備範囲が
今ほど問われなかったから務まっていたが、
今ならとても守らせられない。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:26:15.55ID:KCk+g8Ko
>>398
昔の神宮の広さを知らないのか?
神宮や甲子園の広さの変遷なんて、
常識以前の問題。

連盟記録は、ミスターの8本から、
球場が変わったとたんに田淵の22本だぞw
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:42:15.67ID:QxGGcAV+
そうそう大昔の神宮はかなり広かった
そこに重くて飛ばないボールだから今の大学生なら4年間で5本が精いっぱいだろう
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:45:15.49ID:QxGGcAV+
>>404
確かに!大昭和製紙といえば早稲田OBで甲子園優勝投手の丸山がいたし鐘紡といえば藤原がいた
代理早慶戦やろな
日本鋼管は慶応ルートだな。橋戸賞の宇賀山、主力投手の上岡が有名
ただし早稲田の超大型バッター前川善も在籍したがな
日本石油には石田がいた
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 19:01:37.89ID:Y4L5tNtC
しかし大昭和製紙のエースといえばやはり左腕の池田(平安→法政大)だな
高校時代から超高校級と言われた150キロ左腕
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 22:51:41.91ID:lrSuzHrE
>>408
鋼管は石井連蔵でもともと早稲田。高橋直樹とかも。
日石は藤田元司の前の年に花の六大学9人衆を入れたが、うち5人が慶大。

鐘紡は1番から8番まで慶大で固め、住金からエース河合貞男を補強した時はスタメン全員慶大だったことも。総監督も慶大の牧野(高野連会長)。山本英一郎元JABA会長も鐘紡。

大昭和製紙は早大の斉藤社長親子が、石井藤吉郎ら早大スターの復員兵を採用するために創設し、後の社長自ら監督になった。三輪田、安田猛ら早大で占めた。

一度も都市対抗負けなしで4連覇を狙った全鐘紡と大昭和製紙の決勝は10万人が後楽園に詰めかけたという都市伝説。大阪市長すらスタンドに入れない程。特別に入れたそうだが。
全早慶のスターの当時の人気は今では考えられないだろうな。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 23:11:25.96ID:3NL7AckZ
おっと第1四半期1400億の赤字だった東芝の悪口と廃部ネタはそこまでだ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 06:51:45.77ID:WSmjioCt
>>412
だからこそハンカチを受け入れる環境は整っているな
尊敬する先輩の佐竹や入学時の女房役細山田がいれば社会人で復活する可能性は大きい
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 06:56:33.78ID:WSmjioCt
>>410
鋼管は小川邦和もそうだったな
社会人時代はいまいちだったがもともと甲子園や六大学で大活躍した名投手
大昭和もそういえば安田、三輪田と早稲田出身ばかりだ

大昭和で覚えているのは3番を打っていた捕手の米谷
その後ホークス入りしてプロでは活躍できなかったが気質がかなりの人だったらしいw
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 20:08:56.56ID:hSXph71H
トヨタ→中日の木下が組んだ捕手が一軍でも二軍でも炎上しまくってるみたいだけど、
木下は攻守ともに雑 ホンダ鈴鹿の柘植みたいなもの 
プロで通用しない事なんかここの住人だったら誰でも分かるはず
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 05:12:33.21ID:HPMLJZXi
>>416
しかし一応当時は社会人NO1捕手のふれこみだったが
プロ入り後すぐに戸柱に抜かれたけどw
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 05:13:14.03ID:HPMLJZXi
>>417
トヨタのCMにも使えるしな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 07:07:01.53ID:UwadDedE
>>415
早大からエースの三輪田が大昭和製紙で2番手の高橋直樹が日本鋼管に進んだことから、そういう順番ではなかったか。

中大は浜松の楽器屋に進むのがやたら多かったが、日本一の時のメンバーも
小川淳司(燕監督)が河合で、熊野が日楽だった。熊野さんがオリックスでも阪神でも社会人をやたら獲得してる傾向を感じるけど。

浜松商センバツ優勝投手の樽井は法政から河合だった。外野手で西原(後の酒田南監督)と争ってたが、こっちも上宮から中大。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 07:46:00.84ID:OX3quJOU
中大から楽器屋は確かに
榊原もそうじゃなかったかな?

三輪田はプロ入りした時は学生時代のような球威がなかったらしいね
それでも顔で二軍では神ピッチングだったらしい
高橋直が早稲田では二番手とは驚いた
当時の六大学はレベルが高かったな
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:51.50ID:Mvq0yyMu
>>397
西濃運輸
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 22:57:02.48ID:riRMMQij
大田区野球まつり

明治安田生命 3−2 鷺宮製作所

明日からはマスターズ甲子園や高校野球などが行われるが
伊勢屋は朝から元気に営業中
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 08:07:47.37ID:7Yv1zQJl
高松商といえば河地
河地といえば西濃運輸
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:46.73ID:8RIsoIJe
>>425
ちょうど3年間休部した頃ね。よりによって。

川鉄水島に進んだ神田もロッテから西濃だったか。
諏訪がNTT東日本でマネジャーやってなかったかな。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 09:37:00.75ID:S3nNy4dQ
やっぱルートが生きているなら西濃やろ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 10:12:38.77ID:NIGOXsp4
河地は古すぎてルートも何もない。柴垣監督が享栄の監督に就任する頃の時代だろう。藤王とか平田を育てる前の。

だったらJFE西日本とかの方が、河野の後釜としてもあり得るんじゃね。
このクラスならルートも関係ないけど。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 10:28:38.65ID:fnWPrvjW
基本大卒で固める日生、パナはありえないだろうな
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:00.26ID:siMSMCfH
近江の林君は急速ないからプロは無理だろうけど
将来は社会人で榎田や野口みたいになるよね?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:24.56ID:NIGOXsp4
>>429
日生 柿田、福留
パナ 宮本とか秀岳館
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 13:34:58.99ID:siMSMCfH
棚橋さんは面白いのに何で高校野球の解説に出ないの?
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 14:07:07.31ID:siMSMCfH
中京学院の橋本監督がNTT東海で社会人で杉浦が対戦したことあるって言ってたけど
どんな選手だったの?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 14:28:35.10ID:/B8N1vJp
東京ガスの打線といえば3番池田、4番渡辺の時代が印象的
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 14:29:30.89ID:/B8N1vJp
>>432
まあ福留は特例中の特例だろう
しかも春の最初の公式戦でいきなり5番とか別格杉
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 15:33:22.06ID:xmQqlHe9
高卒を全く採らないというところはないだろ。
新薬はあまり聞かないが。平安の監督位しか。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:22.64ID:/F/L9NeP
日生は一時スタメンが全員大卒だったが最近は改まっているのか
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 17:25:14.01ID:QQcb+2ZX
>>424
高松商の左腕となると最近だと大学経由ではあるが大ガスからロッテいった松永が思い浮かぶな
大ガスは高卒でも取ってたはずだからワンチャンある?
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 18:15:26.79ID:VWcvvSso
まあ高卒を入れても育てるのが大変なのはわかるよ
だからこそ社会人なら大卒だとすぐ主力になるから獲りたがる

それだけに新しい戦力は全員高卒を育てるしかない大学チームって凄いと思うわw
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 18:55:03.14ID:IBZAtlxy
>>444
そういうことよ
全員小卒を獲る中学野球も偉い
つまり学生野球はすべて偉い!!
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:14.56ID:IBZAtlxy
チーム全員が高卒だった中山製鋼みたいな骨のあるチームもほすいところだね
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 20:21:15.86ID:NIGOXsp4
>>447
早稲田中退の件はふれなかったな。
地元だから雇ったが、あの動きの悪さと肩の弱さは番組でも触れた通り。
都市対抗では代打で起用されたのを観たが、守りが社会人のレベルに達してないのは、ど素人でなければすぐにわかるはずだが。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:18.43ID:gxXCHCrM
いくら甲子園で凄くても高卒(大学中退)ですぐ通用しないのは当たり前だろうに
それを通用するように育てるのが育成力ってものだろうに
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:42.00ID:NIGOXsp4
>>449
番組でも、肩の弱さは致命的と触れてたが、大学でもレギュラーは難しかったろう。だから辞めたのだろうけど。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 21:28:47.93ID:UNSaLmbK
ヤマハ指導陣の無能さと、胸に社名縫い付けただけのユニのショボさが全国ネットで晒されたなw
ヤマハの入部希望者減りそう
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:07.83ID:eaBfTXQn
珍しくまともに現実を語った構成だったな。
本人も番組のナレーションも、高校と社会人とのレベルの差が語られてた。
どこ観たら、無能呼ばわりになるのか。
ど素人か自分が無能なのかどっちかだろう。
どんなにヤマハを希望しても入れる枠がないから、減ることもないがな。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 22:27:34.63ID:uOaH93Ku
ヤクルトの宮本慎也の言葉が全てかと
「なんで(町田は)ショートじゃないんですかね?セカンドなのは何かあるんでしょうね。」

同期で大阪桐蔭優勝メンバーでショートの浅村が今セカンドだし。早稲田退部の要因がよく
分からんけど、せめてそこで一か八か送球を改善できれば可能性あったのでは。ヤマハ
に来た頃はタイムラグあったから更に力が落ちた後だったろうし。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 23:10:38.55ID:gxXCHCrM
甲子園の有名選手を採用しても、プロ入りさせられないと本人の力不足の問題でもこうして晒されて批判される
企業はこういう選手を獲りたくなくなるだろうな
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 00:56:34.48ID:MCbe+6oP
習志野とかずさマジックってどっちが音大きい?
てか千葉県は爆音が好きなの?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 05:06:26.20ID:26Ob+BNV
>>455
鍛冶舎巧。
伝統の県岐阜商までパナソニックブルーに変えてしまう程、愛着があるんだろ。

>>456
超高校級と呼ぶのは高校野球ヲタだけ。
打てない、走れない、肩が弱い。
あの2塁からの2バンドの1塁送球観れば、バナナマンでも、こりゃ上では無理だわ、となる。
そんな無能なスカウトはいないわな。
そもそも高校時代セカンドで社会人やプロに進むのも、まずいないけど。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 05:24:47.48ID:rTob77Bl
だいたい高校時代でセカンド守ってる時点で押してはかるべし
普通以上の方ならショート守ってるよ
監督はちゃんと見ている
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 05:29:00.15ID:rTob77Bl
例外もあるかもしれんが概ね高校時代セカンド守ってる選手はいくら甲子園で大活躍してもその後伸びない
安西(横浜)なんていい例
小澤(早実)も進学して伸びなかった
やっぱりきちんとした肩持ってて将来性のある選手はサード、ショートを守ってる
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 05:56:39.90ID:26Ob+BNV
あの時の優勝チームのショートは長谷川だったか。
JFE東日本で優勝したばかり。
トヨタとの決勝で価千金の逆転2ラン。
こっちはスカウトも当時注目してたが。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 06:01:48.31ID:26Ob+BNV
>>463
知ってる限り、今岡。
チーム1の強肩をセカンドに持ってきてる時点でPL学園は別格なのかと思った。
松井がエースで、2人とも後にショートで活躍するが。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 07:34:41.33ID:hxxaF4PU
>>465
当時のPLは例外w
控え選手や下位打者が平気でプロ入りするようなチーム
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 07:38:25.20ID:hxxaF4PU
プロの二塁手だと、
岡田彰布は高校時代はエース兼外野手、大学時代はサード
篠塚利夫は高校時代サードまたはショート

ちなみに高校卒業時は篠塚と杉村がBIG2で岡田の名前はなかったな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:26:26.65ID:bgYP7wQw
トヨタの源田がヤマハの町田の
低迷を知らないわけないだろう。
「なんでプロにいないんだろう?」は台本かw
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:29:50.84ID:ihLujcFf
辻発彦も日通でサードだったしな。
糸原、若林、阿部寿にしてもショートかサード。木浪はどこ守ってたか知らないが。
社会人でも高校時代セカンドは思いつかない。
峰下は投手だったし。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:32:43.38ID:bgYP7wQw
巨人の篠塚なんて、二塁ベースよりで捕球すると、一塁に2バウンド送球してた。
鉄砲肩といわれていた遊撃の河埜も深い位置で捕球した後は、一塁へゴロ送球していた。
思えば40年前はみんな弱肩だった。

大リーグの好プレー集の映像がそのころから日本のテレビでも放映され始めたが、当時はメジャーの肩の強さに目を見張ったものだ。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:58:04.58ID:ihLujcFf
そもそも強肩ならな。
本人が社会人のスピードだと、自分の肩だとことこどくセーフになる、と答えてた時点で、彼はそのレベルではないということ。

一人、高校時代セカンド兼投手を思い出した。
パナソニックの城間。東北福祉大で勝利投手の記録かなんか作ってたな。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:01:01.87ID:ihLujcFf
プロは身体能力をまず見るからな。
肩と足が致命的だと、どんなに能力のある指導者でも奇跡的に成長させるなど無理だ。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:15:54.19ID:ZuLI+8vC
>>469
木浪はショート

>>474
もともと社会人で通用するような器じゃなかったということだけだよ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:19:30.59ID:ZuLI+8vC
>本人が社会人のスピードだと、自分の肩だとことこどくセーフになる、

この話を見て、元巨人の岡崎が大分商からプロ入りして二軍でショートを守ったとき、
普通にゴロをさばいて一塁へ送球したら全部セーフになった、、みたいな話を思い出した。
社会人と二軍、概ね同じレベルだから同様の話と考えていいだろう。
ただ岡崎にはそれを克服してその後一軍でも活躍する基礎体力があった
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:34:51.77ID:MCbe+6oP
日本文理の伊藤はヤマハで今どうしてるの?
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 13:54:11.39ID:bgYP7wQw
>>471
当時は後楽園に人工芝が敷かれたばかりで、硬かった。バウンドさせても速度が落ちにくかったが、今の野手ならノーバウンド送球するだろう。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:25:04.61ID:VPxnjp+x
昔は狭い球場でもロッテの池辺とか超強肩外野手と言われたもんやで
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:29:50.80ID:6hKp2Qsh
社会人の企業でプレー出きる選手なんて、高校時代は全て超高校級と言われてきたのだから、この程度の低いレベルの選手が他の選手を追い抜けなかっただけの話だがな。
源田の足下にも及ばない守備で、話にならない。
ツギオよりはマシだったレベルだろが。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:35:28.85ID:6hKp2Qsh
>>474
潰したって、ケガしたわけでもない。試合にも出して貰った。
シートノック見て明らかに守備範囲が狭い。
何かやりようがあるか?肩を強くさせるか?ツギオのような打力をつけさせるか?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:55:39.92ID:6hKp2Qsh
>>475
木浪は京田と同級生みたいだが、ショートは木浪だったの?
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:24:45.07ID:jiZIZCwV
知らね
ただ京田はショートを動いたことがないはずだぞ
大學全日本でも本来ショートの吉川をセカンドに押しのけた
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:28:22.36ID:8mjYCsGk
>>469
阿部寿は最初セカンドでその後ショート
Honda在籍時は不動のサード多幡がいたから守ってない
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:13.56ID:RNKAI7cK
>>482
そんなことは世間は知らないんだよなあ
知られているのは超高校級の選手が社会人へ行って消えたという事実と、社会人で潰されたのではという推測だけ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 17:02:18.58ID:jiZIZCwV
別に世間を語るスレじゃねえし
ここの住人結構マニアックじゃん
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 21:20:50.72ID:dqLeVNyj
>>486
番組で嘘っぱちだったのは「大学野球を経て順風満帆で社会人の名門ヤマハに入社するというエリートコースを歩み」というところ。
早稲田を退学した時点で普通はアウトだ。
それを地元のよしみで拾ったヤマハがとばっちりを受けたということ。潰したとしたら早稲田だが、伏せなきゃならないんだろ。
超高校級とか史上最高のセカンドとか、ど素人のワタベあたりが称した程度だろう。対して動けてないし、経験者ならレベルが分かるだろ。
ショートのホットスポットはJFEの長谷川だろうに。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 23:40:53.08ID:W/f0xcqX
社会人入りで消えた扱いもアレだけど伊藤智仁みたいにプロ1年目で消えた扱いされた番組にマジレスは禁物
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 02:54:03.19ID:iUKqMKYH
あの手の天才バーゲンセール番組を真に受けたらあかんよな
いつだったか近鉄の真木が高橋由伸や川上憲伸とアマで同格だった扱いされててたまげたわ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 04:58:58.71ID:K6E4NKZ5
あの番組成功者が今活躍してるけど実は俺が勝てなかったやつがいるんですよって嫌味に聞こえるように作ってるから嫌い
お互いの為になってなくない?

これで表から消えた扱いかよって何回もあったぞ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 06:41:27.78ID:8GuSP+nU
>>491
道内なんだな。JRも終わってないけど。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 09:12:33.79ID:ilm0eH0e
鷺宮対日通
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 09:43:34.15ID:3z8qFh82
>>494
プロ以外成功してない扱いだからな
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 10:31:31.48ID:2Ig2MmoX
>>493
正しいよ
六大学時代真木は法政大学のエース
明治大のエース川上と投げ合い慶応大主砲の高橋由の渡り合った
同格で間違っていない
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 10:50:00.26ID:29VNUr++
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 12:24:49.68ID:iUKqMKYH
>>499
高橋川上は複数球団で競合しての逆指名1位だけど
真木は逆指名枠をもらえずに平安川口の外れ1位
大学社会人のちょっといい投手は1位と2位の逆指名枠で囲われた時代なのに、そこから漏れていて同格は無い。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 14:24:51.49ID:3z8qFh82
>>502
ただの早熟やスゴかったけどプロ未満が混じってるからなんともって気持ちになる
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:22.71ID:AZmOfYY1
>>502
高校時代はほとんどが天才だからな。
見だしで煽られて引っかかる奴が多いが、よく観れば、普通に実力がなかっただけの話がほとんど。
ど素人のモンスタークレーマーだろ。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:11:24.00ID:yoxUog0W
8宮本
5百瀬
D関根
7楠本
6知野
2益子
3狩野
9青柳
4大河
P宮城−田村−寺田−中後−進藤

野手は普段の二軍レギュラーに半分ぐらい若手を混ぜた布陣
それでも7回までリードするが中後が炎上し逆転負け
ちょっとヤバイんじゃないですかねえ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 00:55:07.67ID:FXpyE33z
JABAのインスタ
選手をアイドル視してキモいんだけど

あんなんで社会人野球が盛り上がると思ってんのか
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 05:40:07.03ID:h6L4WeCE
選手をアイドル視していいのは女子野球だけだな
加藤優ちゃんは可愛いw
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:37:52.71ID:/1vZoGoR
女子ソフトのトヨタ自動車長崎選手も可愛いおw
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 10:56:59.63ID:hf/C8QcT
>>509
>>508
初期のグラスラなんざ、上半身裸のカラー記事の紹介がやたら目についた。
女子野球も可愛いかどうかしか観てないだろ。

キモい兄ちゃんやオヤジより、追っかけ女子の方が結構長続きする。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:05.83ID:yuhDcKsb
2019 FIBT-YOSHIDA CHALLENGE
http://www.jaba.or.jp/taikai/2019/taikai_etc/yoshidachallenge/m.pdf

25 日(日):練習・OP 戦 13:00〜(vs 東京ガス)予定
26 日(月):練習・OP 戦 13:00〜(vs 埼玉西武ライオンズ)予定
28 日(水):フランス 対 日本 @Rouen
29 日 (木):フランス 対 日本 @Montigny
30 日 (金):フランス 対 日本 @Sénart
31 日(土):フランス 対 日本 @Sénart 吉田義男氏セレモニー
9 月 1 日(日):フランス 対 日本 @Sénart

主に選手権最終予選に影響のないチームから選出
都市対抗優勝のJFE東日本からはゼロ
フランス戦よりオープン戦の方が楽しそう
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 12:59:17.59ID:QnuTLRns
>>514
嘉陽って選ばれるんたね。

細山田商事って会社もあるんだ。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 12:59:42.63ID:uH5bpTJm
フランスとしかやらないのかよw
今の社会人代表じゃ相手がガチならフランスにも惨敗しそうだが
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:09:31.17ID:QnuTLRns
>>513
有名なの?
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 14:33:09.25ID:QnuTLRns
>>516
ムッシュ吉田義男の大会だからな。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 19:30:01.80ID:iSuXb6ba
>>514
全員大卒orz
社会人の育成力のなさが明るみにでてまうな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:28:55.56ID:r9BA18Wx
>>514
やはりベテラン中心に選ばれてるな
行先がフランスなら慰安旅行も兼ねて・・ということか
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:47:10.25ID:Qk8grvPs
高卒3年目はドラフト候補として、今年もそれなりに育ってるが、来年以降も見据えてなのか。

JR西日本の佐藤は、俺も今年のピカ一だとは思う。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoohirokazu/20190813-00138157/
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:08:32.04ID:OsLDVWLn
>>506
中後って近大時代に大学選手権で
桐蔭横浜大を抑えて勝ってるのに、
今回桐蔭横浜大に炎上したのか。

プロにいると実力が落ちるのか?w
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:57:36.72ID:0PhwCjtN
乱闘で制裁金くらった檻の佐竹コーチってNKK出身の人か
NKK復活きぼんぬ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:41:50.43ID:Qk8grvPs
このキボンヌはいかんな。

しかも佐竹違い。NKKにいた佐竹は広島-楽天。

檻の佐竹コーチは東海大でしょ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:07:50.48ID:Bv4Ubpfl
コーチの退場だと甲子園で公衆の面前で審判に殴る蹴るの暴行を働いた阪神の島野コーチを思い出すな。永久追放かと思ってたら、後に星野監督の名参謀として復活していた。

島野育男は明電舎出身でかつて強かった東京都の名門。早実の監督で有名だった和田監督も明電舎出身。
東京都だとつまらないが、沼津あたりでこっちがギボンヌだな。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:56:10.37ID:1C/X9Og2
北海道プロアマ交流戦

大学社会人選抜 001 000 000 1
北海道日本ハム 000 000 000 0

生田目の弟(星槎道都大)が押し出し四球を選びこれが決勝点
これで通算成績は日本ハム2勝3敗と負け越し
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:12:17.40ID:QLvtzFQ0
いやいやw
何と言ってもNO1は高校野球の分際で審判を殴った大沢親分だろw
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:18.48ID:QLvtzFQ0
>>529
マジか!それはすまんかった
東海大OBで佐竹という選手は認識してなかったorz
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:37.30ID:QLvtzFQ0
>>531
サッカーだけじゃなく、プロも情けない試合が続いてるなw
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:14:13.64ID:Qk8grvPs
関東選抜リークも、さすがに今日の正午は黙祷があるんだな。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 15:51:43.21ID:Qk8grvPs
日立の左腕の知念って、どこにも出てこないけど、BCとか統一にいた人かな?加藤博人コーチのルートかなんかか?
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 18:52:11.27ID:6ZPaE7Ib
日立の山本はどうしたの?
もう退社?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:08:18.56ID:6ZPaE7Ib
ここにどすこいチアも加わる。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:41.94ID:Qk8grvPs
>>537
ありがたいけど、読めないな。

>>538
それより岩崎はどうしたの。

少し前に、オリックスが片山か原澤を1位で指名する可能性も、とどっかの記事に出てたけど、今日代打で原澤が三振する姿観て、貧打のスバルでもスタメンで使えないのが納得のレベルだなと思った。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:28.01ID:4M92rK+O
日立また元プロの大物を補強したのか
元プロを拒み続ける古い体質のスバルがますます取り残される
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:56:33.90ID:DAf5tzEy
>>542
いつの話だw
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:00:04.18ID:NSEOmIkZ
スバルは過去に元プロ補強して大失敗してるだろ
そうなるとなかなか難しいじゃん
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:38:52.85ID:rtFH2HrD
【高音質版】2019 夏の甲子園 智弁和歌山 応援メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=dQhBtAddLOw

智弁学園が逆転したり智弁和歌山が3HRで一挙7点取ったり
魔曲ジョックロックhがいまだ健在なんだから社会人でも
ここ一番ではジョックロックやったほうがいいんじゃないの?

てかなんで社会人はジョックロックやらないの?
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:58.79ID:rtFH2HrD
近江の林君は日本新薬?
林君はプロは厳しいけど榎田や野口みたいになるよね?
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:48:29.62ID:NssHAblf
>>521
西濃運輸て聞いたぞ。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:16:50.38ID:NSEOmIkZ
>>545
田島さんおめでとうございます
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:18:56.50ID:NSEOmIkZ
高卒新人でしかも野手で1年目から主力として活躍した福留、熊代はやはり怪物だったな
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:20:20.75ID:rtFH2HrD
西濃運輸のへぼ投手陣なら林君なら1年目から活躍するよね?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:46:29.49ID:rtFH2HrD
津田学園の降井は好投していい投手だけど本田鈴鹿あたりにくる?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:45.83ID:rtFH2HrD
履正社の井上はいきなりプロは難しそうだkら日生あたりに入る?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:56.43ID:nh3bWX07
>>553
だって二大大会で本気出したら金かかるじゃん
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 22:25:08.07ID:5TtCXYQ7
結局、スバルには過去も含めて元プロがゼロと
元プロがいるいないってのは戦力的なことより、変化を受け入れられるかどうかだからな
古い体質のままでは落ちぶれる一方だろう
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:20.56ID:Tzr2VPrv
いすゞのCMを観る度に、大友康平の癖の強い「いすゞのトラック」をドームで聴けたらなと思ってしまう
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 06:04:42.51ID:G+tlldfa
そこはトヨタ自動車だろ
尊敬する先輩二人がいるんだから変えようがない
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 08:08:26.63ID:srd7ZLxM
>>559
あるとしたら鬼崎のコーチ就任とか
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:04.20ID:c3SvJwyH
>>561
>>562
どっちもいらね。
スバルの角田、高橋史
トヨタの佐竹、川尻
を押し退ける程、戦力になるとは思えない。
客寄せ価値もない。

「日ハム斎藤佑、2軍戦で2回4安打3失点 楽天ドラ7小郷に場外への特大2ラン浴びる」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0815/ful_190815_8953456073.html
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:02:56.89ID:rYaZnqXD
>>565
そうだねw
プロをクビになった須田と佐竹の実力は同じくらいだと都市対抗でわかったもんねw
いや、内容的にはむしろ須田が上かも
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:04:51.85ID:rYaZnqXD
ハンカチが来年トヨタに入ったら、

都市対抗に一般客が大勢訪れ大フィーバー
トヨタ自動車のCMにハンカチが器用され大フィーバー

景気回復にいいことづくめw
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:14:39.34ID:U4eUP31K
>>571
10人位増えるかな。報道関係が。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:26:45.84ID:eiVFQ81O
昔、イチロー日産なんてのも破綻寸前の頃にあったが、
落ち目のハンカチなんて冠つけたら、販社から縁起でとない、と言われそう。

ロッテ大谷の出戻りの方がそれならいいな。細山田もいるし。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:58:00.20ID:P0A4ia+w
社会人の出戻りで意気に感じる組と
単にプロ首になって社会人落ちする組とでは
ポテンシャルが違うからな

須田は好例
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:58.16ID:FhRZpFdN
>>579
広陵の先輩なんてどこにでもいるからなあ。
パッと思いついただけで
JR東日本 丸子
トヨタ 下石
パナソニック 坂田
ホンダ鈴鹿 柳沢

もちろん
オリ福田 NTT東日本
巨人 小林 日本生命
とか
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 17:27:58.90ID:QMRh4EgZ
ただ地元だと昔から
広島商−三菱重工広島
広陵−日本鋼管福山
な線引きがある感じだが。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 19:45:26.09ID:xNpDPeaD
>>580
同意
あの1本だけ打たれたHRもたまたまだしな
実質自責点ゼロwww
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 19:46:36.28ID:xNpDPeaD
>>581
おいおいおい
広島のエースと阪神の内野の要も忘れたらあかんで
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 20:52:17.21ID:eiVFQ81O
>>586
何の話?

河野の進路に関係あるの?
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 20:55:03.29ID:eiVFQ81O
>>585
須田以外、活躍出来ないのもたまたまだしな。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:41.46ID:pkiO+fYe
甲子園では珍しい戦略的な継投策。中京学院大中京の4人の投手たち。
https://number.bunshun.jp/articles/-/840420

橋本監督は、かつてNTT西日本で監督を務めた経験がある。
ワンポイントを駆使するこの日の継投は、高校野球の舞台ではあまりお目にかからないものだ。
それこそ、都市対抗を見ているようでもあった。

橋本監督NTT西日本で監督を務めた経験があるって成績はどうだったの?
都市対抗優勝した?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:34.74ID:YVKX2UCg
>>563
残念ながらないと思う
数年前に諸田が2年目でクビになって、30年続いてきた関東学院大学とSUBARUの関係は完全に切れてしまった…
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 05:36:25.73ID:NA4T2O9o
>>590
ほお。。貴重な関東学院大とのルートが途切れたか
それにしても大卒は2年間使いモノにならなければ切られるのは仕方ないことで
それでルートが途切れるというのもなあ。。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 06:19:54.62ID:14kS69rN
関東学院大…
小出と三橋が二枚看板の時に大学選手権ベスト4だったな。和田の早大に負けた。青木、武内、比嘉も早稲田にいたか。

小出がスバル、三橋が日産でエース。
小出は一年目に、阿部、平井を押し退けてる都市対抗の初戦で先発した。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 06:29:53.28ID:14kS69rN
甲子園は、監督がNTT西日本、鷺宮、三菱ふそう、シダックス出身のところが残っているな。

電電近畿が都市対抗で優勝したのは。池西益夫監督の時だけ。 NTT西日本が統合された時にNTT北陸の北川監督は最初の監督だったかな。その後、星稜の監督になったが。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 07:39:56.22ID:jQ5nO+2l
小出と三橋って同級生だったのか
何気にすごい大学だな
小出はプロ入りすれば10勝以上はできたと思う
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 07:43:52.74ID:jQ5nO+2l
関東学院大は意外と伝統のある大学
まだ地方大学の野球部が弱かった頃、巨人V9時代長嶋の控えだった滝内野手がここの出身
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 07:54:19.05ID:S6hqqaeA
三橋がエースってクソだな
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 08:38:07.30ID:xIzjOlqS
関東学院大といえばJR西日本春原、三菱名古屋吉田、JR東海喜久川
しかし最近は桐蔭横浜大、神奈川大、横浜商科大の陰に隠れた
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 09:32:03.74ID:ftdkyVx4
関東学院大といえば、小泉進次郎
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 09:32:40.59ID:frpimro4
誰それはプロ入りすれば10勝できたとかいう幻想はどこから来るのか
できないからどこも採らないんだよ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 09:33:35.76ID:ftdkyVx4
>>598
何でクソなんだ?

ガンバレルーヤか
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 09:40:25.72ID:ftdkyVx4
>>601
社会人で天才が潰されたとか言う幻想もな。

才能無いから高校でも大学でも、どこからも指名されなかったのだがな。故障させたわけでもないのに。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 10:27:57.47ID:yCcLxrTc
>>601
ロッテ二軍戦で見た
ストレートが速くコントロールもよく二軍のバッターは手も足も出なかった
充分上で通用する
俺の意見はきちんとしたソースを元に書いている
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:22.21ID:yCcLxrTc
>>598
プロ入りして壊されたと思う
入団1年目は二軍でほぼ完ぺきな投球。上にも昇格
ただ2年目以降は二軍でもボコられるようになってきた
あれは育成が悪い
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 10:44:00.95ID:ftdkyVx4
漠然と育成のせいにするのもどうかな…
2年目になると当然研究もさせるから、投球の幅や球のボリュームがないと厳しいと思う。
三橋はイマイチ特徴に欠けてたし、小出の方がプロ向きだと思ったが、バラツキか多くて球数がいつも多いのと落ちる球に頼りすぎだったかな。
でも一軍で通用した気はする。1年目なら。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 11:28:06.65ID:/hRQmv9V
>>607
フォークがほとんどだよ。ストレートは見せ球。
社会人なら見送るがプロはふってくる。
典型的な二軍キラーだった。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 11:50:17.46ID:bFoajGQF
社会人最高の投手としてヲタが崇め奉っている佐竹ですらプロをクビになった須田より劣っていることが明らかになってしまった今、「社会人の誰それが指名されないのは年齢のせい、プロ入りすれば二桁勝てる」とかいう意見には全く説得力がなくなったな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:06.45ID:LKHhu3uU
斉藤友が二軍なのは意外だった
控えの幸良が二軍相手に無敵だったから斉藤なら一軍で通用すると思ったのだがorz
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 12:55:45.61ID:LKHhu3uU
>>610
まあそれ以前に佐竹の場合は韓国のプロ選手にボコられたからな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 13:38:58.03ID:sv2sfc95
>>610
上とか下とか、また空論の繰返しか。。

都市対抗で1アウトも取れずにKOされた吉見とか
予選でボコられた内海とか
都市対抗では全くいいところがなかった能見とか
炎上しまくってた久保とか
プロ行ったら10勝上てんだから、格がどうのの話じゃないんじゃないの?
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 13:46:45.59ID:sv2sfc95
>>612
この話何回目だ?いい加減飽きるよ。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 14:00:10.42ID:2WXDUdjk
智弁和歌山の池田は日生かNTT西日本あたりに来る?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 14:42:51.22ID:fKfZvjnS
で、彼らを社会人のうちに開花させられなかった社会人の指導者は無能、といういつもの流れに
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 15:52:47.35ID:jI3CCx0p
上とか下って話なら
都市対抗獲ったJFE東日本を下して予選で千葉県第一代表獲ったかずさマジックのが上だぞw
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 16:48:01.28ID:Mi3K3uWk
久しぶりの大オーナー様降臨かw
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 17:03:08.16ID:xIzjOlqS
JFE東を昔のようにカモれなくなったらかずさはまた南関東NO4の強豪の座に返り咲きになるな
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 17:46:10.15ID:ftdkyVx4
森昌彦コーチは橋戸賞だがな。豊川の監督解任されたと思ったら橋本監督のもとにいたのか。
「社会人仕込み、本格的な分析 中京学院大中京データ野球でビッグイニング演出」

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190816/k00/00m/050/308000c
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 20:49:25.18ID:hpLk7RM0
>>613
岩瀬もプロ入り前年都市対抗の予選で炎上していた
まさかあんだけ活躍するとはw
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:00.03ID:hpLk7RM0
全国女子高校野球大会が加須きずなスタジアムで開幕だって
これ、甲子園が遠い首都圏のファンには朗報だよね
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 06:07:08.05ID:vGM8nbLe
星稜・奥川ってセットポジションから殆ど左足を上げないで150キロ級のストレート投げてる
あら怪物だな
さらにその奥川が足元にも及ばない佐々木ってとんでもねえなw
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 08:46:48.87ID:FJ39MDUA
今年の都市対抗 大場が居なかったらMHPSが優勝してたとマジで思う
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 10:52:32.46ID:JGIlgXVN
奥川が社会人に来たら1年目からエースだよね?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 11:46:48.20ID:5YonFO/b
でも高校時代の江川を10とすると奥川は7くらいだよ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 12:05:11.83ID:1gGpjrIx
奥川とか中森とか、確かにわかっててもストレートで空振りとれるキレがあるけど
150キロがこれだけ普通に何人も掲示されてると、160キロと聞いたとしても驚かなくなってしまうな。
奥川も徹底してストレートを右打ちされると厳しいんじゃないかな。金属だと。昨日もスライダー狙いなのかベンチの指示が間違ってる気がする…モノが違うのは確かだけど。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 13:30:56.68ID:/tMek0Oc
>>637
すまない。ネタが少なくて…星稜の前の監督がNTT北陸−NTT西日本監督だった北川監督じゃなかったかな。

橋本監督もさすがだな。
あと4試合目が、鷺宮−シダックス
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 13:43:53.07ID:JGIlgXVN
相模に続いて作新も破るなんて橋本監督は有能なの?
てか逆転満塁弾で勝利なんて中京は佐賀北みたいな優勝モードに入ったよね?

そもそも社会人の監督が甲子園での優勝経験ってあるの?
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:24.20ID:/tMek0Oc
夏の甲子園優勝監督ふりかえると

東洋大姫路 梅谷監督 山陽特殊製綱
PL学園 鶴岡(山本)監督 日本楽器
池田 蔦監督 日本通運四国
PL学園 中村監督 キャタピラー三菱
広島商 川本監督 リッカー
大阪桐蔭 長沢監督 大丸
西日本短大付 浜崎監督 新日鉄堺監督
いた…
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 13:54:46.85ID:/tMek0Oc
都市対抗優勝監督だと

日産自動車の田中監督
熊本工監督で奇跡のバックホームで準優勝。
惜しかった。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 14:02:59.36ID:/tMek0Oc
忘れてた。
明徳義塾 馬渕(中本)監督 阿部企業監督
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 14:22:10.51ID:uk67kZg4
インスタで東海大vs東芝の練習試合を配信中。

https://i.imgur.com/JrtCSgf.jpg
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 16:01:56.25ID:2LEp4HmN
東京ガスの投手コーチがなくなったらしいのは既出?
まだお若いのに・・・
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 16:12:51.45ID:lfBKs0bX
安達さんね
東京ガス暗黒期に奮闘していた
以前ここに近況を聞きに来ていた人がいた
その時から闘病していたのかもしれない
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 16:15:43.42ID:zYgeaoCJ
>>644
安達のことだったんだね。

NTT東日本に補強されて初戦で先発してたかな?
西武とのプロアマ戦でも5回無失点で完璧な投球だったのを覚えている。

合掌… だね。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 16:21:17.38ID:zYgeaoCJ
あと山岡を育てた、と経歴に出てたが、同じようなタイプで参考になったんじゃないか。

甲子園でも大学選手権でも完封したんじゃなかったかな。
とにかく完成度が高く安定して、いわゆるノンプロ向きだった。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 20:06:53.29ID:DhbJ46Gr
>>637
オマエ、心が狭いな
いくら社会人野球といえども選手それぞれの原点は高校野球だし通じる話もあるやんか
逆に知識が乏しくてそういう話ができないから僻んで書いてるんじゃねえのかオマエ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 20:57:58.51ID:dvpaZddj
そうそう
どうせ普段は社会人の話題なんてほとんどないんだから、高校野球でもプロ野球でも何でも書き込んでスレを盛り上げればいいんだよ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 21:06:31.54ID:ZJ1HJz3t
広畑の調子がえらい落ちてるな
今日のジェイエフエフシステムズに2対0で辛勝 OP戦ではニチダイに3対8で負けてる
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 21:38:09.76ID:JGIlgXVN
近江の林以外に甲子園に出てるので社会人に来る人いるの?
履正社の井上はどう?
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 10:11:29.25ID:fVC4onP1
昔東浜が意中の球団でない場合東芝って話があったけど
奥川もそういう話はないの?
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 10:12:05.13ID:xyXcwDET
奥浪、堤
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 10:13:01.77ID:fVC4onP1
いくら橋本監督の能力をもってしても
さしが奥川の攻略は無理だよね?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 10:22:32.05ID:BxENl8Ax
川村、高山、黒田、高松、河地、森尾・・
ドラフト上位候補の投手は社会人には行かないほうがいい
皆一様に小粒になってしまう

中西、津田、内海あたりも社会人で成長が止まったがなんとかプロ入りしてから持ち直した形
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 12:46:02.60ID:dMC0TDAE
おい>>662
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 13:49:16.48ID:zitVlaVc
>>664
随分古いね。

子供の頃に甲子園で投げるの観た時は剛腕のイメージがあったが
今になって当時の映像観ると、そもそも小さくて、高校時代はみんなスケール大きく見えるもんだなぁという感想。清原ですらプロ一年目は一人だけヒョロヒョロだしな。
(中西とか)ストレートがほとんど120キロ台だが、高校生なら当時は剛腕だった。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 13:50:40.26ID:LhZxxjTQ
>>661
ミキハウスがなんとか台風の目になってもらわないと
パナ、広畑、守安、N西、大ガスから4つなんて緩すぎだな
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 17:41:16.53ID:UrO5OYNr
いつもこんなもんでしょ
もっと近畿勢が対象試合を勝ってる年は
予選フリーパスでカナフレやニチダイにすら可能性がある
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 19:25:17.40ID:PdZ1KStD
>>667
中日にいた小松も高校2年時に夏の甲子園で見たが変化球投手で全然速くなかった
一応剛腕投手という触れ込みだったがなw
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 11:06:52.03ID:5EjyfLfs
中森は三菱重工神戸に来る?
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 22:40:44.33ID:Nv9wZGnL
>>674
確か横尾さんがブログで語ってた会社だな。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 06:08:20.72ID:eZIZwyiR
宮田というば鐘淵化学

鐘淵化学復活きぼんぬ
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 07:55:09.25ID:hGZStU0+
>>675
もうプロ入りしてるんだから技研はやめいw
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 09:29:25.25ID:Sfxs8UFx
>>679
741って何だ?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 09:34:46.83ID:eZS4p2Bl
バカはスルーしろ!
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:21.45ID:sefJycIB
何度指摘されても
自分はおかしくなく周囲がおかしいって思うのは
統合失調症の特徴だね

誰とは言わんけど
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 18:08:22.79ID:a9LfSKhi
テンプレ
■完全放置推奨リスト(レス エアレスもしない 全く触れない 見つけ次第黙ってNGIDに追加するだけでいい)
・独立リーグニキ(話題がスレ違い)
・レス番デタラメニキ(最近はデタラメではないことも でも引用レス連投だったり レス相手を貴様とか病気認定するなどしたらコレ)
・質問厨こと疑問形ニキ(疑問形は別にいいんだけど答えたところで会話のキャッチボールにならないのがアレなので)
・今日のなんとか厨ニキ(全く触れない が出来てないので)
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 18:09:58.63ID:PgHuDlOm
今日も公共の福祉を理解出来ないキチガイが喚いていますね
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 22:22:34.50ID:DssMpsfX
タンチョウリーグin釧路

巨人三軍
●1-3 JR東日本
●0-9 JR北海道クラブ

ソフトバンク三軍
●0-4 JR北海道クラブ
●0-7 JR東日本

両軍ともJR勢相手に打線が湿りっぱなし
来年は契約してもらえるのだろうか
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 00:43:40.03ID:sSImL8e4
履正社の岡田監督って鷺ノ宮にいたらしいけどどのくらい活躍した?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 05:41:45.86ID:3LjNXm9V
>>689
これは酷い。。
三軍でも下の方出場させたな
あからさまな解雇判定試合
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:02:18.15ID:mgubfKOE
>>687
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG必須。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:02:45.62ID:mgubfKOE
>>686
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG必須。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 14:37:43.41ID:ByhwQChI
社会人Aクラス>NPB二軍>社会人Bクラス=大学Aクラス>社会人Cクラス>>NPB三軍
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 14:38:46.47ID:FbI24SHL
暗黒期の阪神は六大学より弱いとかよく言われてたな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 15:13:02.76ID:EPTULl13
阪神とやってた頃のたけし軍団 JABAに加盟して軟式じゃなくて硬式やってれば面白かったかも
チーム運営費はたけし一人の稼ぎで十分賄えただろうし
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 16:46:12.29ID:ByhwQChI
>>695
ウエスタンで最下位独走中の時代は関西六大学の優勝チームと試合したら負けるだろう、と言われてたw
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 17:31:54.86ID:sSImL8e4
大矢さんってJR東海の監督だったらしいけど
都市対抗優勝した?
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:44.05ID:DzeAphqq
東北予選か
まあ順当なら小島のいるきらやかだろ
TDKはエース野田が抜けた後の急落ぶりが凄いな

ヨークベニマル復活きぼんぬ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:06.80ID:fIMtnQFQ
>>699
優勝していない。てか、それくらい自分で調べられんのか!!
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:20.96ID:I/b2m/q3
今日も、レス番ニキ登場。公共の福祉を完全無視。NG必須。
真似してみたけど心底気持ち悪いわ。今日じゃないし今日も、の読点必要ないし。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:35.61ID:sSImL8e4
社会人のトップレベルの打者でも奥川や佐々木は打てないよね?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 23:41:12.86ID:mgubfKOE
>>706
引き分けの方が嫌だ。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 05:35:49.26ID:08f00EMh
ナンバーワン打者は水野じゃないだろ
国際試合になれば主力打者は笹川、岡崎、片山あたり
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 09:05:53.59ID:h7av0v5H
今年はJR西日本の佐藤の方が笹川より評価が高くなったな。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 09:30:18.68ID:e/XjOsDO
打者はパワーヒッターなら大抵高校大学からプロに取られるし 残っているのも率残せないとか守備に難(レフトかファースト専)とかになっちゃって難しいな
日生井上はなんとかモノになったけど
片山とか龍とか中とかパワーあるなと思うけどプロでどこ守らせるか考えると頭抱える
必然的にセンターライン守れて率残せる選手しかプロ行けないんじゃ 行ってもレギュラーは難しいんじゃ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 09:31:28.48ID:e/XjOsDO
JFE東日本のルーキーズ
来年どうなるかな
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 09:32:40.98ID:h7av0v5H
>>706
木製バットだとどうしても延々と0行進が続いてしまうし、都市対抗はスタンド入替え制だから、炎天下の中あんな世界でも類を見ない大行列を何時間も待たせるわけにいかないから、高校野球とは訳が違う。
そこまで無能ではないがな。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 09:44:08.70ID:TY1tmTgb
甲子園は都市対抗の行列より遥かに多い数のお客さんが炎天下のスタンドで試合見てるんですけど
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 13:13:08.49ID:YMGuTFeF
>>718
それでタイブレークがどうなの?って話なんだけど。
どう思うの?
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 13:16:30.77ID:QtXrLd/X
伝説の社会人のHRバッター高梨(大昭和北海道)は都市対抗ではHRを連発したが
不思議と国際大会になると選抜されることはなかったな
当時の全日本でクリーンアップといえば慶応大出身の野端(三菱三原)、礒辺(日本石油)が常連だった
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 13:17:09.44ID:YMGuTFeF
>>715
野手の上位指名は佐藤位しかいないんじゃないだろうか。
高卒3年目で若いし西川龍馬位にはなるとは思う。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 20:02:27.37ID:2dnSo7f4
そっか、社会人では7回10点差以上でコールドだったな
西村って以前も秋の予選で1イニングで大量失点してたような
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 20:15:53.76ID:2xrwEhJ7
社会人時代はずっと地味だった近本みたいなバッターはいないの?
まさかあの選手が1年目からあれほど出番があるとは思わなかったろ
まあ阪神だからかもしれんがw
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 03:55:00.46ID:7jddoBw/
>>674 
JPアセット証券のトップページに硬式野球部が掲載されているな。
http://www.j-pa.co.jp/ 

ちなみに監督が元広島の野林大樹氏で、7月29日に大学3年生、4年生〜28歳を対象にセレクションをやったそうな。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 07:18:47.31ID:IuRpH5cV
・病院が適正数に増えて整骨院の役目が終わる

・当然、整骨院の急性外傷患者は減り続け、食えないから不正し始める

・整骨院の急性外傷患者はほぼゼロになり、食えないから殆ど不正になる

<患者が勘違いし始める>
患者「整骨院って保険でマッサージしてくれるところなんだー!」
柔整師「、、、。」

<患者調査対策で柔整師が屁理屈を捏ね始める>
柔整師「捻挫。」
患者「え??怪我なんかしてませんけど、、、。」

柔整師「それ肩こり違う。肩関節の捻挫。じゃないと保険効かないよ?」
患者「え?あ、はい、、、。」

<患者調査の封筒が増えてくる>
患者調査用紙「単なる肩こりや慢性的な腰痛には保険が効きません、整骨院で保険が効くのは、、、」
患者「あ、、、(察し)。」

<崩壊前夜>
柔整師1「怪我は整骨院へ!怪我は整骨院へ!外傷のプロフェッショナル!(モミモミ)」
柔整師2「整体整骨院!美容エステ整骨院!骨盤矯正!名前合法!各種保険適応!(紐付けおいすぃー!)」
老害柔整師「最近の若者が不正ばかりするから厳しくなったのだ。若者が悪いのだ。嫌なら去れ。我々が不正をしていた証拠は無い、お前らが全て悪いのだ。(全部お前らのせいにしてワシらはクリーンになるゲースゲスゲスゲスwww)」
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 07:20:29.41ID:IuRpH5cV
不正バブルど真ん中世代のオッサン初老どもが、取り締まり強化された途端にクリーンな顔して

保険適用は急性外傷だけです!ルールを守ってないところが多いんです!うちはルール守ってます!守ってないと最悪詐欺罪、患者さんも共犯になる可能性があります!

だからルールを守って慢性症状、オーバーユース、コンディショニング、骨盤矯正、O脚矯正、整体等は自費でかかってください!
ところでうちの自費施術はこんなのが有りましてね…
おまえらケガの捏造だけじゃなく記憶の捏造まですんのかよ(笑)
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 07:31:24.03ID:VCqp51zH
>>732-733
てか、社会人野球関係無いやろ!!
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 08:32:30.42ID:hGVIwx/H
>>727
大量点の内訳
右安
バント処理でお手玉エラー
バント(一死23塁)
右本3
左三(取れそうなフライだったけど、取れず。ここでP交代岩佐)
四球
右安1
(牽制悪送球)1
左二 1(ここでP交代櫻糀)
左三 1
遊直
右安 1 計8点!
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 09:44:04.03ID:HfcckXEf
ついでに言うと三冠王の鳥井もJFE西日本で消えたな
NTT西日本の辻本も守備はともかく打撃で苦労している
最後の当たりは野口(鷺宮)くらいか
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 10:52:08.33ID:k7cZajqZ
桃太郎か
左打ちの内野手とかよっぽど俊足でもないかぎり需要ないでしょ
プロ入りはもう無理じゃないか?
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 10:55:50.32ID:wmY72tX+
JABAのHP
なんかログインパスワード要求されるようになったんですが
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 12:38:29.54ID:wHehbTrZ
俺の場合は別にそんな画面でない
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 15:01:23.55ID:VCqp51zH
日本選手権
東北は七十七が6年ぶりの9回目の出場。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:14.92ID:r+1r9KQj
>>730
近本より派手な活躍したのって去年いたか?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 15:16:23.67ID:VCqp51zH
>>744
自分のPCだとファイアフォックスとクロームは出てくるが、
インターネットエクスプローラー(いずれも最新版)は出てこなかった。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:45.14ID:wmY72tX+
中の人になれたら過去の大会からスコアブック全部ちゃんと入力したい
データさえくれれば
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 19:05:03.90ID:xfeQBsEX
履正社の野口って主将のキャッチャーか。社会人ってことは堀井監督のとこかな?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 20:34:57.04ID:nP+jpoWA
>>750
確かに橋戸賞は受賞したが派手な活躍でもないだろう
今の実力は知らんが、振りぬいた当たりが逆方向へよく飛んで行ったのが気になった
篠塚みたいな好打者だと振りぬかず明らかに狙って逆方向に打球を飛ばしてたけどな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 05:32:58.35ID:n3/f/A3q
今年はいつになく有望な高校生が社会人入りしそうだな
しかし・・高卒の社会人特に野手はなかなか出番がない
ただでさえズラリ大卒がスタメンに名を連ねてるからな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 08:44:43.53ID:frw7sJC7
今年はプロ注の高校生はまだ聞かないんじゃないか?
高松商の香川も160センチ台だし。

去年のホンダの米倉とか高岡商の山田あたりの方が…
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 16:01:13.73ID:3XvYkkV6
10名中4名が高卒ドラ1!甲子園の優勝校のエースの現在地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00010001-hbnippon-base

吉永は早稲田大からJR東日本に進み、野手転向、右肩の手術を経て投手に復帰。
JABA静岡大会、JABA岡山大会で公式戦登板を果たした。
同志社大に進んだ福島は、今春からHonda鈴鹿に入社。
ここからの活躍次第では来秋でのドラフト指名もあるかもしれない。

吉永ってまだやってるの?
福島はプロいけるの?
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 17:04:10.78ID:7nTTBPGi
福島って関西学生最速だっけ?
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 17:07:47.82ID:7nTTBPGi
立命館の福島な
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 18:44:31.23ID:wqi1bXWn
ん?元青学の福島ちゃうのん?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:16:29.09ID:wqi1bXWn
>>766
せやで
一番有名な福島や!
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 21:33:35.33ID:oHhS19SV
今日はHondaOBの石橋、阿部がそれぞれお立ち台
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 22:22:32.22ID:D74193PU
【速報】青島健太、サカ豚を怒らせて落選

埼玉県知事選候補者、大宮アルディージャの聖地、トトちゃん前で
埼玉スタジアム多目的化と発言し浦和、大宮サポ激おこ
https://togetter.com/li/1391872
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 22:41:19.25ID:nuw5qZXd
青島って東芝のOBでしょ
東芝の人を知事になんかしたら、県内に原発作られたり、給食に福島産野菜を使われたりするんだろうから絶対反対
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 23:00:49.51ID:phLlyj/d
>>773
ヨークベニマルの悪口はそこまでだ!
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 04:46:32.41ID:LPuKkg6q
東芝よりセガサミー初代監督。

多目的化にカジノ構想はなかったのか…
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 05:19:59.30ID:T0ma3ITt
>>771
投票に行かない層だからそこは関係ない
もともと野党が強い地域
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:43.03ID:T+uvOYCN
ドラフト外でプロ行ったり
魚沼の監督やったり
セガサミーの監督やったり
今度は政治か

青島さんはチャレンジャーやな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 11:46:54.93ID:AGB79+jK
東芝に残ってれば都市対抗優勝メンバーだし今頃は監督だったろうね
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:36.02ID:ZIOadLh2
>>771
「埼玉にはレッズ・アルディージャに加えて
ヤクルト・ロッテのファームもあり、スポーツが盛んな県です」
と発言して、名前が上がらなかった西武ファンも怒らせてた
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 12:37:30.67ID:a7oqK21Y
福本監督(早大)の時、スタンドに応援に来てたな。グラスラの取材で。須田と尚成で優勝した時だから1999かな。
青島、福本で中軸だったな。83年V2。黒紙が健在で川端がカープに一位指名された頃。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 14:04:59.34ID:SzI7pMyO
>>780
これはホンダ狭山も怒ってええやろ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 17:39:18.67ID:VpyyjZN6
東芝の大エースといえば三原昇
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 18:48:23.90ID:zYTih6xw
>>780
越谷アルファーズ、埼玉ブロンコス&埼玉アストライア「・・・」
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 20:30:25.88ID:kjW6FI5Q
ここまで案の定日通なし
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 22:20:29.42ID:xTWGs11b
>>780
加藤優ちゃんのいる埼玉アストライア抜きは非常にまずいな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 22:23:59.90ID:xTWGs11b
東芝歴代エースランキング

太田垣>>>>>>三原昇>須田>黒紙>>川端>高橋尚>杉山>新垣>前野>>>谷岡
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:34.45ID:zYTih6xw
>>789
各方面で散々既出だが、女子プロ野球が下手したら今年で無くなるらしい。
※ある程度予想はしていたが、角谷(かくたに=わかさ生活社長)のワンマン運営のツケが回ってきたな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 22:50:14.27ID:kjW6FI5Q
カープがJR西日本に敗れて広島大会予選敗退
今季支配下登録されたMAX154キロ左腕のモンティージャだったが一軍に続いて社会人相手にも炎上
打線も先発の齋藤から1点しか奪えず、以降小刻みな継投の前に14三振と振るわず
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 23:09:03.05ID:a7oqK21Y
>>787
>>793
どっからが昔話?
そんなに多いようにも見えないけど。

君たちはいくつなの?
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 01:40:25.97ID:a43U6IBl
JXTG傘下の金属子会社が本社移転 「事業売却」の観測広がる
「日本石油」を再興する構想を描いているとされる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-00010000-sentaku-bus_all

日石と日鉱がまた別れるのだろうか。
日鉱佐賀関、日鉱日立…

日鉱日立がなければ日立製作所も誕生しなかったのだが。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 04:09:01.57ID:jBizaHo3
大和高田クラブの比屋根さんが昨日の試合の9回表に牽制アウト
落ち着きの無さはアマチュア復帰でも変わらず
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 07:37:01.69ID:QmHkcSN5
>>792
毎回広島優勝じゃ悪いし、今年は大学全日本にも練習試合で勝ってるんだから許したれやw
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:05.12ID:7SrP8FAk
>>791
女子社会人野球ってなかった?
川端が行かなかったっけ?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 14:53:24.47ID:F33Dqucv
>>802
アマチュア女子は学生も社会人もごちゃ混ぜ
ナックル姫監督と川端コーチ兼任のエイジェックは
先日の全日本で女王・尚美学園大には敗れたがベスト4

組織はJXも協賛してるしプロなんかよりもよっぽどしっかりしてる
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 15:03:18.50ID:7SrP8FAk
プロがそれに参戦すればいいんじゃね?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 16:26:14.08ID:x9Kp2eie
>>804
ジャパンカップという交流大会はあるけど
本格参戦するならプロから脱退しなければならない

女子プロとしては企業にチームを丸々持ってほしいみたいだけど
男子の独立を見たってそんなリスクを背負うとこなんかあるわけない
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:04:34.28ID:yFZdqEpK
>>795
銭場か?
まあせいぜい須田と黒紙の間くらいやな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:05:59.19ID:yFZdqEpK
>>791
女子プロ野球は女子ということを差し引いてもプロのレベルに達していない
プロ化するとしたら女子ソフトだろうな
レベルは世界トップクラスだし野球よりは人材が揃ってる
女子はソフトで落ちこぼれた人が野球に流れてるのが実情
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:38:27.32ID:1zCUboTm
>>806
藤田とかいうインチキ橋戸賞がいたような

打者では補強の池辺、投手でも補強の沼尾が最も活躍したのになぜか藤田が橋戸賞だった
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:42.15ID:j7R1/AQ1
>>808
藤田卓史か。。まったく記憶にないw
フロックだろうからエースランキングは圏外だな

藤田学の息子らしいな。高校時代は東の江川西の藤田と言われたらしいが
プロの晩年は120キロもスピードが出なかった
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:28:51.86ID:y/CRAr0b
>>808
インチキ橋戸賞って…
JR九州との決勝戦で二塁を踏ませない3安打完封
これでもらえない橋戸賞ってあるのだろうか
確かにその後が続かなかったとしてもこの日の投球だけでも素晴らしかったと思うが
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:30:20.33ID:y/CRAr0b
で 飲酒運転さんは黒歴史で抹消されたのかな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:35:44.57ID:f7uRuv8N
>>812
彼は正直、チンピラだよね。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:36:53.96ID:f7uRuv8N
>>810
藤田の動画ってYouTubeにもほとんどないね。誰か持ってない?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:41:29.61ID:f7uRuv8N
>>790
あの、都市対抗前の登板では一滴も汗をかかないという、伝説のエース木戸は?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 20:24:22.88ID:93F5gWJ2
磯村は?
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:02:23.89ID:Whmd7W98
>>819
一回戦 東海理化戦 9回完封
準々決勝 JFE東日本戦 6回2失点
決勝 JR九州 9回完封

3勝 防御率0.75

これは橋戸賞以外ないだろ田島

池辺は活躍したが沼尾は準決勝で最後の1人を仕留められず
伝説の裏エース・木戸に助けてもらったw
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:55.58ID:1zCUboTm
>>821
池辺を中心とした打線の援護に恵まれて大差がついた状態で抑えただけ
接戦の厳しい場面を抑えた沼尾と一緒にされても困る
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:20:54.13ID:Whmd7W98
>>822
アホか
藤田登板時に打線の援護があったのは準々決勝だけで
完封した二試合は2点しかもらえなかった
打点だって池辺は3打点だけど大河原は5打点だ

毎回JXに対しての盛り方が雑すぎるんだよw
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:28:55.70ID:OVfR1opg
だいたいトリカやJR九州なんて貧打で抑えて当然だし、JFEも須田が投げていたら2点も取られてたら間違いなく負けてるから実質負け
予選でも全く勝てず、秋の選手権でもボコボコになった投手が都市対抗だけ抑えたのだから誰でも抑えられる相手だったということ
価値ないよ
こんな奴より強豪相手の接戦で抑えた投手のほうを評価してもらいたいものだ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:44:10.72ID:OVfR1opg
神奈川予選では企業に全敗、関東代表でも負けて須田が鷺宮を抑えたおかげの他力本願でギリギリ関東最後の代表に滑り込んだような弱小チームが本大会で優勝できたのは誰がどう見ても明らかに補強のおかげだろう
なのに自前が橋戸賞って選考委員はどうかしてるよ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:49:17.53ID:ybCtiDXQ
いつも思うのだが、なんで三原の時代にエースだった菊地が東芝のエースランキングから抜けてるんだろうね?
三原が大エースだったら、久慈賞2回の菊地は何エースだ?

若い人すまんな。確かにこの同じことの繰返しのランキング何度も見かけるわ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:45:05.80ID:a+swFbAw
クラブ選手権は西日本5戦全勝、北海道・東北5戦全敗
このままだと3年連続で大和高田−箕島の決勝戦になってしまう
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 02:11:35.96ID:SdZ7AbGL
>>826
http://www.jaba.or.jp/taikai/2010/toshitaikou/pdf/kanagawa_2.pdf
企業に全敗してないし(新日石とか言うところに勝ってる)
で関東代表決定戦にすら出られなかったところは?
あとここ4年夏に縁がない上に今年優勝候補のチームに補強されたのに派手に炎上して大迷惑かけたのが居たところは?
去年の秋も無様にガソリンぶちまけて燃えたよねー
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 02:16:58.61ID:SdZ7AbGL
>>824
>価値ないよ
現在4年連続夏に縁のないチームに価値あるんですかね
>>826
>なのに自前が橋戸賞って選考委員はどうかしてるよ
なのにお前が野球語るってどうかしてるよ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:36.70ID:FtfSqFdN
東芝歴代エースランキング (改版)

太田垣>>>>>>三原昇>磯村>須田>銭場>黒紙>>川端>高橋尚>杉山>新垣>前野>>>谷岡

藤田、菊地は圏外
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 08:21:25.65ID:/zAhsWOv
青木秀夫
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:43:06.11ID:mBLLBKlZ
そういえば慶応大の巨漢エース竹花も東芝だったかもしれない
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 11:32:03.84ID:EdIzovOv
>>837
と言いつつ、オマエ大昔のこと詳しいなw
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 11:36:14.83ID:EdIzovOv
>>836
もしかしてその菊地って桜美林→明治大の人?
それとも印旛高の人?
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 11:38:02.24ID:/zAhsWOv
>>839
昔の高校野球ファンなら知ってるだろう
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 14:05:28.17ID:XCfdJpxf
>>837
どっちでもいいだろ、別に。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:13:07.62ID:oI7e+u/H
いや、どっちでもよくないな

大田球場
太田球場

これも間違っちゃダメだw
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:15:41.47ID:oI7e+u/H
>>842
thx
やはり菊池の方か
印旛高校時代はかなり騒がれたが

この辺は難しくてなw
HR連発して4番打ってた方は菊地だったかな
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:03.65ID:oI7e+u/H
>>836
スマンorz
桜美林→明治大は松本の間違い
甲子園でサヨナラ打打った選手で菊地太陽というのがいたと思うが明治大ではないな
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 16:57:29.77ID:KoqLlQXz
菊地恭一
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:35:21.06ID:rl4wjjbf
余談だが、俺は学生時代に葬儀屋でバイトしてたんだが、街中に貼る葬儀場への案内の紙あるだろ。
ある日、まさに菊池さんの葬儀が入ったんだが、先輩がその街に貼る紙の名前を菊地にしちゃって、俺も一緒にご遺族に激怒された記憶がある。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 20:17:35.36ID:JDsWpm3E
>>841
大田垣氏って甲子園のスターだったのか?さすがにそこまで昔の高校野球は知らんw

>>848
thx
それな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 20:55:58.72ID:6bKP0w3c
三原が東芝でエースだったのって、半年にも満たなかったはずだがな。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:41.65ID:gGnY9f93
大田垣氏は
シドニー五輪監督だったり、
神奈川県野球協会会長だったり、
川崎市商工会議所役員だったりするから老人でなくても知ってる人は知ってるだろう
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 21:31:59.09ID:KoqLlQXz
NHK高校野球解説者だろ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:51.93ID:JDsWpm3E
>>852
でも日本選手権の決勝で先発してたよ
球威もあったしプロでも充分通用したはず
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 22:20:00.22ID:a+swFbAw
クラブ選手権ベスト4は
近畿3、九州1で全て西日本
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:40.42ID:A0Ezud7T
>>855
当時の東芝はエース菊池が
1985年決勝で先発して8回途中まで無失点→久慈賞。
1987年決勝も先発して7回まで1失点。8回に2点追加点取られて敗退。→久慈賞
1988年決勝も先発。8回に2点目取られて確か降板。ここで三原に譲ってサヨナラ勝ち。橋戸賞が消えた天才の高見。
都市対抗決勝戦で80年代に3度も先発して、ほぼ完投してて、なんで圏外の扱いなの?そんなに投げた投手が他に社会人球界にいるの?
しかも91年決勝戦では優勝のマウンドに。金属バットの時代。
この時はエースを杉山賢人に譲った。その間僅かに三原がエースは言えたろうけど、ほどほどにね。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:01.85ID:A0Ezud7T
クラブ選手権も大詰めなので水をさしたくなかったが、またおっさん話で
所沢の元JR東日本の柄澤ってまだ投げてんだね。
今日タイブレークで完投してたのか?随分な年だと思ったが。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 02:30:51.18ID:3xq9Eaeb
第44回全日本クラブ野球選手権大会 準決勝・決勝(8/29・メットライフドーム) 
8:55-(生)・J SPORTS 4
準決勝第1試合、大和高田クラブ×OBC高島 
解説:西詰嘉明 実況:足立清紀 リポーター:羽村亜美 

準決勝第2試合、ビッグ開発ベースボールクラブ×マツゲン箕島硬式野球部 
解説:仲沢伸一 実況:中島原野 リポーター:北野文啓 

決勝 
解説:神長英一 実況:深澤慶 リポーター:足立清紀
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 05:40:19.28ID:/gKzrAsf
映像で見たけど今の佐々木の調子はよく見積もって8〜9割程度
社会人で投げたらボコボコに打たれるだろうね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 07:45:40.42ID:ul4AVdJd
>>861
解説は元慶応大と元法政大→日通かな
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 08:22:10.03ID:M0raU/kK
>>861
決勝は大和高田対箕島かな。OBCが勝ち上がるとフレッシュ感があるけどね。どちらにせよ関西勢が強い
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 10:48:20.93ID:h6rSIUN9
>>858
ほどほどにね・・って、
グラドルがヲタから「いつもお世話になってます」って言われた時に返すようなレスやめてくれw

東芝歴代エースランキング (改版)

太田垣>>>>>菊地>三原昇>磯村>須田>銭場>黒紙>>川端>高橋尚>杉山賢>新垣>前野>>>谷岡
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 11:09:43.43ID:h6rSIUN9
今更ながら全足利クラブが予選敗退とは信じられへん
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 11:59:43.41ID:Nfd4SqsV
千葉の高校野球中継見ていたら流経大柏の大田垣克幸監督を実況アナが
「社会人野球のレジェンド」とか言ってて笑った
別の人と勘違いしてやんの
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:39:09.64ID:M0raU/kK
OBC対箕島になるだろう。
箕島優勝は堅いか。
OBCガンバレ&#8252;&#65038;
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 14:19:50.39ID:r/PzsTpI
大家さん
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:30:09.17ID:S4x/xlaC
>>870
それこそ東芝のレジェンドエースと勘違いやなw
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:31:31.75ID:S4x/xlaC
クラブ選手権には元プロは出てないの?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 17:36:32.65ID:9TZ6Zimw
>>876
thx
一応クリーンアップ打ってるみたいだね
大したもんだ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 18:05:21.63ID:/atxwBh7
三日で四試合やって一度もリードされることなく勝つんだから強い
都市対抗予選でいきなりミキハウスと当たらなければと思ってしまう
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 18:11:53.46ID:Z4o6IJ40
ミキハウスは午後から練習さしてもらえるみたいだし、ぶっちゃけニチダイより環境いいでしょ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 18:56:49.83ID:m/pfiN+N
去年の金足農で活躍した高卒新人3人中2人がクラブチームでいきなりレギュラーらしいね
もしかしてクラブチームって東大を除く六大学よりレベル低い?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 19:06:55.70ID:r/PzsTpI
質問厨か
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 19:08:33.79ID:BgkJomau
箕島はクラブ選手権も一次予選の一回戦が一番苦戦したとかもうね
(6−3八尾ベースボールクラブ 予選、本戦通じて唯一先制された試合)
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:40.76ID:/AsB9WTb
大田区
太田市
大田市
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:33.67ID:/AsB9WTb
常陸太田市
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 10:35:11.36ID:RhIfIoiq
大田が順延だと伊勢屋も閉店すか?
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 10:45:05.88ID:yUgL0pr9
>>892
何年も前だが、野球の試合中止で伊勢屋は営業していたことがあったぞ。
隣の競技場でアメフトの試合やっていて、その客がたくさん買いに来ていた。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 11:21:26.42ID:RhIfIoiq
>>893
thx
普通なら今すぐ駆けつけたいところだがwこの豪雨じゃなあorz
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 12:53:05.64ID:yUgL0pr9
今日のレス番めちゃくちゃ厨、NG推奨ID:O+HtcMuz

895 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/08/30(金) 12:39:12.82 ID:O+HtcMuz
>>954
おもしろい!!
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 12:56:53.64ID:uzQf8lZe
>>895

こういうバカは自演厨とも言うのか?
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 18:51:04.27ID:uXm10hf2
>>887
大宮で投げてたのは、やっぱり彼だったか。
結構歳は行ってるし、それでいて新人のようなレベルだと思ったが、日立の台所事情だと戦力になるかも。左なんで。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 20:01:09.58ID:b+P6Is7g
中止にならない程度の雨ってことになりそう
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 20:23:11.46ID:0wIpAdQT
高校選抜がスペインにやっと勝ったみたいだが社会人でもレベルの差は同じくらいか?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 21:31:44.93ID:76INiX+N
>>904
肩書はな。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 21:40:24.84ID:3/DD08Vi
しかし九州三菱自動車では芽が出ず、BCや台湾で大きく成長とは、相変わらず社会人の育成能力が(ry
日立は加藤博人がいるから大丈夫か
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 22:19:32.75ID:76INiX+N
>>907
そこまではないな。
そもそもNPBがどこも指名しないってことは、そのレベルなら通用するが、社会人だと少し厳しいということだろう。
日立だと若獅子賞の岡の方がよほど使えると思う。
岡はうまく行けば、鷺宮の野口クラスだが、よほどうまく行けばだけど。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 05:20:07.54ID:SHlae6Dz
今日の大田スタジアムのカレーは楽しみだな。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 09:50:52.56ID:hhUoJfD8
荒波翔が現役引退…2年連続Gグラブ賞、横浜のファンに愛された男「全ての方々に感謝」
(スポーツ報知から・2019年8月31日3時30分配信)

元DeNAの荒波翔外野手(33)が現役を引退することが30日、分かった。
2012年から2年連続でゴールデン・グラブ賞を獲得するなど、
DeNAの船出を支えたスピードスターが、ユニホームを脱ぐ。

重大な決断に際して、荒波が表したのは周囲への感謝の気持ちだった。

「この度、約9年のプロ野球生活に終止符を打ち、現役を引退することと致しました。
これまで私に携わっていただきました指導者の方々、球団関係者、
ファンの皆様、全ての方々に心から感謝致します」

アマ時代からスピードを生かした華々しいプレーで、ファンを魅了した。
横浜高1年時には「1番・中堅」で01年夏の甲子園に出場し、4強入りに貢献。
3年時の03年センバツでも聖地を沸かせた。
東海大3、4年時には大学日本代表として日の丸を背負った。
トヨタ自動車でも10年の日本選手権Vに貢献した。

DeNAの初年度となった2年目の12年には、スピードを重視する中畑清監督の下、1番に定着。
広い守備範囲で、幾度となくチームの危機を救った。
今季はメキシカンリーグ・モンテレイで47試合、打率2割9分3厘、12打点、7盗塁の成績を残し、
6月下旬に自由契約となっていた。

今後はDeNAの野球スクールで講師を務め、自らを育んだ横浜の子供たちへ、野球の楽しさを伝えていく。

「僕を成長させていただいた『野球』を通じて、横浜の地域の貢献、
野球人口増加のための活動を行って参りたいと思っております」

ハマのファンに愛された男。全力プレーでDeNAの礎を築いたリードオフマンが、静かにバットを置く。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:33.11ID:rHcuuTOf
Hondaとセガは、ちょっと前までなら普通にやればHonda、って予想でしてたけど、岡野さんになってから弱体化してしまって五分五分という予想する人が大半になった気がする
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 12:17:53.83ID:CO+XLeI1
野球も観れるおにぎりや伊勢屋スタジアム大田
これでおk
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 12:18:34.69ID:NJ9fGsAL
JR貨物が買いそう
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:07.80ID:jDGn4W4i
今日のレス番めちゃくちゃ厨、NG推奨ID:BM0BwLZf

919 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/08/31(土) 15:37:07.68 ID:BM0BwLZf
>>993
だいたいここメインが中国関係でしょう?

920 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/08/31(土) 15:37:43.07 ID:BM0BwLZf
>>989
セガは強い年は強い弱い年は弱いと言う…
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:36.59ID:dLFnQNdT
923は自分に気付かないのか
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:48.54ID:GS7qtLrj
セガサミーは先発草海は博打すぎたな。もちろん調子良くて抜擢したにしても何ヵ月か前まで野手だし荷が重すぎ。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:24.39ID:SmqM7rEy
>>915
逆に大田区がお金払って伊勢屋にお願いすべき
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 16:50:36.35ID:jDGn4W4i
>>927
現実問題として無理そう。

伊勢屋さんとお話しましたが、設備面の要望はほとんど聞いてくれなかったよう。
家賃も値上げされたので経営かなり大変とのことでした。
みんな大田スタジアム来るときは伊勢屋さんでご飯買おう!
https://mobile.twitter.com/niicab_kf/status/1167590862814994432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 17:33:53.38ID:WIlg5WtO
セガサミーさくらの中の人のツィが止まってて草 気持ち折れたんだろうな
8回表終わってホンダが9−1でリード広げてる
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 22:56:52.63ID:Y2r1o5/k
次奴の作ったスレ使いたくないな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 22:57:50.24ID:Y2r1o5/k
レスニキチェッカーさんの「中の人などいない!」は正直おもしろくない
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:42.03ID:L1doPj/K
>>935
デタラメバカ隔離スレでいいじゃん
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 06:46:32.86ID:gT6gqRc4
レス番めちゃくちゃ厨は低学歴子ども部屋おじさんなんだからスルーしろ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 08:16:11.64ID:ciGnbOP0
>>929
あれは酷かった
マジで腹が立った
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 16:06:52.81ID:yQWVNk0p
質問厨
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 16:47:25.02ID:37uHJPW+
>>938
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG必須。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 16:51:40.37ID:37uHJPW+
>>935

>>934
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG必須。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 17:01:16.53ID:qr2zoq9U
>>941
違うぞ。このぐらい見分けろ。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 17:01:46.30ID:8jYsKl3m
九州三菱自動車がガチ終了状態なんだけどどうしてこうなった

広畑と履正社学園は点差以上に力の差があった観
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 19:25:42.68ID:L4+f9nHY
U-18の西が地方大会で負けた後U-18までJR東日本で練習させてもらったらしいけど
高校生が社会人の練習に参加していいの?
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 21:20:29.30ID:IFvzHFdf
中日阿部と楽天石橋の崖っぷち狭山組は今年駄目ならクビが怪しいだけによく今年結果出したな

>>950
試合中でも顧客から電話が来るから携帯が手放せないと何かで見たな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 21:43:19.60ID:L1doPj/K
投球モーション中に電話取ってボーク取られたりフライが飛んできたところに電話がかかって来てフライ取り損ねる姿想像したw
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 22:57:28.66ID:hRRWGe+W
それより福良前オリックス監督を輩出した日本製鉄大分が復活してきたのが大きいな。
少し前までクラブ選手権に出てた位だったが。
あとMr金城とかがラークスに勝ったり、時代の流れが来てるのか。梅田が普通に代表になってるし激戦区だな、九州は。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 00:04:18.04ID:Z46hg5kv
TVドラマのノーサイドゲーム見ていると、この様相は社会人野球にも当てはまるな。 

まあ結果を出しても、経営陣ならびに社員が関心なければ部をあぼーんできるからな。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 00:48:36.92ID:tWPlAL82
>>942
お前単純に嫌われてるんだから出てくんなしね
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 05:52:06.35ID:ndK2qaqN
サッポロビール復活きぼんぬ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 07:40:22.23ID:xE10fHjH
>>955
そもそもが「ルーズヴェルトゲーム」の焼き直しじゃねえか。
今更言われてもな。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 07:47:13.90ID:xE10fHjH
>>961
>>958
確かにサッポロは、「一人野球嫌いの経営陣がいて、繁忙期に野球の応援とは何事か」で潰れてしまったとグラスラに慶大元監督の前田祐吉さんの話があったかな。
ジェイプロジェクトが初出場した時に、ビール大手4社のお偉方が揃って応援に来てて、サッポロも来てたけどね。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 11:17:57.06ID:E6uqVuwN
風呂 1−2 寿司

ある意味妥当な結果
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 11:26:16.89ID:1+bxeP03
寿司も会社のお偉方から、ふざけた応援すんなと叱られ封印された。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 14:27:12.04ID:WzLu8btt
質問厨か
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:49:27.32ID:B7EFR2F2
まさかのがんがれ先生か
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 16:42:03.69ID:D8g3rD60
楠本は、もうニチダイの監督は辞めたいんだろうな
でもそれがないって事は、辞めさせて貰えない、なり手がいないって事なんだろう
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 17:28:00.21ID:D8g3rD60
広畑はカナフレックスに負けたのかよ 川瀬が2回表に大炎上しちゃった

多分代表@、代表A決定戦は パナVSカナフレ (三菱神戸)ーN西VS大阪ガス
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 20:45:34.44ID:0PaYxXh4
三沢−梨田の黄金バッテリーで都市対抗を制覇した栄光はどこに?
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 21:46:33.52ID:6fdPziB8
梨田?
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 06:26:00.42ID:aDfLmArA
>>974
選手の質より監督の質だろ?
ムッシュの名の大会なのと
ボンクラの思い出作り海外旅行みたいなもんなんだから
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 07:38:11.29ID:v5J0cZAX
フランスってプロの二軍より遙かに弱いレベルらしいぞ
場所が場所だけに慰安旅行と思えば別に勝負は二の次でいいのでは?
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 08:57:31.44ID:n62w7O1x
しかも軟式が本業の選手に打たれて負けか
社会人ではトップでもフランスでは軟式以下という
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:43:33.75ID:uT3dtwnV
日本 15-2 フランス
日本 22-0 フランス
日本 15-5 フランス
日本 18-8 フランス
日本 6-7 フランス

5戦目の8回まで全て圧勝ペースで
最後の佐竹1人で7失点ってどうみても忖度だろこれw
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:47:27.72ID:YbtEXKWx
勝ってる4試合でも15失点って大杉だろw
日本の高校生でも勝てるかもしれないチームに何やってんだよwww
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:57:17.68ID:uT3dtwnV
>>983
そら2試合目まで見て
あ、こりゃ忖度しなきゃいけないな
と思ったに決まってる

スコア見てもちょうど接戦になるように点をあげてる
にもかかわらず向こうが四死球連発するから追い付けない
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 20:27:54.39ID:5MWvukbW
近畿地区の第3代表の山は重工が有利なのかな?
代表決定戦にパナソニックが来る可能性もあるが…
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 23:58:16.88ID:n62w7O1x
>>997
つか元プロのレジェンドがコーチで、プロに行けなかった人が監督じゃ、選手がみんな監督の言うことよりコーチの言うことを聞くようになってうまく行くはずがないよね
とっとと俊介監督にすべきだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 0時間 1分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況