X



【SEA18】菊池雄星応援スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 17:13:43.37ID:vbNddiHi
明日はあのヘンテコなオープンスタンスがメジャーで見られるのか
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:20:13.88ID:uDoG9x0Z
出ると確実に打たれる
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:24:06.05ID:aQcT43uU
こんな悲惨な防御率でもまだまだ上げられる余地があることを教えてくれる菊池さん
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:38:36.20ID:f7KOu1ju
a 良くも悪くもない
b 悪い
c 良い

多い順に並べると、上のようになる。数えてみた。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:45:16.70ID:aQcT43uU
来年の大谷もこんな感じなんやろな
知ってたけど
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:54:30.13ID:f7KOu1ju
菊池は被安打数と被本塁打数が多すぎる。
大谷は四球と暴投が多すぎる。それと故障が多すぎる。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 07:15:28.48ID:dfuD9IMg
ワースト防御率はポーセロ(5.77)がいるからほぼ不可能だろう
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 07:42:37.76ID:f+X53Pw/
菊池はこれ以上良くならないけど
大谷はスピードボールとスプリットと
菊池よりも明らかに優れたボール持ってるから
調子が良ければ好投出来る余地がある
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 07:43:17.19ID:NKaeLhvv
ここまできたらメジャー最低防御率まで行ってほしいけど無理か
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 10:37:47.14ID:8oRBruPR
ナ最下位圏にすら打たれるってもうあかんな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 11:56:05.92ID:y5MaP8hy
ゴミ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 12:39:11.08ID:5OM9eF0W
次が最終登板で規定まであと6回と3分の1だろ
無理な数字じゃないけど今の菊池じゃ何点取られるかわからんな
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 13:45:15.04ID:dfuD9IMg
アストロズだから良くて5回までだな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 14:26:53.27ID:mPFJu0pI
規定まで
ギリで足りない
サービス采配
来年からは
容赦なし
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 14:49:47.58ID:f7KOu1ju
許されるのは防御率4点台まで。5点台になると、戦力外だ。
田中 4.47
ダル 4.02
マエケン 4.18

3人ともよくはないが、普通。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 15:51:05.15ID:PrWHH45E
芯やタイミングを外すことに優れてるわけでもなきゃストライクカウントの取り合いでねじ伏せられるわけでもない
慣れでどうにかなるのかな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 17:17:24.79ID:Wr57urcs
味方が点を取っても、すぐ失点するというのは最悪だな
野手の信頼をなくし、守備のミスを誘発する
勉強というなら、ファームで鍛えるべきだな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 21:52:42.51ID:EbLQfLSJ
韓国人に誰一人勝てないジャップ
恥ずかしい
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 22:19:00.83ID:uGqSXIs2
>>891
高須クリニック
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:29:22.62ID:zMTr109f
   rWAR fWAR
ダル  2.9  2.3
大谷  2.4  1.8
田中  1.7  3.2
前田  1.0  2.3(他に打者rWAR、fWAR共に0.5)
菊池  0.3  0.1
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:39:39.69ID:HbgtAemS
マリナーズなら来季もメジャーで先発出来るだろ
先発の層薄いし
菊池よりWAR高いリリーフが先発やれば良いとも限らんし
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:42:39.32ID:o29MeSCz
こんな菊池でも下には下がいるな
今日投げていたヘルナンデスとか、試合数は少ないが防御率6.5で酷い
去年も5.5とかだし
過去は素晴らしい投手でマリナーズに貢献してたが、もう引退させてやれよって感じ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 16:06:15.29ID:nAabfWnX
>>902
引退させてやれよって何だ?
契約残ってるんだが
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 16:18:09.76ID:HbgtAemS
ヘルナンデス
rWAR -0.6(チームの投手最下位)
fWAR 0.1(菊池と同程度)
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 16:53:47.38ID:XQUSU52a
キングフェリックス・フェルナンデスは潔く今年で引退でしょ
33歳かまだ若い
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 16:58:09.19ID:XQUSU52a
っで、キング「THEフェリックス・フェルナンデス」は殿堂入り出来るのか?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 17:53:37.16ID:6BG1G2g2
>>901
別に5-6点台のスターターなら3Aからもってこれるけどな
日本と違って下の層は段違いだし
今年通年で先発で投げれたのは完全に契約のお陰

ちなみにヘルナンデスはSIERAでは菊池より良いから、結局ののところ馬鹿に出来るレベルじゃないぞ菊池から見たら
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:02:50.89ID:6BG1G2g2
fWARで見てもキングと菊池は同じ0.1だろ
他をとやかく言う前に自分の心配しろよw
2年目以降どこまで菊池が契約で守られてるのか知らないが
>>907
この成績では不可能

すぐ引退しても殿堂入りできそうなのがサバシア、バーランダー辺り
タイトルとか含めるとカーショウ、シャーザーでももうちょい上澄みが必要かと言われてる
ヘルナンデスやクリフ・リーやヨハン・サンタナ、グリンキー、プライス辺りはかなり厳しい
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:57:55.87ID:nAabfWnX
>>910
偉大な政治家だったが晩節汚したので流石に無理かな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 04:08:36.02ID:6TShoLOs
>>891
指の中にギザギザいれて来るか
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 08:54:19.60ID:qYLBZHWp
全盛期のヘルナンデスと2017年菊池はどっちが凄いと思う?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:51:09.78ID:OplT1gc6
キング・ヘルナンデスを小馬鹿にするマリナーズ菊池ファンwwww
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:45:35.30ID:M34qNHmT
ヘルナンデス過去の実績はかなり凄い
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 19:12:36.43ID:d4ngvhjm
全盛期のヘルナンデスは日本人投手の誰よりも上だからな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 19:17:27.64ID:8Nxc0YYp
菊池スレで名前出すのが恥ずかしいわ
ヘルナンデスよりマシ!とかマウント取ろうとしてるんだろうが>>902とか、

>>908でSIERAでは菊池はヘル以下ってしっかり突っ込まれてるし
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 00:54:34.75ID:8kzkvYls
どうみても釣りコメ相手にいつまで盛り上がるんや
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 01:17:51.38ID:TBmFxVGI
いや釣りじゃないと思うよ
菊池でも今のキングよりはましとか言ってるのは
まあ防御率だけ見れば一見そう見えなくもないけど、仮にそうだとしても5.5のアホが6.5を笑ってどうするんだって話
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 08:53:33.66ID:wVylYp1j
>>920
完封、完封、完全試合みたいな時期なかったっけ?
バケモノだったな。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 10:59:38.69ID:iraSVqVq
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)

197.7 ダルビッシュ有MAX+10(〜2023)
195 イチロー
168.7 田中将大 (〜2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79.8 松坂大輔
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治 
63.8 松井稼頭央
61.5 菊池雄星 (〜2022)
59.14 前田健太 MAX+40.6 (〜2022)
56.5 城島健司
53.9 岩隈久志
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(〜2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
41.7 和田毅
41.7 藤川球児
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 12:43:47.81ID:MF9FpDyz
>>930
野茂は?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:16:57.29ID:xv0Zzqtq
フェリックス・ヘルナンデスは間違えなく田中より上のクラスだけど大きく離れてはいないな
その証拠に169勝しかしていない今年は僅か1勝、また33歳だが引退だな。
田中が高校卒業で直にアメリカに行ったらフェリックス・ヘルナンデスになったかも知れない
いや田中なら200勝出来たかも?
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:36:23.56ID:aTs7XSJE
ヘルナンデスのwarは50。
田中は約半分の稼働年数でwar20。過酷なMLBだと衰えは早くなるだろうから
キャリア後半落ちていくことを考えたらヘルナンデスクラスは無理では。
キャリアベストのシーズンもヘルナンデスより2ランクぐらい落ちる。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 18:07:28.23ID:Trlslmob
>>933
キングは全盛期の数年は
MLB全体の3本指に入るレベルの投手
衰えてからはもう別人

リンスカムみたいな短命の名投手というのが客観的な評価でないかな
元々持ってたポテンシャルはピカイチ
通算で見たら評価が落ちちゃうというタイプの選手
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 18:53:58.07ID:mX4Rz/5f
チョッパリ野郎!
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:38:52.52ID:J2m7Sc0u
>>937
まあ、書いた後に自分でもちょっと違うなとは思った
早熟で肩の寿命すり減らして終わったタイプやなヘルは

根本的に短命だったリンスカムとは違うかもな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 21:24:48.82ID:W/fDIzHf
ヘルナンデスって短命でもないだろ
2007〜2015までは優秀だろ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:40.06ID:prKqnwuR
1つ言える事は遊星はMLBレベルでは無かった
オフに七色の変化球覚えれば
ダルに弟子入りするか?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:22.81ID:J2m7Sc0u
>>939
だから短命じゃないって認めてるやんw
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 04:43:30.04ID:iM+NGNkh
菊池とダルを同じ勝ち星だから
このスレは同等の力だって言う人いるけど
ダルは昨日また防御率3点台に持ってきている
防御率から見ても完全にダルの方が上だろ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 09:25:59.81ID:ayIcFLX6
菊池は不器用だから7色の変化球とか無理無理かたつむりやぞ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 11:44:50.23ID:aL52xPYN
バーランダーは晩年から復活したから、ヘルナンデスもチーム変わればもしかしたら
菊池は復活どころの話じゃないけど
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 13:04:13.15ID:ud4G7ZZh
五色の魔球を操りリーグを席巻する菊池、やがてキングと呼ばれ大して興味がないサイヤング賞が5年連続で転がり込み
ハーバー島を跨ぐ菊池の巨像が仁王立ちし夜になると巨像が手に持つタイマツがシアトルを照らす
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 15:13:24.19ID:xmGkClrI
ヘルナンデスは球速が引くぐらい落ちてるしな
昔は普通に出せてたスピードがそれだけ落ちるってことは他の身体機能も…って考えるのが普通だし 単純に故障なら直ればいいけどね
その点に関してはバーランダーとは違う
いくら細かいブラッシュアップをしてもその衰えるスピードに追いつけない時がスポーツ選手の引退時期だと思う
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 15:17:26.81ID:5PoJQR1K
バーランダーは2年で復活したし、その間のWARも3切ってないから
ヘルナンデスは20代で既におかしくなってサバシア未満のレベルに落ち込んだからな

ま、菊池スレでこんなこと話ても仕方なくね?
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 16:34:47.76ID:252KJhR6
自称MLB玄人「エースは誰でも200IP投げてる」

200IP継続年数
6 Max Scherzer
5 Corey Kluber
3 Justin Verlander
2 Jacob deGrom
2 Zack Greinke
2 Gerrit Cole
-------2018年だけのまぐれ------------------------
1 Aaron Nola
1 Dallas Keuchel
1 James Shields
1 Mike Clevinger
1 Kyle Freeland
1 Patrick Corbin
1 Miles Mikolas 343先発中
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 18:29:58.30ID:5PoJQR1K
>951
なんの誤爆??
まあ超一流は一部の年除いてそういう傾向はあるけど別に継続年数で見る必要はないが
というか少し前は220だったな>長一忠
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:27.42ID:252KJhR6
>>950
スレチ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況