X



【LAA】Los Angeles Angels part47 【ワッチョイ有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-maI/)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:14.68ID:1pM2vXHc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

・次スレは>>970が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

オフィシャルサイト
http://losangeles.angels.mlb.com/index.jsp?c_id=ana

前スレ

【LAA】Los Angeles Angels part46 【ワッチョイ有】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1560699274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c3-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:00:34.35ID:2KwA62w/0
打線はプーホルスが穴だな。まあレンドーンは勝負強いからいい補強だ。
先発はこれから補強するんだよね。これで終わりだったら呆れてしまうよ。
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6233-bWwy)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:05:51.13ID:rZ+3OEX80
年俸30億超えの打者2人も抱えた球団はさすがにないよな
しかもプホルスという高給取りまで抱えてる。
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf0-Arw8)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:36:47.58ID:0wPO6EuT0
先発投手陣もあれだがカブスで控えの代打専だったラステラをレギュラーで使うほど野手の層も厚いって訳じゃなかったからマドンにせっつかれたんじゃないか
生え抜きで投打そこそこ使えるのが複数いて足りないところを補強で賄うのが1番いいんだろうけどトラウトが衰えないうちに勝負かけた感があるな トレードでそこそこの先発取れる算段あったのか 吉と出るか凶と出るか

まあ来年は大谷も含めて故障離脱ないことを祈るわ 今年ほんと多すぎ
0244sage (ワッチョイ 6278-4xfX)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:38:59.72ID:Euwb5DnG0
ゲリット・コール9年総額3億2400万ドル(約352億3300万円)
これに見合った成績を簡潔に答えよ。はい、そこのあなた! そうそうあなた
0246名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 0f3f-EcTJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:15.04ID:W6M1gLUM0
今のところ
FA残りがバムガーナー、カイケル、柳
トレード話はクルーバー(&カラスコ)、プライス
ってなところかな
0247名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 0f3f-EcTJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:44:21.94ID:W6M1gLUM0
あっ、一応、J.A.ハップもトレード出されそうなのか…
0250名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-+LdN)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:59:41.34ID:BqkwMQuBa
>>206
本当それな。昔のボールでエンジェルスタジアムだと18本くらいのバッター。
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-qqGq)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:18:51.92ID:gk9Smcso0
今回7年の大型契約を結んだわけだがチームとして7年後までのビジョン持ってるんだろうか
トラウトは特別としてプホルスと長期契約をしてからのエンゼルスを見てると行き当たりばったりで上手くいく事を期待してるとしか思えない
トラウトと長期契約したことで来期再来期に絶滅優勝しなければ、という事が無くなり2-3年は本当に強いチームにするための土台作りに使えると思ってたんだけど
ガッカリです
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5a-X5Um)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:44:49.12ID:yF4LJ0cn0
マジでクルーバー取る気なのか 誰トレードすんだよ
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5a-X5Um)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:17:32.62ID:yF4LJ0cn0
>>259
thx フレッチャーorレンヒフォは出すの濃厚か
ローテPのカニングとサンドバル出すのはさすがにまずくねーか スアレスは駒になるだろうけど
0262名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 0f3f-EcTJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:23:42.14ID:W6M1gLUM0
>>194
ポーセロはメッツと1年契約になったらしい
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-qqGq)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:59:38.58ID:gk9Smcso0
>>261
その2,3年後に勝負をかけるための若手・自前選手の補強・育成・強化
もちろん上手くいくとは限らないが強いチームを作るためには必要な事
戦力がある程度整って勝負する年と判断した時に強力な選手を数人取る資金を残しておきたい
それまでのシーズンも捨てるつもりで戦う訳にはいかないからあわよくばPS行けるくらいの補強は必要だけどやりすぎはリスク高い
プホルス来てからのエンゼルスはずっとそんな感じ
0265名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2f-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:20:41.36ID:k39DhHpzM
>>228
日本人投手で中4日は厳しいよ。唯一の成功例は黒田ぐらいなんじゃない。
>>229
じゃ大谷を打者でフルでやらした方がずっと良いじゃん。
スプリット多投はマーの二の舞になるだろうしあのスライダーの投げ方じゃすぐ故障するし、どこ見ても投手より打者としての方がずっとアテになるよ。
0266名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2f-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:26:01.64ID:k39DhHpzM
>>264
優勝争いするようなチームは再建期と優勝狙いの年を分けられるけど、毎年ps狙わないと気が済まない理解不能な奴もいるよね。
チームとしての質が全然違うのに毎年NYYの様な補強を求めてる奴とか。コールとかレンドンとの契約以上に正気の沙汰じゃない。
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-qqGq)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:56:30.19ID:Np8nUCem0
アストロズやカブスは自前の若手の成長と適切な補強で優勝を勝ち取った(アストロズは疑惑もあるが方向性としての話)
これが絶対では無いがいいお手本
今のヤンキースにしたって金の力だけで強いチームを作り上げてるわけではない
むしろ金で補強しまくった時代は弱かった
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf0-Arw8)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:08:56.38ID:09HdHMrr0
自前の戦力って言ってもマイナーにはアデルくらいしかめぼしいの居ないしな 2、3年後に戦力整ってる保障だってない
LAAにこういうチームを作りたいっていう明確なビジョン無いままトレードやドラフトやFAやってきたツケがあるのは否定しないが
パソコンの買い時じゃないけど今は勝負する時じゃないって言い続けてるうちトラウトがヨボヨボになってそう
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-qqGq)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:39:40.21ID:Np8nUCem0
>>268
とにかく今を大事に全力を尽くそう、という考えも分からないわけでは無いんです
でも優勝するチームを作るには例え上手くいかなかったとしてもぶれずに正しい方向性で進む事が重要だと思うんです
0278名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2f-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:04:07.12ID:k39DhHpzM
そういえばスラッガーのfarm評価見たけどいつの間にかMiaのfarm評価が30球団中1位になったみたいだね。ケチと言われてた前オーナーは実は結構金出してたみたい、
経営変わっても収入入らない屈指の貧乏球団だから、ジーターは徹底解体するしか出来ることなかったんだろうけど全くブレなかったなぁ
0279名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2f-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:09:32.56ID:k39DhHpzM
バムガーナーはホーム弁慶で他球場での成績が死刑囚レベル、韓国人はスペでカイケルのFIPは5点台に限りなく近い。
大型負債確実なコール取れなくて良かったけど全力で地雷掴みにいくのがこのチームだからねえ。はぁ…
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5a-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 04:55:12.37ID:5f8lXE800
少なくともトラウトが全盛期でいるうちにPSいけるくらいにならないと思うんだけど
トラウトが今の成績どのくらい維持できるかなんて未知だし、今地区優勝目指さずにいつ目指すんだっていう
0282名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2f-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 05:48:15.26ID:k39DhHpzM
今よりチームバランス良かった2000年代半ばから地区優勝5回くらいしてるけど、LCSに進めたのすら2回だけ。WS取れなきゃ何の意味もないでしょ。5チームしかない中の単なる地区優勝に何の価値があるのか理解出来ない。
そもそも投手成績30球団中29位にプホルスがクリーンナップに座るようなチームが優勝出来るはずもないけど。
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-oN30)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:35:37.15ID:fFxHlx3h0
>>261
そもそもトラウト抱えたまんまでWS目指すのはほぼ無理だよ、かといって価値高騰しすぎてトレード成立なんか無理だし
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-oN30)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:48:11.74ID:fFxHlx3h0
>>285
そのひたすら金注ぎ込むなりプロスペクト出すなりした結果が今のLAAでしょ
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e3-ULD4)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:59:41.57ID:EweENeAD0
https://i.imgur.com/ysgH9iF.jpg

OBのグビザがかなり近いうちにFAとトレードの両方で投手獲得があると
0289名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 0f3f-EcTJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:03:46.80ID:OZ6gFFUh0
バムガーナーとクルーバーかな?
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9d-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:17:08.77ID:Tz8CXy+B0
また不良債権抱えるバカチーム
オーナーが打者にしか興味ない間抜けw
0292名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 0f3f-EcTJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:45.84ID:OZ6gFFUh0
ダルビッシュかもしれない…
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76c-xO71)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:26:29.03ID:aCY8VxAh0
クルーバーorカラスコのトレードをCLEにオファー中
プライス年俸をBOSが一部負担するなら、獲得する可能性がある

キャッチャーはカストロかマルドナードを獲得しようとしている
FAバムガーナー、柳はドジャースと取り合いに
前ATLカイケルは高くないようだ
0299名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spdf-J7QR)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:00:28.80ID:sh1FbjnSp
ロマインはタイガースに決まったか…
0302名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-FSlG)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:38:50.83ID:MgV2SG2Va
2002年のチャンプ時のメンバーを
思い出してみれば方向性が判る筈。
あの時はサーモン、アンダーソン、
アースタッド、グラウス、ウォッシュバーン、K-ロッドと生え抜き主体だった事で
ケミストリーが高かったし。
だから今回の補強も例によって
付け焼き刃感が拭えない。
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6233-bWwy)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:59.50ID:YSShTF/30
打者は毎日試合に出るので観客動員数に結び付くから
どこのオーナーも打者欲しがるがここ最近世界一に
なってるのは投手補強の博打に出て吉と出たチームなんだよな。
トラウトがいくら打とうと勝ちに結び付く確率はさほど
高くないが圧倒的な投手が先発だと高確率で勝利になる
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c3-DoXq)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:18.97ID:PF4Qhq740
来季はコールが去ったアストロズが戦力ダウン。サイン盗みの問題でケチもついた。
これまでのような強さは発揮できないはず。マリナーズは長い再建期に入ってチームは解体状態。菊池獲得もスカだった。

エンゼルスは千載一遇のチャンスですよ。
0313名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-3xUQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:13:45.32ID:z42oQsVEd
>>310
このラクッペはずっとタンキングしろだのプホルス干してDFAしろだの好き勝手言ってるニワカだよ
トラウトと契約延長した以上、再建なんてやってる時間ないのにそれを受け入れる事が出来ずに
「ボクのかんがえたさいきょうのプラン」を延々と述べてる
はっきり言って相手するだけ無駄だよ
0317名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-oN30)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:36:08.20ID:GNK/uKPGp
トラウトと契約した以上再建する時間ないっていうけど、焼け野原状態のマイナー組織状態でそんなのやっても良くてPS出れるかな程度に決まってるじゃん
別に今まで生涯契約なかったトラウトいた状態でそんなリングに届きそうじゃなかったんだからわかるでしょ
0333名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMb7-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:53:45.55ID:UVjGiKyPM
>>330
良い悪いの話をそもそもしてない。
売るというのは解体の一部。
このチームがトラウトを売るか売らないかは別にしてMiamiの手法は明確な解体。出来る出来ないで言えば解体は出来るし、やってるチームは存在する。したい、したくないかの話はしてない。

そもそもBosはチャンピオンになった「から」解体したと叫ぶからチャンピオンになれなくても解体するチームはあるの例てMiamiを出した。バカには主語が理解出来ないのかな?
0334名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMb7-cGXp)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:01:02.62ID:UVjGiKyPM
>>332
オーナースリスリ厨は日本のチームではナベツネのファンらしいよ。
尚某厨はグレインキーとの契約延長を希望してたディポートにハミルトン取らなきゃお前は首だと言い放ったモレノラブw
0335名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-3xUQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:04:36.45ID:mhi8Mq/Wd
>>332
感情論じゃないよ
ここのオーナーは投資目的でオーナーしてるんじゃなくて野球が好きで球団所有してるんだよ
好きなタイプの選手はホイホイ獲っちゃうし、毎年ベストの編成を望んで最善の成績を残して欲しいタイプなの
分かったら効率厨はさっさとLAAに見切りつけて他のチーム応援すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています