X



立教34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMbf-XLlr [36.11.225.162])
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:37.18ID:6EKKvrfRM

立教大学野球部HP
http://rikkio-bbc.com/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp

【ワッチョイ】自演、荒らし対策
↓スレ立て時本文1行目に記載願います
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

立教33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1569221017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 639d-9jdg [60.104.88.199])
垢版 |
2019/12/18(水) 18:08:31.90ID:AQxML3jB0
立教の駅伝は伸びしろしかないから監督もやりがいがあるしOBとしても
楽しみ(期待していいかどうかわからない)。少なくとも下がる一方の青学
よりいいか。
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-kQ6O [27.140.186.78])
垢版 |
2019/12/18(水) 20:58:15.43ID:Z+ovT5wB0
偏差値35の東京国際や上武よりは、
SMART(上智・明治・立教・青学・東京理科)グループ
にいる立教としては、高校生や父母にとって魅力充分
だろう
おまけに親世代にはインパクトのある、上野監督だか
ら、今後もリクルートは望み大
自分としては、2023年の正月に期待大
箱根の旅館を早期予約します
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f0-M3rQ [110.134.177.48])
垢版 |
2019/12/19(木) 15:59:33.22ID:YybtHl0T0
楽天の戸村が打撃投手としてチームに残るとのこと。
立教新座当時の実績からすると、大学卒業時のドラフト1位は奇跡に近かったから悔いはないだろう。お疲れさん。
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-65x4 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/19(木) 16:05:39.11ID:iVKGLGyz0
身分は球団職員となるのかな
正規雇用か、契約か
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919d-TY+5 [60.104.88.199])
垢版 |
2019/12/19(木) 18:25:41.02ID:mzrpI5890
戸村、打撃投手か、まあしょうがないか。もう少し勝てばコーチの道
もあっただろうが。おそらくだけど、球団職員より年齢を考えてもう少し
のあいだ現場に居たかったんだろう。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-65x4 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/20(金) 14:43:26.38ID:aGh7D/NX0
打撃投手は、全球団ほとんど球団職員だぜ
0123名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-SwO/ [49.106.192.27])
垢版 |
2019/12/20(金) 18:00:38.10ID:PcVrwAQXF
あんなにコントロール悪くても打撃投手が
勤まるのか。
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-M3rQ [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:31:33.38ID:YTxVWtsO0
来年予想
8宮崎金川
4富永吉川
5柴田
3山田
9太田
7三井中嶋
2片山竹葉
6宮
1中川川端中崎池田???
伸びしろは現1年生の3人、来年入学予定の選手に来たいかな
何しろ上級生に期待できる選手が見当たらない、来季も厳しいシーズン
になりそうだが頑張ってほしい
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19d-CWnX [126.224.82.173])
垢版 |
2019/12/22(日) 19:54:11.79ID:pkA0PK5s0
今年のベストナイン

ピッチャー 田中 →(来年は中川)
キャッチャー 藤野 →(来年は片山)
ファースト 山田
セカンド 江藤 →(来年は西川)
サード 柴田
ショート 宮
レフト 三井
センター ジント
ライト 大田
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-65x4 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/23(月) 13:54:24.44ID:qEbNAQR10
候補対象者がほとんどいないのに、ベストナインの意味が分からない
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-M3rQ [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/23(月) 14:45:53.49ID:/YzdLTnL0
今季立教のベストナイン??それにしても山田を除きドングリの背比べ
そういえばアス選で鳴り物入りした林中はどうしちゃったの
サード柴田の控え寂しいな
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f0-qqtj [27.140.186.78])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:45:22.10ID:p1iF+pfX0
柴田のサードはかなり危険だろう
全く足が使えないから、バントやゆるい打球は
全部ヒットになる

新入生の池田には短いイニングでいいから活躍
してもらいたい
来シーズンは継投が必須だろうから
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-65x4 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/24(火) 09:56:08.84ID:KapRyN8h0
山田も一塁で固定してはもったいない気がする
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-M3rQ [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/24(火) 09:57:21.44ID:3OmZIfdP0
打撃が柴田を抜けるのがいない、あえてあげれば最終学年の林中が
いいかな
0131名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9d-lE9s [36.11.225.236])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:12:15.28ID:ZdQW14yYM
山田 セカンド 柴田 ファースト 林中 サード 中嶋が外野とファーストできるといいかな
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919d-TY+5 [60.104.88.199])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:30:28.09ID:OFTywC9L0
池田は先発で6回くらいまでいってくれないかな。
久々の大型。本格投手と見たが。
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19d-CWnX [126.224.82.31])
垢版 |
2019/12/24(火) 18:03:40.04ID:Ty7gaQF30
山田サード、林中ファースト、宮ショート、西川セカンド
0134名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-02eM [106.154.124.139])
垢版 |
2019/12/24(火) 18:31:47.40ID:tJpUlrPia
>>129
プロを目指すなら一塁専門では厳しい!
本人のためにも他の位置での起用を!
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919d-TY+5 [60.104.88.199])
垢版 |
2019/12/24(火) 19:47:26.37ID:OFTywC9L0
>134
確かに。ただ山田ならどこでもできそうだけど。今はファーストで
おとなしく打撃でアピールして、タイミングみて内野でいいんじゃないか。
プロにこだわるわけじゃないが、いずれにしてもプロがほうっておけない
選手ではある。
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f0-qqtj [27.140.186.78])
垢版 |
2019/12/24(火) 23:14:16.10ID:8Y6HEw4K0
中崎に期待してます
かなり球の威力は増してる感じ

慶応高校、早稲田実業は中学生のリクルートが凄い
立教新座も頑張らないとだめだ。中途半端
埼玉県の有望中学生のリクルートが必要
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-M3rQ [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:14:36.49ID:vWjiQcVP0
打てる打者のいない現状では山田は守備の負担が軽いファーストで
首位打者を狙ったほうがいい。
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-65x4 [202.215.61.180])
垢版 |
2019/12/25(水) 23:04:42.50ID:g2w4CNtV0
早実は清宮と野村は別格だったけど、あとは大したこと無いけどなあ。
近年を振り返っても大学で活躍したのはハンカチくらいだし、加藤もイマイチだった。

逆に塾高は高校時代伸び悩んでも大学で活躍することが多い。
スカウティングも早実より塾高の方が豪華。補強だけなら横浜、相模、大阪桐蔭に匹敵する年もある。
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f0-Bzg6 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:45:54.67ID:8t2wEjzl0
塾高は大学とセットで高大一貫だから
だから早実から直接プロに行くケースはあっても、塾高からプロへは、ほとんどない
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff0-/bm5 [27.140.186.78])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:37:46.97ID:FxrY0Zis0
早稲田のハンカチは、大学まで一気通貫だからと勧誘されて、
群馬から出てきた
入試前に入学決定
大学入学枠は増えないから、早慶とも青田刈り
明治、法政は相変わらずの15人野球部枠

それでも来シーズンの優勝は立教だ!!!!!
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb9d-VnBs [126.224.93.4])
垢版 |
2019/12/26(木) 17:38:52.02ID:eDvaOSLL0
そうだ!
いまから忘年会行ってくる
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a345-luBr [180.200.37.82])
垢版 |
2019/12/27(金) 10:10:44.33ID:DZ9kWnfS0
>>142
どうしてそうなるのか全くわからない(笑)?
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f0-Bzg6 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:18:01.24ID:R4Qrx5Ub0
スポニチによると、予想されてはいたことだけど中川が先発転向だとか
長いイニングに耐えられるよう、チェンジアップをマスターしたいそうだ
やはり、現状では、ひと回りしかもたないと自覚しているんだな
それにしても、チェンジアップを効果的なボールにするには、
もうちょっと球速を上げなければ、と感じてしまううんだが
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-Qzp8 [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:27:08.95ID:0sCBEcp90
六大学もいい左打者が多いからチェンジアップを習得しても
長いイニングは厳しいな
川端はどうなの?コントロールが良くなれば長いイニングを使える
と思うんだけど、抑えは中崎が候補
東大を除く他校は先発、中継ぎ、抑えがしっかりしているから打線が
奮起しないと来季もちょっと厳しそうだね
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439d-K2lL [60.104.88.199])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:07:48.34ID:CrmhO92P0
川端はピッチングフォームに無理がある。身長が高くないのに
無理無理オーバースローで投球するのでコントロールがめちゃめちゃ。
多少サイド気味にしてどうかと思うが今から間に合うか。
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-Qzp8 [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/29(日) 08:42:15.18ID:BdxpVuzD0
川端はなんであんな鉞投法にしたんだい
昔仙台育英からオリックスに行った鉞投手は2,3年で首になっちゃったよな
上背がないのにオーバースローフォームに改造とはスピードが4,5キロ速く
なるとでも思ったのかね
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f0-Bzg6 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/29(日) 09:55:20.01ID:smjHAGx70
川端不調の原因はフォーム改造なの?
さらに上の段階を目指そうとして改造したんなら、やる気が間違った方向へいっただけで
そういう気持ちなら成長が望めるけどね
0150名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-luBr [49.98.76.25])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:59:38.33ID:l1LxYk1Md
川端には土曜1回戦で勝てるような投手になってもらいたいよね。
0151名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-HCDf [106.154.123.72])
垢版 |
2019/12/29(日) 23:29:38.37ID:FzNeYPyKa
>>149
1年秋はまぁまぁの成績上げられたけど、先を考えて制球力を上げるためにフォームを改造しようとしてバランスを崩して、元々のフォームすらわからなくなったらしい

今は高校時代の映像を見てなんとか取り戻そうとしてるって記事が出てた
0152名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1f-ECkA [36.11.225.232])
垢版 |
2019/12/30(月) 08:53:51.74ID:Bd2fozYeM
プロ志望届出してたら1位もありえた選手だしなんとか乗り越えてほしいねえ
逆に立教としては潰しちゃあかん
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-Qzp8 [222.224.203.145])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:58:43.15ID:EcJkhbVJ0
川端の秀岳館の同級生投手はプロに行ったと思うけど
いまどうしているんだろう
川端はプロに行かずに正解だったとは思うけど伸びしろがいまいちかな
0154名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spef-qlbA [126.233.27.164])
垢版 |
2019/12/30(月) 17:30:04.96ID:RWLiUP6gp
上級生になって良くなる指導をしてくれ
立教は下級生の時がピークになっちゃうパターンか多すぎる
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f0-Bzg6 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/30(月) 17:41:18.51ID:dPEA/WqT0
大学の指導は高校までとは違うからね
明治から阪神に行った高山も最初の年は好成績だったけど
インコースをもっと打てるようにとフォームを変えて低迷したが、今シーズンは復活の兆しだった
プロで成績を残しても、こうなる
川端は前向きにフォームを改造しようとしたんだから、復活の可能性は大でしょ
悩んで、一番自分に適したフォームを見つけられるといい
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff0-f9f8 [27.140.186.78])
垢版 |
2019/12/31(火) 01:29:24.97ID:KecmuR320
とにかく投手力が他校に比べて落ちますね!
新入生も池田頼みだし
根岸にはちょっと大化けを期待したが、望み薄だな
川端の復活と中川の進化に期待します
0157名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-luBr [49.104.33.51])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:44:07.33ID:PKLMTHm+d
>>156
中川、浦、比屋根、中崎、川端、根岸、川満、島田、宮、池田
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f0-Bzg6 [116.65.111.155])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:42:02.16ID:9Mnrhp9M0
大学に来た投手にとって、制球力が最初の壁になるようだ
高校の時とストライクゾーンが違うし、バッターはボールを振ってくれない
ボール球に手を出してストライクを見逃すのは立教の打者くらい
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/01(水) 17:15:21.83ID:YDyCIJ7E0
二人の対談を読むと、いかに田中誠也が六大学の中心で「いい野球選手」だったか分かる
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0c-+OQp [202.215.61.180])
垢版 |
2020/01/01(水) 23:48:17.87ID:TCPaFFrb0
ミッション系はスポーツに力を入れていない大学が多いけど
駅伝、ラグビー、サッカーに一切無縁なのは寂しいね。
まだ、関学みたいにアメフトが強ければ、甲子園ボウルとか楽しみがあるけど。
立教のアメフトも特別弱くは無いけど、毎年、優勝には全く手が届かない。
数年後の箱根駅伝に期待したいね。
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/02(木) 10:17:24.49ID:ZGoDarr/0
駅伝の青学はミッション系ですけど
ラグビーの同志社もミッション系ですけど

あえて言えばアメフットを日本に導入したのは立教
サッカーも一時代を築いたことがある

まあ;ミッション系になじまないのは武道系スポーツかな
映画「シコふんじゃった」で描かれているけど、昔は立教もそれなりに強かった
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-I5PR [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/02(木) 16:49:19.17ID:BvKJTChr0
同志社はミッション系ではないよ。創立者がたまたまキリスト教の信者だっただけ
戦前はミッション系(カソリックもプロテスタント)の学校が排除されるケースが多かったので
認可などで制限を受けるこが多かった。
立教大学野球部は早稲田の飛田さんの指導と推薦のおかげで中央ではなく立教が六大学に
加盟できたことが、大学の発展を後押しした
戦後の一時期は球、アメフト、バスケ、サッカー、アイスホッケーなどスポーツ芸能学校と揶揄される
ほど強かった時代もあった。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.104.88.199])
垢版 |
2020/01/03(金) 13:51:26.24ID:SV2rKnaM0
>165
大学の敷地内に礼拝堂まであってミッション系ではないというのもなー。
それとも創立者の道楽で建てたのか?
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-QPU/ [27.140.186.78])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:47:51.19ID:XLx0V7M20
>>165
私の長男は同志社職員
学内では同志社はミッション系大学と
しているそうだ
また日本の現在のミッション系大学の
範疇に同志社は入っている
ゆえに立教とも特別な関係を持ち定期
戦も行っている

あなたこそ、もっと勉強した方がよい
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-QPU/ [27.140.186.78])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:20:31.51ID:XLx0V7M20
本来は欧米協会のミッションによって設立された私学校を
ミッションスクールというが、今の時代、各私学はミッション
から離れているので、キリスト教系の私学校は全てミッショ
ンスクールと定義されている。
よって同志社はミッション系大学とするのが正しい
0170名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-2BXR [36.11.225.213])
垢版 |
2020/01/03(金) 23:28:48.67ID:MlfEyMFwM
>>164
極端な例を出してどうする
裏を返せば、それくらいだろう
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-I5PR [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:13:57.61ID:pvZ5zv8l0
箱根駅伝、青山は強かった、あの監督の死んだふりいい指導もあるんだろうけど
何しろ選手層が厚い。区間新ラッシュはあのナイキの靴なんだってな、国際陸連も
調査するそうだ
読売とタイアップした大学のプロパガンダ化している箱根駅伝、各大学の強化は
すさまじいようだけど立教も2024年までに出場に向けて監督を迎え施設も整うようだし出
られるように頑張ってほしい
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/04(土) 10:27:17.15ID:vi+5aPb50
>170
最初の問題提起が
>ミッション系はスポーツに力を入れていない大学が多いけど
駅伝、ラグビー、サッカーに一切無縁なのは寂しいね。

と限定しているから、それに応えたまで
話の流れと文脈が理解できないのか
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-2BXR [36.11.224.240])
垢版 |
2020/01/05(日) 08:49:21.21ID:VGtVIXKnM
>>172
立教の話じゃないの?
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:06:35.77ID:M0OA4e/X0
昔の話ならいざ知らず、今の立教はスポーツに力を入れているだろ
新座体育大学と陰口をたたかれているほどだ
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-I5PR [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:46:47.02ID:Ev3Er2iU0
侵入者
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/05(日) 14:09:36.94ID:M0OA4e/X0
青学は5年以上前から駅伝に特段の力を注いでいるし、野球部も変らず強化している
立教でもどこでも、運動に長けた学生の能力は、学業に優れた成績を残す学生のそれと
劣っているとは思えないからそれはそれでいいんじゃないの
大部分は卒業もしているし
現に、立教野球部4年生の就職先は、一般学生に勝るとも劣らない
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-I5PR [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/05(日) 15:03:42.34ID:Ev3Er2iU0
立教はスポーツ推薦の枠が少ないし、野球でいえばアス選約5名と指定校、一般入学生がうまく融合して
いいんじゃないの。殆どの部員が卒業まで学業も頑張っているそうだし大学スポーツのいい形を示して
いるんじゃないかな
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-QPU/ [27.140.186.78])
垢版 |
2020/01/05(日) 17:53:27.70ID:jNS2wFLm0
以前 上重が入学したときマスコミが、なぜ立教に入学を
決めたのかと質問した。
上重は、勉強させてくれて卒業できる大学だから、と答え
た。
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:24:37.82ID:L1y65VKG0
ただ、上重は社会人として何をしてはいけないかを学ぶことを忘れたようだ
ま、今年は箱根駅伝の中継で頑張っていたけどね
名誉挽回に期待しよう
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-/h6H [125.14.68.70])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:15:58.27ID:BR/KHFib0
big6tvの立教ファインプレー集動画見たらファインプレーじゃなくて、ただの危なっかしいやつ何個か入ってて笑った。江藤は上手い。
0181名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-tPFd [126.133.236.121])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:59:19.41ID:gvbhW2p7r
今年もジジイとアラフィフの一騎打ちって感じだな
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf0-+OQp [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:39:29.95ID:L1y65VKG0
お前もその一人だろ
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-AFO5 [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/08(水) 10:05:42.40ID:/AonDkil0
他校は今季のリーグ戦に向けて始動したようだが、立教は期末試験終了まで
オフらしい
今季は投手の大黒柱がぬけ誰かが柱にならないと厳しいリーグ戦になりそう
打線もパッとしないがこんなオーダーかな
8宮崎
4富永西川
5柴田林中
9太田
7三井中島
2片山竹葉
6宮
1中川川端中崎??池田
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-AFO5 [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/08(水) 10:08:51.27ID:/AonDkil0
失礼!大事な4番ファースト山田を抜かしてしまった、プロを目指すコンバートは無理かな
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/08(水) 10:19:42.53ID:wi4baae30
パッとしないかどうかは活躍次第
学生野球なんて、やってみなきゃ分からない
大学選手権優勝の年も前評判は高くなくて、笠松、山根、大東、手塚、中川らがあんなに活躍すると
予想した人はいなかった
もちろん、その逆もあるけどね
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159d-Pmoz [60.104.88.199])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:49:43.86ID:NPDncQuM0
駅伝の話で悪い。青学の原監督は腹黒そうで好きではない。
青学の活躍(成り上がり)に対するひがみかな。
明治、法政、中央の活躍はうれしい。
やっぱり成り上がり嫌いか。
0187名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-elwi [1.75.209.76])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:07.95ID:8/BibHJXd
>>185
前評判が高くないシーズンに意外に優勝争いするのが立教ですよ。宮主将が熊谷みたいに統率力を発揮してチーム一丸となることを期待してます。
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d0c-0hD9 [202.215.61.180])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:57:36.38ID:Ptvu2AHE0
ミッション系とミッションスクールは少し意味が違うのでは?
同志社には牧師や神父は居ない。クリスチャンが行くことはまず無い。
立教や青学、上智とは違う。
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-AFO5 [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/09(木) 09:42:42.08ID:kIekrRdK0
>>188 同意、同志社に行った連中も自分の学校がミッションスクールとは言って
なかったよ
野球は池田と西川の新人に期待
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/09(木) 10:24:47.32ID:VanPZj8M0
もともとの話で、問題提起されたのが「ミッション系はスポーツに力を入れていない大学が多い」という話
さらに、「同志社はミッション系ではない」という話が出た
ミッションスクールとミッション系の違いなど、誰も言っていない
当初から「ミッション系」という大雑把なくくりの話だよ
0191名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-860z [49.98.135.206])
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:40.75ID:sCpLkzQSd
どうでもいいって
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-vUXf [27.140.186.78])
垢版 |
2020/01/09(木) 13:50:59.43ID:PO15bCqw0
>>190
同意だね

少しでも他人の話にヒッカカリがあると
ゴチャゴチャ言ってくるバカがいる
ミッション系でほとんどの人が意味分か

ちょっと知識があると思って優越感でカ
キコしてくる
バカなやつ
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-Yb33 [125.14.68.70])
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:57.13ID:CPYTiIu50
そもそも野球部のスレなんだから野球の話をしろや高卒共
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:42.50ID:VanPZj8M0
>>193
お前もな
0195名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-OAsN [126.133.216.6])
垢版 |
2020/01/09(木) 18:27:46.47ID:LHg6YSfVr
わかったかジジイ!
0196名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-860z [49.98.135.206])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:16.21ID:sCpLkzQSd
アスリート選抜以外の入学予定者の情報はありませんか?
0197名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-860z [49.98.135.206])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:38.36ID:sCpLkzQSd
アスリート選抜以外の入学予定者の情報はありませんか?
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-AFO5 [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:19:11.29ID:0+8b2jFB0
>>192 バカという奴程バカはいない
お前も阿保やろう
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:47:38.34ID:uUSdiWS70
自分に直接跳ね返るレスだと思わないのかね
馬鹿だの阿呆だの、書く必要もない
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b533-vUXf [118.21.129.46])
垢版 |
2020/01/10(金) 11:49:55.19ID:JPr6CqZ/0
お前がバカと書き込んだからだろうよ、礼儀を知れ!
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:24:17.01ID:uUSdiWS70
5ちゃんで、その程度のことでそんなに熱くなる人間は珍しい
老化現象の一つだな
ちなみに「馬鹿」といったのは俺ではないよ
ワッチョイが付いているんだから分かりそうなもんだ
0202名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-OAsN [126.179.125.252])
垢版 |
2020/01/10(金) 16:42:25.11ID:6C+/4ewVr
ど〜い〜つも、こ〜い〜つも♪
ば〜か〜ぁ、ば〜か〜り〜♪
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-90/M [126.80.176.20])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:44:41.83ID:63h/UfQs0
大阪桐蔭からは誰か来るのか?
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-tgR8 [27.83.3.246])
垢版 |
2020/01/12(日) 10:10:08.85ID:19H8rmyP0
>>183

いやいや、パッとしないどころか、
宮崎柴田山田三井太田って打線は慶応に次ぐ迫力か(実績も)と。
早稲田は瀧澤中川岩本蛭間だし、明治や法政はクリーンナップの予想もたたない。
問題は投手陣だな。川端が別人のようになっているのが心配。彼が復活しないと優勝争いもない。
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-AFO5 [222.224.203.145])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:53:14.86ID:4WZ7avZ+0
>>204 笑える、楽観過ぎるわ、個人打率の実績?よく見てよ
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0545-Gj1c [180.200.37.82])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:30.35ID:2HTEqsNA0
>>204
山田以外は他大なら試合に出られて無いと思うよ。
0207名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-9IOS [153.249.201.71])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:45.10ID:MZIyGuktM
〜〜 皇帝・青山学院 伝説の記録 〜〜

【 青山学院 原監督の歴代記録 】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.箱根往路 歴代最速記録
3.箱根総合 歴代最速記録
4.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇
5.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
6.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
7.史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
8.史上初 2回の年間3冠優勝
9.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
10.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
11.復活までの歴代最長年数(33年振り)

【 青山学院は3冠校でも傑出した大学 】
■3冠は青学早大順天大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成
■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない
■3冠翌年は箱根を勝てないジンクス
青学のみが破ってなお連覇中!
■ジンクス(不吉)破りの原監督らしい偉業
■3大駅伝直近16大会で10大会優勝!




で、いつ来るの?
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-vUXf [27.140.186.78])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:28:07.01ID:CfcBMI/50
毎年 大阪桐蔭から入ってきているが、今年は
どうなのかな。
確かに去年は甲子園には届かなかったが、レ
ギュラークラスだったら、期待できるはず
大阪桐蔭ラインは残してもらいたいから、今年
も入学してきてもらいたい
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:48:07.84ID:ntIv3N2N0
今年の大阪桐蔭はスポ推の基準に達していないので、それ以外の方法で入学するしかない
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159d-Pmoz [60.104.88.199])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:50.20ID:cx29Ofi40
川端は劣化したといわれているけど考えてみると最初から難しい
投げ方していた。あれでは思ったところに投げられるわけがない。
少しひじを下げてみたらどうかと思うが、成功体験があるからな。
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:58:32.31ID:ntIv3N2N0
野球経験の乏しい奴ほどコーチしたがる
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-tgR8 [27.83.3.246])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:39.20ID:EXueUUZb0
川端は明らかにフォームが変わって球速も落ちたよね。
それは劣化ではなく試行錯誤の過程なのだろうけど、気になるのは体が小さくなったように見えること。
気のせいならいいのだが・・・。将来性の高い選手なので、小手先でなく、十分に体作って
じっくり時間もかけてエースに育ってほしい。
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f0-0hD9 [116.65.111.155])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:34:32.97ID:GAmsiFsE0
川端は下手をすると藤田の二の舞になりかねない
0216名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-mdy4 [126.133.236.140])
垢版 |
2020/01/14(火) 12:58:11.12ID:no9d9Grzr
>>212
そういうことばっか言うから荒れるんだよ
ジジイわかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況