X



早稲田大学野球部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 11:43:02.44ID:tIKuWuPO
☆前スレ
早稲田大学野球部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1573024344/

☆早稲田大学野球部
http://www.wasedabbc.org/
【Twitter】https://www.twitter.com/wasedabbc1901
【Instagram】https://www.instagram.com/waseda_baseball/
【Facebook】https://www.facebook.com/wasedabbc1901/

☆早稲田スポーツ
http://wasedasports.com/
https://www.twitter.com/waseda_sports
https://www.instagram.com/wasedasports
https://m.facebook.com/wasedasports55

☆東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
https://www.twitter.com/big6_official
https://www.instagram.com/tokyo.big6_official/
https://www.facebook.com/tokyo.big6.official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:15.20ID:nfqbZFGC
盗作した校歌を歌う不思議な大学
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 16:00:13.13ID:RgT4OXGy
>>404
実は和久田アナと同じ年
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 14:14:58.38ID:IfEVHyhD
朝ドラ、紺碧の空のエピソードだったな。
随分と難産だったんだな。
古関裕而は面倒くさいやつだ。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:06.61ID:op43GcCS
近江アナってディズニー好きらしい。 大谷くらい狙えたのに

俺的には大谷と和久田アナくっついてほしかったけど
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:59:03.48ID:m09FhLjF
>>402
>>405
応援部に在籍していたのは事実らしいが、1年生の時に退部しているけどな。
まあ、紺碧が踊れると言っていたし、勉強が忙しくなったと語っているから
辛くてすぐに退めたのではなく、1年間頑張っての円満退部なのかもしれないが。
(留学したいからとか、そういう理由で2年生以降に退部する人も一定数居るし)
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:39:31.21ID:SKA4zR7O
朝ドラで古関裕而観てるが、紺碧の空もなかなか作れないようじゃ素質ないな、こりゃ。イライラしてくる。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:47:04.97ID:QtWUSxBU
じゃあ、お前作れよ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 05:50:20.57ID:kl+gjHDf
コンバットマーチが最高だっぺよ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 08:36:18.19ID:oT7meA7o
今年はプロ志望の高校生が大学進学する可能性が高い。

ここは早稲田の出番だ。推薦20名は獲得すべき。

小宮山監督の名声と人脈に期待している。

プロ入り確実なトップレベルの高校生を頼む。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 19:34:43.78ID:J4gbXtMs
山梨学院のキャッチャー大学進学志望って出てるね
名門山学で1年からレギュラーで活躍してるし
岩本の後継者に欲しいな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 20:00:58.76ID:kl+gjHDf
>>417
活躍もしない前にもう後継者かよ?
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 20:03:16.39ID:kl+gjHDf
>>417
活躍もしない前にもう後継者かよ?
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 20:03:32.10ID:kl+gjHDf
朝ドラのせいで早稲田人気が爆発してる。止めるワクチンなし!
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 09:43:51.19ID:sS3C7tLK
もう戻ったのか、と言う事はプロ辞めて進学にしたってことかな
ショートはプロへのアピール目的もあったろうし
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 10:48:42.84ID:z0b6PKv8
>>411
高校野球の曲も作っているよ。こっちの方が有名だろ。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:19.62ID:6kdFsqB8
>>421
他に誰狙ってますか
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:39:26.97ID:YhGpUuE8
中森はプロだから明石商は来田だべ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:40.66ID:YhGpUuE8
てか、高校野球ないからそれしか思いつかん。リクルーターの出番だ。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:21.05ID:YhGpUuE8
花咲徳栄の井上にも来て欲しい。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:34.40ID:t9XGQPtY
バカな高校は要らない
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:10:00.32ID:vtSvFAsL
朝ドラのおかげで紺碧の空がかなり有名になったよね?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:54.36ID:ENK1wD1t
やはり、天下の早稲田は違うな!何やらせても超一流だ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 20:23:47.15ID:EU++6Nka
甲子園がない状況で、今年のリクルートはどうなるでしょうか?
小宮山さんは誰に目を付けているのかなあ…
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 20:49:31.78ID:Ui4Gty3Q
早大学院のプロ注はこないの?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:01:08.61ID:WbypOKUB
スカウトは法政や明治みたいに数は獲れないから質で勝負
ドラフト上位候補が来ないかな?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:22.26ID:AHHvROmR
そもそも誰が上位候補なのかも分からん
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:11:08.55ID:eozQOsMN
早稲田は昔から明治なんかと違って大学からアプローチするより
高校側からアプローチしてきた選手のうち監督のお眼鏡にかなうのを取るって感じだから、
正直甲子園があろうとなかろうとあまり変わらんだろうな。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 02:31:25.11ID:dOUj0Ebu
>>416 
これ毎年、金・銀クラスの推薦20名獲得したとしても、早稲田が
常勝チームになるとは限らないけどなw
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 12:43:21.41ID:PzBIKm+4
来週日曜は教育テレビで早慶の優勝決定戦中継か
きっと早稲田が勝つ気がするから皆見ような
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 15:09:33.40ID:SmED9XWR
8名ってとこだべや
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:22.15ID:3HHwxqlw
>>431
高瀬さんが入っていたのは早稲田大学グリークラブ
どうやら大学公式音源の紺碧もグリークラブが担当しているみたいよ
学生時代に歌いすぎて思い出がありすぎてと胸を張って言っていいレベル
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 00:20:00.18ID:0zpl8DLd
美人アナの和久田の旦那も早稲田
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 05:54:10.37ID:CYMVq8sb
山倉(東邦)、佐藤清(天理)、白鳥(静岡)ら逸材が一気に入学した年の再現があればいいね
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 07:49:21.63ID:0fqke0aG
いつの時代だよそれw
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 12:37:24.32ID:CYMVq8sb
江川の時代だよそれ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 19:07:18.99ID:CYMVq8sb
>>451
そんなことはわかっとるわw
法政は他にも左腕の鎗田、3番の徳永、4番の楠原が指名されてもおかしくなかったが回避されたな
早稲田の白鳥は当時の元G監督の川上氏が滅茶苦茶評価してたかわりには早稲田では伸びなかった
ライバルの慶応大学で主力だったのは捕手の堀場と内野手の永島やな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:59.15ID:TV+PW1w7
ただ早稲田として嬉しかったのは、江川がいの一番で指名されるのは
当然として山倉が全体の2番で指名されたこと、袴田や金光より先に
指名されたことだ。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 21:06:44.67ID:M3k5tnBd
俺より老爺が湧き出してけつかる、笑
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 21:12:50.21ID:77abBawW
>>454
山倉は大学時代「ナマクラ」と呼ばれ、評判悪かった。
走り方も女の子走り風だったし。
当時あった阿部球場に観に行ったときも態度がデカかったわ。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 00:46:33.14ID:EYeT822j
やはり我らのヒーローは和田真一郎
ワセダの名を一気に広めた。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 05:40:08.36ID:tp1zwAPM
>>456
「ナマクラ」はプロ入り後じゃなかったっけ?
随分怠慢プレーはあったな
それでも新人で開幕スタメン抜擢、投手みたいな打率でも使ってもらったんだから恵まれていた
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 05:55:04.50ID:SETQMFCl
朝ドラ毎日観てるが、古関裕而って何であんなにバカっぽいのよ?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 07:44:07.19ID:tp1zwAPM
>>454
高校時代からドラフト1位候補だったからモノが違うんだよ
あのノムさんが必死に口説きに行ったくらいだからな
袴田も高卒時ドラフト候補だったけどせいぜいよくて3位
東洋大へ進んだ達川に至っては指名候補にすらなってなかった
0462この流れが好きだ
垢版 |
2020/05/27(水) 16:05:08.23ID:APVd3lRb
↑ヤフーの孫引きを貼る人

↓大元の出典を貼り直す人
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 22:32:24.10ID:SETQMFCl
↑ 上のやつ、何言ってるかわかんねー。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 06:09:38.10ID:R6F3XX8D
>>439
早稲田は人気があるから黙っていても優秀な選手が集まるか。早実あがりの選手もレベルが高いからな。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 07:09:42.72ID:PZGjU1ek
>>465
バカヤロ。ホントに黙って集まって来るとでも思っているのか?なら、マジおめでたいやつだ。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 10:54:44.01ID:xLod9cW8
>>465
黙っていても優秀な選手が集まったのは遥か昔小坂や阿野の時代w
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 12:27:35.33ID:N3jJQQs8
中学年代の選手獲得では慶応に大分差をつけられてるのが現実だぞ
もう早実は見切って早大学院でスポーツ推薦に本腰入れるべきだと思う
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 12:59:46.79ID:hf7+FZ/8
早実は不祥事とコロナで完全に死亡したよ。
幸い学院が野球に力を入れてくれるみたいだからよかった。
政経法理工に入れる学院なら塾校にも対抗できる。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 20:03:18.07ID:0PTVbRQj
一般受験で入った生徒が野球部入部したいですといったら入部って簡単にできるの
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 20:35:36.86ID:yON87yWQ
早実は不滅だ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 20:43:06.96ID:PZGjU1ek
>>470
入部テストが2日間あってそれに合格しないと無理。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 15:59:29.58ID:tjcJ7ImZ
本来なら今日が早慶戦か
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 14:26:56.81ID:rDwRN6m0
棚橋ひろし
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 20:30:08.97ID:2OPg1D4E
>>473
それで、今日2010年の斎藤最後の早慶戦(しかも優勝決定戦)を
NHKでやっていたんだな。 ドラフト1位の早稲田3羽カラスもプロではダメだったな。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:02.36ID:FRycE6MU
大石引退してたのか
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 14:05:25.37ID:xurBTw3L
昨日2010の早慶優勝決定戦放送してたけど
コロナ伊藤はまだ1軍にいるみたいだけどそういえば福谷って全然聞かないけどどうなった?
まだ現役?
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 14:57:13.93ID:eBxq5/K7
早慶戦が見たかった
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 16:30:18.63ID:ehjX0/Vj
>>476
慶應も全然ダメだったよな。同じ試合に出ていて誰1人成功していないのは酷い。
特にあの試合の中で最も期待の高かった大石が1番早くクビになるとはな。
同期の大卒だと八戸の秋山、広島経済大の柳田、1つ下に東海の菅野が居るが
言うまでもなくプロでは月とすっぽん。何でこうなったんだろうな。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 20:46:04.00ID:NOTaLLAz
大石は大学時代のままの力ならプロでもリリーフエースだったろ
たった1年でよくあそこまで球威を落とせるもんだ
ハンカチいも1年目が一番成績よかったろ
福井も最初はよかったが年々劣化
早稲田の投手育成のほうがプロより優れてるんちゃう?
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 20:47:22.74ID:pbELUXZW
早稲田は不滅だ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 06:11:00.48ID:R5URROyi
せやな
清宮は怪我で伸び悩み
野村なんか去年セカンドを守らされとった
早稲田に来とった方がしあわせだったんちゃう
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 15:20:18.35ID:R5URROyi
それって昨年の慶応の主将をdisっているのかw
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 05:29:46.70ID:jd8jJbVh
今年は3番中川で行くのかな?
2年後の主将は確定だから英才教育でいかないとな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 06:30:38.74ID:J51dWXQm
早川、徳山、今西、西垣の先発候補に、柴田、雪山、田中星流がいて、更に飯塚、清水が加入しプロも羨む豪華投手陣だ。
打線も、去年入った蛭間、中川に、打線の核になるディスパイネ野村、熊田、中村、森田が加わり侮れない。ここに早実からも伊藤、東海林の両投手や、1年から4番を打ってた生沼が加わる訳だから、春のシーズンから8回連続優勝を狙いたい。
下級生だけでも森田、熊田、生沼、野村、蛭間、中川、中村、岩本、鈴木萌と続く打線は強力だ。
投打ともプロの2軍並みで、監督が俺でも勝てる。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 07:31:38.51ID:jd8jJbVh
まあまあw
この前の試合は未知数の外人投手を投げさせた阿部のミスだから
傲りは禁物だぞ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 12:37:59.68ID:jd8jJbVh
そもそも伝統ある東京六大学のチームは一部を除いてプロの二軍より弱いのはまずいよね
プロとはいえアマでいうベンチ入りすらできない選手たちなんだから
少なくとも谷沢や荒川がいた頃の時代ならプロ二軍よりは強かったはず
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 12:49:25.44ID:dUjV1DMj
長嶋、森の時代は六大学選抜はプロより強かっただろ
杉浦秋山藤田木村は1年目から20勝
長嶋森はルーキーでその年の本塁打打点1位2位独占
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 14:13:00.09ID:jd8jJbVh
>>490
いや、立教大単独でもプロより強かったのでは?
杉浦、本屋敷もいたしな
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 15:36:47.21ID:k/+9YQvD
そんな大昔の時代と比べてどうするんだよ?
今は有望な選手は高卒プロが主流になっているし
大昔は実在していなかった地方リーグが指名漏れの受け皿になっていたりするから
六大学だけに良い選手がゴロゴロ集まるわけが無い。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 09:43:25.67ID:oPEo7tj6
>>492
そうなんだよ
今地方の大学へ分散する好選手が昔はほぼ東京六大学に集まって来たからな
球児にとってあこがれの舞台だったし
もうああいう時代は二度とこないだろうな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 13:22:28.64ID:oPEo7tj6
杉山って引退したんだっけ?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 13:22:15.64ID:XnwP3izJ
例の沖縄のプロ球団か
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 10:43:51.64ID:/i/IbkKW
俺が杉山だが、何か用か?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:23:56.77ID:taGCNvSU
あんたが杉山か?
なんで一軍で活躍できなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況