イチローの四球/打席比には、走者の有無によって画然たる差がある。
「走者なし」だと、塁に出したときの「走者としての怖さ」が考慮されるから
「イチローを歩かせてもいいや」とはならない。
一方、「得点圏」だと敬遠の多さが四球/打席比を押し上げており、
そこには「打者としての怖さ」があらわれているといえよう。

ということを考えつつヘンダーソンのスタッツを見ると、
「嫌がっているはずの投手から四球を強奪する」ヘンダーソンの技量が
改めて浮かび上がる気がする。
この点は、リードオフとしてヘンダーソン>イチローたる重要な一因だな。