X



【LAA】大谷翔平応援スレ part782【DH/P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:48:17.94ID:q3h6wQsu
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://www.accuweather.com/ja/us/anaheim/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆注意事項◆
ワッチョイは専用スレが別にありますので、そちらでどうぞ

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part781【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1641269687/
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 00:51:09.86ID:LzIihhvs
ロックアウトはよ終われー
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 01:04:57.78ID:/Kke6mlT
大谷の年俸来季は5億円って決まってるやん
来季失速したらまた3億円で
その次もダメなら長期契約で大金がもらえないんじゃ?
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 01:54:46.61ID:wlW9HlXe
どこが放映権持とうが日本で見るにはあまり関係ないな
Abemaやスポゾーンがどうするかの方が大事

NHKやJスポは変わらないし
MLB.TVで全試合見れるしね
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 02:00:08.63ID:jEXmPTEp
>>639
それが一番怖いな
年俸より去年との落差でイメージが最悪になるのも非常にまずい
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 02:07:14.26ID:a5z1Qqrf
健康でシーズン通して怪我なく出場してくれてれば良いよ
それが可能なら数字もついてくるだろう
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 02:55:13.78ID:EtnRTfTb
>>640
いやいやアップルTV入ればと言いたいところだが
月曜と水曜のそれぞれ1試合だけなんだよな
NFLもamazonで木曜の1試合だけ
これで1年1000億
amazonとAppleは金あるからな
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 07:41:44.70ID:4jaRxNzX
悪口おじさんはウォリシュ選手の大活躍が悔しくて悔しくてたまらなかったんだろう ウォリシュ選手が3割
わるたびに、ウォリシュ3割わったーって大喜びしてた、あの粘着は半端なかった
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 08:45:43.98ID:WwBjL5pU
開幕スタメン

1番 マーシュ 右
2番 トラウト 中
3番 大谷 投
4番 レンドン 三
5番 ウォルシュ 一
6番 スタッシー 捕
7番 アプトン 左
8番 レンヒーホ 遊
9番 フレッチャー 二

まぁこんなとこやろ。
スイッチやしレンヒーホにワイは期待してるわ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 09:23:10.87ID:VOPoj9Oc
>>649
レンドンの状態によっては悪夢になりそうやん
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 09:40:48.59ID:VOPoj9Oc
>>650
それはトラウト大谷にも当てはまる事なんだけどレンドンどうなんだろうな
トラウト、レンドンには不安にさせられる
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 09:44:43.59ID:ro5BOWn0
トラウト あの足じゃセンター無理やろ
マーシュ 大谷俊足コンビにトラウトの足でついていけんのか
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 09:55:08.42ID:VOPoj9Oc
大谷の長打を活かすにはマーシュがばっちりのように思うけどアデルの足はどうなん?
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 11:43:41.93ID:K5AqLcEJ
アダルは大谷より足速いし身体能力は高いらしいけど
守備もう少し頑張ってほしいね

開幕戦はオークランドだっけ
大谷と相性良くないらしいからシンダーガードが良いなあ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 11:55:47.62ID:LQSW6eHF
アデル守備は一昨年に比べて昨年は格段に上手くなってる
ああ見えてコツコツ努力派なのでまだ上手くなると期待

アデルLAA入団後のTwitterもチェックしていたが
メジャー昇格前は野球のトレーニングではなく身体づくりの体力トレーニングばかりしていた印象
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 12:58:24.41ID:VOPoj9Oc
>>663
待ってました!
大谷がシンバだと思って見たら違ったw
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 13:13:11.76ID:4jaRxNzX
トラウト
は日本人の記者が集まっているところで爆発音の屁をこいて自慢していたし、大谷はできないだろう,
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 13:46:28.50ID:NccXDKM8
開幕ワイが代わりに投げるからオオタニサンを後にしてあげて!本気出すわ、応援しろよ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 14:56:57.24ID:jOboRY8R
元日ハム監督のヒルマンがエンゼルスの役職に就いたけど特に接点はないか辞めた後に入団したし
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 18:03:35.65ID:2c+Zv3Q2
大谷が2番じゃないの?
トラウト離脱する前も2番だったよな
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 18:57:47.66ID:mGPbTJ/T
選手クラスが経営者にモノ言っちゃダメだよね
立場違うんだから
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 20:23:04.02ID:s39sW9AM
冬の移籍情報はよ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 20:45:20.75ID:XYvcdb+x
◇大谷オールスター伝説

【ホームランダービー】
・ぼっちの空気に耐えきれなかったのか1人別室に籠りガチモードで練習
・出番中、ぼっちを心配したプーホールズとトラウトから前代未聞の直電がくるが悪目立ちしてしまう
・最初の1分近くHRが出ずに静まり返らせる
・途中のインターバルで相手のソトには仲間が大勢駆け寄るが、大谷には菊池のみが駆け寄る
・優勝オッズ1番人気で臨むが結果はゴロキングで初戦敗退。1人だけバテバテで終了
・ESPN著名コメンテーターから「英語を話せない選手は球団売上の助けにならないし、球界の顔としてふさわしくない」と差別発言を受ける

【試合当日】
・本来投手として選出される成績ではないもののASにゴリ押しで先発登板が決まり、他投手から批判される
・晴れ舞台のレッドカーペットに総額18万円のお手軽コーデで現れクソダサいと話題に。男2人(1人は通訳)での登場は全選手で大谷のみ
・試合の打席でもゴロキングの2タコ
・試合中のベンチでは両隣を日本人(通訳)で固めている様子が映される
・解説の岩村からメンタル面を批判される
・期間中、ひっそりと公式トップ画で大谷が隅に変更される
・米国内視聴率は過去最低を記録
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 20:48:54.57ID:EtnRTfTb
今のところ
贅沢税関係は引き下げを求めてたオーナー側が譲歩して課税ラインをこれまでよりアップ
FA関係は選手会側が譲歩して6年据え置き

あとの争点は若手のサービスタイムと最低年俸額
サービスタイムは変わらず、最近年俸が多少上がるくらいで妥結かな
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 20:49:41.67ID:6HwDz7+j
パイレーツみたいな球団が喜ぶだけじゃん
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:18:37.73ID:EtnRTfTb
結局、金銭関係はオーナー側が折れてFA関係は選手会が折れるという予想通り

まとめると
・課税ライン
現行→ 2億1000万ドル
オーナー側の要求→ 1億8000万ドル
選手会の要求→ 4年間固定の2億5000万ドル
オーナー側の対案→2億2000万ドルスタート

・FA、サービスタイム
現行 サービスタイム6年でFA
オーナー側の要求 →29.5歳一律FA
選手会の要求→29.5歳以上は5年のサービスタイムでFA
オーナー側の対案→現状維持のサービスタイム6年でFA

・収益分配額
選手会の要求→1億ドルから3000万ドルへの削減
オーナー側→削減拒否
妥結案→選手会が折れて取り下げ

・最低年俸額
現行→57万500ドル
選手会の要求→70万ドルスタート
オーナー側の要求→60万ドル(6900万円)スタート、新労使協定期間が終了するまでに70万ドル(8000万円)に引き上げ
妥結案→不明
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:19:30.23ID:9qylcdi3
>>554
トラウト51%大谷28%はわかるけど
流石にフレッチ10%はないわ…
大好きな選手だしフランチャイズだからなんだと思うが
OPS700の選手がMVPとった選手と票を分け合うのはびっくり
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:24:36.40ID:EtnRTfTb
間違ったわ
収益分配額は
選手会の要求は1億ドル削減だったが
削減額を当初提案の1億ドル(約113億円)から3000万ドル(約34億円)に譲歩の間違い
選手会がかなり譲ったが削減自体は行われる

これにより貧困チームは自助努力が必要になる
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:41:00.52ID:8YhQ3RsD
昔の MLBならまだしも、今の集客にしては選手貰いすぎやろ、寧ろ何で年々高騰してんねんって思うから、オーナー側の意見わかるわ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:48:00.80ID:EtnRTfTb
集客って90年代よりは多いし
そもそも放映権料もチケット収入も増えてるからね
その結果世界で2番目のリーグになった訳
なんで選手に還元しないのって話だよ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:53:30.61ID:j/U18So4
エンジェルス大谷じゃダメだろう
ドジャースかヤンキースじゃないとね
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 21:58:45.85ID:jOboRY8R
勝ちたいって発言してるし強いチームに移籍する可能性もあるでもエンゼルスで優勝ps行けたら良いが
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:00:22.83ID:j/U18So4
行けるわけないでしょ・・・
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:06:39.85ID:EtnRTfTb
平均年俸は新労使で爆上げ確実
課税ラインと最低補償額が上がるの確実だからね
しかもアップルが放映権参戦というビッグニュース
問題はどれだけ選手に還元するのかって話
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:09:33.86ID:jOboRY8R
今年の活躍次第で年俸一気に上がるし移籍交渉も視野が広まるエンゼルスと契約するか違うチーム行くか
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:10:19.19ID:PLi7hsl8
ナ・リーグDHは大谷にとって一番の好材料になっちゃうね
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:11:25.69ID:EtnRTfTb
とりあえず今年はコレアの契約がどうなるか
スペのシーガー程度でも10年3億2500万ドル(約366億8900万円)だからね
シャーザーも年俸50億で歴代最高
大谷は今年の活躍次第で当然50億や60億あるよ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:12:14.49ID:9qylcdi3
>>690
それは知ってるけど成績と人気が剥離してんなって…
レンドンなんか0,7%だぞ
どんだけ人気ないんだ、去年は普通に活躍しただろ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:12:34.07ID:PLi7hsl8
二刀流やるなら人気込みで50億は最低ラインになる
年数は厳しいだろう
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:14:39.43ID:2c+Zv3Q2
もらいすぎッてシャーザーみたいに高齢でビック契約できる選手なんて
MLBでも例外中の例外だし
レンドンとかはオーナーがアホなだけだからな
最近は若手の結果残した超有望選手に複数年長期契約で年棒抑えて
なるだけ還元しない方向にシフトしてる
マイナー選手の待遇とかひどいもんだよ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:16:42.31ID:PLi7hsl8
相撲と一緒だよな
下っ端は厳しい
悔しかったら上に上がれよって
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:20:46.88ID:9qylcdi3
今年大谷がどんなに活躍しても年保調停1年残ってるからせいぜい20億だぞ。
だからあと2年はエンゼルスに必ずいるぞ。
50~60億は来年だけじゃなくて、来年再来年で今年並みの成績残さないと流石に無理
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:23:36.72ID:9qylcdi3
選手も30歳の選手だと長期高額契約は難しいから
今日選手会がFAを5年にするのを取り下げたのは
大谷の年俸にとっては非常に痛かったね
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:23:40.81ID:JpFm+MGR
この2年間が勝負だね。
この2年間で成績が落ち込むとエンゼルスに残留になるかもな。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:25:35.33ID:EtnRTfTb
今年は新放映権契約の履行初年度
2021年がMLBの全国分放映権料だけでも16億ドル
2022年からは19億ドルになる
さらにESPNが保持してた平日の2試合をアップルがゲットすることで6億ドル程度は最低増えるから年間25億ドルくらいになる

ナ・リーグDH導入で大谷にとっては物凄く有利
今年の活躍が出来ればむしろ年俸40億はクソ安い
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:25:40.86ID:2c+Zv3Q2
せめて最低限の生活は保障しろってのが選手会の要求
それと契約でわざと上にあげないとか糞みたいなこともしてるからな
池の魚とって食料確保するとか相撲の下っ端やってないだろ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:30:26.26ID:EtnRTfTb
>>703
マイナーリーグは実質半分独立採算だからどうでもいい
とりあえず2022から新放映権契約履行な事とアップル参戦の大ニュース
結局新労使も課税ライン引き上げと最低年俸額の引き上げが確実
さらにナ・リーグDH導入で15人分の雇用が確保できるわけで選手全体として待遇は大幅に良くなるよ
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:36:42.92ID:9qylcdi3
>>711
??大谷の契約は2年契約で今年が2年目、+年俸調停期間が1年でしょ?
労使は履行さえたらこの+の年保調停期間がなくなるから
1年早くFAになれるのでは?
違うのなら教えてほしいが…
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:36:58.78ID:f0rU0bAZ
大阪の駐車場管理人の者ですが、和歌山株式会社松原建設工業の隣接工事のため隣接部の塀はぐらつき、駐車場の地面は各地ひび割れ、駐車場の柱と地面の接着部もえぐられました。隣接工事の掘削が主な原因です。
いつ塀が倒れ、死傷者が出たり、車が損壊したりするかもしれないと不安な日々を過ごしてます。
ついでに管理室兼家も傾きましたが、それはジャッキアップで修理済み。傾斜5ヶ月後松原建設工業様に修理してもらえました。ロキソニン飲みながらなんとか耐えました。
お隣のよしみで隣接工事が起因するものではないけど傾いた家は善意で修理したけど、他はついては知らないみたいです。
さらに地面のクラックや塀のぐらつきにより今後の営業にも支障をきたす可能性もあります。
月極が主ですが駐車場利用者にもクラックだらけに加え塀の危険性に対して本当に申し訳なく感じています。
これは公共の利害に係る事実であると思い、公益目的のため公表いたしました。
今後、松原建設工業の工事中にこちらが受けた違法行為の動画や松原建設工業のこちらに対する対応の録音等、クラック、塀の画像掲載していきたいと思っています。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 22:57:07.03ID:EtnRTfTb
>>712
大谷は皆と同じサービスタイム6年だよ
去年調停権利を得て今年で5年目
今年の労使でサービスタイムが5年になったとしても全く関係がない
来年の6年目までFAは取れないから基本エンゼンスにいることになる
そもそも選手会が求めてたのは29.5歳以上の選手がサービスタイム5年ってだけだからその要件も満たしてない
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:09:15.16ID:9qylcdi3
>>715
なるほど選手会がFA習得を5年にしろと要求してるのと勘違いしてたってことか
じゃあ大谷にとっては給料も増えるしユニバーサルDHも増えるし良いことしか起きてないわけだね
影響するのは大谷ではなくウォルシュとかみたいにプロスペクトじゃなくて高齢でのし上がってきた選手ってことか
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:15:12.61ID:9qylcdi3
しかし29.5歳以上の選手がサービスタイム5年って何でオーナー側が猛反発してたかわからんな
普通に取り入れてもよさそうだし収益面で影響しなさそうな案なのに
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:18:13.34ID:49zRNx8v
>>696
行けるわけないでしょって言い切れるわけないでしょ・・・
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:24:22.54ID:EtnRTfTb
>>718
アメスポの労使交渉ってそんなもんでお互い全面的に譲って弱味を見せたりはしない
選手会側もオーナー側も最初はムチャを言って擦り合わせていく
この案では折れるけどこの案は通してくれって交渉にもなる
選手会側としては29.5歳のサービスタイム5年は取り下げるから、じゃあ6年でいいから最低年俸補償を上げてくれって交渉したんだと思うけどな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:32:02.05ID:9qylcdi3
>>720
そうかも。
NBAが最近若い選手でもスーパーマックス契約とやらで
高額契約バンバン勝ち取ってるから、MLBも負けてほしくないな
エンゼルスみたいなチームにとってはプレイオフも拡大したほうがいいし
贅沢金の上限だけ上がって、ロックアウトよ早く終われ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:33:35.75ID:JpFm+MGR
276.38.98
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:38:26.20ID:3J6kEhfi
>>710
ナがDH採用しても雇用人数が増えるわけではないだろ

>>716
本人は高騰を狙ってるだろうけど、贅沢税の上限を引き上げたとしても
その大部分をコレア獲得に充てるとは限らない
有力なカブスも長期契約がネックだしヤンキースは金があってもショートはいらんだろ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:47:27.71ID:EtnRTfTb
>>724
ナ・リーグのDHは雇用が実質増えるよ
既存だと最少はバッター8人ピッチャー1人で試合は出来るけどDHになればバッター9人ピッチャー1人が必要だからね
球団からしたらその分予算も増える
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 23:48:20.55ID:K5AqLcEJ
大谷と長期契約するのは色々難しそうだし、本人にとってもプレッシャーにならんかね
初めてツーウェイが両立できた年に本塁打数キャリアハイとか、去年が基準になると厳しいよね
怪我のリスクも倍あるし

そのうち打者に絞るだろうって意見多いけど、大谷はやっぱり投手だと思う
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 00:04:28.16ID:ebekzAhg
>>726
1軍選手枠(アクティブロスター、26人枠)は26人固定だから変わらないよ
26人枠が27人に増えるとかいう話ではないし
あとメジャー契約できる人数も1球団につき40人まで(40人枠)だからその人数が増えない限りは増えない
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 00:07:32.68ID:Lnyo5Rsn
いくら盛り上がってもロックアウトが終わらなければ何も進まない
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 00:26:50.68ID:BEx1M+zB
>>729
打率 276
本塁打 38
打点 106
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 00:27:00.25ID:0zP4/Jzf
>>726
打撃はすごい良いけど守備能力は全然ダメ、みたいなDH向きの選手の需要は増えるだろうけど球団が雇える人数は上の人も言ってるけど選手枠で人数制限あるからね
規定の人数枠の範囲内でやり繰りしなきゃいけない
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 01:08:49.86ID:Ax1u6F5x
もっと丁寧に言うべきだったか
雇用が増えるというのは枠の話ではなく主力としての話
ナ・リーグ15人分がDH、もしくは現在主力である選手がDHに回ることでポジションプレイヤー枠がその分空く
ということを言いたかった
当然主力としての役割が与えられるわけで給料も増えるから選手にとっても迎合できることであるよと言いたかったの
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 01:12:35.10ID:Ax1u6F5x
>>734
規定の枠でやりくりするんだが
当然選手にチャンスは増えるし試合に出られる主力の枠が増えるから選手にとってはものすごい良いことだよ
選手は試合に出ないと基本的に年俸は増えないからね
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 01:16:43.76ID:ebekzAhg
>>735
DH枠できたからってチームによってはDH専業打者を置かないチームもあるよ
むしろ今のメジャーってDH枠は主力が交代で入ったりして休養のために使ってるチームが主流
DH枠設けたから1シーズンずーっとDHでプレーする選手なんて少ないからその理論はちょっとおかしい
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 01:28:07.43ID:ebekzAhg
ここ最近のメジャーでDH専門打者は大谷とクルーズくらいしかいない
だいたいのチームはDHを1人の選手じゃなく複数の主力選手が交代で休養枠に使ってるパターンがほとんど
だからナリーグがDHを導入したからといってナリーグのチームが全部が全部DH専門の選手を雇うとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況