X



俳優志望の高3にアドバイスしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/10(金) 22:14:52.25
一応大学には行くつもり
筋肉とか全くないから最近ほんのちょっとずつ鍛え始めた
0041名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:23:23.45
芸能界に入る手段は何か考えてるの?
スカウト期待して待つとかジュノンみたいなの応募するとか
芸能の専門学校行くわけではないみたいだし
0045名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/15(水) 07:32:54.71
>>41
どこかの事務所に入るのが王道なのかなぁと思ってた。
調べてみると凄い色々方法でてきて結局どれがいいかわからなかったから教えてもらおうかと
>>42
今172センチピッタ。もう少し伸びてくれるって信じてる。
>>43
そうなの?調べてみます。
>>44
上にも書いたんだけど、高3のうちはガッツリ動かないことにしたんだ
0046名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/15(水) 08:52:34.95
極端な話自分で企画書とか作ってテレビ局とかに出して
自分で事務所を作れば俳優兼プロデューサーの形で比較的やりやすいように活躍できる
0047名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/15(水) 09:13:38.76
どこの事務所に入ってもゴリ押しされる時はされるしされない時はされない
誰でも名前聞いたことあるような大手に入っても一軍になれるのなんて一握りだし多分想像してないような仕事は必ず回ってくるよ
0048名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/15(水) 10:38:09.58
>>45
その事務所に入るのがまず大変だからみんなスカウト待って街うろうろしたりグランプリ応募したり専門行ったりするんだよ
0051名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/15(水) 21:01:47.35
>>50
肝に命じておきます
>>49
確かに。俺めちゃくちゃO脚だからそれ治したら伸びんじゃないかってそこだけを信じてる
>>46
あー、企業じゃないけれど、そういう手もあるにはあるのか
0052名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:33.16
すぐ売れるのはよっぽど運よくなきゃ難しいだろうからそれまでにどんな仕事をしなきゃいけないのかもう一度よく考えた方がいい
0054名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 19:52:57.64
>>52
バイトとかそういうこと?
0055名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 19:55:45.03
>>53
正直、胸はって「そんなことない!」って言えるような17年ではなかったけれど、その17年でようやく見つけた夢なんです。
大学かは本格的に動くってのは確かにそう聞こえるな。
その下準備しか今は出来ないから、その下準備は何をしたらいいかな?
0059名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 22:26:07.36
アドバイスを求めたから色々書かれてるけど
「進学して3年で手応えが無ければ諦める」と潔く期限を決めて全力でやってみたら良いんじゃない
まずは体力作りだけは心がけつつ受験に専念しないと
立地の悪いとこにしか進学できなかったらいきなり詰む
0060名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 22:50:39.50
高卒よりも大卒の方がいいのは事実だね
なんだかんだでここにレスしてる人達は煽り口調でも間違ったことは書いてない
0061名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 23:41:09.20
>>56
言い訳は1つもしてないよ
自分なりに考えて、大学に行ってから、今は俳優を夢見るだけに留めるってのが最善だな、と思ったんだ
でも正直、こうなりたい!と思っただけで止まってるのも事実で、上手くいえないけれど、夢を忘れんようにというか、全く夢に向かわない訳には行かなくて、でも勉強傍ら俳優目指す下準備として何が出来るか想像できなくて、救いを求めてというか、それでスレをたてました
0062名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 23:46:28.47
>>58
>>57
ごめん、勘違いしてた。俳優になって稼げるようになるまでの食い繋ぎとかの話かと。

ホストちゃん調べてみました。
余裕!というとなにも考えてないように見えるけど、変な仕事というか、それに抵抗はない。むしろ普通じゃ絶対経験できないようなことも出来ると思うし、とにかく色んなことをしてみたいっていう好奇心が勝つ。

俳優になりたい理由は本当にたくさんあるけど、その一つには、色んな仕事の中で一番色んなことを体験できるのが俳優かなって思ったのもあるんだ。
だから変な仕事っていうのは大丈夫!です
0063名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 23:52:15.52
もうちょっと俳優がやる仕事知る為に現場行ってみたら有名な俳優もドラマ映画だけじゃなくて舞台やファンイベントにアーティスト活動や地下ドルみたいなことさせられてるよ
0064名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/16(木) 23:58:04.26
>>60
俺もそれは思ってる。めちゃくちゃ楽しそうだから絶対行きたいし、いい経験にもなるだろうし、両親も大学には入れってスタンスだから、高卒ていう選択肢はないんだ。

本当にスレたててよかったって思ってる。受験ムードの友達には俳優になりたい!とは言いにくくて、それに俳優の知り合いとか目指してる奴も身近に居ないから、相談聞いてくれてアドバイスしてくれる人が欲しかったんだ。
アドバイスの正誤を判断する知識も経験もないけど、話だけで凄いありがたい。

>>59
ありがとう、鵜呑みにしちゃうとこれまたアホっぽいけど、それすごくいいな。丁寧なアドバイスありがとうございます。
なんかストンときた。
運動してこなかったからヒョロッヒョロでヒョロッヒョロで…。この一年で少なくとも並みにまであげたい!
病弱だと2月にインフルとかかりそうだし
0065名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 01:20:24.08
事務所によって取ってくる仕事に特徴や得意不得意あるしその中で規模の大小もある>>63で言われてる様な仕事も含めて色々見て良いと思った俳優はツイインスタフォローしてどうやってデビューしたか調べたりその事務所俳優がよくやる仕事内容調べたら
0066名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 06:15:37.70
>>65
>>63
アドバイスありがとう!
改めて色んな人調べてみる
0068名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 06:59:16.86
今出来ることは、早朝ランニングして勉強して夜更かしせず就寝することだと思う
もしそれも出来ないなら進学して一人暮らしで夢を追うのは厳しいと思う
活躍してる俳優は元運動部で体力がしっかりしてる人が多いよ
0069名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 15:58:50.17
>>67
そんなこと言わずに応援して!
Yahoo!知恵袋とか教えて!gooと変わらんよ
それも大概だけど
逆にわからないことはどこで聞けばよかったかな?
0070名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 16:02:14.20
>>68
ありがとう。
メンタル面のトレーニングも兼ねてというか、両立しつつ今年は頑張ります
0071名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:50.46
役者というか芸能界目指すような人はとっくに読者モデルとかSNSでフォロワー増やすとかユーチューバーになるとかやってるからさ
0072名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/17(金) 22:25:41.93
体力無いのは致命的だから真面目に運動してね
歯の矯正や整形やるなら今のうちに
有名な俳優の駆け出しの頃の話は美談や苦労話が盛られてる可能性あるし新人無名の俳優がどんな仕事をしているかのほうが現実に近そう
志望が映像寄りみたいだし大学入ったらエキストラとか登録してみたら?
0074名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/18(土) 16:56:16.10
>>71
んーやっぱりそういうものなのか。
ちょっと不安にはなるけど、ここは譲らず頑張る
0075名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/18(土) 16:59:48.80
>>73
しないように気を付けます
>>72
下の歯の前二本以外はめっちゃ綺麗。だから矯正も整形もしないかな
運動はマジでやらんといかんよね。筋トレもまともに出来んから…。
なるほど!それは確かにそうかもしれない。ありがとう
エキストラやってみようと思ってたんだけど、やっぱ有力なのね
0076名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:09.73
とりあえず大学生から動くならそれまでにSNSとか清算しな
自分のアカウント消すだけじゃなくて友達のリプとかにあだ名とか名前入ってるだけでも特定されるし自分の写ってる写真とかツイートされてるならそれも消してもらった方がいい
0077名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:08.78
>>69
そのアホそうなところも推せない
知恵袋や教えてgooと5ちゃんと同列にしてるところもね
夢もとにかく有名になりたいなんでしょ?俳優を目指す姿勢にも単純に疑問がある
一時的に厨がついても長続きしないで害悪ばっかり残りそう
完全に偏見だけどね
0078名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:56:48.72
有名私立のミスターコン出身の俳優もいたりする
進学前提なら聞こえのいい大学に進学することも遠回りではないと思うよ
0079名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:21.15
>>76
わかりました、ありがとう!
0080名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:24.15
>>77
なにか気にさわったならごめん
同列にしたのは「気軽に、不特定多数の人に、斗匿名で相談できるコンテンツ」だと思ったからなんだ。
俳優にいざなろうと思ったきっかけも山程あるけど、あんまりチラ裏なんですすんで言わなかっただけだよ。
もちろんとにかく有名になりたいって目標はめちゃ大きく占めてるけど…。
自分勝手だけれど、とりあえずその辺は目をつむってこのアホな高3にアドバイスしてくれないか?
その害悪がつかない方法でも、人気の長続きする方法でも、客観的なほんの一意見、一言でも頂けないでしょうか?
0081名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:43.40
>>78
ありがとう、そういってくれると嬉しいな。
進学前提でも目指せるって言葉で安心したいのもあります…。
0082名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/20(月) 23:07:38.40
中高時代に他の学年の女子数人が自分を見に来るレベルならまだ希望持てると思う
そうでもないなら一般的にみて売れるタイプではない
0083名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/20(月) 23:51:20.34
まあ売れる売れないは見た目もだけど運とかもあるから
すぐに行動しない(できない)ならスキル付けられるようにがんばってね
0084名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/21(火) 11:21:27.38
やってることはアホだなぁと思うけど真面目なアホは嫌いじゃない
オーデで聞かれた時にすぐ出せてウケる特技は欲しいよね身体能力不安ならモノマネでもいいし頭脳系でもいいし
あと映画や小説って上で出てきたけど見るだけじゃなくて実際に演じてみて
台詞だけじゃなくて表情のみのシーンなんかも色んな人の演技を真似るのは肥やしになると思うよ
0085名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:06:04.68
>>80
今ちょうど女性アイドルたちがSNS関連で燃えてるよね
若手俳優の中にはかつて5ちゃん(当時は2ちゃんだったけど)を利用してたことがバレて燃えた人もいる
その人は他にも複合的な理由がありはしたけど他にも5ちゃん見てるっぽいのがバレて未だにオタクにおもちゃにされてる俳優もいるよ
そういうことを思いつかない段階でネットリテラシー低く見えるし
それで弱みを握ろうとする人も世の中いっぱいいるんだよ

まずは自分で考えなさい
アドバイスを貰う前からやらなきゃいけないと思ってることがいくつかあるんでしょう
それから自分の仕事じゃないとは誰が見てるかわからない場で現存してる仕事を「変な仕事」とか言わないように
0086名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/23(木) 06:19:40.51
>>82
さすがにそこまでじゃねぇな…。
そうなると顔で売るのは無理だな。
0087名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/23(木) 06:22:37.81
>>84
ありがとう、嬉しいな。
やっぱ上でも言われてる通り一芸ないと駄目なんだな、そりゃ目立たないといけないし。
そのアドバイスめちゃくちゃありがたいです。ありがとう
0088名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/05/23(木) 06:26:08.58
>>85
ごめん、正直そこまで深く考えてくれてると思ってなかったからめちゃくちゃ嬉しい。ありがとう。
確かにどこからバレるかもわからないし、そこまで頭は回らなかったな…(発言も含めて)。

めちゃくちゃ丁寧なアドバイスありがとう。心に刻みます。

このスレもうちょっとだけ残して、そしたら切りますね。
0089名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/06/10(月) 12:28:40.48
防腐剤たっぷり入ったドッグフードに
クサフグをミキサーにかけたのを混ぜて設置すればいいのかい?

クサフグなんか解体するの嫌だもん。
0091名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:48:31.66
発達杉原良知って自分の出す音には鈍感なのに余所の音には敏感で反応してくるよね
毎日毎日あんな奇声あげて犬ギャンギャン吠えさせてるのをご近所がなんとも思ってないと思えるのが逆にすごいわ
いつも一帯に響き渡ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況