X



トップページ模型
1002コメント312KB
ミニ四駆総合スレ233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 7f57-buzn [61.89.174.150])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:19:20.10ID:Tw6DAcjF0

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレの内容を批判し、又個人攻撃するカキコミはスルーしましょう(論理的な提案は歓迎)。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ232【バスターソニックプレミアム(ARシャーシ)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1510862724/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ42
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1507016683/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0052HG名無しさん (アウアウカー Sa77-Bb4t [182.251.243.45])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:22:50.82ID:KQwXFjhqa
>>50
奴の場合スレタイだけじゃなくテンプレから何から一切まわりの話を聞かずに
好き勝手やったから完全に鼻つまみ者になってる
しかも前スレで的外れで意味不明な面白陰謀論持ち出して長文爆撃始めて完全に嫌われてんだよ
オマケにしょっちゅうバレバレの自作自演かますから余計に
0054HG名無しさん (アウアウウー Sad7-8HbW [106.130.217.99])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:33:28.41ID:qV0xpcbYa
>>50
100以上続いたっても途中から芋が自己満足に浸るためのものに成り下がってるけどな
ここ最近のスレの>>1調べてみ?
気持ち悪いくらいにエーイモばっかりだから
エーイモ以外がスレ立てした時は必ず1レスは不自然な嵐が来てるから見てみ
0056HG名無しさん (アウアウカー Sa77-Bb4t [182.251.243.45])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:54:49.38ID:KQwXFjhqa
誰の話も聞かずスレタイとテンプレ無駄に長ったらしくしてた奴がよくそんな重箱の隅をつつくようなことが出来るな
お前だってちょくちょく間違ってたろうが
いい加減消えろ
もうこのスレではお前はただの自己中嵐だ
0057HG名無しさん (アウアウウー Sad7-8HbW [106.130.217.99])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:02:52.17ID:qV0xpcbYa
>>55
だから自分に立てさせろってか?
結局お前は自分で好き勝手スレ立てしたいだけなんだろ?
でももう誰もお前のスレ立てなんぞ望んでないんだよ
0062HG名無しさん (アウアウウー Sad7-8HbW [106.130.217.99])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:05.29ID:qV0xpcbYa
45 名前:HG名無しさん (エーイモ SE5f-HKZC [1.114.1.20]) [sage] :2017/12/25(月) 15:39:34.31 ID:C+sH5fP5E
>>40-41
【FAガール】フレームアームズ・ガール116【コトブキヤ】
ID:qV0xpcbYa
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1513360757/676
ID:usJ746kk0
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1513360757/707

巣にお帰りください


17 名前:HG名無しさん [sage] :2017/12/25(月) 15:48:57.40 ID:JxREe/vm
>>16
ID:usJ746kk
バンダイ、チナッガイとういにんぐふみなでついにFAGを潰しにかかる [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501655476/623

18 名前:HG名無しさん [sage] :2017/12/25(月) 16:07:56.26 ID:qV0xpcbY
ウヒョーコッチにも芋生えてるwww
いd変えてもやってる事同じで丸わかりw
やっぱお前は自作自演大好きな嵐なんだな
0065HG名無しさん (ガラプー KKd7-zBOm [00o0rcM])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:50:22.94ID:/2/HTlQOK
ARシャーシ付属のボディキャッチって、取り付けにくいし、外しずらい。
設計ミスかと思うぐらいだよ。
走らせる目的じゃなくて、ディスプレイ目的だからまだマシだけど。
0071HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:45.82ID:wh0hRrZH0
昔の排気管風のヤツが好きで愛用してる
0075HG名無しさん (アウアウウー Sad7-8HbW [106.130.217.99])
垢版 |
2017/12/25(月) 20:34:17.63ID:qV0xpcbYa
>>63
気をつけろ、そういうこと言うと彼奴は「>>1の好きにして良いんだろw」っつって自分好みのスレを別回線で立てしてくるから
何年も前から2回線で自作自演してるのバレてるし、今日も他のスレで別いdで書き込んでる
0078HG名無しさん (スップ Sd5f-XEHN [1.66.105.153])
垢版 |
2017/12/25(月) 22:10:57.94ID:26kwLdtPd
ARのボディキャッチは横っちょの少し出っ張ったところを爪先でぐいっと回すとリヤステー付けてても問題ないけどな
お気に入りだから頑張ってるだけなのもあるかもしれないけど
0080HG名無しさん (ササクッテロル Spb7-/dcg [126.233.204.252])
垢版 |
2017/12/26(火) 08:03:04.99ID:+Pw3mEuEp
ローフリ買えなかったから手持ちのタイヤにひらすら手を加えたらabs並みの硬度95とかになったわ
0087HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-pPVB [61.205.84.253])
垢版 |
2017/12/26(火) 10:37:04.09ID:FlYjd0xnM
ローフリクションが目的ならタイヤのヅケは有効だが、マルーンは硬いのにソコソコ食いつくのがいいんじゃないかな。

ヅケでマルーンと同じにするのは難しそう。
0088HG名無しさん (ササクッテロル Spb7-/dcg [126.233.204.252])
垢版 |
2017/12/26(火) 19:00:11.29ID:+Pw3mEuEp
漬けだけだと精々70あたり
0089HG名無しさん (ササクッテロル Spb7-/dcg [126.233.204.252])
垢版 |
2017/12/26(火) 19:10:57.46ID:+Pw3mEuEp
>>81
ワックス塗って膜つけたりしてる訳じゃないからレギュに引っかかりようがないよ。
0092HG名無しさん (JP 0H17-Fidh [210.232.14.177])
垢版 |
2017/12/27(水) 20:08:39.07ID:+dlkOMOEH
72mmのシャフトを使い貫通ホイールにしたいと思います。
皆さんシャフトは中空ステンとハードシャフトどっちを使ってます?シャフトチェッカーを買おうと思うんですが太さが違うんでどちらを使用するか決めたいもんで
0094HG名無しさん (JP 0H17-Fidh [210.232.14.177])
垢版 |
2017/12/27(水) 20:10:54.40ID:+dlkOMOEH
普通に考えれば、ムクより中空の方が曲がらない感じがするんですがググると曲がるようですね。ハードは精度が悪いとのことで迷ってます
0095HG名無しさん (ササクッテロレ Spb7-Fidh [126.247.17.58])
垢版 |
2017/12/27(水) 20:13:15.24ID:3JlPGIKxp
>>93
72mmのノーマル買える?
0096HG名無しさん (ワッチョイ ef26-Fidh [111.98.73.1])
垢版 |
2017/12/27(水) 20:30:12.60ID:1lIeCWHv0
同じ直径ならムクの方が曲がらないね。
失礼しました。
0103HG名無しさん (ワッチョイ ef26-Fidh [111.98.73.1])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:42:11.12ID:1lIeCWHv0
精度良く上手く曲げ直せるもの?
0109HG名無しさん (アウアウウー Sab7-kLma [106.161.124.52])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:17:52.38ID:l2KFzJZ1a
ハードシャフトは焼入れの時に曲がっちゃってる感じ、刀が反ってるのと同じ。
ノーマルシャフトも1000Rとかで巻いてある線を真っ直ぐにしてから切ってるので感じだけど、割とまっすぐ
中空は板材からパイプとシームレス溶接を一度にやってるから曲がりなし
って感じかと。
0111HG名無しさん (JP 0Hef-/00R [210.232.14.176])
垢版 |
2017/12/28(木) 19:56:06.14ID:xO/q0XbkH
中空の強度はどんなもんでしょう?
コースアウト一発で曲がっちゃうレベル?
ノーマルに比べるとちょっとだけ曲がりやすいレベル?
0112HG名無しさん (ワッチョイ ee9d-yx8u [121.2.57.116])
垢版 |
2017/12/28(木) 20:05:29.47ID:PBKYtaFR0
中空はノーマルより強度はある。しかしながら抜けにくいと言う特性のために
COの衝撃でホイールの根元に強い曲げ応力がかかると曲がってしまう。
ノーマルはその前にホイールが抜けてしまうので応力が分散する。
0117HG名無しさん (ワッチョイ 3a08-FiVz [61.211.194.103])
垢版 |
2017/12/29(金) 00:01:10.74ID:tjRu5Pb60
>>111

中空+大径+ヘビー級シャーシだとCOに注意だね。
タイヤの周速でダメージが変わるから、小径だと長持ちしやすい傾向。

シャフト曲りを気にするより、寧ろホイールの歪みを気にした方が安定させやすい。
0119HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/29(金) 05:33:20.11ID:ljZSMpWU0
>>116
「当たらなければどうということは無い!」
と言い放ったおヒトの部下の死亡率は
ほぼ100%だったのだよ
0121HG名無しさん (ササクッテロレ Speb-/00R [126.247.17.58])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:15:00.23ID:pdAr9xTLp
皆さん、ありがと!
中空とノーマルはさほど変わらない強度ってことでok?
立体のジャンプの着地ぐらいじゃ曲がらんということですね。安心しました
0122HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:26:17.21ID:ljZSMpWU0
逆だ
ノーマルも曲がる当然中空も曲がる、なんなら強化ブラックも曲がる

タイヤのトレッドを狭くしてアクスルとタイヤの接地点を近くすると曲がりにくいが
それでも曲がる

マメにバラしてシャフトチェッカーで確認汁って話
0123HG名無しさん (ササクッテロレ Speb-/00R [126.247.17.58])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:41:00.60ID:pdAr9xTLp
じゃあ、どれ使っても一緒ってことか。
3種類でどれくらい曲がるリスクに差があるのか知りたい。
まあ、ハードは真っ直ぐなのが50本選別して1本ぐらいという話だから使うメリットが無いということはわかった。
0124HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:59:24.53ID:ljZSMpWU0
考え方、各人の流儀の問題

シャフトチェッカーで引っ掛かっても
指で押して曲げ直してシャフトチェッカーを素通りすれば問題ないというヒトも居れば
即廃棄というヒトも居る

バラしてメンテしにくいレース中に曲がってしまう事のリスクを減らすという理由でハードを使うヒトも居れば
常にチェックしてダメならその場で交換するから重いハードは使わないというヒトも居る

そもそもホイールの振れの方がデカイからあまり気にしないというヒトだって居るw
0125HG名無しさん (ワッチョイ d626-/00R [111.98.73.1])
垢版 |
2017/12/29(金) 08:30:32.86ID:A7fnAfsQ0
>>124
なるほどですね。
勉強になります。
0126HG名無しさん (ワッチョイ 1a5c-9KWt [115.162.26.150])
垢版 |
2017/12/29(金) 08:42:21.46ID:6/C6IRW80
620ベアリング使うならブラック強化シャフトは鬼門
中空シャフトはホイール穴に優しくない
鬼畜立体はノーマルシャフトを使い捨て、フラットは中空シャフトでホイールを使い捨てることとなる
0129HG名無しさん (ガラプー KKe3-FpVt [00o0rcM])
垢版 |
2017/12/29(金) 11:02:50.69ID:7VNFNMtVK
MSシャーシのN-04とT-04ユニットで520ベアリング使うと、60mmシャフトの場合ベアリングとホイールの隙間がなくなって。
ベアリングに干渉して回転が悪くなるんだな。
貫通前提のユニットなのかと思いたくなるな。
0132HG名無しさん (ワッチョイ f778-vbvf [202.213.128.7])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:09:55.82ID:Ndr94tzk0
>>121
強度まで正確に分かる人はいないと思うよ、みんな経験則くらいしか答えれないと思う

中空のいいところは0か100しかないところかな、曲がったらもうこれ絶対ダメじゃんってレベルで曲がるからすぐ分かるけど
ノーマルとか強化は10とか20くらいしか曲がらないから見た目曲がってんのかわかりずらい時がある
0133HG名無しさん (ワッチョイ d626-/00R [111.98.73.1])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:58:49.06ID:A7fnAfsQ0
>>132
0か100ですか。
わかりやすくて良いですね。
そこまで高いパーツじゃないから
黒強化選別するぐらいだったら中空の使い捨ての方が結果的にコスパ良いかも?ですね
0135HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:57:54.68ID:JluSyMWX0
フェネックってそんなに高いのか…
0136HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:58:09.37ID:JluSyMWX0
スマン誤爆
0142HG名無しさん (ワッチョイ 23a7-xMbA [118.11.70.19])
垢版 |
2017/12/30(土) 22:40:58.97ID:gDa5SJ480
>>131
何年か前にもナックルブレイカーでチャンピオンズになった人いたし
2012年のJCチャンピオンはシャドウブレイカーだし
さすが烈矢はボルゾイスクールのトップエリートだけの事はあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況