X



トップページ模型
1002コメント336KB

ミニ四駆総合スレ237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5f57-k37M [61.89.174.150])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:26.87ID:5ITOAhsa0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ235
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519976351/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519735880/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0736HG名無しさん (ワッチョイ 9f8b-Bw3Y [125.192.200.156])
垢版 |
2018/06/14(木) 21:42:12.53ID:qU1A42SU0
>>723,730
見てみたら図入りで結構詳しく解説してるのな
余談だが鷹丸氏の動画で内蔵飛び出たバネピボ
ローラー位置と駆動支点を見た感じここで解説している駆動時に幅が広がるタイプじゃ無いか?
まぁ普通スムーズに動けばOKって思っちゃうからCAD図面書かないと気づかないよな・・・
0741HG名無しさん (ワッチョイ 1bcc-5g47 [120.137.254.153])
垢版 |
2018/06/14(木) 23:42:07.79ID:lkDchv4O0
>>740
チャンピオンズ
0745HG名無しさん (ワンミングク MMbf-zDQn [153.235.49.222])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:53:31.15ID:A8/fTA/lM
>>744
最速が勝てる訳じゃないからというシーンを何度も見てるけどな。実際は出たことなんだろ?
0746HG名無しさん (ワンミングク MMbf-zDQn [153.235.49.222])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:55:02.66ID:A8/fTA/lM
>>745
日本語変だったので。もう一回。
最速が勝てる訳じゃないというシーンを何度も見てるけどな。実際は出たことないんだろ?
0748HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:32:45.54ID:EGGVZ/xa
彼女に誕生日何が欲しいか聞かれてるからタミヤ純正のミニ四駆コース欲しいと言おうか迷ってる
0752HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:59:29.85ID:dqQS99WU0
“彼女” にねだるには¥12,000-はちょっと高額かな…とか余計なことを心配してしまうw
0753HG名無しさん (ササクッテロル Sp4f-UHvR [126.236.69.56])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:24:42.60ID:Kk97pugRp
>>750
ミニ四駆人気衰退してるからじゃない
レアパーツまとめて売りに行っても数年前と比べいまは価値半減してたよ
チタンシャフトも2年前より格段に安く買い取られてしまったよ
活動縮小してるから気にしてないけどね
0755HG名無しさん (アークセー Sx4f-BmB+ [126.184.81.209])
垢版 |
2018/06/15(金) 11:38:47.61ID:JDzlAiMcx
チタンシャフトは社外品とタミヤので区別つかないし
ここまで車検でなにか言われたことはないが
仮にタミヤ製と証明する必要が出た場合、
買ったの10年以上前なのもあってもう手段がないからどうしたものかと
0769HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/15(金) 19:53:52.40ID:dqQS99WU0
>>768
軸より前にローラー付けると、同じ位置まで下がる間は幅は広がるぞ
0770HG名無しさん (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.251.242.34])
垢版 |
2018/06/15(金) 20:16:59.49ID:fyXbQJ5Ma
回転とスライドの区別付かない
ミニ四駆やってる大人なんて大半がその程度って事さ

楽天のピボットも強度指摘されてムキになって反論してんの超ウケるわw
50回ロッキング走らせて大丈夫だろうが1回COでイレギュラーな入力食らったらアウトだっつーのw
機械設計のプロが想定外を想定しないとか聞いて呆れる
0774HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/15(金) 21:53:56.15ID:dqQS99WU0
つか、最初は考えないよねw

吹っ飛んでぶっ壊れてから、ああ、ここ弱いや…ってなるw
0776HG名無しさん (ワッチョイ 1bcc-5g47 [120.137.254.153])
垢版 |
2018/06/15(金) 22:20:27.80ID:L6qjSULL0
明日は俺が超晴れ男だから大丈夫
0779HG名無しさん (ワッチョイ 1be0-Ki4U [120.74.167.18])
垢版 |
2018/06/15(金) 23:20:09.46ID:wqURIW8j0
東京1は天気に恵まれない。去年は中止の憂き目に遭い救済処置も無し。
明日は午前中にコース敷設の予定だからイオンの屋根の下だろう。
抽選に落ちたオイラには関係ないけどw
0781HG名無しさん (ワッチョイ df8b-Bw3Y [133.209.39.246])
垢版 |
2018/06/16(土) 01:19:44.54ID:WLNoMmki0
楽天の奴届いたので取りあえず試作してて30分程前に完成
まぁ、俺は地方だし明日は出ないので急ぐ必要は無いんだがな

裏の土台を省略して削った枠と割ったカーボンで代用し
バネ受けプレートも斜めに削ってオリジナルより軽量化してみたが
思ったよりしっかりしてる
ゴムリング製のピボット作った時よりブレ少ないし
思いきり握って拳が痛くなる程度の強さでテーブルにガンガン
ぶち当ててみてもビクともしないし中々の好印象
取り付け穴が可動域制限のビスを兼ねてるせいで取り付け時の
メンテナンス性が悪いのが難点なんでそこは改良が必要だと思う
http://i.imgur.com/IUXMTEf.jpg
0783HG名無しさん (スプッッ Sd3f-uiiG [183.74.192.56])
垢版 |
2018/06/16(土) 01:40:40.70ID:XT/ShqPKd
つーかコースアウトで掛かるダメージを想定しろとか
エスパーでもないと無理じゃね?
どんなコース走らせてどんな格好でコースアウトして
どこにぶつかるかまで全部わかってないと無理だよなwww
0785HG名無しさん (ワッチョイ 4b70-i9ev [220.102.98.35])
垢版 |
2018/06/16(土) 07:22:07.49ID:Oxj+dGAV0
当選してるけどこの天気だと行くか迷うな
0788HG名無しさん (ワッチョイ df9c-nY5x [133.201.160.224])
垢版 |
2018/06/16(土) 07:53:54.84ID:ue6lHHO+0
涼しくて良さそうじゃない
0792HG名無しさん (アウアウカー Sacf-5kqY [182.250.251.42])
垢版 |
2018/06/16(土) 09:57:34.99ID:uiOA58qNa
いつの間にか小力のテーマになってたのがなんか嫌だった
0793HG名無しさん (ワッチョイ 0f6d-gvEZ [153.214.58.135])
垢版 |
2018/06/16(土) 10:11:32.87ID:3hV+MdKG0
【JC東京1D重要なお知らせ】本日のコースレイアウトにつきまして、
機材の都合によりデジタルカーブ出口側を通常のカーブに変更して行います。予めご了承ください。

あら
0794HG名無しさん (ブーイモ MMbf-FvBK [49.239.70.228])
垢版 |
2018/06/16(土) 10:23:01.77ID:hGXU591xM
今日に限ってはスラダンよりピボットの方が良さそうだな
デジタルありは明日からかな?
0795HG名無しさん (ワッチョイ 4b70-i9ev [220.102.98.35])
垢版 |
2018/06/16(土) 10:39:01.56ID:Oxj+dGAV0
出口側をって書いてあるからデジタルはあるんじゃないの?
0796HG名無しさん (ブーイモ MMbf-FvBK [49.239.70.228])
垢版 |
2018/06/16(土) 11:02:25.78ID:hGXU591xM
早とちりした
すまん
0799HG名無しさん (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.251.242.48])
垢版 |
2018/06/16(土) 12:50:46.81ID:mQTQuDcha
みんなロッキングの練習なんて全くしてないのな
ロッキング通過で3台破損COとかもう笑うしかねーよw
タイムは27秒台出ればド安牌だわ

対策してる奴としてない奴で2週とか差がつく
これは酷い
0802HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:08:47.99ID:D79Olsf20
>>799
まあ、普通の感覚の人は、メーカー主催の大会で
純正部品で組んでただ走らせただけなのにぶっ壊れるようなコース設定されるなんて
想定しないからなw
0806HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:58:48.22ID:D79Olsf20
>>805
なかなか興味深い話やな
0808HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:21:41.38ID:D79Olsf20
>>807
ロッキング対策で緩いピボットで行くとレーンチェンジ後のデジタルが鬼門ってのは結構言われてたから
想定どおりな事が起こってるみたいやな
0809HG名無しさん (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.251.242.35])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:29:27.70ID:coqUeE+aa
おい、ラボのロッキングよりなんかキツいぞ
あとラボ勢案の定
コースのたわみが圧倒的に少ないからマシンダメージが模擬よりデカい
俺も1次は抜けたがリアピボットのストッパー吹き飛んだ

>>807
それはピボット特有のスラスト抜け
0811豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (JP 0Hcf-uayB [150.66.97.29])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:04:37.95ID:HgQVyV3VH
>800

ファミリークラスはロッキング外すんじゃね_φ(・_・
0812HG名無しさん (ササクッテロ Sp4f-6FwC [126.33.11.143])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:09:23.69ID:6+nsrzI1p
https://i.imgur.com/S98086p.jpg
https://i.imgur.com/XJofFxG.jpg
デジタル・ロッキング対策に、純正スラダン・アルミ可変ダウンスラストローラー付けてみたんだけどどうかな。

衝撃をアルミ可変ダウンスラストローラーで受けて、スラダンで避けるイメージ。
近くにコースないからぶっつけ本番だけど。

ただ、19mmローラーがかなり高い位置になるけど大丈夫だと思いますか?
0813HG名無しさん (ワッチョイ cbbd-zc7I [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:11:14.28ID:D79Olsf20
>>810
ついにコースも壊れたかw
0815HG名無しさん (ワッチョイ df9c-nY5x [133.201.160.224])
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:35.65ID:ue6lHHO+0
GUPスラダンの取り付け位置を調整したマシンで一次は越せたよ
上にもあるように自作スラダンorピボットは壊れやすい印象
やっぱ頼りになるのは分厚いジュラルミンのプレートよ
0816HG名無しさん (ワッチョイ 4b70-i9ev [220.102.98.35])
垢版 |
2018/06/16(土) 16:35:41.90ID:Oxj+dGAV0
そりゃあ自作は壊れやすいだろうなぁ
切ったり削ったり穴空けたりすれば脆くもなるよ
0817HG名無しさん (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.251.242.35])
垢版 |
2018/06/16(土) 16:58:57.58ID:coqUeE+aa
完走者あまりにも少なくて全員CO頻繁のため2次が1時間近く前倒し
本来の2次予選予定時間に決勝レース始まる大波乱ながらトップは25秒台で決勝は殆ど完走
模擬勢強すぎだわ
0818HG名無しさん (ワッチョイ 1bcc-5g47 [120.137.254.153])
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:30.51ID:/vCtgdiq0
>>777
>>776の晴れ男だけれど首切られないでよかったわ
ちな俺氏一次落ち
見てた人によると進路妨害にあってたらしいけど
俺の位置からは見えてなかったから抗議できなかったよトホホ
0820HG名無しさん (ワッチョイ 3bcd-szv8 [122.249.66.237])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:02:37.64ID:iX4As0lh0
ホイールすっぽ抜けでCO
公式でこうなったの初めてだから呆気にとられてしまった

>>818
危なっかしい天気だったけど無事終わって良かった、ありがとう

だがなんで去年やおととしは来てくれなかったんだおのれは
0824HG名無しさん (ササクッテロル Sp4f-UHvR [126.236.69.56])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:17:53.76ID:UkDrcoyOp
ラボ常連しかカミから先見なかったようだけどますますすごいね
0826HG名無しさん (ワッチョイ 6b1e-PVQd [116.64.6.204])
垢版 |
2018/06/16(土) 20:17:12.93ID:+dwJWFyo0
そりゃ初戦だし今回は特に経験者と初見じゃ出せる速度が違いすぎるから模擬走らせたこと無い人間が圧倒的に不利なのは仕方ないよ
今日録画したりストップウォッチ構えてた人達のデータがどれだけ生かされるかだ
明日すぐに対応できるのはやはりラボ勢だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況