X



トップページ模型
1002コメント221KB
フィギュアライズ総合スレ part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:20:32.21ID:Pz7jbOGA
バンダイのフィギュアライズスタンダード、メカニクス等についての総合スレッドです。 皆で仲良く使いましょう。

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は代役を指名すること。

Figure-rise Standard[フィギュアライズ スタンダード]
http://bandai-hobby.net/brand/figurerise-standard/
Figure-rise Mechanics[フィギュアライズメカニクス]
http://bandai-hobby.net/brand/figurerise-mechanics/
Figure-rise Effect[フィギュアライズエフェクト]
http://bandai-hobby.net/brand/figurerise-effect/
MGフィギュアライズ
http://bandai-hobby.net/MGF/item.html

↓ガンプラはこちらへどうぞ
【良いMG】MG総合スレpart333【悪いMG】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1561344175/

前スレ
フィギュアライズ総合スレ part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1542923091/
0746HG名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:16:30.92ID:8zQEkb/C
>>745
じゃあお布施にこのアラレちゃんのプラモをですね
0747HG名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:29:02.62ID:O0GR93FH
プーさん出すなら木の棒とバッティングフォーム取れる稼働を頼む
0748HG名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:10:05.96ID:mcl0ghS7
仮面ライダービルドの改修してそこそこ見れるシルエットになった
こういうのが出来るのがプラモの強みだな
このシリーズ キットによって出来のバラつきあるのが困る
0749HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:36:29.75ID:mlyEmEBM
ライダーとDBはどれも胴体大きめだと思う
そしてライダーは腰と股関節細い
0750HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:51.30ID:ZUMKmTaW
ビルドは腕が妙に長いし
ベルト周りもブカブカだけど
エグゼイドは直し要らないくらい完璧
0751HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:22:32.26ID:FPv3seKn
エグゼイドの力の入れよう半端ないよな…シールも二種類あるしベルト関係ちょっと塗れば完璧
0752HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:24:45.71ID:6kjZfjH4
ジオウの顔はもう少し何とかならんかったのだろうか
素組ではとても「ライダー」と読めなかったから部分塗装したわ
0753HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:49:18.96ID:dKQUPpQh
ゲンムはいつ受注開始するのか
0754HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:03:40.52ID:dHmj/D1k
>>748
ぜひとも参考にさせてほしいのでUP希望
0755HG名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:13:13.59ID:E5hPsytG
ビルドとカブトが他に比べてかなり見劣るんだよな
カブトの胸部シルバー部分色分けにして欲しかったわ
0756HG名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:43:37.44ID:lQDwbDeu
>>755
カブトは特に銀色が成型色で要塗装しないと見映え悪いしね。
0757HG名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:34:40.36ID:fiOfKLJW
Wも結構安っぽい色してないか?
0758HG名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:07:28.36ID:cOhXSaLb
Wは造形良いし色分けはちゃんとしてるから缶スプ吹くだけで済むんで個人的には問題無い
0759HG名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:26:02.95ID:7yuRHo2j
毎回新規造形のライダーとウルトラと徹底的に使いまわされてるDBは何が違うんだ
0760HG名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:31:43.44ID:QwwmfvCj
そもそもあんな使い回しハンパないキット自体が
最近のバンダイのプラモデルじゃ割と珍しい
0761HG名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:50:35.90ID:0A0ATxId
悟空とベジータのバリエーションが多すぎるんだよ
0762HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:10:09.17ID:JA77zi8A
トランクスの足に悟空の足の型使っているのは笑った
0763HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:38:54.37ID:/ivlaOvU
子供時代悟空も作れば初期クリリンや子供トランクスや悟天と色々バリエはききそうだけど
0764HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:43.86ID:w9jTopcM
ほぼ同じ造形が並ぶと…
0765HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 05:33:03.66ID:X+klfYxy
グレートサイヤマン一号と二号だせや
0766HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:24:26.28ID:ky4MTBvM
>>762
同じメーカーの靴履いてるんだろ何もおかしなところはない
0767HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:03:34.77ID:ASwAMmy6
フィギュアライズでゼロワンは出さないのかな
他の商品シリーズと差別化する為にクウガってなかなか良いチョイスだけ思うけど
0769HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:37:50.50ID:haw5HK1B
良いね
0770HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:24:44.43ID:1aKO5pGF
爺さまをターゲットに、
バイク模型キット込みで
フィギュアライズ月光仮面なんてどうでっしゃろ(^p^)
0771HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:59:07.09ID:ixu7n5ju
おっさんの購買力低いのがバレてるから無理じゃね
20〜30代あたりが購買層のボリュームゾーンと考えればどの辺を狙ってくるかは分かりそうなもん
0772HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:23:53.83ID:cPif5F07
セーラームーンだよな
できればバンダイじゃなくてコトブキヤで
0773HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:47:57.39ID:1aKO5pGF
いや、おっさんじゃなくて爺さま。 子供も自立してて経済的余裕はあるはず。
世代的に孫のおもちゃ買いにおもちゃ屋覗くから
そのとき自分用にかっちまわせ用という策略だよ(^p^)
0774HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:27:32.27ID:CnDH8R+V
じい様は目が見えなくてのう
0775HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:09.86ID:/ivlaOvU
>>768
そんなこと言うとED209まで欲しくなるだろ
0776HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:23:34.84ID:1aKO5pGF
フィギュアライズ ハリマオ
フィギュアライズ ライオン丸
フィギュアライズ マグマ大使
フィギュアライズ 鉄人28号
フィギュアライズ 零戦パイロット

俺用
フィギュアライズ ドーサン(ガラット前半の敵ボス、鎧がかっこいい)
フィギュアライズ ゴステロ(レイズナーの悪役)
フィギュアライズ 俺の名前を言ってみろぉおお(偽ケンシロウ、名前忘れた)
0777HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:26:31.18ID:ASwAMmy6
フィギュアーツの売り上げを考えると
このシリーズが展開すべきなのは
間違いなく「聖闘士星矢」なんだけどね
技術的にちょっと難しいのかな
0778HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:30.37ID:X+klfYxy
>>777
それを言ったらサムライトルーパーやシュラトも向いてそうだよね
0779HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:20:20.02ID:1aKO5pGF
>>777
何でフィギュアーツの売り上げを知ってるん?(・ω・;)
0780HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:38:54.68ID:74oIL/YD
聖闘士星矢は確かに欲しいかもな
0781HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:44:19.54ID:VavggDKN
バンダイスピリッツは聖闘士聖衣EXを1個1万円で売る商売の真っ最中だからプラモデルで3000円とか5000円の安価な商品を出す可能性は0だろう
0782HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:12.52ID:KWxBwNfo
星矢は一応海外需要もあるか?
つーてIP面で言えば文句なしに最強クラスの
ドラゴンボールですら割とボロボロだからなあ
0783HG名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:58:26.49ID:74oIL/YD
>>781
部署は違うだろう
ガンダムだってアクションフィギュアとプラモは別だし
0784HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:20:40.82ID:RM1X7h/Y
>>783
バンダイスピリッツはアクションフィギュアとプラモと一番くじの3事業部のみの会社だからかガンダムシードの頃にやってたような無制限な潰し合いはやってない
0785HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:24:37.95ID:neowOIAD
万一出ても星矢だけで終わりそう
ナルトみたいに
0788HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:05:42.00ID:74lu3C4C
>>781
Bandaiさんって
事業部間で戦争してる説が
正しいならば むしろ プラス要素になったりして・・・(^p^);
0789HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:41.77ID:qk6BPZtx
だからそれ部門別れてたころの話だろ
なんのためにまとめてブーン分社化ブブンブーンしたと
0790HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:09:21.84ID:kXgIjHnY
なおさら遠慮要らなくないか
0791HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:39:02.17ID:8KguDRwf
フィギュライズであんなメッキで溢れかえるようなキット出したら価格上がり過ぎて売れないと思うんだけどな
SDガンダムとかでもメッキだらけは価格倍近くになってたしな
0792HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:57:32.22ID:lVEXQqOk
ガンプラのHGUC百式とかRGの天ミナなんかもメッキじゃないし
普通に金や銀メタリックの成型色をグロスインジェクションで出すと思う
ただし聖衣を着脱してオブジェ形態にもできることが醍醐味だと思うのだが
それをやろうとするとパーツ数が増えて結局高額化は免れない気がする
0793HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:32:16.30ID:HnhVJBli
まぁとりあえず平成ライダーは主役だけでも全員出して欲しいわ
古いアーツとか酷いの多いし需要あるだろ
0794HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:51:12.05ID:D0rw/y6N
AGPの娘たちをプラモ化しようず

艦コレのとかMS少女とか・・・
0795HG名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:03:48.43ID:ytKTQUxO
昔子供だった時にBB戦士買ってた世代向けにクオリティ上げたレジェンドBBシリーズだしてたけど
もうほぼペース死んでるし
結局昔の趣味を今も続けてるか、そこに金を出すかといわれたらプラモデルという趣味では確立できなかったんだろ
上でマイナーなのキット化望んでる奴がいるが、バンダイとしての採算レベルとしては間違いなく売れない
結果ガンダム以外には消極的、
ライダーウルトラDB、みたいな国民的レベルかアスナとかみたいにこれからの世代向けにアピールできる実験作でないとキット化ゴーサインでないだろ
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:23:04.81ID:8KtATkcL
パチ組キットならプラモしてない人向けだろうし
セーラームーンでいいんじゃね?
0798HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:53:04.93ID:/X10ZX7S
女児向けアニメならプリキュアでもアイカツでもプリチャンでもついていくぞ
0799HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:57:38.23ID:8KtATkcL
嗚呼そうか、しかもアイカツとかもともと(オリジナルの、
ゲームのは)CGキャラなんだから肝心の造形作業終わってるじゃねえかw
0800HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:08:37.35ID:Y33idG3e
ヒラヒラしたドレスは無理だろw
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:12:48.34ID:8KtATkcL
そこを、不可能と思われていたところを克服する
新機軸を開発するのがラボの役割だろが!!(^p^)
0802HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:13:51.72ID:8KtATkcL
さあ、透明支持材の表層に極薄な衣装をインジェクションするんだ!!m9(^p^)どーん
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:32:47.72ID:VFoPWd57
そのあたりのファン層がプラモ買うわけないだろ
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:13.22ID:t9mOsmoH
いやそれは違う
「プラモを買う層」を頑張って作らないとダメな時代
セーラームーン良いと思うな
まぁムーンとマーズ出てシリーズ終了の予感するけどw
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:50:11.94ID:EORura+n
そういうコラボするならコトブキヤでいいよってのが素直な感想だけどね
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:52:13.18ID:t9mOsmoH
ブキヤの値段設定は「じゃあ完成品買うわ」と思わせてくれる
0807HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:59:02.07ID:WzC/vb+H
今の技術でテッカマンブレードのキット出してくれないかなぁ。
お蔵入りになったペガスも含めて欲しいわ。
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:50:55.85ID:91K62cQA
ブキヤもグッスマも高いと思っちゃうけどバンダイが安いからマヒしてるんだよな
まあシンカリオンの一部ように一部だけ安いのもあるけどさ
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:52:38.36ID:EqausttA
ポケモントレーナー出してポケプラ活性化させようよ
0812HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:44:14.39ID:tkMD+8IQ
>>804
なぜ一番売れるであろうマーキュリーを外すw
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:48.77ID:tgNAmt4W
心に優しさを忘れ・・・獣のように人々を襲い荒ぶる妖魔よ聞くが良い
そんな風に誰かを傷つけてなんになる?ライオンのセックスを知っているか?
やつらはペニスに骨が入っているため萎えることなく数時間に渡ってアクションすることができる
一方そんなやつらの爪や牙に怯えおちおち愛を確かめ合う事も出来ない草食動物はどうだ?
キリンはメスを発見すると全力ダッシュで近づき、狙い澄ましたように衝突事故みたいな挿入
直後に射精して終りという、スケベ同人でジュピターが堕ちる以上の早さだ
どうだ、これがお前の知りたがっていた獣のセックスの真相だ
ちなみに晴れてエンディミオンになった暁にはもっと時間を掛けたいものだな
クリスタル・トーキョーってラブホの名前みたいだしな

今だ、セーラームーン!
0814HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:18:54.67ID:pz0NRCgY
何故双葉ネタの変態ジングル仮面

まああの辺のフィギュアはさすがに塗装済み完成品の領域だろうな
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:12:27.78ID:mDuY4NF4
ぶっちゃけアーツのセーラームーンですらさほど売れてなくない?
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:13:39.15ID:ZZ/f5rDC
>>812
マーキュリーとサターンでは実際どちらがフィギュアやプラモを買う様なオタクからの支持率が高いのだろうか?
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:33:29.77ID:X7q+KysZ
世代だが
もういいかげんセーラームーンは無いわ
手垢まみれで古すぎる
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:18:28.94ID:iPyWO75m
>>815
アーツは造型がへっぽこ過ぎたからなあ好きなマーズだけでも買おうかと思ったが実物を見たらそっと棚に戻したわ…
プラモに期待してもホビー事業部じゃ結局ガッカリしそうだけど
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:34:18.15ID:1GWhYqo4
>>818
途中で書き込んじゃった
他のハイターゲットトイの進歩の速度と比べると明らかに見劣りするよね
何か理由でもあるんだろうか
0821HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:56:33.79ID:ja28Eil0
先日、シーフードドリアのシーフーが師父の事だと知ってから世界が変わった。

キッチンハイター
はいたー GETだぜ!(^p^)
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:30:15.98ID:nesvZSns
我が家にあるアーツのセーターほたるちゃんは
とっくの昔に俺の手垢まみれになってるがな
0823HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:03.96ID:nesvZSns
×セーター
⚪セーラーだ、何故誤植したw
0824HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:05:58.08ID:ap1VsTTZ
シーフード ドドリア
She Who ドドリア?
ドドリアさん?
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:20.55ID:ja28Eil0
>>824
>シーフード ドドリア

おチケツ(^p^)
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:25:23.13ID:ja28Eil0
>>822
>セーターほたるちゃん

ナイス幼女。土萌ちゃんすっかり
ほっこりキャラやな!Σd(^p^) ぬくぬく
0828HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:02:43.11ID:KezbD5S+
セーラームーン出してみりゃ良いじゃん
ナルトなんかナルトだけでシリーズ打ち切るという
みっともない商売してるんだから
何を恥ずかしがる事があろうか
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:14:28.04ID:mbbctgb2
試しに出してみたら予想より売れなかったんでしょ
ワンピースとかでたけど結局ジャンプはDBしか残らなかったな
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:24:54.42ID:M/1vgXbR
クウガ不評なのか
普通にカッコいいと思ってたわ
言われてみれば確かに胸ぶかぶかしてる
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:24:59.11ID:7yfXKH4i
>>830
やっぱあの試作の印象が悪いんだと思う
クウガみたいにスーツ部分が多いライダーはプロポーションとか可動箇所が誤魔化しづらいってのもあるかもしれないけど
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:21.52ID:KezbD5S+
真骨彫クウガですら
股の可動部分は違和感あるからなぁ
シンプルだからこそ難しいんだろうな
0833HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:28:14.91ID:C1W+Hsiy
>>830
展示が酷かったからな
CGで良い感じなの見せられても実物はわからんし真骨彫で実質再販されたばっかりかつ値も上がってないからそりゃ期待値爆下がりよ
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:28:44.51ID:r0LJYdMn
>>829
予想より売れなかったとしてもライバルか敵キャラ出すまではやってみればいいのにと思うけど
DBがある程度売れたのも主人公と敵を続けて出していったという部分もあったんじゃないかね
МGじゃ悟空だけで頓挫してしまっているし
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:39:10.05ID:LQxnv2Ac
親の愛に咽び泣く漢を出してえな
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:45:17.75ID:xCv/MiLv
いやホント来年に向けて新シリーズ展開しないと
またブランド終わるぞ
バーダックなんかDBはもうネタ切れですと言ってる様なもんじゃないの
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:38:06.94ID:XOGNEmGY
ライダーは昭和ライダー開始してほしいわ
0838HG名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:44:37.19ID:upYUxQW7
>>837
真骨彫アマゾンが今一つだったから昭和ライダー需要のピークは過ぎたとか思われてそう
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:14:27.29ID:EVEKWE3h
ソフビも昭和勢は絶版になったしな
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:48:37.39ID:KU9u1lTB
DBは話の流れ的にほぼ悟空が敵倒してるから
メインのスーパーサイヤ人組とピッコロ、ボスキャラ以外はそもそも出しにくいだろうし
キャラも大体に通ってるから
それこそ鳥山メカの方がプラモとしては面白いと思うんだが何故キャラばっかり出る
一部ロボとかメカとか出てるけど
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:36:58.36ID:1jY8D06l
次はピッコロのキットを流用してネイルだな
0843HG名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:05:19.01ID:nI1qQ3cW
いつになったら16号を出すのか?
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 05:41:59.25ID:/wCkGd6q
鳥山メカはメカコレの方でいくつか出ていたが仕様がアレ過ぎたな
0845HG名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:48:26.35ID:41VXOWmH
DBは髪の毛の造形を頑張ってると思うが上半身から下半身に行くにつれて
なんかクオリティダウンしていってる気がするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況