X



トップページ模型
1002コメント332KB
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 21【環境】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ c39d-O778 [126.243.95.223])
垢版 |
2019/07/09(火) 22:56:48.49ID:6e2e3MFR0

健康や家庭環境などのため、油性・ラッカー系塗料が使えない者が集うスレです。

■まとめサイト
新 //1sure980.blog78.えふしー2.com/
旧 //980.えふしー2web.com/
※えふしーはアルファベットに置換

■過去スレ
20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1552826277/
19 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1538669767/
18 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515590107/
17 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1503275019/
16 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1495354206/
15 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1478688658/
14 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1469719402/
13 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1449390055/
12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1437372452/
11 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413862137/
10 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1393919097/
09 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1381633627/
08 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1314712815/
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253070101/
06 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226762855/
05 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183716328/
04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146391627/
03 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116322692/
02 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077620127/
01 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041239345/

■関連スレ
塗料総合スレッド Part22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547368918/
筆塗り総合スレッド13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1543574866/
★模型塗装初心者スレッド84 ガンプラからスケールまで★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1533939946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371HG名無しさん (ワッチョイ 0796-IFN8 [106.72.207.32])
垢版 |
2019/08/22(木) 08:39:18.05ID:2pHa6sPD0
>>370
クレオスのホームページのよくあるご質問に
アクリジョンは、筆塗りの場合はうすめる必要はございません。エアブラシ塗装時の希釈は塗料3に対して、うすめ液が1を目安として下さい。
と記載あり、あくまで目安だけど
0377HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-9WLl [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:49:36.68ID:uCKMiw/J0
水性ホビーカラーのリニューアルに期待しとるわ
どれだけ匂いが低下したか確認するために数色買ってくる予定
11月中旬から12月上旬にかけ発売予定らしいので楽しみ
0379HG名無しさん (ブーイモ MMff-rgEC [49.239.70.236])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:35:32.74ID:iivR1NuPM
コントラストカラー高いな
シャバシャバだから余計に高く感じる
0390HG名無しさん (ワッチョイ dff0-awKV [61.24.218.31])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:31:11.28ID:X1qWjCuC0
このスレでは無関係だけど
大人の事情でMr.カラーが廃止とかも将来的には考えられるんですよね
その時を想定してフェードアウト予定だった水性ホビーカラーを
Mrカラーに寄せてリニューアルなんて事が考えられた利
0393HG名無しさん (ブーイモ MMff-rgEC [49.239.65.140])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:46:29.37ID:pKlrJglLM
現行品と混色可能なのが気になるね
そこがネックになるなら完全リニューアルしてほしい
0400HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-9WLl [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/25(日) 08:50:37.63ID:S1ECApa10
実は溶剤系使えるからタミヤの流し込み速乾使ってるけど
匂いが気になるならクレオスのリモネン流し込みとかおすすめ
タミヤもリモネン接着剤出してるけどクレオスのに比べると微妙に臭い気がする
0401HG名無しさん (ワッチョイ dff0-awKV [61.24.218.31])
垢版 |
2019/08/25(日) 08:52:27.23ID:FQp4tPA/0
>>399
接着材まで非溶剤とかは徹底してないんじゃないかな
接着は小量だし後処理とか無いしね
塗装は用具の洗浄に必要だったりと後処理に多大な労苦があるから
溶剤は使えないと
0402HG名無しさん (ワッチョイ 8731-r3a+ [218.223.172.26])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:26:43.09ID:OM2Kw2Rp0
なるほど。
リモネンは溶剤じゃないから人体への影響は少ないかもしれませんが、結構臭いはあって気になりませんか?
瞬着しか使わない人とかはいないんでしょうか。
0404HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-9WLl [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/25(日) 12:29:18.56ID:S1ECApa10
>>402
オレンジやネーブル類の匂いから不快ではないけど気になるなら換気した方がいいかも
あと一応ポリスチレンやゴム類にとっては溶剤だす

リモネンの安全性は比較的高いけど皮膚につくと酸化によって皮膚刺激からかゆみやかぶれやアレルギーの原因になることもあるから
なるべく皮膚にはつけないようにおながいします
0406HG名無しさん (ワッチョイ df9d-XqH1 [61.210.180.17])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:18:52.95ID:fCRvmn380
ラッカーは臭いもだけど
机や床に垂らしたりこぼすとと除去が大変
養生すれば良いんだろうが面倒
0410HG名無しさん (オッペケ Sr5b-EMpI [126.179.0.49])
垢版 |
2019/08/25(日) 18:02:32.33ID:A3sOM2cUr
3年程前にアクリジョンで塗りかけた物が出土したんで試したのだけど

ガンプラにクレオスかタミヤの缶サフを塗装し
アクリジョンのピンクとクリアレッドを混ぜたのを筆塗り
当然、隠蔽力が低くて失敗したなと放置

これをマジックリンを水で3倍に希釈したのに浸け超音波洗浄機に掛けて見ました

アクリジョンは剥離し缶サフは剥離しませんでした
更にマジックリンの原液で洗浄機に掛けて 
アクリジョンは完全剥離、缶サフは残りました
マジックリンでの剥離は下地次第なんでしょう
下地は缶サフを使うなど妥協した方が良いかもね
0414HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-9WLl [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:19:08.70ID:w3CYmQ/o0
>>412
ナイロン毛の筆にはあんま意味なかったです
動物毛だとしっとり滑らかに
>>413
ノンシリコンボタニカルシャンプー&リンスらしいけど
あんま気にしてなかったわ、シリコン入ってるとアカンのかな?
0418HG名無しさん (ワッチョイ df9d-XqH1 [61.210.180.17])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:13:21.62ID:2D3bL1+x0
>>414
油性塗料でも弾きそうなイメージです
シリコン
0420HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-9WLl [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:38:08.22ID:VNrWBmD/0
クレオスのフデピカリキッドは糊成分がいい感じに穂先を整えてくれる
リンス効果はトライデントのブラシエイドがいい感じにしっとり滑らか
汚れの洗浄力はフデピカの方がやや上な印象
0422HG名無しさん (ワッチョイ c729-sMv4 [114.145.53.252])
垢版 |
2019/08/27(火) 09:23:28.89ID:mgJ0KeaN0
ファレホかシタデルを水使って塗った筆をフデピカリキッド使ったら塗料が粒子状に固まって筆にへばりついたて取るの大変だった記憶
特定の色だけなのかもしれないけど、それいらいフデピカやめてる。
0423HG名無しさん (ワッチョイ 075a-03G3 [42.126.144.207])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:48:33.15ID:4lcGUGfw0
ファレホのマットバーニッシュ吹いてみたけど思うように
つや消しにできなかったからクレオスのつや消し缶上から
吹いちゃおうかと思ってるんだけど何日か乾燥させてからのほうがいいのかな。
0426HG名無しさん (アークセー Sx5b-olSi [126.198.22.59])
垢版 |
2019/08/28(水) 06:31:15.34ID:Oyxqk+rvx
ラッカー系とかを水性の上に塗るのって
メーカーは推奨してないけど
やってるモデラーはけっこう居るな
0427HG名無しさん (ワッチョイ df9d-XqH1 [61.210.180.17])
垢版 |
2019/08/28(水) 09:46:57.45ID:+fmb2bi90
面倒なんでそのままスプレーしちゃう事も有る
0428HG名無しさん (ワッチョイ c732-Zi4M [114.164.171.156])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:25:10.13ID:tsl98CGk0
>>422
乗り換え先は、ツールクリーナーですか?
それともブラシエイドなら大丈夫なんですか?
0429HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-9WLl [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:12:44.95ID:RlU+OX8I0
>>422
不要になった筆で試してみたヨ
ファレホのモデルカラー・ジャーマングレイをべったり付けた筆を乾かないうちに
フデピカで洗ったら仰ってるように塗料が粒子状に固まって筆にへばりつきました
いつも水か消毒用エタノールで大まかに洗ってからフデピカに突っ込んでたから気付かなかったです
0430HG名無しさん (ワッチョイ c732-Zi4M [114.164.171.156])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:13:19.46ID:tsl98CGk0
消毒用エタノールは飲用に耐えるので酒税法対象で高価。
消毒用アルコールIPAとかは毒で飲用不可なので酒税法がかからず安価。
消毒用だと水が混ぜてあるので用途によっては消毒用じゃない方がいいかもヨ
0433HG名無しさん (ワッチョイ c732-Zi4M [114.164.171.156])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:00:00.61ID:tsl98CGk0
>>432 使い勝手変わるかもですので
よろしければレビューお願い申し上げ候m(_ _ )m
>>431 たいてい99%IPAだけど
残り1%の錆防止剤が不安材料なのよね。。。^^;
0435HG名無しさん (ワッチョイ 4699-ca7b [153.196.103.37])
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:55.93ID:ADhcdlCN0
大した違いは感じないけどな
まあツヤ消しに関してはタミヤの方が個人的には好みかな?
水性をラッカー割りしたい時はタミヤの方が良いらしいが
このスレ的にはアウトか
0436HG名無しさん (ブーイモ MMb3-w8W1 [210.149.253.31])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:09:07.69ID:otW0vcd+M
アクリジョン やファレホ使ってると
筆があっという間に痛んでしまうのですが
みなさん道具の手入れはどうしているのですか?
0439HG名無しさん (ワッチョイ 4667-ca7b [153.196.201.127])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:22:57.90ID:6Qn3CyhN0
自分も筆を使ったらすぐ洗ってる
塗装途中でも筆の根本が乾きかけたら水彩画用の筆洗で洗って
作業後は水と石鹸で洗ってからブラシエイドに浸して水ですすいで乾かしてる
0440HG名無しさん (ワッチョイ 372c-W61Z [124.40.98.3])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:24:46.84ID:CHCMG/5B0
作業中は塗るか、バケツドボンか。基本乾かさない
塗る面積が大きいときは、同じサイズの筆を複数使い回してる
0442HG名無しさん (ワッチョイ 372c-W61Z [124.40.98.3])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:27:32.54ID:CHCMG/5B0
模型屋によるたびにちょくちょく買ってるので、同じ型番の筆が5〜6本あるよ
0443(^p^) (ワッチョイ 6f3f-ca7b [14.14.149.19])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:40:05.22ID:LbF1CuXF0
バケツドボンも筆先痛めるから
万年社のブラシハンガーの再販を期待したい・・・グギギ
0447HG名無しさん (ワッチョイ 372c-W61Z [124.40.98.3])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:25:08.24ID:D8APxPe30
アマゾンでコイルばね買って自作とかは?
水彩バケツの壁際にスプリングを取り付ければ、筆を壁に押しつけるだけで固定できるかも
そのぐらいの力だったらバケツひっくり返らないし、コップと間違って飲むこともない!
0448HG名無しさん (ワッチョイ 372c-W61Z [124.40.98.3])
垢版 |
2019/08/30(金) 06:14:39.14ID:D8APxPe30
バネなんかいらなかった
バケツの壁にメンディングテープを貼る
捩りながら向かいの壁にわたす、完成
紙コップでやったら、ひっくり返ったので注意
0449HG名無しさん (ワッチョイ 4632-HI+s [153.229.159.174])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:47.57ID:22ynAeOU0
おまえ あたま いいな(^p^)
0450HG名無しさん (スップ Sde2-b1YF [1.72.7.15])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:33:33.97ID:qfZT9S8Gd
>>447
バケツでやったけど普通に間違えて飲んじゃったじゃねーか。許さん!
0451HG名無しさん (ワッチョイ 4632-HI+s [153.229.159.174])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:55:30.23ID:22ynAeOU0
おまえ あたま わるい(´A`;)
0460sage (ワッチョイ cb2c-HBGl [124.40.98.3])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:10.87ID:zRHcoaln0
>>459
薄いなと思ったら1:2で希釈してるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況