X



トップページ模型
1002コメント323KB

【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-hplV [106.130.40.6])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:43.41ID:o7pMc+T8a
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール165【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564026740/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1559449299/


※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305HG名無しさん (ワッチョイ 8733-9WLl [218.47.74.122])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:59:35.85ID:40gu51ka0
>>300
諦めるか色は妥協して未組み立てのアーキテクト入り製品を買う
FMEアーキテクトとかスティレット制空仕様とかジィダオ特務部隊仕様(未販売)とか

>>303
重「力」砲な。どうあがいても超重量にはなりそうだが
しかしアニメスケールとなるとゴジュラスから桁二つぐらい増えそうだなあ…
0341HG名無しさん (ワッチョイ e79d-DhPa [60.93.69.180])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:36:20.96ID:cWuYrTHV0
オーダークレイドルやばいな
実物見るとあらためて、これを一般販売とか正気の人間が辿り着ける発想じゃないと実感する
FAが乗れるコクピットって時点で色々おかしいんだが、デカいだけじゃなく
リバーシブルでコンソールからキーボードに変わったり、ロボ頭部展開したり、まさにギミックの塊だわ
組みながら「え、ここ稼動すんの?」とか「これが変形してこうなるのか……」ってパッと見では判らんかった細部が凄い事になってる
0348HG名無しさん (ワッチョイ 8b4b-xZiT [202.243.90.85])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:44:33.65ID:tWYB4oWn0
ゾディコン結果発表来ましたね
大体予想通りで面白くないけど
0352HG名無しさん (ワッチョイ a2c0-Oypq [61.44.164.74])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:32:43.19ID:5FAYlqYN0
出したけど何の面白みもないコンペだったなあ。

せめて遅れた分とかグダグダだった分だけ、応募者全員に感想付けてくれてもよかったんだけどなw
おまえら入選したのでおすすめとか、入選逃したけどかっこよかったので推せる作品とかあるか?
0354HG名無しさん (ワッチョイ 223e-XSgm [123.1.39.81])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:09:22.47ID:7JMnoOC90
FAの魚座受賞した奴
デザインや仕上がりだけじゃ無くてあの異形具合でよく見たら概ねドゥルガーのパーツなのすごいよね
https://zodiac.kotobukiya.co.jp/contest/900/

あとはこれとか
もう完全にドゥルガーなのに一目でサメってなる
https://zodiac.kotobukiya.co.jp/contest/819/

あとこれ
https://zodiac.kotobukiya.co.jp/contest/995/
0357HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-Lkhr [14.8.47.33])
垢版 |
2019/08/31(土) 09:53:01.23ID:XGNFazBk0
金剛のやつとかカッコよくなってるなーと思ったな
あんまりシルエット変わらないからこの手のやつで入賞しそうな感じではないのが残念
0370HG名無しさん (スフッ Sdc2-mF00 [49.104.24.234])
垢版 |
2019/09/04(水) 00:38:33.10ID:uec6pjypd
なんとなくラインナップ眺めてたらリニューアル盾にパイルバンカーパーツが付いてるのな
様々なサイズがあるし手持ち武器じゃないから装備させやすいしで確かに重宝するけどコトブキヤのパイルバンカーへの執着は何なんだ
0371HG名無しさん (アウアウエー Safa-ypfQ [111.239.154.104])
垢版 |
2019/09/04(水) 00:59:54.95ID:JLZrTRuVa
パイル
それは漢たちのロマン
とりあえず隙あらば付けとけば間違いない棒

インパクトナックルとフォールディングキャノンとグレイヴアームズとマルチプルシールドで全身パイル祭りとかやれるな
すごいな上記のキット一つも名前にパイルなんて書いてないぞ
0382HG名無しさん (スフッ Sdbf-bwpf [49.104.24.187])
垢版 |
2019/09/05(木) 15:23:08.26ID:5AGiBDxyd
>>381
わざわざありがとう
そうか強襲の方が近くて榴雷は新規部分がだからつまり胴しか使わないならほぼ被らないわけか
とりあえずギガンティックアームズだけ組んでから考えるか
0390HG名無しさん (ワッチョイ 9f3e-J6bC [123.1.39.81])
垢版 |
2019/09/06(金) 02:44:45.70ID:XRNcB1vl0
ヘキサやmsgも混ぜたミキシングで馬をでっち上げてもいいのだよ?
まあそれをやろうとするとかなりの確率でルシファーズウイング以上の値段になるけど
0394HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-fUZA [60.109.7.204])
垢版 |
2019/09/06(金) 17:47:20.31ID:M8t+H69E0
総合的に鑑みて増税前に買った方があとでダラダラ買うより経済的であると判断しました

なのでちょっとリスト品を欲張っていっぱい買っちゃうのも仕方ないんです
0395HG名無しさん (スフッ Sdbf-bwpf [49.104.23.225])
垢版 |
2019/09/06(金) 19:01:39.85ID:iD6T+kFGd
>>393
それはまだ良くてこのMSGを使うときっとかっこいいんだろうなあで買って付けた後
色々弄って余計なパーツを外していったら最終的にそのMSGが消えている現象はなんだこれとなる
0400HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:45:22.32ID:XHTeg6vi0
>>397
自分の身体を見てみるんだ
人型の体積・容積や機能において抉れる損傷がやばくない部位など殆ど無い
全く余裕が無い事が解かる事が解かる

転んだりその辺の障害物にぶつけた程度では壊れない程度の強度だけ担保して
後は撃たれないように戦う
急所がいくつあろうが基本的にそう戦う バーゼラルドはやり過ぎだが
でなきゃガチムチの輝鎚みたいな欠陥兵器まがいのメタボになる他ないが
そっちは自重が最大の敵だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況