X



トップページ模型
1002コメント323KB
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-hplV [106.130.40.6])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:43.41ID:o7pMc+T8a
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール165【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564026740/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1559449299/


※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406HG名無しさん (ガラプー KK0f-YBQi [APL270Q])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:04:26.77ID:ZKQ4wIxBK
リアルを真面目に考察したら
戦闘機系の回避紙型
歩兵系のライフルとバイタル部分のみ防弾の軽装型
戦車系の重装甲大火力
無難なバランス型
の4パターンしかない
武装もゴテ盛りや刀剣のみなんてのも有り得んとなって射撃系武装1〜2個だけになってしまう
0411HG名無しさん (ワッチョイ 6b39-oi5w [180.44.82.84])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:08:32.93ID:L4dapL3h0
ギャンの盾を手持ちの追加装甲とするか火力を補うミサイルポッドとするかで意味が変わるようなもんさ
肩にまで火器を載せる理由をひねり出せれば勝ちだ
0415HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:37:13.29ID:XHTeg6vi0
>>405
部位は独立してるから致命には至らないが
アーキテクトも一部外装もメインまたはサブの動力兼ねてるから
やっぱ基本被弾損耗による性能低下は前提にしたら駄目じゃろ

ただおかげで気付いたがエクステンションフレームなグライフェンはその辺もクッソ頑丈そうだな
足一本もげても片腕サブアームを足代わりにして普通に歩行しそうだ
0417HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:32.67ID:XHTeg6vi0
あと第一世代FA建造する時に実際
「せっかくの分散配置なんだから万が一に備えもっと安全マージン取るべき」
「はー?機動兵器が被弾ビビって足落としたら駄目でしょjk」
って揉めてそうね…
0422HG名無しさん (ワッチョイ bb33-wxDY [218.47.74.122])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:38.34ID:wQyxq1bD0
>>417
そこで揉めてできたのが轟雷とスティレットの試作機だったりして
0424HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:55.57ID:XHTeg6vi0
>>422
空戦機はどう足掻いても被弾して落ちたら死ぬからさぱっと諦め
→60mmガトリングやミサイルに大推力エンジンなどペイロード大きめ

陸戦機は騙し騙しでも、最悪這ってでも戦える事に意義があるから兎に角タフさ優先
→力持ちでステゴロも出来る強度だけど自重重いのか滑腔砲一門とシンプル

なるほど…
0428HG名無しさん (ガラプー KKcf-YBQi [APL270Q])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:39:44.14ID:ZKQ4wIxBK
あの防衛機構がマトモな訳ねーだろ
陸空と来たら海だろ
って考えで金剛開発してたんじゃね?
…グライフェンは存在その物をガン無視してたんだろーなw
0429HG名無しさん (ワッチョイ 3b17-Isgi [58.3.219.160])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:45:10.38ID:HuutaXYB0
>>427
確かに空母にスティレットでいいじゃんと思うけど意図が分からない奴らがどっかに工場毎落ちてくるわけだし海にも念の為ってのは分からないでもない
結局グライフェンを再利用で済む位海に何にもなかったから金剛も詰めなかったんだろう
0433HG名無しさん (オッペケ Sr4f-z3B5 [126.212.188.180])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:03:15.75ID:nmDCJWnur
>>432
ジオニスト乙


地表に降下する月側がその理論で海戦タイプを作ってないのはおかしい気もする
降下艇は着地点を操作できるだろうけど、なるべく見つかりにくいところがいいわけで、
となるとある程度陸から離れた海上とかいいんでないの

ここまで考えたけど、水中型FA作らなくても降下艇ごと接岸すればいいっすね…燃料節約のためにも
0434HG名無しさん (ワッチョイ 6b39-oi5w [180.44.82.84])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:11:49.39ID:P9ZpkHXH0
月側が海上戦力手薄なことは当初から防衛機構も理解してただろうし、だからこそ金剛開発はむしろ当然ですらある
その割に当時の状況ガン無視したようなハイスペ路線なのはなんでやと思うけど
スティレットは方向性が挑戦的ではあっても機体そのものは妥当な作りだと思うけど
0438HG名無しさん (ワッチョイ 6b25-kyym [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/09(月) 06:42:14.21ID:wy8BxjdK0
アレは公国海軍とその残党のほとんどが潜水艦と水陸両用MSだけで地上の残党と連携しないとどうしようもないのもある
公国海軍残党だけじゃ沿岸施設を一時的に制圧するくらいが関の山で、維持もできない
連邦海軍の必要性を維持するために存在していた方が都合がいいというクソな事情もあるが

FAの場合は根本的に事情が違うからなぁ……
人類根絶とか某悪魔なガンダムみたいなことになってたらシーレーン潰すために作ってたかも知れないけど
輸送貨物船沈めて回るだけならフレズで上から攻めた方が手っ取り早い気もするが
0439HG名無しさん (スフッ Sdbf-oi5w [49.106.212.80])
垢版 |
2019/09/09(月) 07:18:38.58ID:fsbIPfcTd
貴重なフレズ系を通商破壊戦に駆り出すのはアリだけど月はどう判定してたのかによるかなあ
月から往復しながらの一撃離脱が基本のフレズはピンポイント攻撃には向いてるけど継続的な攻撃には向いてないと思うし
戦争初期だとアントしかないから海戦とか出来ないだろうし金剛みたいな揚陸戦機は需要ありそうなんだけど
0440HG名無しさん (スフッ Sdbf-Isgi [49.104.8.17])
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:31.93ID:FkCb8fZsd
タンク脚雷にOIGAMIを積みなさい
ムーバブルクローラー脚に積むには主張が激しいから今回はリボルビングバスターにしなさい
畳める方がより合ってる気がするからストロングライフルにしなさい
ミサイルポッドを積むつもりだったでしょう?初志貫徹しなさい
四人の俺がここ何日か争っている
0442HG名無しさん (ワッチョイ 6b25-kyym [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/09(月) 14:43:49.27ID:wy8BxjdK0
だけどだいたいスティレットで空から攻めれば済む話じゃない?
沖合まで空母なり輸送船なりで運んで投入すれば済む話だし
あるのかは知らんが、揚陸艦使って轟雷を陸揚げするのでもいい

日本は島国だから勘違いしやすいけど、そもそも揚陸戦ってやる機会滅多にないからな……
普通は適当に離れたところに橋頭堡確保して陣地設営してそこから色々陸揚げして部隊を再編して地上から普通に攻める
地上戦力と連動しての補助的に揚陸戦力を投入するというのもあるが、それだって結局沿岸部に攻撃目標があるときしか使えんし

あとは単純にノウハウの問題
スティレット系は航空機、轟雷系は戦車と在来兵器からの延長線である程度なんとかなったけど
金剛みたいな揚陸作戦機はベースにできる在来兵器がないから、ゼロからの開発になる
そうするとどうしても状況的に有限であるリソースはより戦力化しやすい方に振り向けられるわけで……
0443HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 15:14:02.44ID:jZyIZK8G0
>>442
実際、金剛もベースがイージス艦なんで白兵には不向きって弱点が露呈したしなぁ
いやまあレーダー圏外ギリギリから高速接近してレザバズ弾き
そのまま肉薄して完封できるゼルフィカールが別次元っつーか別世代なんだけど
0444HG名無しさん (ワッチョイ 6b39-oi5w [180.44.82.84])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:53:19.20ID:GHA2lZS40
>>442
上層部もそう考えたから金剛お蔵入りになったのかもね
揚陸戦の機会はあっても海戦の機会はまずない状況だったから金剛のイージス能力は宝の持ち腐れになりかねないし
0445HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-R38q [60.93.69.180])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:09:42.06ID:M/Tw3YBF0
>>443
普通のFAはレザバズ一発で撃墜か戦闘不能なダメージ食らうし、それに耐えるほどの重装甲なら近づく前に更に追撃すれば撃破まで持って行けるしね
多数の敵を殲滅するのを重視して過剰火力は持たず、本来接近される前に墜とす前提だから防御は想定してないのはまあ仕方ない

ほぼ最終決戦仕様に近いゼルフィカールとそれを乗りこなす変態パイロットって相手が最悪過ぎたw
0446HG名無しさん (アウアウエー Sa3f-TEOg [111.239.155.19])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:20:11.75ID:8HhdaDx2a
確かによく考えたら地球側のほぼ最速最強の機体持ち出しといて反応速度を煽るのはハンさんちょっと大人気ないな?
アイツならジェンタオでも似たような芸当はやれそうではあるけども……
0447HG名無しさん (ワッチョイ 3b43-J3AA [112.137.85.46])
垢版 |
2019/09/09(月) 20:03:55.60ID:8iXf7fRw0
見当違いだったらすまん

大戦当初は降下艇落とされてそこからノーマルなアントがワラワラだったっぽいので
先ずは制空権取って殲滅→スティ系

地上からの制圧もしないといかんよね→轟雷系

諸々の感じから白兵になりそうにない海上で哨戒しつつ検知次第各部隊に連携、可能なら降下艇を長距離狙撃→金剛

みたいな順番だったんじゃろか
0448HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 20:29:42.96ID:jZyIZK8G0
>>447
方針自体はだいたいあってる
金剛のプランが最初 本来なら金剛がFA1号になるはずだった
でも時間掛かりそうなのが解かって後続の轟雷スティレットのプランを優先した
で、轟雷にガチンコ肉壁させてスティレットが火力支援するドクトリンが有効で
そのまま金剛はお流れになってるうちに月側FAが出てきて忘れ去られた
0452HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 20:55:21.96ID:jZyIZK8G0
イージス艦で対応出来るならだいぶ縮小しただろうとはいえ配備されてるから
あるもん使えば済んだだろうけど、そうじゃ無かったって事はやっぱ数だろうな
ワンオペ出来るイージスなんてパッと見は垂涎のブツだ
0453HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-fUZA [60.109.7.204])
垢版 |
2019/09/09(月) 20:57:53.44ID:ScTS0Hcf0
ああ、順番が逆だったのね・・・・

アーキテクト自体は腐るほど量産してるだろうからその生産ラインを活かさない手はないだろうけど
可変機ってなるとお高くなりそう。それでも艦艇よりかは安く仕上がったのかな
0454HG名無しさん (ワッチョイ 3b33-kyym [58.94.27.86])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:05:31.72ID:vg9YQEpN0
実はすでに忘れられた、というかもはや無視されてる設定があるが
アーキテクト自体は月じゃないと新造できず、地上にはそこまでのアーキテクトは残されてなかった。
という設定があったりする
0455HG名無しさん (ワッチョイ 3b43-J3AA [112.137.85.46])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:31:46.36ID:8iXf7fRw0
>>448
イージス性能と大鑑巨砲主義の両立を目指したのが金剛なんかね
研究開発してる間にフレズという予想外の高性能空戦機が出てきてお蔵入りにせざるを得なくなった
代わりにカグツチという特化機体や次世代汎用機となるバーゼ(カトラス或いはダオダオ)にお株を奪われていったと考えるとなかなか悲しい機体だ
0457HG名無しさん (ワッチョイ 3b2c-stHu [58.138.151.69])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:47:58.01ID:Za+yj8k90
金剛が海戦専用なんてアノお偉方が満足するものかね?
船体後部に馬鹿なブースター付けて宇宙イージス艦ごっこをさせるにキマッている。
もちろん、レーザーバズは艦首に直付けでエネルギー充填120%で放つ1発芸持ちだ。
0462HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 22:30:01.97ID:jZyIZK8G0
>>454
UEユニットの新規調達が途絶えたに等しく
となればイチから艦艇建造、流用でもユニットを調達するよりは
フレームアーキテクトという普及し始めてそれなりの数ある汎用機械
ならばFAとして、という事か
0463HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 22:33:13.42ID:jZyIZK8G0
あ、ちなみにレザバズも砲バゼと同期の技術を使った追加装備で
水陸両用の電気推進もフォトンブースター逆輸入によるものなので
金剛オリジンはもうちょっと船寄りみたい
0465HG名無しさん (ワッチョイ bb33-wxDY [218.47.74.122])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:39:12.12ID:X2Cumc5W0
レザバズと言えば後継機種やら小型軽量化版やらは順調に次々と開発されてる印象だけどオリジナルの実機はあったっけ
砲バゼ本体の方は黒い森事件ではデータ上の存在だったが
0466HG名無しさん (ワッチョイ 3b33-k2tX [58.94.27.86])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:49:11.90ID:vg9YQEpN0
少なくともバーゼなら重量制限クリアできるはず、だから実機はあったんじゃね?

順調に出世街道でアニメにも出たフリスタバズに比べてフリスタライフルぇ

まあフリスタシールドさんよりましだけどさ
0467HG名無しさん (ワッチョイ 0fbb-bcXY [153.182.80.140])
垢版 |
2019/09/10(火) 10:28:25.36ID:/sqaf9ZY0
リボルビングバスターキャノンとバイオレンスラムの方が印象強かったけど(白目
というかバイオレンスラムのダブルキャノン以外の組み換えは色々頭がおかしい
もとい漢らし過ぎて実用性が以下略
0470HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-stHu [126.147.160.246])
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:16.54ID:VIHWGBiW0
センチネル風の迷彩をスプリッター/スプリンターって言うけど
どっちかってーとフェリス迷彩じゃね?と当時から思ってたり

ダズル迷彩だ!って人がたまに出没するけどダズルでは無いよね
0472HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-Rv3o [126.147.160.246])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:12:56.71ID:VIHWGBiW0
ぶっちゃけスプとフェリスのパターンはそう変わらないw
ダズルは直線の組み合わせで幾何学模様を作る迷彩なのでスプフェリとは明確に違う
ただ、どれも目的自体は幻惑(ダズル)なので大きな括りだと全部同じで良いような気も

スプリンターとスプリッターの違いはハイキューブログ参照で

つーか、書いてて思った
これ絶対伝わらない奴だ
0473HG名無しさん (スッップ Sdbf-5gEI [49.98.145.200])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:18:43.89ID:R7MO/ivrd
>>470
後期のスプリッターチックになったのもダズル迷彩とされてるから
海 ダズル
陸 スプリッター/スプリンター
空 フェリス
という感じ、MSは基本的に陸戦型なので個人的にはスプリッターで良いんじゃないかなと思う
まぁイギリスドイツアメリカとそれぞれで研究されたと言うだけでぶっちゃけ同じだよね
0478HG名無しさん (ワッチョイ bb33-wxDY [218.47.74.122])
垢版 |
2019/09/11(水) 00:59:45.01ID:J9v+Labh0
>>473
某艦船擬人化でやたらと知名度のあるダズルのイメージでウィキペディア見たらスウェーデンのコルベットもダズル扱いで困惑した
なお当該艦ページにはフェリス風迷彩と記述され英語版ではスプリンター迷彩のページに例として記載
これもう分かんねえな
0481HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/11(水) 04:08:05.75ID:6e3gaqgz0
ロシア防衛機構は雪原仕様に塗られた轟雷乗りの精鋭部隊があったり
スティレット制空部隊へ多くのエースを輩出してたりしそう

でもロシア系迷彩が最も似合うのは多分ダオ系 特務ダオがズラーッと並んでるの
0486HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/11(水) 09:33:40.13ID:6e3gaqgz0
>>484
志村多分それブルックスさん作や
大喝采の航空ショーから点検挟まずスクランブル発進、観客退避の時間稼ぎに奮戦
見事本懐を成し遂げるもグッダグダに大破させちゃうやーつ
0487HG名無しさん (ワッチョイ 6b25-kyym [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/11(水) 10:29:28.59ID:RYfKVivp0
前進翼は空力的安定性かなり投げ捨ててるからパイロットの負担がなぁ……
その分運動性は半端ないんだが……

現実の戦闘機だとステルス性で劣ることやミサイルキャリアー的役割の方が強くなったことで
格闘戦での運動性の優先度が下がったのもあって結局実験機がちょこちょこでた程度だしな
コンピューター補助全開前提で電装系に弾食うと一気に操縦難度が上がったり、ヘタこくと主翼が根元からねじ切れたりするしな
0488HG名無しさん (オッペケ Sr4f-KDJj [126.208.142.24])
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:26.80ID:06lIjPONr
ウィルバーさんだと翼折れて地上戦にもつれ混んだ後、更に翼引き千切って振り回してアントのドタマかち割るくらいはする
その際両腕も全損でフレームまで逝ってる程度の損傷
なお本人は無傷で帰還
0492HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:03:54.00ID:6e3gaqgz0
>>491
なるけどゼルフィカールは重装備で足首に荷重がかかる
よって偽カトラス脚を本気で活かした接地ポーズ取らせると保持力がギリギリ
あんまり恩恵に与れないジレンマ 出来れば足首キャップHIPS置換したい
0500HG名無しさん (オッペケ Sr4f-KDJj [126.208.142.24])
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:40.68ID:06lIjPONr
>>496
飛ぶどころか並みのFAが食らったら吹き飛ぶ金剛のレーザーバズ正面から受け流して突っ切ってくるからな
スラストアーマーの仕様上、細かく動くのは得意でも長距離かっ飛ばすのは姿勢制御とか大変な筈なのに
あれやっぱりまともな人間が乗ること想定してないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況