トップページ模型
1002コメント280KB
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ f2f0-BZ74 [59.170.153.236])
垢版 |
2019/09/24(火) 17:48:13.97ID:iQ6k/tnJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑BBS_SLIPを表示させるために、スレ立て時にこの文字列を3行重ねてください

「オルガ 次はどうすればいい?
 いや、分かってるよ…。ただ聞きたかっただけさ。」

公式
ttp://www.g-tekketsu.com/
ttp://bandai-hobby.net/tekketsu

■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください

BBS_SLIP表示はスレ立ての際に「本文1行目」を
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑にすることでできます

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560986033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0762HG名無しさん (スップ Sdc3-twmD [1.66.104.10])
垢版 |
2020/01/15(水) 04:53:04.46ID:eo7u/FABd
さすがに3月のマルコ発売、4月の再販を契機に何かしらの続報があるのかな
スマホゲーなんて内容糞でも萌え絵とガチャさえあれば
バカ共がごぞって金だしてくれんだからもっとお気楽に発表してくれて構わないのに。
ああ、シナリオが糞なのは勘弁な
それか製作陣も頭鉄火丼だからシナリオで喧嘩でもしてんのかね
0763HG名無しさん (スップ Sdc3-twmD [1.66.104.10])
垢版 |
2020/01/15(水) 04:56:47.53ID:eo7u/FABd
あとHGマルコシアス、実は1年以上前から原型が出来てて
アプリの配信開始と同時に発売、端白星も!って売ってくつもりだったが出すタイミングを失い
このまま腐らすのも勿体無いから発売しただけ説
0767HG名無しさん (オッペケ Sr19-OhBG [126.208.202.142])
垢版 |
2020/01/15(水) 06:53:27.35ID:OT0uBqQIr
>>766
スレチで悪いけど劇場版SEEDの主題歌の話は公式だよ
 
T.M.Revolutionの西川貴教が劇場版SEEDの主題歌用に「Imaginary Ark」って曲を作って劇場版公開まで伏せてたんだけどその劇場版自体がなくなって主題歌をリリースするタイミングもなくした
だからガンプラ30周年記念の歌ということにしておまけにハイネデスティニーのプラモデルつけてリリースされた
 
wikiでも軽く触れられてるので参考までにどうぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/X42S-REVOLUTION
0773HG名無しさん (エムゾネ FF03-OoqD [49.106.192.103])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:16.67ID:G4OMx8jmF
そのものズバリのカラバリリデコで出せないからじゃないかな
露出が同じ位なのに出せた他の量産機との差はタイミングちょっと悪かったとかその程度でしかないと思う
0801HG名無しさん (ワッチョイ eb75-otum [121.3.125.1])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:55:23.66ID:lAkPpdpF0
正直デカい武器を活躍させるために世界観作った感じだから…
宇宙世紀や他のアナザーは高機動のマシンに軽く取り回しのいいビーム兵器ってのが
リアルロボットらしい、定石の構えって風潮あったから。

正直バルバトスのクソデカメイスは鉄血世界観でも浮いてるように感じるがね
百里の高機動やハシュマル戦、バエルとキマヴィダの戦闘を見るに
0806HG名無しさん (ワッチョイ 4329-6zBS [133.130.255.216])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:55:20.18ID:8nKcCP1Y0
剥き出しの部分のが硬いからな装甲積みすぎると重くなるし
可動域に干渉してまう
大気圏突入でも原型留めるくらいやしレアアロイも
ある程度ビーム耐えるやろ

かといってフレームだけなら傷が蓄積してくから
ガワを手軽に替えられる様にしとるんやろ
リタックスティックとヤスリみたいなもんやな
0807HG名無しさん (ワッチョイ eb75-otum [121.3.125.1])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:03:44.25ID:lAkPpdpF0
そういえば作中でミサイルあまり出てこなかったけど
あればシュヴァルベ、ジュリアあたりの速い機体に積んでバンバン撃てば楽勝じゃない?
MSの堅い装甲も滑空砲が届くくらいの中距離なら貫けるだろうし
ヤクザ、半グレなテイワズ、鉄火丼はともかくギャラルホルンはそういう戦法使ってもよかったのでは?
0808HG名無しさん (スップ Sd03-rzMw [49.97.93.31])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:06:03.71ID:v1PeyeANd
ルプスレクスのテイルブレードの推力ってどうなってるの?
レクス本体が回転して遠心力で振り回すとかならわかるけどテイルブレードが直進とか変則的な動きしてるのはどうやってんだ
0817HG名無しさん (ラクッペ MM79-9xZB [110.165.191.121])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:35:39.04ID:pPNF/kwDM
グレイズはランス持ったガエリオ機が一番カッコイイわ。
0819HG名無しさん (ワッチョイ e31c-JESV [61.89.82.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:40:49.69ID:8U9E2k8W0
テイルブレードは少量の通電で反応して有機的な動きをする特殊なワイヤー素材って設定
筋肉で動く動物の尻尾みたいなもんなのでスラスターとかは必要ない
0820HG名無しさん (ワッチョイ e31c-JESV [61.89.82.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:50:46.07ID:8U9E2k8W0
>>810
ナパーム弾とかだとナノラミネート装甲に対してはダメージ与えれるので
百里の4連ロケットランチャーみたいなのは一定の効果あり

ただしフレームに対する最後の決定打はやはり近距離&質量兵器
0823HG名無しさん (ササクッテロ Sp19-NuxO [126.32.35.168])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:25:03.78ID:SUr7l+Frp
バンスピになってから再販された鉄血プラモって上箱のパケ絵のキャラクター削除されてんのね
0824HG名無しさん (ササクッテロ Sp19-NuxO [126.32.35.168])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:28:45.17ID:SUr7l+Frp
作品標記も英字になってるし
0826HG名無しさん (ワッチョイ e378-AmZj [123.0.105.16])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:59:28.75ID:T44yWRfl0
キャラ絵なくなったんだ?パッケだけ変えるのは確かに珍しいね

鉄血の場合は設定画の無表情な顔をなんも考えず貼り付けただけだったから それならメカ絵だけの方がいいな
0830HG名無しさん (ササクッテロ Sp19-NuxO [126.32.35.168])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:00:30.08ID:SUr7l+Frp
そのくせ中の取説は赤バンダイのままだったり…
0834HG名無しさん (ワッチョイ bd87-otum [182.168.237.77])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:30:38.97ID:wjYSbUyU0
英語だったはず。最初新パケ版買った時中国産のニセモン?って驚いたな
でも箱を開けていつものバンダイ産ハイクオリティガンプラで安心。
子供の頃中国製ベイブレード(ちょっとデカくてデザインが野暮ったい)で無双してるヤツいたなぁ
そいつ曰く夏祭りで手に入れたとか言ってた
0843HG名無しさん (ワッチョイ 7bb9-Q+98 [119.239.241.159])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:21:43.02ID:I4TeZ1bG0
>>799
全てはモンスターハンターオンラインの影響です。

大型武器使おうよ!ありきで設定を敷いてくと、
ガンは気休め、ビームは消毒程度、そうせんと質量は死ぬ。

その、近接大質量&高機動力マンセー主義の行き着いた先が、
結局、質量という名の富を持つものが最強という結末。

指揮系統トップのヒットマンによる暗殺、
地形ごと、超質量で超長距離実弾MAP兵器で飽和攻撃面制圧という、
リアルの最適解でもある、身も蓋もない帰結になったのは皮肉。

MAがあれ一騎だけだったのも、
バエルがあんな軽MSで肩すかしだったのも
マクギリスがマクギリスでなくなったのに何の説明もなかったのも
マルコシアスが何年も塩漬けになっていたのも
鉄血が急ブレーキでバッドエンドへUターンしたのも
とまるんじゃねぇぞ!したのも、
全てにはアノマリーとパーパスとがある
0844HG名無しさん (ワッチョイ b53f-otum [120.75.55.200])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:55:48.18ID:dWtC0k2k0
直近だと再販ダンバインシリーズのヒケがひでぇなぁって思った。
別にヤスって洗えば気にならないレベルだが
プラに黄色いカスみたいなのがへばりついてる
0849HG名無しさん (ワッチョイ 438a-vL8n [133.200.180.0])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:57:55.34ID:0j0Cx55p0
ゲイレールは複数確保しておかないと…(´・ω・`)
アニメは見てないが、店頭の展示品で一目惚れしたよ
ティエレンってヤツもそうだったなぁ
武骨なの大好きです
0859HG名無しさん (スップ Sdc3-twmD [1.72.6.33])
垢版 |
2020/01/21(火) 05:39:32.12ID:zeHo6w7Nd
ゲイレール戦があったおかげか昭弘はシノほど役立たず、雑魚ガンダム言われてないよね
あの戦いはガランの株も下がらなかったし鉄血ベストバウトだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況