X



トップページ模型
1002コメント281KB

どこよりも早いガンプラ最新情報パート193

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 2b14-qFjM [118.14.214.132])
垢版 |
2020/01/03(金) 09:50:16.04ID:eBLTOo/q0

ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。
FAGの話はスレチだから控えるように。

↓出荷予定表 ↓
http://bandai-hobby.net/site/schedule.html


次スレは>>950が立ててください

前スレ

どこよりも早いガンプラ最新情報パート192
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1577085552/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851HG名無しさん (ワッチョイ a374-YDSs [211.1.214.15])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:49:38.86ID:QdLLbA8S0
>>846
むしろ型落ちした前半主役期って結構生き残ってないか?
0855HG名無しさん (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.251.18])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:12.33ID:tvX0cW9wa
MG F90llは4月ぐらいに発表される?
F90は昨年4月ぐらいに発表あったしね
0863HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:55:49.07ID:JqrviJRfd
TVでは主人公の1機しか出てないのに実は複数機存在しているってのはファーストからの伝統芸だろうが
今更何を言ってるんだw
0867HG名無しさん (ワッチョイ ad9d-E85n [126.141.176.68])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:42:08.24ID:rZdACABX0
>>851
逆に途中で完全離脱(同型機がいる場合は除く)した前主役機は
GP01、シャイニング、X(サテライトキャノン)、AGE3しかいない筈
そのうちXとAGE3は機体自体がXDV、AGEFXに改修されてる

それもあってかOVAの短い期間のGP01は順番通りに出る
(03が特殊なのもあるが)のに対し
後半半年出てないシャイニングは他より後期機体との人気差が大きいのか
MG、HGと前期機体が飛ばされて後期機体のゴッドから出てるんだよな
0872HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:30:44.01ID:4Dqwyzsgd
最終決戦で主人公が前半主役機に乗るパターンはエルガイムが最初な
やっぱりお禿って偉大だわ
0875HG名無しさん (ワッチョイ a374-YDSs [211.1.214.15])
垢版 |
2020/01/20(月) 03:02:17.55ID:+RLwgkZ90
>>867
Wも結構残ってたというか倉庫で眠ってたけど終盤でレディが持ち出して結局大破してたな
0876HG名無しさん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/20(月) 03:12:56.10ID:6IdRTfr10
Wはまずデビュー戦で海の底、回収されたのがなんだかんだでヒイロの手元に戻ってしばらくして自爆
ゼクスが回収して修復してたけど偽装のためにダミーを爆破処分
宇宙へ上がるとき目立つからと地球に置き去り(初期ガンダムで唯一の汎用機なのに
サリィに回収されるも再び海の底に沈んで再度サルベージ
サンクキングダム経由でヒイロの手元に戻ったけど、ルクセンブルクで擱座して放棄
擱座した機体は回収されて修復されていたが乗れるパイロットが居らず死蔵
昏睡状態から目覚めたレディが乗って宇宙へ上がってトレーズかばって大破

波瀾万丈過ぎる
0888HG名無しさん (ラクッペ MM79-9xZB [110.165.191.121])
垢版 |
2020/01/20(月) 09:03:13.46ID:22myYissM
ウイングは未だにエクストリームバーサスにも
実装されないし不便過ぎる…。
0890HG名無しさん (スップ Sdc3-7ABd [1.72.7.115])
垢版 |
2020/01/20(月) 09:09:20.31ID:repFVpH1d
乗り換えネタでいくとサイバーフォーミュラーの最終戦が長丁場だから
勝つための戦略として後継機の消耗を抑えるために前半は性能の劣る前主人公機に乗って劣る分は一年間で磨いた主人公の技術でカバー
後半は機体と主人公の力で全員ぶち抜いてくって展開がクソ熱かったな
お前らの嫌いな福田もかつてはこんな熱い作品作れたんだよな
まあこれも嫁のせいで後のシリーズダメになるんだけど
0897HG名無しさん (アウアウエー Sa13-JESV [111.239.181.100])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:17:44.58ID:wJ4Nu7r5a
ドラグナーは主人公交代したって言われるけどしてないからね。見てない奴が勝手に広めてるだけ
デス種みたくタイトルバックがファルゲンになったりクレジットの一番手がマイヨになった訳じゃない

終盤のストーリーがマイヨ中心で出番や見せ場が圧倒的に多くて本編の締めもエピローグの締めも
マイヨありきで演出されたりはしたけど、それだけの話だよ
主人公ケーンは迷走して敵に寝返ったり次回予告で主役交代と茶化されたりラストは敵要塞から脱出してくるマイヨを
出迎える傍観者ポジで終わったりしたけど、一貫して主人公なのは変わってないからね
0901HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:40.26ID:4Dqwyzsgd
>>897
ボンボンで連載されてた漫画版ではマイヨは雑魚キャラ扱いで、最後は狂科学者に利用されて死んだしな
0902HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:38:25.50ID:4Dqwyzsgd
>>896
確かにドラグナーはグンジェム隊が出た辺りからおかしくなったけど、エルガイムはそこまで酷くはないだろ
0907HG名無しさん (ワッチョイ 3de2-jl2m [118.86.253.47])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:53:09.33ID:StsN3yhb0
>>904
小説版は打ち切りにならなかった場合の展開描いてる訳じゃないぞ
敢えてアニメとは全然別の作品にしてるから本来の展開でも何でもない
あと地上編は単純に展開として唐突過ぎるし面白くない
0908HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:53:39.82ID:4Dqwyzsgd
あの頃のサンライズ作品はストーリー中盤辺りからメインスポンサーのバンダイから横槍を入れられてストーリー変更を余儀なくされた事が多かった
禿が偏屈な性格になったのはバンダイにも原因がある
0911HG名無しさん (スッップ Sd03-1ZLh [49.98.134.112])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:57:45.46ID:hImooU1wd
>>902
メカデザインも縒れたな
忘れてたけど見直すとまぁまぁ酷い
0912HG名無しさん (アウアウエー Sa13-JESV [111.239.181.100])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:03:36.26ID:wJ4Nu7r5a
>>907
じゃあベルチルが逆シャアの本来の形だった、でもいいや

いずれにせよ、初期の構想がそのまま映像化されるわけじゃないので
本来のダンバインは地上編がなかったはずなんて言っても意味が無い
0913HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:03:50.85ID:4Dqwyzsgd
>>910
ケーンとマイヨの共闘シーンもエルガイムのダバとギャブレーの共闘シーンのパクリなのが何とも
0914HG名無しさん (スププ Sd03-v0D9 [49.96.18.236])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:06:49.85ID:4Dqwyzsgd
>>912
ダンバインの地上編はバンダイからの要求で無理矢理変更されたんじゃなかったっけ?
禿の構想ではバイストン・ウェルだけで話を進める予定だったはず
0915HG名無しさん (ワッチョイ bddd-PvbH [182.171.230.67])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:07:25.50ID:3ryRAZ900
ライバルとの共闘はよくあるパターンだろ
0918HG名無しさん (ワッチョイ cd51-PvbH [180.235.60.242])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:20:32.94ID:Wy7gfij/0
そりゃ4クールアニメは中弛みするよ
4クール作品や映画、小説を連続でやってた富野は怪物だと思う
勇者シリーズを連続でやりながらガンダムXやった高松もかなりのものだけど
0924HG名無しさん (スッップ Sd03-HhUQ [49.98.150.20])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:21:37.23ID:0gmx2NSYd
ガンプラどころかガンダムの話ですらなかったのにな
0927HG名無しさん (ワッチョイ 3d32-OxJF [118.8.137.45])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:11.55ID:F0LMBwRI0
まーた一分の一妖精が欲しいと申すか!このろりこんどもめ!!(ばっくべあーどさまAA略
0937HG名無しさん (ワッチョイ ad9d-bQgE [126.241.209.16])
垢版 |
2020/01/20(月) 15:54:37.40ID:1p5X6/V90
ダンバインとビルバインがMGで揃わなかったり
ザブングルとギャリア、エルガイムとmk2もR3やHGで揃わなかったりしたんだよなあ
主役機だけをRGでつまみ食いするなら買うわ
0943HG名無しさん (オッペケ Sr19-bQgE [126.193.148.77])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:14:05.13ID:9H2xRiTSr
アーバレストはアニメ五期で出したり可能性ありそうだが
まあコレクターズ事業部に比べたらガンダム以外はあんまり出さないからなあ

サクラ大戦が今月から始まるけど
0951HG名無しさん (アウアウウー Sa21-EYjd [106.180.38.108])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:31.35ID:ZQ8DUFSIa
>>950
流石主人公のスレ立ては違うなぁ乙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況