X



トップページ模型
655コメント175KB

【FSS】ファイブスター物語144★永野護【MH】【GTM】

0001HG名無しさん (ワッチョイ 23a1-kTls)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:23:30.56ID:3KeR2g3f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建ての際3行重ねてください

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店 月刊ニュータイプ誌連載)の立体造形物を
メインに語り合うスレッドその144です。
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ【FSS】ファイブスター物語143★永野護【MH】【GTM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710051708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-z5Mf)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:10:14.41ID:4Xx5FHYo0
ファイスタのビルダーはガチでさいつよ
0007HG名無しさん (ワッチョイ ff26-z5Mf)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:02:44.24ID:j8Mzn32S0
最近のナモルってムーンライダーズでバイオリン演奏してそうな佇まいだよな
0009 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 87a1-kTls)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:46:31.77ID:qKab9j6E0
どんぐりで書けないやつは、どっか別の板で名前欄に!donguriいれてテストカキコするといいよ
どんぐりを埋め込めたら、そっから1時間くらいすると多分書ける
0012HG名無しさん (ワッチョイ 272e-Nh83)
垢版 |
2024/05/03(金) 06:58:24.08ID:QIp3zgEV0
どんぐり
0014HG名無しさん (ワッチョイ c719-rMLT)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:57:08.01ID:2Bi907g80
この過疎っぷりよ
0018HG名無しさん (ワッチョイ e7b8-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 12:01:42.49ID:/XsFCh0p0
https://i.imgur.com/pcU3BiV.jpeg
8日まで引っ張るってことは大したことなさそうやな
0020HG名無しさん (ワッチョイ c719-rMLT)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:06:18.94ID:uNEQAt7P0
今日は余裕で買えるな
全然混み合ってない
0025HG名無しさん (ワッチョイ 87bb-iWgy)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:09:43.29ID:4q+iqrmT0
スマホとタブレットとPCでスタンバってたのにあっさりアルカナ買えてしまった
でもB4はカゴに入らず残念また今度だな
0030HG名無しさん (ワッチョイ bf6a-TejX)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:21:30.90ID:YQBMtKRQ0
決済エラー
海外版でも待ちますかねってなっちゃうじゃん
0031HG名無しさん (ワッチョイ c719-rMLT)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:22:48.73ID:uNEQAt7P0
いつものなかなか繋がらないんだけど、今日はアルカナサイレンとサイレンFで2回決済で一度もエラーにならず、すんなり買えた
みんなも買えたと思ってたけど
0032HG名無しさん (ワッチョイ 87bb-iWgy)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:41:26.18ID:4q+iqrmT0
なんだろう今回はやたらあっさり買えたけどその一方で全然買えない人がいるのか
この辺やっぱりガチャなんかな?
0033HG名無しさん (ワッチョイ bf6a-TejX)
垢版 |
2024/05/04(土) 01:11:08.42ID:YQBMtKRQ0
購入確定ボタン押すと真っ黒画面でエラー
0036HG名無しさん (ワッチョイ 8722-TfPO)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:47:18.57ID:pM9WDCKm0
SAVアルカナってMMから全身作り直しに見えるけど、共通の部品あるの?
この時代に新規のMHが出るとは思わなかった……
0037HG名無しさん (ワンミングク MM7b-B68t)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:17:50.74ID:1gQyoA9eM
昔と違ってパテ粘度こねくり回してライン創る訳じゃないからな
シンメトリー出しも一瞬だし圧倒的に早く原型出来るんだろうね
シリコン型だって直ぐ出来るし、追いつかないのは俺等の財布だけ
0038HG名無しさん (ワッチョイ ff55-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:57.93ID:HhhVVM460
MHの作者監修はしないと言ってるけど映画前に監修受けてお蔵入りになったのもおおいんだろな
0039HG名無しさん (ワントンキン MMbf-0xPc)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:35:34.80ID:SeuLsouGM
MHもそこそこ出てる
最近ではアシュラテンプルとエイトールが新規だろ
普通に待ってればまだ出てくると思う
SR4とかクロスミラージュとかガストテンプルとかネタは死ぬほどある
0047HG名無しさん (ワッチョイ 7e6c-cchn)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:39:06.38ID:HdLDDcCE0
ザブングルだのスコタコだのが大ヒットする界隈だからね
0048HG名無しさん (ワッチョイ 9719-AzGB)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:44:46.49ID:E4eQ3T5h0
正直GTMは作ってて面白くない
0049HG名無しさん (ワッチョイ 0fd3-CHG6)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:43:50.89ID:HxPopXA60
ちょっと前にクロームプライマー使った人居る?ってレス見て
興味が湧いたので使ったみたんだけどなかなかいいかもしれん
https://i.imgur.com/EocC6dy.jpeg
左がテラで右がボーンクローム
テラの方は若干白っぽくなるけど肉眼ではほぼ気にならないレベル
ボーンに関しては全く輝きが落ちなかったよ
工程は下地ウィノー黒→クロームプライマー→クローム→クロームプライマー
ペーパー等は一切あててないよ
塗膜は多分ウレタンなんだけどちょっと柔らかく
磨く時は慎重にペーパーあてないと傷深く入りそうでちょっと怖い
けど艶は他のウレタン同様ヌルテカ
この上から他の塗料塗れるかはまだ完全硬化してないのでまた今度
0054HG名無しさん (ワッチョイ 9719-AzGB)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:06:03.58ID:E4eQ3T5h0
クロームプライマーはめっちゃいいんだけど、塗装ミスったときのドボンが地獄なんだよなあ
モールドに入り込んだクロームプライマーはツールクリーナー+超音波洗浄器でも全く落ちない。基本掘り直し
0055 警備員[Lv.7][初] (JP 0He6-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:54.28ID:jyPNz48HH
>>49
前に質問を書き込んだものだけどレビューありがとう
柔らかい系のウレタンっぽい感じなのか、一応磨けるらしいけどこだわらなければ吹きっぱなしでもいいかな
0057HG名無しさん (ワッチョイ 8fdb-uAns)
垢版 |
2024/05/06(月) 10:03:14.30ID:N9g06XJg0
アルカナが普通に買えるのは何時のことやら

ヌルッとしたあの装甲取り外した

装甲裏レイヤードとか 肩まわり、腰まわりがじっくり見たいな

見せ所が作り手しか楽しめないwズルい
0059HG名無しさん (ワッチョイ fbb8-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:53:41.99ID:KnGCcgFP0
1/24ハイファブリンガーワロタ
0062HG名無しさん (ワッチョイ 9719-AzGB)
垢版 |
2024/05/07(火) 05:28:28.42ID:wG3e8zDt0
全パーツ気泡入りだからな
凹モールドにはほぼ100%気泡でえぐれてる
0063HG名無しさん (ワッチョイ 7e6c-cchn)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:52:46.30ID:2oMPQv1K0
あれで業界トップ面してるからタチが悪い。
0064HG名無しさん (ワッチョイ 6bc1-AzGB)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:29:40.64ID:rEHLim+w0
>>63
ほんとそれな
0067HG名無しさん (ワッチョイ 8fa1-fLlR)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:14:35.61ID:V0Z9pOWf0
ベルグが高評価って、自宅で抜いてるワンフェスディーラーが基準の話だろ
そういう層に「『ベルグ抜きだから高品質』はもう旧い!低コストで真空抜きを依頼できるこの業者を使え!」って広まらない限り無理だよ
そこまでは無理でも、最低限「ベルグより高くつくけど、当然品質もベルグより上」って業者を1つでも知ってるのか?
0068HG名無しさん (ワッチョイ faef-cZ8V)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:14:51.65ID:LioSjujw0
気泡処理の手間と時間を考えると値段が上がってもまぁ…
より良くする手間は楽しいんだけどマイナスをプラマイゼロにする作業が俺はつらい

でも、模型だし気泡処理も含めて作るのを楽しんでる人も居るんだろうね
0072HG名無しさん (ワッチョイ 0f22-eqj7)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:49:48.63ID:n99t8ALc0
あえて煽り気味に書くことで、>>69にいい業者教えてもらった>>67は有能
0073HG名無しさん (スップ Sd2a-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:50:47.08ID:kNvrWfj4d
名古屋ボークスはアルカナ売り切れのままだった
11日に補充されたりするのかしら
0076HG名無しさん (ワッチョイ 9795-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:01:48.29ID:SEAQZPaf0
真空抜きになってもボークスの1/72高くなったら買いませんするくせに
0079HG名無しさん (ワントンキン MMda-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:22:12.33ID:LjzTyHqqM
アルカナも買えないしバスターシュペも訳わからん理由で買えない
ほんと舐めてるよね
0081HG名無しさん (ワッチョイ 1774-kljv)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:48:17.84ID:RG1Bofj20
カートには入るのに決済出来なかったんかな
タイミングのような気もするしブラウザ変更ですんなり行けたりするのでよく分からないね
0087HG名無しさん (ワッチョイ 0fe4-eqj7)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:03:48.83ID:hfn0L8850
ルンが乗ってたシュペルターってだいぶ違うんだな。今まで気付かなかったわ
IMSで初期に出た方のシュペルターと、最近出たカイエンの乗ってたやつで違うのも
ここで読むまで知らなかった
顔以外どこが違うのか見分けつかないけど
0088HG名無しさん (ワッチョイ 239d-xk7l)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:23:14.86ID:Ybft+Qk40
ルン仕様は劇中で一番活躍したシュペルターのイメージなのでかなり嬉しい
ただベイルがないとバスターランチャー受け取った瞬間が再現できぬ
0089HG名無しさん (ワッチョイ be32-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:26:21.15ID:TfmNjgEl0
ぶっちゃけエルガイムMk2に該当する機体がFSSのクラウドスカッツだったわけでしょう?
そのクラウドスカッツがGTMでいうところのゲートシオンマーク2なのかと思いきや
また全然違う機体というからわけがわからん
0090HG名無しさん (ワッチョイ 8fdb-uAns)
垢版 |
2024/05/09(木) 03:15:03.54ID:x7IP+qnb0
ボークスって静岡ホビーショー出展してるのかい?なんか買えるの?
0091HG名無しさん (ワッチョイ 432e-GZyT)
垢版 |
2024/05/09(木) 05:45:53.05ID:zA8/3rJl0
そういや1/100 IMSで出てなかったAトール
このまま出さない気か
0093HG名無しさん (ワッチョイ 7e6c-cchn)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:12:46.93ID:l3ixEea40
プラモデル版のダッカスとマーク2も展示されてるんだっけ?
0094HG名無しさん ころころ (ワッチョイ fa52-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:30:03.30ID:hKxl+IhD0
アルカナもう買えないかな?
0095HG名無しさん (ワントンキン MMda-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:47:02.66ID:+5qF4BWdM
今後数年間はいくらでもチャンスあるから焦らない
すぐに欲しいなら無理
0098HG名無しさん (ワッチョイ 0fe4-eqj7)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:17:05.39ID:RPhcyc+P0
>>94
そのうちIMSで買えるようになるよ
0099HG名無しさん (ワッチョイ 266a-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:40:05.96ID:XuzdbEZs0
IMSでヤクトミラージュ出して欲しいな
いくらになるんだろ?4万くらい?
0102HG名無しさん (ワッチョイ f325-eqj7)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:41:07.70ID:9vbinCEF0
>>87
カイエン版との違いは後頭部、チンガード、胸先、肘だったかな?
でも本編の後頭部は微かにシルエットで見えたぐらいだったと思うけど
ルンのもベイル時とバスター砲時で後頭部の形が変わっとる
シルバーに至っては元に近いようで細かい所とかバランスが全然ちがうね
0104HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:05:44.28ID:Iql3bYln0
俺の墓石に「アルカナ欲しいカナ、でも買えないカナ」とダジャレの掘り入れて1000年先の人間に「この墓石の文字、意味がわカんナい」と言わせてやる!
0105HG名無しさん (ワッチョイ eae4-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:20:08.17ID:MUpGl0JZ0
SAVベルリンあると思います
0106HG名無しさん (ワッチョイ 6bc1-AzGB)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:31:14.46ID:Apynngq30
アルカナサイレン土日配布のクーポン使うとヤフオクで定価+3000円くらいで買えそうだけど、最近転売許さない警察みたいな人達がXで騒ぐからなあ
正直苦労せずに買えるから転売屋いて助かるわ
0109HG名無しさん (ワッチョイ fa52-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:09.32ID:K8LI6pAk0
>>107
それで在庫切れになったら手に入りにくくなるな
この問題は中々解決しないと思うわ
そのうち海外製のアルカナも2.3万で出るんだろな
0110HG名無しさん (ワッチョイ fa52-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:13.23ID:K8LI6pAk0
>>107
それで在庫切れになったら手に入りにくくなるな
この問題は中々解決しないと思うわ
そのうち海外製のアルカナも2.3万で出るんだろな
0112HG名無しさん (スップ Sd2a-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:44:23.55ID:yDkOGq5id
今月号の本編はちゃんとGTMいて良かったな
0113HG名無しさん (ワッチョイ f325-eqj7)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:21:25.21ID:9vbinCEF0
アブソはせめてゲート跡をちゃんと処理してればもう少し売れると思うよ
綺麗さが売りのロボなのにどんだけ塗装綺麗でもそれだけで全部台無し
あと出来に対して八万超えは高すぎる

良かった部分は触ってても他者製品より塗装剥れの心配はあんまなさそうだった
0114HG名無しさん (ワッチョイ fa2c-cZ8V)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:15:15.23ID:xnopZGuv0
9万でアブソ買う人はゲート処理済み10万でも買うし
17万のガレキ買う人は気泡無しで20万でも買う

そこそこの金額で買うんだからクオリティ上げて欲しい
0116HG名無しさん (スプープ Sd8a-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:26:26.74ID:7VX/4VXNd
>>115
転売屋は売りに出すけどコレクターは売りに出さないから手に入れる難易度を考えるとって感じになるのかな?
そもそもファイブスターのガレキで転売してる人なんているのかな
0117HG名無しさん (ワッチョイ 9719-AzGB)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:28:23.64ID:LaHmPmJa0
>>115
プラス数千円で買えるの考えたら転売屋はありがたい。絶対に手放さないって人達だけに買われる方が困るわ
0118HG名無しさん (スプッッ Sd2a-AzGB)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:38:27.83ID:Jj1xw/Q1d
転売ヤーがとか言ってるような奴らは、そもそも買う金もないような貧乏人だからな。しかも模型製作はド下手。わざわざ貴重な時間浪費して転売屋撲滅警察みたいなことやってる人達が仕事できるとは到底思えないw
X見てるとお金あって、模型上手い人達って心に余裕あるって何となくわかるよな、人生楽しんでそうだし
0119HG名無しさん (ワッチョイ 8fa1-fLlR)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:49:27.38ID:6K+OndqS0
コレクターはコレクションそのものに価値を見るもんだしそれを否定する気にはなれないな
モデラーでもコレクターでもない、ただネットで煽られてるから買うだけのパニ買いおじさんが転売ヤーより下ってのはわからんでもないが
0121 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0f99-w0ma)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:08:18.73ID:4rygibAc0
ボークスのGTM抽選もゴニョゴニョすればほぼ必中だし、
ボークスのは交通費さえかければいつかは手に入れれるようにはなっている。
WSCとかはノーコメント
0122HG名無しさん (スップ Sd2a-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:44:24.63ID:oReiITgUd
明日も参加出来ないからプラスいくらかで売ってくれるのはありがたいけどな
まだ海賊版も出てないだろうし
そもそも物が流れるのかが微妙だけど
0124HG名無しさん (ワッチョイ 2e55-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:19:28.00ID:LV9U5HCQ0
今月号見てハイファブリンガーちょっと欲しくはなったけど1/100でいいかなって
0128HG名無しさん (ワッチョイ 8fa1-fLlR)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:32:06.08ID:6K+OndqS0
赤茶色のレジンで中国系の海賊版なのがすぐわかるな
海賊版でなくても、中国企業のレジンキット製品はこの色のレジンをよく見るから、多分入手しやすいんだろう
0129HG名無しさん (ワッチョイ fa89-5CNn)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:25:21.63ID:G4WrTPj50
今月のハイファ微妙に違うな
0131HG名無しさん (ワッチョイ 266a-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:32:19.61ID:N+8mgb2i0
>>127
会場で抽選販売だったと思う
個人的にマークII買えればハイファいらないんだよな
0132HG名無しさん (ワッチョイ 2621-RDYW)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:34:26.62ID:z1Knhxsn0
海洋堂は永野に詫び入れてFSS復帰したりせんの?
ARTPLAとかで昔のガレキからのキットがほしいわ
小田さんのLEDとか、谷のヤクトとか
0134HG名無しさん (ワッチョイ 978d-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 03:17:25.65ID:2GNxEBf80
インジェクションのダッカス、今年の秋ってホビーショーで発売時期発表されてたんだなぁ

永野の許可必要のない谷のネリーブレンとグランチャーは出るだろから
とりあえずそれ出てからやろなぁ
0135HG名無しさん (スップ Sd2a-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 03:39:07.04ID:ookH532nd
プラモダッカスの肘関節
ど素人が思いつくよなポリキャップの受けに丸棒挿しただけにならないといいな
0136HG名無しさん (ワッチョイ eaac-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:54:06.74ID:9Cc8ylzX0
>>0132
永野の独断で海洋堂のFSS版権ライセンス更新拒絶声明出した後に
海洋堂も海洋堂で村上隆担ぎ出して彼に永野やFSSオワコンと発言させたり
両者ともに2度と組まねえと宣言したのと変わらんことしたからなあ

永野が抜けた後にトイズと組んでFSSのガレキの再販は続いてるけど角川や永野サイドは完全無視してるし
もうどうにもならんと思う
0138HG名無しさん (ワッチョイ 7e6c-cchn)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:26:38.91ID:JPkGaHWv0
銀色にして?
0139HG名無しさん (ワッチョイ ea07-LR/k)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:32:48.73ID:w8hmUNro0
流通センターでボークスの人居ると思ったらホビーラウンド、今はTRCでやってるのな
AKガーデンは台東区に戻ったみたいやけど
0140HG名無しさん (スップ Sd2a-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:36:24.86ID:DJTHF08Xd
閉園までバーガハリ残っててくれ
ハイファはあったら悩む程度だからいいけど
0141HG名無しさん (スップ Sd2a-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:52.25ID:DJTHF08Xd
ハイファ売り切れだってさ
0143HG名無しさん (ワッチョイ fbb8-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:08:21.41ID:OMtBru1y0
https://i.imgur.com/GcAQqYS.jpeg
ガストテンプルに乗り込むビョーンバインシェルで泣くらしいな
0147HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-Do86)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:28:03.41ID:YsodOKGYa
ラキシスの服のフィギュアがあったらしい
0148HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-Do86)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:29:42.76ID:YsodOKGYa
あ、永野護展の物販の話じゃないのか
失礼
0149HG名無しさん (ワッチョイ 97f5-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:10:11.66ID:2GNxEBf80
あれ、マーク3のインジェクション、ヘッド3種とも飾られとるやん
3種とも入るのか?

あとHJウェブにダッカスの彩色見本きてるな
ダッカスの外装の成形色はクリアぽいけど色ついちゃってるのかなぁ
固定の腰も入ってるのはありがたいな
0150HG名無しさん (ワッチョイ 8fa1-fLlR)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:14:43.19ID:EJ/2K2WV0
1/100HSGKと同じ1パーツ成形になってる二の腕や太腿だとか、肩前アーマーのエッジみたいなかなり薄い部分も透けてるようには見えないね
バストアップでいくつか透けてそうなのがわかるやつもあるけど、HSGKのメーカー見本や雑誌作例と比べてもかなり透明度低そう
0153HG名無しさん (ワッチョイ 1919-LzwS)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:52:11.98ID:ahIPSjl90
透明装甲ってなんかダサくない?
おもちゃ感が凄い
0154HG名無しさん (ワッチョイ 1919-LzwS)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:54:09.40ID:ahIPSjl90
そもそも永野的にはほとんど透けてない、よく見たら透けてるか?くらいが正解なんだろ?
まあ好きなように塗るのがいいんだけどね
0155HG名無しさん (ワッチョイ e7db-GDtP)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:58:55.28ID:eqoPHPnc0
ハイ・ファ ぱーつたんない
0159HG名無しさん (ワッチョイ 3f08-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:26:14.89ID:76C/Nj030
ダスゴーストかっこいい
受注生産で確実に買えるようにして欲しい
0161HG名無しさん (ワッチョイ 7308-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:01:47.37ID:ZltrdVJF0
まぁユーザーで半透明装甲が好きって奴は大抵がLEDのシースルー作例みたいに
色味をつけずパールだけ吹くみたいなのばっかだからな
0164HG名無しさん (ワッチョイ 7555-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:55:00.56ID:rJNuI24e0
ボークスの見本は設定通りというか、透明度低めの半透明で仕上げてるけど
ユーザー目線だとせっかく時間かけて表面処理して面倒なマスキングしたのに裏面ディテール見えづらいと勿体ない!
みたいな気持ちがあるのか、かなりスケスケにしてるのをよく見るな
0166HG名無しさん (ワッチョイ 9703-W+jA)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:53.67ID:e1tMWREh0
ギラギラメタリックはここぞというワンポイントで使うとカッコいいが、GTMだと胴体周りで使っちゃうから使い所が面倒っすね
0167HG名無しさん (ワッチョイ d355-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:59.49ID:bvxBLcZ60
ダスコーストは原画がそうだから仕方ないけど
胴体や関節部はミラーフィニッシュ
装甲はLEDみたいな乳白色おパールにせざるを得ない
0170HG名無しさん (ワッチョイ c321-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:38:25.11ID:mePDXFA60
透明パーツがある機体があって駄目とは思わないんだけど
全てのGTMがそうなのはやめてほしかったわ
実際には装甲が発光する都合上透明なわけだけど、模型を全身光らせるわけにはいかんわけだし
0171HG名無しさん (ワッチョイ 5bfd-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:35:48.23ID:r7unKIKk0
好きとか嫌いとかじゃなく自分で調節できるように透けてるほうがいいでしょ
IMSのLEDとか透けてなさすぎて透け感出そうとしたら薄くパールのせるぐらいしかできんから
プラ感全く消せなくて結局ベタ塗りしてる人多かったし
0173HG名無しさん (ワッチョイ e3af-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:58:12.85ID:zKWr0+Zx0
駿河屋で結構安くガレキ売ってるけど誰も買わんの?
やはり偽物を警戒してる感じか?
0174HG名無しさん (ワッチョイ 8732-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:55:00.46ID:pvszKIg00
ボークスのインジェクション最高
マーク2も頼みます
0175HG名無しさん (ワッチョイ df17-ZYfJ)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:53:21.26ID:v7DcM1LT0
透明パーツをシルバーあたりで塗ればなんとなく誤魔化せるGTMもあるが
MGPやZAPは透明ありきで脛や足の甲があっさりし過ぎるんだよな
0178HG名無しさん (スップ Sd03-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:58:28.09ID:bj//mjBbd
https://i.imgur.com/u7eN4gQ.jpeg
装甲のフチが透明じゃないだけで全体の印象変わるカイゼリン
0179HG名無しさん (ワッチョイ 5b34-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:15:20.66ID:KzeuuvLI0
サイレンにダッカス、マーク3、カイゼリンとプラモも新作動きまくりやな
ちゅーかIMSってInjection Assembly Mortar Headd Seriesの略なのに
GTMでもIMSでいくんか?
0180HG名無しさん (ワッチョイ 97b8-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:57.51ID:MBiaR2DQ0
インジェクションアッセンブリーゴチックメードシリーズ
0181HG名無しさん (ワッチョイ 976c-Xl/N)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:17:13.49ID:LQJZ5FGS0
IGS?
0184HG名無しさん (ワッチョイ 4521-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:16.34ID:MGsqJ04z0
駿河屋オンラインでキット見てみたけど、スピードミラージュしか正規品判断出なかった。
0186HG名無しさん (ワッチョイ e7fc-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:05:13.68ID:8fCXBVNX0
装甲が完全透明でも屈折率まで再現出来るわけじゃないもんな
0189HG名無しさん (ワッチョイ 979b-W+jA)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:27:56.47ID:wTGX6kdM0
1月経ったがペイペイボーナス無視して買った猛者達ですら完成報告はsyujyuさんのみか。
もう少しで届くらしいが儂に作れるんかいな。
0191HG名無しさん (ワッチョイ e7db-GDtP)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:16:23.16ID:V5GR/u1d0
旧版LEDの白赤カラーでzap塗ってクレヨン
0192HG名無しさん (ワッチョイ 3fc1-LzwS)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:07:46.43ID:rx2iCsBz0
アワトレzapは想定より売れてるみたいなこと言ってたけど、買ったとか届いたみたいな報告ほとんどないよね
想定がどの程度かわからんけど実際は全然売れてないんじゃない?
0194HG名無しさん (ワッチョイ 5b83-txKt)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:22:51.42ID:JfR17dnF0
売れてないのに4次受注まで取ってるのかw
何だその売れてないんだー!って願望
0198HG名無しさん (スップ Sdb7-LzwS)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:44.58ID:7k7a3RrGd
>>194
どこをどう読んだら願望に読めるんだ?
最近お前みたいな日本語不自由なキチガイが多すぎんのよ
0201HG名無しさん (ワッチョイ 5b83-txKt)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:24.33ID:JfR17dnF0
>>198
買ったとか届いたみたいな報告ほとんどないよね
↑Xで検索したらそこそこ報告ある

実際は全然売れてないんじゃない?
↑妄想

この程度でキチガイとか言い出すお前と俺どっちが日本語不自由なんだろうな
0202HG名無しさん (ワッチョイ c363-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:05.96ID:C5rveNnZ0
>>198
いや、傍からみて >>192>>194 のように突っ込まれてもしかたない内容だと思うよ

アワトレzapって、買いたくても売ってないって状況なんじゃないの?知らんけど
その状況で >>192 みたいに薄い根拠で事実と異なること主張すれば、願望とか突っ込まれるのは当たり前かと
0204HG名無しさん (ワッチョイ 4558-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:40:24.82ID:swe0Sr5E0
ピンクのやつもKOGなんだ。。。
0206HG名無しさん (ワッチョイ 293c-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:20:31.54ID:iMfy71nF0
半透明プラていかにもプラスチックな感じがよろしくないと思うんだが、ガラスと何がちがうんだろう
屈折率?反射率?色毎の透過率?ガラスな質感になる塗料てできないのかな
断面部分をガラスぽく塗り分けるとそれぽくなるんだろうか
0210HG名無しさん (ワッチョイ f5e4-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:31:52.23ID:nGoJlUR/0
クリアパーツで成型、半透明の塗装
これでいいのになんで頑なに成型色で半透明にするんだろう
0212HG名無しさん (ワッチョイ 976c-Xl/N)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:55:21.75ID:RNqCveHq0
>>208
こっちはワロタw
0216HG名無しさん (ワッチョイ df17-ZYfJ)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:42:21.31ID:tjyhaBqC0
ラストジュノーンはプレ値青天井だからSAV化して欲しい
パイドルスピアとベイルは使い回しだったから新規で頼みたい
0218HG名無しさん (ワッチョイ 5379-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:49.26ID:mexzuF130
ボークスのimsダッカス
また目がデカくなきゃ買うわ。
0220HG名無しさん (ワッチョイ d9a1-zfZS)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:04:24.63ID:76sY6ZFV0
1/100だしHSGKの方と同様に大きめになるんじゃないかなぁ、そんくらいしないと目立たないし
拡大した写真でみたときの見栄えと、実物をその場においたときの見栄えは別
0222HG名無しさん (ワッチョイ d9a1-zfZS)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:21:04.75ID:76sY6ZFV0
あと、単純に目が小さいとそんだけ塗りにくくもなるからこれ以上小さくなるとそういう意味でもめんどい
プラモである以上どうしても抜く向きの問題が出るから、斜めになってるGTMの目のモールドはどう考えてもかなり甘くなる
0223HG名無しさん (ワッチョイ 7384-8azd)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:34:05.13ID:DDv553IG0
原作も引きのコマだと目は光が入ってない
飾ると必然的にそういう構図になる小さいスケールのキットで
わざわざ眼球を大きくして見えるようにするのは
余計なデフォルメなように思えるわ
0225HG名無しさん (ワッチョイ 4562-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:20:56.19ID:7hgzV5VH0
>>223
めちゃ同意。ダリフラのロボに見えるよな、眼球デカいと。
0226HG名無しさん (ワッチョイ c56c-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:25:03.23ID:dLwnXjsN0
ラストジュノーンの設定画描いてからモーターヘッド畳んで欲しかったな
ダッカスは1/72の顔が兵器としてのスゴ味を感じて好きだわ
0227HG名無しさん (スフッ Sdd7-ykK3)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:52:59.56ID:JQ99jicqd
ラストジュノーンとはいつの時代の事?
つかそれよりも宝石の乙女アーリージュノーンの全身画が欲しかったわこの30年
0228HG名無しさん (ワッチョイ 4527-lYEj)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:19:02.10ID:4Jqx0Fex0
ラストジュノーンなんだからラストだよ
でもラストになる前に歴史がGTMに書き換えられたからこの姿のラストジュノーンは存在しません
0232HG名無しさん (ワッチョイ a56b-G+4P)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:03:35.76ID:Iig1S0AB0
結局、パイドルスピアが謎の兵器のままなのが悲しい
何となく射撃兵器だとは思うが先端から太いビーム刃出して集団戦で何体か一気に突き刺す可能性も捨てがたい
0233HG名無しさん (ワッチョイ f5e5-BF6T)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:29:26.07ID:y1/T+xtJ0
>>231
続ファイナルラストジュノーンとか新ファイナルラストジュノーン
そして真打の続・新ファイナルラストジュノーン登場の流れ
0237HG名無しさん (スップ Sddb-fI/a)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:59.61ID:Vh2qctCxd
パイドルスピアは傘みたいに開いてブラッドL.E.D.ZAPのインフェルノフレームナパームランチャーをかわす
0239HG名無しさん (ワッチョイ 5b8b-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:03:41.65ID:g9KhEHuD0
古臭いモーターヘッドなんか金輪際描きたくもないのにコミックス出すため泣きながら執筆する
まもたん
0243HG名無しさん (ワッチョイ 7555-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:52:19.21ID:9Qb0Qtu/0
パイドルスピアはGTM改変が無くてもどっちみちもう出なかっただろうし、本当に拘りがあるならGTMになってからも出すことはできる
まあ確率が0.1%から0.01%になったぐらいの変化はあるが
0244HG名無しさん (ワッチョイ 976c-Xl/N)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:50:53.28ID:dzKVa5YQ0
GTM混ざってMHが出てきたらムネアツ
0245HG名無しさん (ワッチョイ 2974-gQNF)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:58:15.74ID:YXDfc0M/0
ガイラムの槍がパドルスピアーといってブラッドテンプルのフレームランチャーを防ぎつつ、射程の死角を突いた攻撃が可能なんだそうな
初期の設定を継ぐことは多いからGTMになっても何かあるかもしれないよ
0247HG名無しさん (ワッチョイ d9a1-zfZS)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:25:20.16ID:UOPaIC1q0
近接武器に限ってもMHは実体剣と光剣が、実体剣も形状としては刀やメイスがあったわけだしな
いまやGTM用の武器どころか騎士の装備も含めて全部ガットブロウだ
0251HG名無しさん (ワッチョイ f12c-BQ85)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:18:46.58ID:aMQe63550
>>249
けん玉フレイルがネタ武器扱いになってるが使いこなしたら相当強い武器だろあれ
玉よけて接近されても真ん中の尖った槍で刺されるし両方のハンマー部分で叩き潰される
0252HG名無しさん ころころ (ワッチョイ 7325-BF6T)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:11:30.15ID:rhmYU56J0
ラストジュノーンは4100年だろ

武器がガットブロウに統一されたのはそれが完璧な兵器だからみんな使うということでは?
現代がミサイル系ばっかなのと一緒
0253HG名無しさん ころころ (ワッチョイ 7325-BF6T)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:11:31.65ID:rhmYU56J0
ラストジュノーンは4100年だろ

武器がガットブロウに統一されたのはそれが完璧な兵器だからみんな使うということでは?
現代がミサイル系ばっかなのと一緒
0254HG名無しさん (ワッチョイ bf76-lYEj)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:04:26.73ID:wVpWw1Et0
>>253
FSSに限っては、歴史改変でそうだったことになったという話なので違う
もちろん改変された歴史の中にそういう過程は存在するんだろうが
0257HG名無しさん (ワッチョイ e3e5-BQ85)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:52:04.65ID:d4ULCh8E0
そういえばサイレンAのランスチャージ何年も再販されてないよな?
ちょっと場所が出来たから欲しいんだけどな
0263HG名無しさん (ワッチョイ e7db-GDtP)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:43:08.18ID:977krO3M0
デコはダッカス騎乗時は片手ガットブロウなのは残念 ハイファみたいに両手で持ってよ
そういえばダッカスって予備のガットブロウってドコに隠してるんだろシールド裏?腰周り?
0271HG名無しさん (ワッチョイ 9f2f-BQ85)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:24:03.73ID:RvtON+9h0
ルンシュペ何故かLEDと同じコックピットが追加されてるな
何でこんな中途半端な造形のコックピット追加すんだろ?
こんなもんよりバスター発射ポーズ用に固定関節追加して欲しかった
0273HG名無しさん (ワッチョイ faf3-Ys1F)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:12:34.56ID:XDujEslZ0
それは何の回答にもなってなくね?
0276HG名無しさん (ワッチョイ 9a25-RWt2)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:58.80ID:h9ua7xvn0
デムザンバラかっこいいよね
俺も再登場時の立ち姿で惚れたというかそこからGTMを素直に受け入れられるようになった
0277HG名無しさん (スップ Sdba-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:19.14ID:g6ursNvxd
バスターランチャー売り切れになってるな
いらんけど
0278HG名無しさん (スップ Sdba-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:22.35ID:g6ursNvxd
バスターランチャー売り切れになってるな
いらんけど
0280 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17a2-UzJg)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:53.61ID:2Bv9SV2D0
デカいのって買って箱開けた時超テンション上がるんだよな
冷静になって置場所考えると頭抱える事になるんだけども
まあでもバスターは先っぽ接着せず外せる様にしとけばそこまで困らん
0281HG名無しさん (ワッチョイ 5f56-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:01:46.59ID:GsdfJWo70
バスターは家で作ると想像以上にデカいけどルンシュペがカイエンとかなり違ってて
カッコイイから単体でもエエで
0282HG名無しさん (ワッチョイ db17-XWpk)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:51:37.10ID:dr3KztC70
MMのルン機は作ったんだが本体は意外と小さかった
IMSでは改善されてるのかな?会員じゃないから買えないんだけれども
0284HG名無しさん (ワッチョイ 1ab2-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:34:41.11ID:0AL5+/pf0
MMのシュペルターは昔の基準スケールだったSSSをいじったやつだから小さい
これはカイエンもハイアラキもルンも全部同じ

IMSはSSSとはまったく別の新規造形のHSGKのシュペルターのプラモ化で
それにランナー追加したものだから当然大きさはIMS標準で何も変わらん
0286HG名無しさん (ワッチョイ a3b8-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:12:03.05ID:8tAQOBzf0
年会費払わない分転売屋から割高でも買うわよ
0288HG名無しさん (ワッチョイ aa6e-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:03:42.02ID:Zht55ojD0
会費は良いけど要らんクレジットカード作るのは嫌だな
0289HG名無しさん (スップ Sdba-9HLT)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:31.27ID:Z5ieSKkqd
クレカは与信の限度額あるから
あまりバンバン作らんほうが良い

60歳定年になると、カード審査厳しくなるし、年金生活者になるとカード発行停止になるから関係ない気もするが
0292HG名無しさん (ワッチョイ 5f8d-19GD)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:09:29.02ID:f2PDTYN60
クレカなんか作らんでいいぞ
年会費1100円のVS会員ってのがある
定期的に冊子送ってくるから儲けないやろって思ってしまうレベル
0294HG名無しさん (ワッチョイ b6f2-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:17:02.99ID:L8xcJsnq0
ドールは良いぞ

デザイン展は名古屋で打ち止め?
0297 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b62b-ghyY)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:41.55ID:kn4wE3LA0
5ch見てると1000円の年会費払えないから限定商品買わない人や168300円の商品の品質を上げるための値上げしろという人が混在していて面白いね。
0298HG名無しさん (ワッチョイ 1a68-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:53.33ID:SvPoElPp0
会費はともかくZAPをあの抜きで組む面倒さは実際に手を動かしてる人間でないとわからんよ
まぁZAPでなくてMGPでもマーク3でもいいけど
0299HG名無しさん (ワッチョイ a3b8-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:14:16.61ID:H9BJP43V0
ダッカスやカイゼリンの小さめのGTM組んだ後サイレンF加工してるけど流石に古い造形で割高だなぁと感じてしまいビビる
0300HG名無しさん (ワッチョイ db17-XWpk)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:46:59.71ID:LkRypNBB0
実際の所、自分を買えない立場に置いて無駄遣いを避けると云う意図がある
限定だから会員期間だからで急かされることもなくスパッと諦められる
アルカナサイレンは限定じゃなくてほんとに良かった
0308HG名無しさん (ワッチョイ ff01-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:43:50.12ID:ow9JE/K/0
1.登録面倒
2.ポイントいうて、数パーセントでしょ。
3.個人情報渡したくない

1,2でプラモ買ってた間は有料会員になってなったけど、
ガレキ買うようになって、ばかにならなくなってきたから入った。派。
0309HG名無しさん (ワッチョイ 97a1-6n5M)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:19.55ID:dXDNGShp0
個人情報つっても通販使った時点で同じだから気にするほどのものでもないというか、都民以外には選択肢がないというか
0313HG名無しさん (ワッチョイ b6a6-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:56.40ID:HaHWn1Ud0
個人情報ねえ
こんな自称匿名掲示板に書き込みしてる人が個人情報か
0314HG名無しさん (ワッチョイ aa59-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:30:25.53ID:PObfIWxK0
単に会員登録するのがめんどい説
それと有料会員になると元を取ろうとポイント目的にポチるガードが下がるしな
0315HG名無しさん (ワンミングク MM8a-GBj+)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:57:20.60ID:o4L2N+rhM
登録すればポイント上がるのか
知らんかった
0318HG名無しさん (ワッチョイ 5f57-19GD)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:05:35.43ID:RLJt800Z0
ルンシュペの外装ほぼ新規だなぁ
前のと共通な所、腰アーマーとアンクルアーマーと足首ぐらいだ
0323HG名無しさん (ワッチョイ aaa8-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:20:44.43ID:PObfIWxK0
オレはネリーブレンでお腹いっぱいになったよ
0325 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b360-OF1t)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:56:21.78ID:77Xx0fP+0
とりあえずメルカリ事務局に全部違法行為として報告入れといた。
0327HG名無しさん (ワッチョイ d9a1-p0VF)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:30:54.22ID:SZsTpBWx0
間違った申立は何の価値もないってことを理解してないと、無意味なことをしただけなのに「ちゃんと申し立てたのに動かなかった」と腹を立てるだけだぞ
ちゃんと法律やメルカリの規約をチェックしてほころびを見つけろ
0328HG名無しさん (ワッチョイ d9a4-/InY)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:14:50.08ID:siLAuwSY0
>>326
>>327
そういうのしっかりわかっておかないとな
実際違法なのか、メルカリの規約違反なのかどうかは俺にはわからないけど
0329HG名無しさん (ワッチョイ 494b-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:58:14.44ID:zuXARMDE0
ヤフオクに出てるSHSTUDIO製とか書いてる
海賊版って違反申告したら削除してくれるの?
0331HG名無しさん (ワッチョイ 0900-R4Ck)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:17:11.77ID:SZhzKdGz0
気に入らんからと無意味な申し立て増えることによって、中の人チェック増えて、本当の申し立て埋もれちゃうのでよくない。
メルカリってSHSTUDIO製のもの見かけないし、明らかな海賊版はチェックしてんのかなとか思ってる。
ヤフオクはクソ。
0333HG名無しさん (ワッチョイ 4b55-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:42:18.87ID:vvQhe/zM0
そもそもメルカリ利用する=転売行為ですって規約になってるから通報しても意味はないのだ
0334HG名無しさん (ワッチョイ d948-ZFOc)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:05:15.80ID:Tvuh36Mz0
新規アルカナは結局どんな感じなのさ
0335HG名無しさん (ワッチョイ db6a-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:25:55.11ID:sFf+la4y0
>>331
一人だけ出品してる人いるね
1/144ヤクトミラージュとか売れてる
0336HG名無しさん (ワッチョイ 0964-R4Ck)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:09:08.17ID:ZgphYCOI0
>> 331

ほんとですね。
ほかのも普通に見つかった。
メルカリもクソだった。
0337HG名無しさん (ワッチョイ 5117-I3Vk)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:14.74ID:cXdsQG2d0
原型見えてるのに話題に挙がらないハイファ、売れなそうだなw
Fが出れば似たようなミラージュマシンはスルーされるかな
0338 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5be1-mZ3E)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:42:05.92ID:11OWkftW0
>>334
まだ組んでないからパーツの合いは分からんけど抜きはいつも通り綺麗
パーツは巨大で超テンション上がるよ
腰回りとか厚い積層装甲のおかげで表裏分割してあって塗り分けも比較的楽そう
あと表裏分割の装甲接着面まで無駄にモールド入ってる
ただ超重いので3mm真鍮線いっぱい使いそう
0340HG名無しさん (スップ Sdb3-ibtr)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:35.14ID:82K/GvMTd
>>329
違反申告って結構難しくて
違反であることを証明しないと逆に訴えられるので
権利者が弁護士と書類作成して内容証明で送りつけないと調査しません

アマゾンもだけど、放置で手数料ウマーなので様々な理由で動きません
ガチで違反証明できたら止められます

この手間暇かけてやれる大手企業も少ないです
議員に働きかけて法改正する手もあります(チケット転売とか)
0341 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d979-mZ3E)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:11.97ID:2ProUJx40
つまり転売ヤーもそいつから買う奴もガン無視が一番って事よな
自分から不快なもの見に行くなんてお馬鹿のする事
0344HG名無しさん (ワッチョイ d948-ZFOc)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:14:07.95ID:5QnobjX20
今月号のハイファはガストテンプルオマージュ仕様とかでバルバラ背負ってる?それとも模擬専用のガットブロウ?
0348HG名無しさん (ワッチョイ 937d-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:36.28ID:OXDZqvDX0
一般的に補修用として使われる用途より強度は必要ないわけだから
デチューンされててもおかしくなさそうではあるけど
0350HG名無しさん (ワッチョイ db6a-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:31:58.26ID:RbSxuxBj0
>>347
アロンアルファ白化しない?
0352HG名無しさん (ワッチョイ 73ad-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:50:34.83ID:9R9Wi8VY0
台紙の説明書に適正表が有るから確認したら
だけど一番大事なのは鮮度じゃね
0353HG名無しさん (ワッチョイ d948-ZFOc)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:39:29.15ID:TZLkOl2s0
強度出したいなら真綿と瞬着でカチカチよ
0354HG名無しさん (ワッチョイ 4913-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:55:27.05ID:KgbQARKk0
強度ほしい接着用途にはアロンアルフア プロ用耐衝撃
気泡やヒケ、合わせめ消しにはWaveのx3sとかタミヤのイージーサンディング
あと真鍮線とか接着面を粗めの紙やすりでならすだけで大きく接着強度上がる
0355HG名無しさん (ワッチョイ c1b8-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:12:15.37ID:+7SjsNe40
重曹かけたらいいんじゃね
0356HG名無しさん (ワッチョイ 73ad-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:00:43.39ID:M0MEzDI00
実は接着剤がくっ付く理由が分からないらしい
0358HG名無しさん (ワッチョイ db6a-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:25:20.20ID:hL95Nu8t0
>>357
再販してももう売れないでしょ
0359HG名無しさん (ワッチョイ 419d-ikRv)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:55:26.90ID:RD2x+ZTp0
ルルル ルンルン  ルルル ルンルン ルル ルンルンルンルン ルーン♪
白い花目印に 今日もまた バスター砲放って対消滅
花を 探して 花を 探して 対消滅します
コスモスは対消滅 たんぽぽは 原子レベルで消滅 芋ズルの根に誘われて 最高出力で放ちましょう
わたしはミハル・シャ・ルン 名前はルンルンです
どこかであなたと友達に なれると 対消滅                      というどんぐりテスト
0363HG名無しさん (ワッチョイ 4b55-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:04:20.07ID:peyuHa/C0
1/24ハイファでっかすぎ
0366HG名無しさん (ワントンキン MMd3-I3Vk)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:03:28.91ID:vHg37p2hM
>>364
>>362を真に受けたら只の黒にしかならんぞ、パールにそんな発色も隠蔽力もない
俺はクリア部分を残しつつシルバーで薄くグラデ掛けた後でクリアブラックと
調色したクリアパープルを後端にかけて吹くかな
0367 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdf3-mZ3E)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:58:51.93ID:kzmKikOTd
黒にホワイトパール吹くとシルバーになるんだけど
某の昔のアウゲのカラーレシピだと黒地に各種パール吹いて蜃気楼っぽい色にしろと書いてあったはず
0369HG名無しさん (スップ Sdf3-mZ3E)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:15:24.47ID:kzmKikOTd
ちなみに俺がシルバーになるの知ったのは昔のHJのロボコップ作例で
まだシルバーの種類が今ほど充実してなかった頃だな
あと黒地パールはある段階からいきなりシルバーになりだすから注意深く慎重にな
アウゲの時いい感じにメタリックブルーパープルだったのがいきなりただのシルバーっぽくなって泣いた
0370HG名無しさん (ワッチョイ 39a1-p0VF)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:41:01.51ID:M2INtO760
普通の塗料だと色の三原色(減法混色)に基づく発色だから色を混ぜるほど黒くなるけど、
パール塗料は光の三原色(加法混色)に基づく発色だから色を混ぜるほど白に近づくんだよね
0374HG名無しさん (ワッチョイ 93eb-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:45:33.11ID:ArVHgRSs0
コミック久しぶりに読み返したらルンシュペも実剣持ってるんだったな
登場時に青騎士に投げてた
デザインもはっきり見て取れるんだからIMSで軽装版出るならつければいいのに
0375HG名無しさん (ワッチョイ 7af1-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:48:09.99ID:3Snhvyd40
>>367はnippperのMAXサーバインのMr.クリスタルカラー塗装の記事がイメージしやすいな
0384HG名無しさん (ワッチョイ a95d-7SQB)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:07:43.11ID:YGfNa6Nb0
IMSサリオンレッド出るかな?
0385HG名無しさん (ワッチョイ 2db8-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:41:48.57ID:NTjrSaBJ0
https://i.imgur.com/N6GQY6U.jpeg
こんな非常識なのがポンポン売れてたまるかw
0387HG名無しさん (ワッチョイ 99a1-mAdo)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:08:48.64ID:W9H4RfaM0
もしサリオンLEDみたいなところまで手を出すならログナーのバビロンズとかも期待したくなるな。出ればの話だけど
0391HG名無しさん (ワッチョイ 45a5-P8mW)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:55:31.89ID:1r0bCO3c0
モデリングは人がやるから今のところは完全淘汰とは言わんのでは
仮にAIがやるにしても人による調整は欠かせないし
まあ従来の原型師ではなくなるだろうけど
0393HG名無しさん (ワッチョイ a925-JMex)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:10:34.94ID:/BWtuRbH0
手作業とはまた違う技術が欲しいだろうけど、かといって原型師がモデリングできないとも思えない
それこそパーツ別にバランス整えたりするのは手作業より遥かに楽だろうし、全部AIになったら売る方も楽しく無さそう
あとメーカーによる違いがなくなりそう
俺もあり方は変わっても原型師自体は残ると思うな
0394HG名無しさん (ワッチョイ d655-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:30:40.90ID:ziEaSn9O0
デジタル造形ってAIとかと一緒って思ってたりする人もたまにいるしね
0398HG名無しさん (ワッチョイ d655-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:47:00.61ID:ziEaSn9O0
https://i.imgur.com/mXoMy2J.jpeg
マンガ本編に出すと絶妙に手抜きしててそこがカッコ良いのよね
0399HG名無しさん (ワッチョイ 4127-M/1B)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:47:46.12ID:VuEgjPYi0
ルンシュペ股関節可動範囲拡大パーツついてて
バスター砲構えさせるには必須みたいなもんだけどこれにすると股関節ユルユルのワナやな
0400HG名無しさん (ワッチョイ 2db8-logM)
垢版 |
2024/06/04(火) 03:43:23.37ID:mDi3y7QY0
1/72デトネイターブリンガー
たかさは1m程度だけど全長280cm超えるのかボークスとどっちが早いかな
0402HG名無しさん (スップ Sdca-OyGI)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:19:55.06ID:x1kKrkftd
探しモノわなんですか
見つけにくいモノでしゅか
夢の中出し 夢の中出し
イッてみたいと おもいマせんかー
ウフフッフー ウフフッフー 
0403HG名無しさん (スップ Sdca-OyGI)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:19:55.52ID:x1kKrkftd
探しモノわなんですか
見つけにくいモノでしゅか
夢の中出し 夢の中出し
イッてみたいと おもいマせんかー
ウフフッフー ウフフッフー 
0404HG名無しさん (ワッチョイ a948-vkjz)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:11:42.74ID:ibP/bxqz0
アルカナってダイア以外にしたいとき用のモールド無しの頭と楯くらい付けとけ
0405HG名無しさん (ワッチョイ d655-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:00:09.36ID:ak/0tC940
アルカナ4点セット25万でいかがですか?
0410HG名無しさん (ワッチョイ 2928-TM3n)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:39:49.75ID:5VvqLreI0
アルカナ買って思ったが4つはいらんけどもう一個は欲しいかな
再販の時もし買えるならまたポチッてしまうかも
0411HG名無しさん (エムゾネ FFea-OyGI)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:01:47.04ID:3KrSWTmsF
アルカナ買いすぎて、老後のお金は、ないカナ・・・
最後病床で、病院に行くお金はナイカナ・・・医者に診てもらうお金も、ナイカナ・・・と、アルカナサイレンを抱きしめて、泣きながら孤独死するカナ・・・(;ω;)
0417HG名無しさん (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:25:43.80ID:3QX1c0a1d
次くらいのイベントでアルカナの再販あるかな?
0420HG名無しさん (ワッチョイ 8632-yVFq)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:17:12.93ID:JgTNbipe0
デッカスとファイファでファイスタごっこできるの?
0424HG名無しさん (ワッチョイ 21b6-Igww)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:39:50.48ID:xUId7Lh70
初IMSの1/100レットミラージュがもうすぐ完成なんだけど装甲を脱着式にするには加工必須だよね?
胸部とか腰部とか
フレームがんばって塗り分けたから脱着式にしてみたかったんだけど加工できる自信なくて😥
やはりネオジム磁石で固定できるようにする感じなのかな
0432HG名無しさん (オッペケ Sred-0SzS)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:47:43.12ID:r/FXsVEmr
IMSインフェルノナパームが置いたと思ってたとこになく行方不明になった
なくなるようなサイズじゃないのはわかっているがほんとどこいったんだw
0441HG名無しさん (ワッチョイ 3e6a-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:02:53.23ID:M6DfkF8t0
余裕だったわ
0443HG名無しさん (ワッチョイ 41bd-uXw6)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:04:37.80ID:G8p7WF/h0
どっちも普通に買えて草
0445HG名無しさん (ワッチョイ 99a1-mAdo)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:10:46.69ID:NOFZAWkm0
通販サイト→商品ページ→カートに投入→購入手続き→確認→クレカ認証→購入完了と6段クルーンで弾いてるんだから
商品数以前に運で大体弾かれる
0446HG名無しさん (ワッチョイ 2db8-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:42:15.25ID:gjHE84430
帰る時はあっさり通るなバガハリ
0447HG名無しさん (ワッチョイ 7a76-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:45:46.28ID:mEhl08hB0
ハイファようやく買えたー!!
0448HG名無しさん (ワッチョイ b6cf-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:34:06.77ID:dIQp1Wxh0
ホビランのときは昼ちょいで売り切れてたしハイファめちゃくちゃ生産してる気がするな
遠征必要かと思ってたから助かる
0449HG名無しさん (ワッチョイ 4a18-Pd86)
垢版 |
2024/06/08(土) 03:22:56.78ID:ztcnx8MU0
ハイファは何十年ごしの場面再現とかあったしタイムリーだったからな
あと素直に出来がいい
毎回これくらい買いやすくしてほしいわ
0452HG名無しさん (スップ Sdea-uXw6)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:36:32.64ID:tjAeyNhUd
やっぱGTMって売れないんだな
デカい高いから売れてないもんだと思ってたがバーガハリも売れ残ってるじゃん
0456HG名無しさん (ワッチョイ d655-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:16:23.38ID:kfEWKGnf0
コブラやハーブよりツラック帯のKKがほしいわね
0461HG名無しさん (ワッチョイ 99a1-mAdo)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:33:59.45ID:NOFZAWkm0
実際ダッカスやカイゼリン当たりが一番GTMらしいシルエットだからな、後発のGTMは日和ってる
加えてダッカスは丸いくるくるも評判悪かった
実際手にとって永野がやりたかったことがよくわかるのがこの2騎
0462HG名無しさん (スップ Sdea-Xo/D)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:57:45.27ID:XYWMNedOd
オタク臭溢れるロボのMHからアートで洒落乙なデザインのGTMにシフトした
0464! 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4a82-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:43:10.13ID:r+a9JbXl0
個人的にもう買うものがないのでバラしておく
カード決済で混雑が出ても離脱してはいけない
じつはキープできている
あとはその画面で何度も再読込するだけ
すると決済されるよ
0466HG名無しさん (ワッチョイ 9d23-I+YS)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:02:05.71ID:OLYouYtb0
ズコー
0467HG名無しさん (ワッチョイ 3e6a-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:15:11.53ID:M6DfkF8t0
>>464
アルカナのときそれでダメだったわ
0468HG名無しさん (ワッチョイ 294e-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:04:39.83ID:y9G//NR/0
IMS 1/100 LEDインフェルノナパームって
右副腕にフレームランチャー
右前腕にベイル
という箱絵のような感じに組むことも可能でしょうか?
0470HG名無しさん (ワッチョイ ff17-v7Qq)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:12:10.34ID:72YnuAIv0
GTMも10年経つと見慣れて来るを通り越して見飽きて来た
ハイファの出足が遅いのは価格のせいだけじゃあるまい
やっぱりある程度人間型してないと愛着沸かないのかな
0471HG名無しさん (ワッチョイ f348-N+HU)
垢版 |
2024/06/09(日) 06:44:29.27ID:jcqB5uSl0
設定画直立不動ポーズが硬く面白味がない gtmは前屈とか動きがある方がカッコいい

ハイファもこないだ群玉の1/24がデッカい上に劇中ポーズで動きもありかっこ良く見えた
0472HG名無しさん (ワッチョイ 8f55-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:27:16.25ID:J2ypqKns0
ダッカスをツァラトラのソードホーンがぶった斬るところは感動しましたねー
0474HG名無しさん (ワッチョイ 239d-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:47:00.56ID:SiM3i2Ul0
「少しでも軽くするにゃ!GTMの装甲はオマケでしゅにゃ!」とツァラストラが装甲をボトボト落として
局部丸出しのはずかしいかっこでダッカスに覆いかぶさって地面に押し倒してサテライトなんとかビームで
なぶってなぶってなぶり倒して快感を得て昇天するとこかっこよかったですねー
0483HG名無しさん (ワッチョイ ff90-xdwu)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:27:38.08ID:bE7z/l2D0
ボークスの専用メタリック高くて少ないから黒下地の上に
似たような色に調色したメタリック→そのうえから専用メタリックで塗ったけど
普通に塗るのと見た目全然かわらんしこっちのほうが節約できていいな
0485HG名無しさん (オッペケ Sr87-l7dW)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:16:28.15ID:KBUZeoIXr
>>422
真贋の判断がくたびれた説明書だけなら甘いよね
汚い水振りかけてクシャってほっとけばすぐ汚くなるし
消える末期のスーパーコピーはどれも綺麗すぎて怪しまれないようにダメージ加工されてた
0488HG名無しさん (ワッチョイ f3e4-0koX)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:41:17.96ID:5v4DI+cT0
>>484
こういうのはキャラクターという付加価値をつけた安物を高値で売り付けるものだから
実用品として買うなら安物買いの銭失いになる確率大だよ
コレクションとして欲しいなら別だけどね
0490HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-K5kE)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:19:49.16ID:rQxv603W0
>>476
針のガットブロウ感と裏の双頭竜がなければ割といいと思う
その辺抑えてもう少し普段使い前提にしたのなら欲しいかもしれんけど
0493HG名無しさん (ワッチョイ f355-xdwu)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:52:39.12ID:IVlqJ3+c0
ダスゴーストも8月だし結構ペース早くなってきたな
年内はあとプラモダッカスとHSGKの小マーク3が出るかどうかってぐらいかな?
0494HG名無しさん (ワッチョイ 23a5-OnNt)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:37:20.30ID:2hc5XPAP0
>>476
調べてみたら、ムーブメントはセイコーの約50年前の物のチャイナコピーらしい。
後継ムーブメント使ってるセイコーの時計が1.5~2万くらいで買えるから、かなり強気の値段設定よね。
最近は国産時計メーカーのアニメコラボウォッチとか増えてるから、50万くらいでちゃんとしたの出せばそこそこ売れるだろうにとは思う。
0495HG名無しさん (ワッチョイ 3f94-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:13:23.82ID:r2GTI50x0
カドカワが間に入れば国内メーカーもコラボしてくれそう
0497HG名無しさん (ワッチョイ f3e4-0koX)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:27:29.71ID:5v4DI+cT0
従兄弟が勤めてる縁でオリエント持ってるけどデザインがなぁ
国産のものはどれもデザインがいまいちなんよな
やっぱり海外メーカーとコラボしてちゃんとしたデザインのもの出して欲しい
勿論Made in China以外で
0498HG名無しさん (ワッチョイ f355-xdwu)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:59:58.94ID:IVlqJ3+c0
というかマグナパレスの時計と財布まだ売ってるのかよ
模型界隈のイメージでこういうのって受注期間限定だと思ってたが、余剰在庫っぽいものを置いておくの普通なのかな
0499HG名無しさん (ワッチョイ 63ee-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:50:48.01ID:3FlqcmVV0
ルンシュペすげー欲しかったけど置き場がな・・・・
バスターランチャー85cmは最高なんだけどさあ

自室に拘らなきゃナンボでも置けるが
趣味のブツは自室のみと決めている
8月には複製原画も複数来るしな
もう壁さえ
0500HG名無しさん (ワッチョイ ff17-v7Qq)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:56:26.29ID:LEZHIPGc0
ダスゴースト公開してたのか…ふーんって感じで欲しくならん
フィルモアのMHはあんなに良かったのにGTMにはさっぱり魅力を感じなくなってしまったな
0504HG名無しさん (ワッチョイ 13bd-1Ogt)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:02:16.05ID:4Z5ncnZi0
結構昔のsavやMM、アワトレマグナパレスは作ったことあって、割と最近sav化されたクルマルス・ビブロス作り始めたんだけど、ガチピタで組めてめちゃくちゃ凄いな。
立たせるだけだったら2時間位でできそう
最近のボークス製は全部こんな感じなのか?バーガハリ、ハイファ買ったから楽しみ
0505 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1343-kbqP)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:03:53.66ID:MAvRbraZ0
ムーブメントは日本製かスイスでも安いのあるけどオリジナルケースでケース作ったら高いだろうね
永野デザインなら買う人多いしファッションにうるさそうなのに時計には興味ないのかね
0506HG名無しさん (オイコラミネオ MMc7-KfKm)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:37:15.32ID:Wn57mL68M
時計はマニアが納得するちゃんとした作りをデザインオーダーまですると30万とか軽く超えるぞ
ムーブメント、ケース、針、ダイアル、ガラス…
お前らが思っている以上に各パーツは値が張る
しかも最低発注ロットが数千の単位だから初期投資に数千万必要でリスクが指数関数で上がる

アップ写真、針やケースの質感は中華5000円レベルの時計だね
上代1万、割引価格8000円なら買ってもいい

キャラクターものだから上代5万に版権代まで込みならまあ仕方ないと思うけど、これ買うのは時計の知識まったくない人だ
0510HG名無しさん (ワッチョイ f314-0koX)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:58:34.89ID:PN2kbfSJ0
ファントムはかなり酷かったけど他はだいたいいい感じだな
SR3とか何も考えず適当に仮組しただけで綺麗に真っ直ぐ立った
0512HG名無しさん (ワッチョイ 13bd-1Ogt)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:35:08.59ID:4Z5ncnZi0
HSGKとSAVはKOG、SR1、SR3、エンプレス、バング、アシュラテンプル、この辺を作ったんだけど、ビブロスは比べ物にならないくらい簡単に組めて、凸字みたいなダボとパーツ精度のおかげで軸無しでもぐらつかずに普通に立つんですよね
0513HG名無しさん (ワッチョイ f314-0koX)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:03:01.77ID:PN2kbfSJ0
俺が作ったエンプレスは若干精度が甘かったな
股関節や足首すり合わせが必要だった
クリアレジン版とか最近再販されたのは精度上がってたりすんのかな?
まあでも他メーカーに比べれば全然作り易いけど
0514HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-K5kE)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:09:34.39ID:Ug+eUG810
ガレキに金出して身なりには金かけないのはまぁその通りかもしれんが、身なりにかける人でも(むしろかける人ほど)あからさまにわかるオタク時計は買わないんじゃないかなって
0517HG名無しさん (スップ Sd1f-YknO)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:21:43.06ID:CTXPrb1Zd
デザイン展はあなたのこころの中にあるのです。
目を閉じれば深くて寒い海底に沈んだタイタニック号の華やかな船内を思い浮かぶことが出来るように。
ほら、そっと目を閉じてごらん。
自重で足首が曲がって慌てて回収されたハイレオンの傾いた姿が鮮明に浮かぶだろう?
0519HG名無しさん (ワッチョイ f3e1-K5kE)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:51:12.75ID:5pYjjfIO0
常設の永野護博物館建ててやるからちょっと待ってろ
0522HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-K5kE)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:54:43.96ID:Ug+eUG810
出来は知らんがデザイン的にはいいと思うボディバック
ただし双頭竜がなければだけど
せめて主張控えめなイヤリング型の金具とかにしてくれないかな
0524HG名無しさん (ワッチョイ 33a1-fPIn)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:30:50.05ID:I3MSGS2A0
バーガハリのパーツ確認したら、クリアパーツのパーティングラインに沿って赤いインクみたいなのが付いてるんだけどこれは製造時になんかの確認で付けてるのかな
整形したらとれる程度のもんだからこれで困るってわけではないんだけど、気になる
0525HG名無しさん (スップ Sd1f-0koX)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:52:50.27ID:8bugxJtEd
ここにパーティングラインがありますよって赤ペンでしるしつけてるんでしょ
分かりにくい所とかよく赤ペンでしるしついてる
0526HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-K5kE)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:57:31.87ID:ZhF9aG4p0
>>524
うろ覚えだけど某MH大好きなプロモデラーが型取りの最初の方につくんじゃないかみたいなこと言ってたような…?
マーキングの色が濃いほど初期に型取りしてるだろうから型のダメージが少なくて原型により近いとかなんとか
吉本プラモのGK制作指南動画で言ってた気がする
本当にそれと同じものかはわからんが
0528HG名無しさん (ワッチョイ ff17-v7Qq)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:08:14.04ID:IOOfLLdQ0
原型をシリコンに埋める前に固まった後の分割線をどこにするか
原型に前もって油性ペンで線を引いておくの、それがシリコン型に移る
次にレジン流し込んだらレジンに移る、レジン流し込む度に薄くなっていく
そういう理屈だよ 元業者より
0529HG名無しさん (ワッチョイ 13da-M17B)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:16:50.49ID:9yAUY0zJ0
まぁ、ボークスとか再販毎にシリコン型取り直してるぽいし型がだめになってきてるとかないよなw
昔の海洋堂とかWAVEとか細かい部品のモールド潰れてるやんっての結構あったけど
0530 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1352-kbqP)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:51:53.47ID:GfXGRUrR0
付加シリコン 切り裂き型 で検索すれば何故パーティングにペンでラインが引いてあるのかがわかるよ
簡単に言うとライン目指してシリコン型を切り裂いていく
切り裂き型は精度が高く
付加シリコンは引っ張りに強い
0531HG名無しさん (ワッチョイ ff3f-xdwu)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:16:25.25ID:y2VmZ/VY0
赤いラインは初期ロットで抜きが良いってのはここじゃ常識のように言われてたことだが
知らない人がちらほらいるのはIMSとか昨今のガンプラブームでFSS立体人口自体が増えてるんだな
0533HG名無しさん (ワッチョイ 33a1-fPIn)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:33:52.90ID:I3MSGS2A0
色々教えてくれて助かったよ
プラキットとか再販モノは少し摘んでたけど、初回生産で買えたのは今回が初めてだったんだ
0535HG名無しさん (JP 0H1f-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:23:49.05ID:Pq52YeLMH
へー、あの赤いラインってそういう理屈でついてたのか…
だから最近はパーツの精度が高いんだなぁ
0536HG名無しさん (ワッチョイ 931c-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:01:30.01ID:QZqdaSGK0
マーク2当たってもうた

ダスゴースト資金が…
0538HG名無しさん (ワッチョイ 6fcf-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:14:06.11ID:Ji/9Z2eq0
外れたわ
0540HG名無しさん (ワッチョイ 03fc-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:17.38ID:c5JygJu+0
落選か
まぁお金使わなくてよかったと思うことにするか
(欲しかったな)
0541HG名無しさん (ワッチョイ 6fa7-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:34:55.92ID:3XvVF15G0
マーク2の抽選、まだ申込になったままだ
当選したのに入金がなかったキャンセル待ちってこと?
そうすると最長で1週間待ちになるんかな
0543HG名無しさん (ワッチョイ 6fd0-MHDp)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:41:45.35ID:TTpnRe9n0
>>424です
買い直せが正解のようで残念な結果でしたがレスくれた方はありがとうございました
初の全塗装で記念で見直したい等もあって装甲脱着したかったので…
一応確認ですが装甲脱着式にするにはフレームを組む段階から工作が必要って事で合ってますか?
0546HG名無しさん (ワッチョイ be25-1+BE)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:21:30.85ID:AtGyycP50
>>543
装甲接着してなきゃいつでもいいんじゃないか
フレーム接着済だと加工しにくい箇所はあるかもしれんがピンバイスで穴開けて磁石埋めるぐらいならそう難しくないんじゃね?
0547HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-Q96z)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:40:48.23ID:cIqTgYyj0
試しに挑戦してみてもいいんじゃない?
俺は買う前はやってみようかと思ったが作り始めると面倒で接着しちゃったけど
何処がどう面倒かはずいぶん前なので覚えてないw
0548HG名無しさん (ワッチョイ e7a1-MQqX)
垢版 |
2024/06/16(日) 02:11:47.20ID:AwyDvqFg0
挑戦せずもう1個かうのも、挑戦した結果失敗してもう1個買うのも出費は同じだし挑戦した分経験値は貯まる
あるいは挑戦して成功すれば余計に買う必要もなく万々歳だ
0549HG名無しさん (ワッチョイ 1a60-kpok)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:55:24.06ID:6XZK9yMg0
>>544,546-548
リスクを失念してました
皆さんアドバイスありがとうございます
フレームの1部は接着してますが既に何度か破損させてリカバリーもしてますし(笑)可能な所までチャレンジしてみようと思います
0556HG名無しさん (ワッチョイ 7a1c-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:33:35.04ID:/+hld6sq0
8月にホビー天国でFSS展ですよね
0557HG名無しさん (ワントンキン MM06-VroD)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:21:34.34ID:2ejzj/LKM
リブートキャンペーンのLEDとKOGをリペイントした人いないか?
あれらの素材ってレジン?
煮込んでバラバラにしても大丈夫かな
0559HG名無しさん (ワッチョイ e7a1-MQqX)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:04:41.80ID:jD5ru/9y0
1/100バーガハリは結構なパーツが一体成型になってて組み立てやすかったりポーズが崩れたりしにくいのはいいんだけど
奥まったところのシリコン型をレジンがくっちゃって、その次に流したときに余分なレジンが流れ込んだ塊が結構でてるな

どうでもいいけど、この「塊」を指す丁度いい単語って何かあるのかしら
0560HG名無しさん (ワッチョイ 1a15-sXjk)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:25:03.58ID:ywovvA530
シリコンの型を食っちゃってる部分と呼んでたけど固有名詞としての名前はわからんな
ていうかボークスもアワトレも肘や膝の関節部位でそうなってるとこちょくちょくあるな余程抜きにくいのか
0561HG名無しさん (JP 0Hb6-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:16:17.37ID:/R8NpvwvH
この間のオンライン販売のハイファブリンガーのパーツチェックしてるんだが、いつもよりクリアパーツへの細かい気泡が多いな…
濃いめに塗るつもりだから問題ないっちゃないのだけど、バーガハリも抜きに問題出てるみたいだし品質管理がちょい心配だ
0562HG名無しさん (ワッチョイ dfbd-awrp)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:33:32.32ID:nMNuDvZo0
ハイファはパーツ不足してたわ
まじでどうなってんだ
そもそも客にパーツチェックさせるとか頭おかしいと思う。ガレキだから~みたいなのに甘えすぎだろ。逆にどうやったらパーツ入れ忘れんだよw
0564HG名無しさん (ワッチョイ 9734-Q96z)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:52:06.68ID:bYG7jEO70
>>562
抜きから袋詰めまで全部人の手でやってんだからそりゃミスもあるだろ
高い金出してパーツ足んなくて腹が立つのも分かるがそれくらい大目に見てあげなよ
0565HG名無しさん (ワッチョイ e7a1-MQqX)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:01:34.05ID:mP4ENzU50
パーツチェックはプラモでもやるけど、流石にガレキみたいに一つ一つ全部のパーツが揃ってるか見るほどではないな
ランナーが全部あるか、致命的な成形不良がないかざっと見るくらい
ボークスってIMSでも不良対応は購入から2週間とか言ってるっけ?取説残してないからわからんが
0566HG名無しさん (ワッチョイ 13c1-awrp)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:44:08.68ID:TwiqoN6w0
>>562
メーカー側の過失のくせに不良対応は期限付きだからな
0568HG名無しさん (ワッチョイ aa90-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:12.56ID:RuLvceO80
IMSのAトールみたいにおまけのランナー付けてくれたりとかも有る
0569HG名無しさん (ドコグロ MM86-Tz6L)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:27:45.63ID:7GC4CpwHM
昔 プラモ作らん友達に「ガレージキットって何?」って聞かれて、知ってることを答えたら「そんなん不良品やん!」って言われたわw
0570HG名無しさん (ワッチョイ 7f9a-0D/3)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:40:04.00ID:KZqPJyut0
2重チェックはしてるんだろうけど、それでも数こなしてたらミス発生するんだろうね。
だって人間だもの。

なるだけ早くチェックして対処してもらうしかない。
期限過ぎて交換に応じてもらえた人いるんやろうか。
0574HG名無しさん (ワッチョイ df46-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:43:13.54ID:PLnHuKpS0
マーク2外れたしダスゴーストは普通に買えると良いな
0575HG名無しさん (ワッチョイ 97d6-1+BE)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:10:06.93ID:LAWAAKZy0
>>562
>ガレキだから〜みたいなのに甘えすぎ
ガレージキットは個人とか小規模で作るもので
多少あってもそこはまぁ…… みたいな慣習が
これだけ高額商品を扱う会社が開発して、しかも抜くのは専門の子会社で
やってるような時代まで残ってしまってるのはなんか不思議な感じしなくもないけど
あまりそれを言い出すとガレージキットの文化無くなってしまうような気もちょっとする
0577HG名無しさん (ワッチョイ 7696-PV3H)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:32:00.96ID:NBfX81rB0
>>576
40年前の海洋堂キットとか凄かったよなw
地元のペリカンにライダーやキカイダー、ウルトラ怪獣に北斗の拳の完成品飾ってて憧れたけど
キット状態見て絶句したわw
0578HG名無しさん (ワッチョイ 1aef-sXjk)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:32:48.05ID:R/41btgD0
まぁ素人が自宅のガレージで注型してたのが語源と考えれば
企業が工場で生産してる時点で本来の言葉の意味とは既に別物だな
0581HG名無しさん (ワッチョイ aadb-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:35:53.08ID:RuLvceO80
3Dプリンタ出力品気泡無しフルカラーZAP100万円なら買う?
0582HG名無しさん (ワッチョイ 1aef-sXjk)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:42:05.48ID:R/41btgD0
原型製作は手原型だったのがもうマスプロのプラモやトイと同じくCADで作られてるのに対して
生産方法は相変わらずだからそこの差が激しいな
0583HG名無しさん (ワッチョイ e7a1-MQqX)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:58:54.56ID:mP4ENzU50
個人がワンフェスで売ってるガレキなら品質やサポートに限界があるのも許容範囲だけど、
インジェクションプラキットも売ってるボークスなんだから品質管理やサポートもせめてIMSと同基準を要求したくなる
0586 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9738-mNTo)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:31:25.32ID:VVUrrRJ+0
ガレキのパーツ数を144個と仮定して、製品の問題発生率が5%とする.
パーツあたりの問題発生率は0.03%。
プラモのライナー数が8として8×0.03で製品の問題発生率は約0.24%
そんなに悪くなくない?
0587HG名無しさん (ワッチョイ 9734-Q96z)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:46:52.68ID:waiVY+Z+0
抜きから袋詰めまで全自動生産ならパーツ不足も減らせそうだけどまあ無理だろ
機械の開発からだろうから初期投資でいくらかかるのやら
0588HG名無しさん (ワッチョイ 979e-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:39:45.62ID:dVntsDgj0
単純に販売ペースが追いついてない
一度にたくさん出し過ぎ
0589HG名無しさん (ワッチョイ 9b17-18zN)
垢版 |
2024/06/19(水) 16:49:18.88ID:h4p57wcK0
IMSがインジェクションだからといって大手メーカーのプラモと
同じ品質や管理を求めるのはどうかと思うがな
結局ボークス製品は全部ガレージキット程度なんだよ
0590HG名無しさん (ワッチョイ 33f5-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:37:33.71ID:F9pOGavM0
アワトレハイレオン注文した
55000円は安いな

もう麻痺してきたわ
0591HG名無しさん (ワッチョイ be25-1+BE)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:39:40.28ID:z27kbgcA0
各メーカーがある程度レベルの高いロボプラモ出してる中でボークスというかFSS関連だけ上級者向けを貫いてるからなんとも
別に今の作者は上級者向けしか認めんどころかアブソみたいの出したいわけだし
まぁ単にボークスのは技術力の限界なんだろうけど
個人的にアブソは塗装無しで装甲部は完全プラモにすりゃ人件費削れるだろうしこっちも嬉しいんだが
0592HG名無しさん (ワッチョイ 9acf-PV3H)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:40:15.81ID:VEZLLGRz0
>>590
33年前、大学入った年にボークス時代の生嶋アシュラを買いに行ったときは19,800円のGKに震えたわ
(当時の100分の1は9,800円~12,800円が主流)
マイティシリーズあたりから完全に麻痺しとるw
0593HG名無しさん (ワッチョイ dfe5-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:51:33.19ID:XzkIZ8p50
アワトレってボークスより作るの難しいんですか?
0594HG名無しさん (ワッチョイ aa18-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:58:06.66ID:wjXwwn8Z0
オレもインナパを震えながら予約最終日にポチッたな
ツインタワーより安いと自分に言い聞かせながら
0595HG名無しさん (ワッチョイ 9790-Q96z)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:20:54.81ID:dupBEuH70
>>593
難しいというか面倒
普通に組んでも真っ直ぐ立たないので各部すり合わせ必須で気泡も多め
当然透明パーツにも気泡入ってる
アウゲなんかは頭や太ももパーツが極薄でちょっと削ると穴が空くので細心の注意が必要
0596 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a322-YZRq)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:34:35.53ID:Ia5de+nk0
グッスマはおろか中華メーカーでもしっかりしたインジェクション作ってるのにボークスだけ品質上がらないのは謎だな
0598HG名無しさん (ワッチョイ dfe5-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:48:16.90ID:XzkIZ8p50
>>595
そうなんですね
各メーカーから同じ機体が出てるから迷ってました
参考にします
0600HG名無しさん (ブーイモ MMb6-9ztM)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:30.96ID:OzqLnxVGM
ボークスのハイレオンは煽りで撮っちゃうと非人間フォルムが目立つけど俯瞰で見ると格好良いけどなーでも手ぶらだと仕方無いな。
0601 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0e97-mNTo)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:59:01.80ID:/7GlJ2TF0
>>600
ワイはいまいちだったな。
1/74だとスカスカ感が目立ってこれじゃないと思ってしまったのかも。
あとイカみたいな半透明塗装。
けどハイレオンは比較的作りやすそう。
0602HG名無しさん (ワッチョイ be25-1+BE)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:10:51.61ID:z27kbgcA0
>>596
何か要接着というか上級者向けレーベルに変なプライド持ってそうなんだよな
品質自体は少しずつ上がってても急に手抜きを覚えたりしてるし
美プラの方はそれなりに精度良さそうなんだけど何でMHに活かさないのかわからん
0603HG名無しさん (ワッチョイ aaff-iRql)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:34:19.43ID:+9my0Ijj0
今後の新規imsは上級者向けってか
コストカットによる面倒臭さ増えて来るだろうな
プラモならそこパーツ分けしといてよみたいな
0604HG名無しさん (ブーイモ MMb6-9ztM)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:41:01.38ID:OzqLnxVGM
>>601
確かにねーあんまり表から見えるディティールも多いデザインでも無いし
好みの差はあるだろうけど、あんまり四肢が太くなるとあの関節でも普通に人型に見えちゃってね自分はそのあたりが嫌なのかも。
0606HG名無しさん (スッップ Sdba-awrp)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:35:05.24ID:AGBK1Zutd
アワトレのハイレオンはめっちゃかっこよく見えた
ボークスのハイレオンと同じGTMなのにここまで印象違って見えるの面白いよね
0607HG名無しさん (ワッチョイ 0e97-mNTo)
垢版 |
2024/06/20(木) 06:28:59.67ID:Ob85Ujw80
異形感なら何でもカッコいいわけではないから。
アワトレはauge、リッタージェト、zapあたりは気泡よりも軸打ちが肝な気がする
0609HG名無しさん (ワッチョイ 972a-Q96z)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:41:36.83ID:Jrs2Yu/20
今IMSオージェ作ってるがさすがに手を抜き過ぎだろと思う
パーツ数抑えて会わせ目も少なくして結果モールドほぼ彫り直しになってる
0613HG名無しさん (ワッチョイ be25-1+BE)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:04:57.00ID:0g+Qv6ek0
中身無しはまぁバインダーのせいが大きいからまだわかるが、ランダムスレートとか肩のリフレクターの可動すら無いのはな…
エンゲージも細身=手抜きしてOKと思ってるんだろうな
144出してる時点でそのぐらいのフレームは作れるはずなんだが
エンプレス出てもスッカスカだろうな出ないけど
0615HG名無しさん (ワッチョイ b676-3YC6)
垢版 |
2024/06/20(木) 14:10:47.46ID:aId2UFbM0
HGのエルガイムmk2が届いたんでスピードミラージュかゲートシオンmk2の配色で塗装しようかと色を色々と思案中

こういう時が1番楽しいなw
(・∀・)ニヤニヤ
0616HG名無しさん (ワッチョイ be25-1+BE)
垢版 |
2024/06/20(木) 14:42:47.81ID:0g+Qv6ek0
文句言う奴は出るだろうけど別にデザイン破綻させず動く分にはいいんじゃないかな…
固定したきゃ接着すりゃいいんだし
0618HG名無しさん (ワッチョイ df39-kvsZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:06:29.46ID:T0ZT68ng0
ルンシュペなんかは固定でええやろって思う
原作みたいにバスター構えさせようとすると改造しないとダメだし
そもそも構えるポーズ取らせるのがメチャクチャ大変だし腫れ物に触る感じになって神経磨り減る
海洋堂のアートプラ触ると、あの超肉厚のプラのずっしりした重量感とガッチリ感は現代のガレキって感じで最高だしな
0619HG名無しさん (ワッチョイ aa7a-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:27:46.41ID:TSwVUqvl0
GGIに戻れと
0620HG名無しさん (ワッチョイ 3e55-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 09:20:57.87ID:AHwNUUhj0
関節フルスクラッチできたらルンシュペルターのパーツのあまりでもう一台できるしな
0621HG名無しさん (ワッチョイ 4e32-QxTz)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:11:57.34ID:jP63hERF0
ハイファは永野GTMデザインの傑作じゃね
0623HG名無しさん (ワッチョイ dfbd-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:06:26.61ID:ea9TjHv80
>>622
え?なんで?
GTMのデザインにボークス関係してるの?
0626HG名無しさん (ワッチョイ e39d-Av3Z)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:14:29.64ID:ZFs5IEN+0
一応参考までに言って見るのだが、ガレキメーカーが「ながのへんへー、このロボ、背中がどーなってるかわがんね。一筆描いてけろ」と頼むと
意外と描いてくれることがあるらしく、ハイファも背中のスケッチが存在する。
0627HG名無しさん (ワッチョイ 5717-18zN)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:31:28.46ID:OM2ss5su0
GTMミラージュマシンは腕やら脚やら各部のデザインのシャッフルで
バリエ展開してくると思ったから地味なハイファはスルーしたな
0628HG名無しさん (ワッチョイ ff8e-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:06:04.70ID:XaLU/UQH0
昔のMHは設定画が無い部分を造型師が想像してデザインして立体化してたのを知ってる世代と知らない世代じゃ受け取る感覚は違うだろうね
背面全部を原型師が創作したガレキも有ったような…
0630HG名無しさん (ワッチョイ 4f23-cU7e)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:44:19.30ID:QpKRn4Xf0
わ、おもしろーい
0631HG名無しさん (ワッチョイ 0fb8-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:29:40.11ID:sKSiTXq80
アーリージュノーンはマンガに出てたのが雰囲気だけなのでわりと適当造形よね
0632HG名無しさん (ワッチョイ 7f25-dMfi)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:52.47ID:MucG3qxV0
GTMはノリノリで描いてくれるだろうな
昔は下半身背面別物多かった気がする
今は造形師も設定画ない奴は作らなくなったな
シルバーシュペルターとか誰も作らないし
0633HG名無しさん (ワッチョイ 0f76-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:13:09.13ID:91auCnfk0
ルンシュペかっこええ
長物は正義

無理矢理置き場を作った甲斐はあった
案外安定してるしバスターランチャーの方をやや固定しておけばいいサポートにもならーな
0634HG名無しさん (ワッチョイ 0f76-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:33:25.31ID:91auCnfk0
あと案外カイエンシュペルターと共存させても
全然テイストが違うからいい感じ
昔作ってもう壊れたウォータードラゴン様はもういいけど
シュペルター本当カッコえええなあ
0637HG名無しさん (ワッチョイ 4f23-cU7e)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:17:05.11ID:x76ltxdy0
>>636
正論パンチワロタ
0641HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:04:06.20ID:AJ/Vk5nZ0
どっちも痛い
0642HG名無しさん (スップ Sd5f-Enlp)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:21:51.01ID:ouUDrRgNd
>>638
お前は何言ってんだ?
本人に直接言ってどうなんの?
0649HG名無しさん (スップ Sddf-Enlp)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:08:10.80ID:Dx8YCW+zd
ズレすぎだよね
このスレ馬鹿多いもんな
0650HG名無しさん (ワッチョイ 3ff3-FJgs)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:09:08.13ID:VUFLXesb0
ルンシュペ完成写真はバスターランチャーが水平垂直がキッチリしすぎていてなんか行儀良すぎるんよな
0653HG名無しさん (ワッチョイ cfb9-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:56:09.95ID:tGRC55OA0
Xで引用でうぜえなあってつぶやいてればいいのにわざわざココでさらして同意求めようとするセコさと陰湿さ
0655HG名無しさん (ワッチョイ 0f52-MhSQ)
垢版 |
2024/06/26(水) 04:11:28.20ID:96jUp7qj0
シールド装着部分があるからバスターランチャー無し仕様で売ると言われとるな
シールドも欲しいっちゃ欲しいがずっとバスターランチャー構えで飾っておくからまあいいや
でもシールドと光剣で戦うルンシュペもカッコええねえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況