X



音楽が良い映画に外れは無い [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2015/04/11(土) 17:24:37.42ID:qnY266f9
確かにそうだな。
0009名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/04/11(土) 18:08:19.07ID:6EBBLL0R
パルプフィクションとかね
0010名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2015/04/11(土) 18:40:07.52ID:Mo1Xp2hk
バタフライ・エフェクトとかそうだな。
0014名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2015/04/15(水) 09:52:08.50ID:QxjHIzTP
タランティーノの映画も音楽いいな。
0016名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2015/04/15(水) 18:18:30.33ID:R3+GD5no
桐島
0019名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2015/04/27(月) 19:28:17.47ID:tt4a8FxZ
>>1
バクダットカフェ
戦場のメリークリスマス
ノッティングヒルの恋人

音楽は良いが内容は台無しじゃないか・・・
0020名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2015/04/27(月) 19:46:24.34ID:Cd80HNSG
戦メリは音楽なかったらとっくに忘れられてる
0022名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2015/05/29(金) 20:51:25.47ID:FbMyZApT
パクリん佐藤には特徴なんかありませんよ。すべて亜流です。いいとこどり寄せ集め再編集に過ぎません。
霊感に導かれたメロディーは皆無だということ。人工的なその場しのぎの楽曲に過ぎないということ。

パクリん以外の人格者(例えば久石譲 氏や坂本龍一 氏など)の音楽をもっと好きになりなさい
0027名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/01/02(土) 17:13:28.81ID:Lp29Nvzs
映画 愛と誠
妻夫木聡の歌う西城秀樹
斉藤工が歌うにしきのあきら
余貴美子が歌う河島英五
伊原剛志の歌うオオカミ少年ケン
安藤さくらの尾崎紀世彦
.etc・・・
一青窈と市村正親のデュエットも場違いな位ハマってる

真顔で笑いを取りにくるシュールなミュージカル風
しかも楽曲は小林武史プロデュースの昭和歌謡
映画館で見たかったよ
0030名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/01/09(土) 08:46:16.18ID:nTdL3DWh
毎日繰り返し繰り返し数十回は聴いてる

ふたつの名前を持つ少年のテーマ曲オーケストラバージョン

もう心が洗われるねw
0032名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/01/09(土) 09:46:38.75ID:Gnb5uM7m
笑いでしょ?

心が洗われてる自分が気恥ずかしい意味でのwだけど
0037名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/01/17(日) 20:19:24.54ID:TLBrwqN1
今日3時間ほど釣りをしたのだが、3時間ずっと「ふたつの名前を持つ少年」のエンドロール曲をリピートしたよ。
約5分の曲だから35回以上は聴いたことになる。ホント癒されるよw
004037(庭)
垢版 |
2016/02/22(月) 21:51:17.66ID:aBUmDqQm
Blu-ray購入して改めて音楽も素晴らしいと実感している。
0041名無シネマさん(青森県)
垢版 |
2016/02/27(土) 11:47:25.53ID:ehCBz/HN
ジェームズキャメロンのタイタニックは良い。
ストーリーは置いといて、
James Hornerの音楽と、小道具にも手を抜いていない点は素晴らしい。
今のCGと比べると劣る点はあるが、
タイタニック号とイルカが大海原を駆け抜けるシーンはまさに圧巻。

My Heart Will Go On好きの私にとっては、エンドロールが最高。
3D版を映画館のど真ん中の席であのエンディングを見た時は本当に感動した。
やはりこの曲を含め、タイタニックのサントラは2chよりも映画向けのオーディオシステムのほうが良く聞こえると感じた。
004237(庭)
垢版 |
2016/02/27(土) 19:26:52.87ID:LPU9GTXd
黄金のアデーレのエンドロール曲も素晴らしかった。スレタイに偽り無し
0043名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/03/03(木) 21:59:19.84ID:Uc162kto
黄金のアデーレとキャロルのエンドロール曲がそっくりだから騙されたと思って両作観てみて
0044名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/03/09(水) 21:02:18.39ID:mA/KqBOd
またまた良い作品良い音楽に癒されたよ。ただ最後は想定外な終わり方で唖然としたけどね。
0045名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/03/11(金) 12:33:53.61ID:fwThZ5Cu
『網走番外地』はあの主題歌が無いと成り立たないんだよなあ。
004644(庭)
垢版 |
2016/03/11(金) 14:56:56.57ID:lLbz+YVp
唖然×
呆然◯
作品名書いてないから突っこまれてないな良かった良かったw
0047名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/11(金) 18:48:19.43ID:hikQImtC
「例えば...私にはロックと呼ばれているような音楽は受け付けられませんね。
無駄に大音量を競い合い、わざわざ野蛮な格好をして横暴に振る舞ったりする言動が人間の生命力の讃歌だとか
ああいうのは自然体とは言えません。歪(イビツ)なんですよ。作為的過ぎる。
まぁ、全く興味もないですし私の人生には何ら影響も無いただの流行りの風俗ですからね。
向こうだって私には近寄りもしないでしょう。」
少なくとも音楽を名乗るのならばもっと優雅で洗練されていないと。音楽(芸術)の力を侮ってはいけません。」

■ユリイカ 1980年9月号 小澤征爾インタビュー記事より抜粋
0048名無シネマさん(家)
垢版 |
2016/03/11(金) 23:08:52.40ID:IbXfWHrq
甥っ子の作ってるウッスイ餓鬼ポップスは優雅で洗練されてるってか
0049名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2016/03/14(月) 17:27:19.18ID:MjoRiv5y
確かに
タクシードライバーのテーマもいいな
0050名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/03/19(土) 12:48:11.73ID:lalLTBeF
今年初めて邦画を観たのだが、エンドロール曲以外は良かった。エンドロール曲あれは騒音雑音だ。
0051名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/19(土) 20:08:43.69ID:qqU0zTY6
新日本紀行

坂本龍一のラストエンペラーのテーマはこの曲を参考にしたのだと、
坂本本人が言ってました。聞き比べると確かに共通点がありますね。昨今よく使われる言葉、パクリではなく、しっかりとしたオマージュなのだと思います。
0052名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/03/21(月) 23:38:48.27ID:9U5GYvT+
>>50

『ミナミの帝王』(竹内力のやつ)は、エンドの「欲望の街」聞かないと
観終わった気になれんのだなあ。

(テレビ放映の場合、エンドがカットされる場合がある)
0053名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/22(火) 01:43:41.37ID:miL4NpLM
確かに本編つまんなくてもテーマ曲やエンディング曲が良いだけで何だか素晴らしい物観た気分になるっていう錯覚はあるね
0055名無シネマさん(芋)
垢版 |
2016/03/22(火) 17:39:10.22ID:IUNEJP1u
歳がわかるが昔「大砂塵」という映画があってジョニーギターという
主題歌が大ヒットした。しかし映画自体はB級以下だった
0056名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/03/23(水) 04:17:12.76ID:CG0o0bkP
石井輝男『肉体女優殺し 五人の犯罪者』で、宇津井健と三ツ矢歌子が
最初に出会うシーンが素晴らしい。服部レイモンドの音楽のお陰だな。
0057名無シネマさん(松崎町)
垢版 |
2016/03/26(土) 08:14:48.12ID:rfibXHU9
欧州公開版の「K2/ハロルドとテイラー」を見たが、
これは、ハンス・ジマーの壮大な音楽が最高に合う映画だ
0059名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/03/28(月) 10:18:11.78ID:dLhwIMRe
『母娘監禁 牝』の「ひこうき雲」。。。

ジブリのやつと違ってこっちは大人の事情でユーミンじゃなくて別の人。。。
0060名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/03/30(水) 21:47:28.07ID:U0bsgO5Y
クリフハンガーのテーマは爽快やね
0062名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/04/19(火) 01:07:30.98ID:5s8/ERRa
ワンスアポンアタイムインアメリカ
ニューシネマパラダイス
ブレードランナー


ねらわれた学園
君よ憤怒の河を渉れ
0063名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/04/21(木) 03:03:31.00ID:vjREWxxC
よく西村雄一郎という映像技法評論家が黒澤の音楽の使い方は
音の対位法だのよくのたまうのだが、ローマの休日の場合、それをもっと巧みに
BGMを実験的な方法で使用している。音楽のほとんどが舞踏会の音楽とか
サンタンジェロの船上パーティーのバンドの演奏など劇中の音を巧みに利用されている
0069名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/04/28(木) 04:51:38.82ID:S1RkmxxX
ニコラスケイジのハネムーンインヴェガス
サントラは実質プレスリーのカバーアルバム。
ラブミーテンダーが良かった。
0070名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/06/18(土) 22:59:08.50ID:EWAEioJo
ミストと草原の実験の音楽がそっくりな件
0072名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/06/19(日) 01:51:28.14ID:yI04jkip
松本清張の砂の器。
あの音楽がなければ、あれほど泣かなかった。
0073名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/06/19(日) 03:02:14.02ID:9TuAZPJP
ゴッドファーザー

DQNが改造車のクラクションに使う
0075名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/06/19(日) 11:22:41.79ID:68og/7aO
ミスト:得体が知れない巨大生物に抵抗する人々
草原の実験:核実験の犠牲になる人々

テーマも少し被るところがある。
0076名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/06/25(土) 15:46:25.42ID:0boERn4y
>>73

そういや『仁義なき戦い』のクラクションは聞いた事ないねw
0077名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/06/25(土) 18:47:52.53ID:qt7bDthf
>>56
イエロー地帯だったかセクシー地帯だったか、黒人の素晴らしい歌が聴ける。
この監督の音楽センスは中々なのかも。
0078名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/06/25(土) 19:31:31.89ID:wQ7qyUjc
>>77
そんなことはマピオさんは最初から知ってるよ
0083名無シネマさん(家)
垢版 |
2016/11/26(土) 08:07:28.10ID:Jj00LCWS
>>1
稲村ジェーン
ハイ!論破。
0084名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/11/26(土) 08:41:36.78ID:Q1kOyTFh
ここまで子猫物語なし
どうした?もまいら
0085名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/11/26(土) 09:45:29.19ID:S44+DiKI
君の名は。。。。。
0086名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/26(土) 11:27:23.01ID:QE6JRAjV
ここまで、男と女 なしか〜
0088名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2016/11/27(日) 19:43:32.90ID:tczhQ5VL
モリコーネは映画用ではない自分だけの曲も作り続けてるらしい
新垣氏と同じように自分が本当にやりたいことと仕事は区別してるのかも
0089名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/23(金) 18:50:03.76ID:jf4T/Jgo
「スター・ウォーズ」の作曲家として知られるジョン・ウィリアムズが、実は同映画シリーズを一度も観たことがないと明かした。

これまでに何度も同シリーズの作曲を手がけ、アカデミー賞まで受賞しているジョンだが、映画自体は1本も観たことがないと語っている。

「もう言ってしまおう。僕は今まで一度も『スター・ウォーズ』を観たことがないことは本当だよ」
「1本映画作りが終わると、僕はずっとそれらと一緒に暮らしていて、録音したりしているもんだから、スタジオを出ると『ああ、やっと終わった』って気分になるんだよね」

映画業界で引っ張りだこの作曲家であるジョンは普段、自分の音楽を聴いたり、それらが使われている映画を観に行ったりすることはあまり好きではないのだと、デイリー・ミラー紙のインタビューに続ける。

「映画館に行って作品を観たいとは今は思わないんだ。おかしいと思われるかも知れないけど、自分の音楽を聞くこともほとんどないね」
「この自分の行動をあまり誇りには思っていないけど、『スター・ウォーズ』が終わって、すでにまたスピルバーグの新しい作品づくりに取り掛かっているんだから、その音楽を聴いたり映画を観たりはしたくないんだよ」

ジョンの楽曲がオリジナルの「スター・ウォーズ」作品をアイコン的存在にするのに一役買ったことは間違いないが、ジョン自身はそれほど想い出深いわけではないと続けるも
「僕が作った曲の中で最も人気のある曲ではあるだろうね」と話していた
0090名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/23(金) 19:02:29.40ID:jf4T/Jgo
明解なブルース・ペンタトニックを基本とする16ビートの音楽が特徴で、ファンには「菊池節」として親しまれている。

『ゲッターロボ』、『鉄人タイガーセブン』、『アイアンキング』の主題歌など、畳み掛けるようなブラスと勇ましいドラムスが印象的。
ただし、主題歌を最高音で終わらせる渡辺宙明とは対照的に、菊池のメロディは最高音で終わらず下がって終わることが多い。

『仮面ライダー』や『暴れん坊将軍』などアップテンポの作品が大半を占める中、12/8を基本とする『ドラえもん』のテーマ音楽やスローテンポが多いほんわかとした劇中BGMはむしろ例外に属するが、番組が長く親しまれるにしたがって最もよく知られたメロディとなった
0091名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/23(金) 19:10:36.83ID:jf4T/Jgo
この人の映画音楽ってぶっちゃけクラシックからのパクリ多いし

多いよSWのメインテーマはコルンゴルドの映画音楽
ダースベーダのマーチはプロコの3つのオレンジのマーチだし
どれも元ネタが露骨に判るレベル
0092名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/23(金) 19:12:29.04ID:jf4T/Jgo
コルンゴルトは映画音楽作曲をオペラ創作の延長上に見なしており、ロベルト・フックスやマーラー、リヒャルト・シュトラウスから直接学んだ後期ロマン派的作風を、そのまま映画音楽に持ち込んだ。
また、気に入った映画音楽は自作の芸術音楽に転用できる権利も保有していた(実際、ヴァイオリン協奏曲や弦楽四重奏曲第3番などが作曲された)。
大管弦楽団を使ったシンフォニック・スコアは、後のハリウッド映画音楽の基礎となり、映画音楽の先輩にあたるアルフレッド・ニューマンや、後世のジョン・ウィリアムズにも多大なる影響を与えた。
0093名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/24(土) 14:41:01.56ID:TiownYnc
>>91
ダース・ベイダーのテーマは、日本のいちばん長い日で、近衛連隊が行進してるときのラッパに似てると思った。
0094名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/03(火) 14:26:36.35ID:3xN/GNUH
12月21日、「モンブラン国際文化賞」授賞式に出席したミュージシャンの坂本龍一氏。ファッションデザイナーのドン小西氏がそのファッションをチェックした!
ピコ太郎からベビーメタルまで、今じゃ日本のミュージシャンが世界で成功してもびっくりしないけどさ。この人が80年代、アカデミー賞作曲賞なんかを総なめしたときは、
それはすごい衝撃だったんだよ。今は大御所として若い人の育成とか、政治問題についての発言なんかのほうが目立っちゃってるけど、
当時はほんと、押しも押されもせぬカリスマだったんだから。 そんな天才ぶりが、最近イマイチ伝わってこないのは、
ファッションのせいもあるんじゃないかね。この人ってなぜか昔から、着るのは黒ばっかり。この日もスーツの分量や太い黒縁メガネなんかは今ふうだけど、シルバーヘアと相まって、
ただのうさん臭い文化人みたいだもんな。隣のピカピカスーツの村上龍のほうがリアルで、かえって誠実な人に見えるくらいだよ。

 黒が最先端だった時代もあったけど、今、黒ずくめっていうのは、誰でも簡単に雰囲気を出せる、便利な手抜きファッション。エセ文化人が神秘性を演出しようと、手に取ることも多いんだよ。今こそ、天才的なセンスを、ファッションでも見せてくださいって
0095名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/27(金) 18:59:46.08ID:v2vGEhEQ
「声高に主張しても、違う考えを持っている人の心を開くことはできませんから。跳ね返ってくるだけで。固く閉じている心を開くのは、アートや音楽、映画や物語の強さだと思います。だから、こういうときこそ、より必要だと思います」
そう話す坂本龍一さん(65)は、吉永小百合さん(71)と一緒にこれまで核なき世界と平和への活動を続けてきた。「非戦」「核廃絶」への思いを胸に、一緒に活動を始めて6年……初めての対談が本誌で実現した!
吉永「「昨年は5月のカナダのバンクーバーと12月の大阪。それに、3月の「東北ユースオーケストラ」(坂本龍一さんが主宰・音楽監督)を入れると、3回も坂本さんとチャリティコンサートや朗読会をやらせていただきました。
坂本さんに初めてお会いしたのは’09年の12月。コンサートをなさっていた坂本さんをお訪ねして、’10年の7月に『平和への絆』というコンサートをやりますので『ぜひご出演いただきたい』とお願いしたんですね」
坂本「吉永さんが長年原爆詩の朗読を通して『核の廃絶』を訴えていらしたことは知っていましたけれど、そもそも、なぜ僕に声をかけてくださったのかいまだに疑問でして(笑)。なぜでしょう?」
吉永「あのときはまだ、原発の事故も何もなかったときでしたけれど、坂本さんは高速増殖炉『もんじゅ』に反対する女性(「ストップ・ザ・もんじゅ」事務局代表の池島芙紀子さん)
を応援なさったり、いろいろなところで活動なされていると聞いていましたので。思いを共有できる方だと思ったのと、坂本さんの平和に対する『非戦』というメッセージ。
反戦ではなく非戦。この言葉をみんなが共有して『非戦』について考えていくことはとても大切だ、と。しかも、’10年は戦後65年でしたから。この節目の年に、坂本さんとご一緒にコンサートをやることは、とても意義のあることだと思ったんです」
坂本「もったいないお言葉ですけど、僕は『非戦』と言いながら、100%実行できるかというと、そう簡単にはいかないと思っています。たとえば、
今も毎日のようにシリアをはじめいろいろなところで、空爆やテロで幼い命が失われている。最愛の子どもを失ったお父さん、お母さんに、
僕たちは『復讐するな』『報復するな』と、はたして言えるだろうか……。最愛の身内を失った人たちに、それを言うのは残酷なことだし、『非戦』は難しく、とても深い問題だと思います」
0096名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/27(金) 19:01:47.32ID:v2vGEhEQ
吉永「難しいけれど、報復をやめないとますます泥沼化してしまいます」
坂本「そのとおりで、報復すれば、されたほうも報復するという連鎖が続きます。これを断ち切ることは必要ですが、難しい問題ですね」
吉永「難しいといえば、『自国第一』を主張する大統領や指導者が世界中に何人も出てきています。こうした流れのなかで、私たち一般市民が、どうすれば核のない、戦争のない世界へと向かっていけるのか……。これも、とても難しい問題だと思います」
坂本「僕は、緊張が高まっている今だからこそ小説や物語、映画や音楽やアートに力があるような気がします。リアルな世界で緊張と緊張がぶつかり合っているときって、みんな音楽のことなんか忘れていると思うんです。
でも、そこに『ポロリン』という音が入ってきた瞬間に『ああ、忘れていた』と誰もが感じる」
吉永「そうですね」
坂本「忘れていたことを思い出させるのは音楽やアート、映画や小説の役割ではないでしょうか。僕はアメリカに住んでいて、アメリカ市民ではないので選挙権はないですが、やはり、トランプ氏が大統領選挙で当選したときには本当にショックで。
周りにはショックで泣いている人もたくさんいましたけれど、翌日には『こんな時代だから、
今までになく音楽やアートが必要だ』と、僕は強く思ったし、トランプ以前とトランプの時代では、アメリカにおける音楽やアートの存在の仕方が、たぶん違ってくるような気がします。それは、映画や物語も同じだと思います」
0097名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/22(水) 13:54:08.11ID:upzDgoBX
この日、映画音楽談義に花を咲かせた山田監督と久石。久石は「映画音楽では、映像に映った画面をなぞっただけの音楽が多すぎる。
誰かが走ったら速い音楽。誰かが泣いたら悲しい音楽。あれじゃ効果音の延長。特にハリウッドはひどいね。観客をバカにしているんじゃないかと思いますよ」
と昨今の映画音楽の現状を痛烈に批判。

すると山田監督は、黒澤明監督が明かしたというジョージ・ルーカス監督とのエピソードを述懐。
「ルーカスが黒澤さんを『スター・ウォーズ』の試写会に招待したらしいんですけど、黒澤さんは『スター・ウォーズ』にはまったく興味がない。
リムジンか何かに乗せられてしきりと感想を求められたんで、しょうがないから『とにかく音楽が多い』と言ったそうです。
そうしたらルーカスがとにかく弁解し続けるから、『多いから多いんだ!』と言ったら、ルーカスが泣き出して、ちょっと言いすぎたかなと反省したという。
そんな話を思い出しましたね」と名監督の意外なやり取りを明かした。

それを聞いた久石は「若い人は、音楽が3分鳴らないだけでソワソワする。本当はそんなことないのにね」と言及。
『東京家族』では、上映時間146分のうち、音楽が流れるのは「25分くらい」と明かした
0099名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:30:00.00ID:7GVa5i3t
―映画の中で、YMO全盛期の80年代が出てきますが、今あらためて当時のご自身を振り返ってどう思われましたか。
坂本 面白いなと思ったのは、コンピューターの説明とか、どうやって音楽を作るかといったような説明をしているんですが、今から観るとテクノロジーに関してすごく楽観的なんですよね。
―テクノロジーこそ未来、というような。
坂本 でも、今はそんな楽観的にはなれないですね。原発事故もあったし、日本以外でも世界的に暴力や差別や分断が起こっているので、人類の未来に対して楽観的にはなれない。
80年代というのが、まあ当時はそう思っていませんでしたけれど、今から見ると本当にバラ色の時代だったんだなと(笑)。かなり自分もナイーブだったと思いました。
―ただYMO自体が、先端的テクノロジーを使いつつ、批評的なものを感じさせましたが。
\ 坂本 確かに、例えば50年代の『鉄腕アトム』の時代におけるバラ色の未来像みたいなものをレトロなものとして笑っているところはありました。
80年代といえば、もう『ブレードランナー』が出てきた時代ですから。『ニューロマンサー』とかテクノの時代で、
かなりダークな未来観というのは持っていたけれど、それでも今から観るとものすごく呑気な感じがします。それだけ今が悪くなっているということですね。
0100名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:58:18.09ID:HMZelG/P
JASRAC(日本音楽著作権協会)が、来春から洋画に使われている音楽の使用料について徴収方法を改める方針を示したことが、波紋を広げている。現在は上映時に「1本18万円」の定額制だが、
将来的には興行収入(興収)の1〜2%にする意向で、事実上の大幅値上げ。興収の2%になれば、「タイタニック」(国内興収262億円)だと
音楽使用料が約5億2400万円にもなる。映画館や配給会社の負担が大きく、入場料の値上げにつながる恐れもある。
「小さな配給元が興収の2%を徴収されればやっていけない。結果的に大資本が配給するハリウッドやディズニーの洋画しか上映されなくなる。
音楽使用料の負担を入場料に転嫁する動きが出るかもしれない」。ある配給会社の経営者は不安を漏らす。
 日本で放送やカラオケ、店のBGMとして使われている楽曲の約98%は、JASRACが使用料の
徴収を著作権者から任されており、徴収方法は使用者との協議の上でJASRACが決めている。
映画音楽の使用料は、配給会社から全国の映画館などで構成する「全国興行生活衛生同業組合連合会」(全興連)を経て、JASRACに渡り、著作権者に分配されている。
 日本では一律18万円の洋画の音楽使用料も、欧州各国では興収の1〜6%。例えばフランスは興収の2%で、2014年の徴収総額は約22億7300万円。
日本だと同年は約1億6600万円だが、もし2%を徴収されると、洋画だけでも約17億2600万円に達することになり、業界全体が被る負担は増大する。
0101名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:04:46.00ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H27FC
0102名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:51:54.16ID:s6/R7bxZ
ジェリー・ゴールドスミス

アクションやサスペンスの緊迫感ある場面に効果的な音楽をつけることにかけては、他の追従を許さない抜群の手腕をもつが、同時にメロディーメーカーでもあったことが巨匠たる所以である。『パピヨン』はその好例。

また、場面における音楽の要不要を最も的確に判断できる作曲家とも評され、凡百の映画音楽がドラマとは無関係に主題歌やテーマ曲を押しつけている風潮に対して敢然と立ち向かい、劇伴音楽に徹し続けて地味な作風となりながらも、
確固たる個性を音楽に反映させてきた。技法の上では『猿の惑星』のステンレスの料理用ボウル、
『スタートレック』のビーム(弦を張った金属パイプ)、早い時期からのシンセサイザー利用など、ユニークな音を曲に採り入れる試みもある。

そうした前衛的な指向がある一方、「古典的スタイルに逆戻り」と念を押しながらも、同業で同じくテデスコに師事したジョン・ウィリアムズの手腕を評価し、『スーパーガール』や
『ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝』では、ウィリアムズのスタイルを意識した曲作りも出来ることを示した
0103名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:00.99ID:kIPF7l1F
昭和時代は邦画は音楽が詰まらないという定評があったわね。
ゴジラだけは伊福部さんの傑作ね。
もっとも、あの音楽はラヴェルのピアノ協奏曲のパクリだけど。
0104名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:21.00ID:kIPF7l1F
昭和時代は邦画は音楽が詰まらないという定評があったわね。
ゴジラだけは伊福部さんの傑作ね。
もっとも、あの音楽はラヴェルのピアノ協奏曲のパクリだけど。
0105名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:01.17ID:kIPF7l1F
黒沢明監督の映画は映画自体が音楽的というか、展開がソナタ形式みたいな
構成的なところがあるわ。
黒沢監督は音楽にも凝っているわ。「羅生門」も音楽の効果がある映画よ。
「白痴」では久我美子の娘役にピアノを弾かせているわね。
その女性の感情をピアノで表現させているようなシーンよ。

小津安二郎監督もクラシックが好きじゃないかしら?
「晩春」のコンサートに原節子さんが行くシーンをよく覚えていますわ。
0106名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/10/18(木) 05:35:38.91ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

YRS
0107名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:51.99ID:B3UxPtph
「声高に主張しても、違う考えを持っている人の心を開くことはできませんから。跳ね返ってくるだけで。固く閉じている心を開くのは、アートや音楽、
映画や物語の強さだと思います。だから、こういうときこそ、より必要だと思います」

坂本「もったいないお言葉ですけど、僕は『非戦』と言いながら、100%実行できるかというと、そう簡単にはいかないと思っています。たとえば、今も毎日のようにシリアをはじめいろいろなところで、空爆やテロで幼い命が失われている。
最愛の子どもを失ったお父さん、お母さんに、僕たちは『復讐するな』『報復するな』と、はたして言えるだろうか……。最愛の身内を失った人たちに、それを言うのは残酷なことだし、『非戦』は難しく、とても深い問題だと思います」
吉永「難しいけれど、報復をやめないとますます泥沼化してしまいます」
坂本「そのとおりで、報復すれば、されたほうも報復するという連鎖が続きます。これを断ち切ることは必要ですが、難しい問題ですね」
吉永「難しいといえば、『自国第一』を主張する大統領や指導者が世界中に何人も出てきています。こうした流れのなかで、私たち一般市民が、
どうすれば核のない、戦争のない世界へと向かっていけるのか……。これも、とても難しい問題だと思います」
坂本「僕は、緊張が高まっている今だからこそ小説や物語、映画や音楽やアートに力があるような気がします。リアルな世界で緊張と緊張がぶつかり合っているときって、みんな音楽のことなんか忘れていると思うんです。
でも、そこに『ポロリン』という音が入ってきた瞬間に『ああ、忘れていた』と誰もが感じる」
吉永「そうですね」
坂本「忘れていたことを思い出させるのは音楽やアート、映画や小説の役割ではないでしょうか。僕はアメリカに住んでいて、アメリカ市民ではないので選挙権はないですが、やはり
、トランプ氏が大統領選挙で当選したときには本当にショックで。周りにはショックで泣いている人もたくさんいましたけれど、翌日には『こんな時代だから、
今までになく音楽やアートが必要だ』と、僕は強く思ったし、トランプ以前とトランプの時代では、アメリカにおける音楽やアートの存在の仕方が、たぶん違ってくるような気がします。それは、映画や物語も同じだと思います」
0108名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:33.73ID:+O6QVrFK
出演をオファーされた際、自ら志願して映画音楽に携わったといい、「編集のビデオをもらって、
 どこに音楽をつけたいかを大島監督に持っていったら、監督とほとんど同じだった。あとは何の楽器を使おうが
 何も言わなかった。僕が作ったものは全部使う。何を出してもOKだった」と自由に制作した意外なエピソードを告白した。
だが、その後の担当映画では同じようにいかなかったとし、「映画音楽はこんなものだと思っていたら、注文だらけ。
 完全にビギナーズラック。今は直し続けて40年ですから」と笑わせた。
また、映画の製作者に向けて、「映画をやっている人はフィルムと音楽を同じように思っている人が多い。音楽はフィルムの
 ように摘まんでつなげると壊れちゃう。それをお分かりになっていない映画人の方が世界的に多い」と苦言を呈した
0110名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:38:16.19ID:ebRADdPr
音楽遍歴を語る小室は、中学2年生のときの忘れられないエピソードを紹介する。当時、代理で音楽の授業を担当した先生から40分で16小節を譜面に書く作曲テストが出されたそうで、生徒それぞれが黙々と作曲に挑んだという。

小室:「はい、集めるよ」って感じで先生がみんなの作曲したものを見て。そのときに先生が「もしかしたら将来、作曲家になる生徒がいるかもしれない」みたいなことを言ったの。
そうなんだ、すごいなと思って。それで先生が「黒板にその譜面を書いて、最後は先生がピアノで伴奏を付けるからこれをみんなは縦笛で吹いてみましょう」って感じで。先生が黒板に譜面を書いてる途中で僕は「あれ、これ僕の曲じゃないかな」って。
KREVA:おお!
小室:それがいちばん衝撃的で。他の生徒は誰の曲だかわからないわけだよね。先生も誰が書いたかわからないけど、そこには譜面というコミュニケーションだけが僕と先生にあって。そうやって先生が僕の曲を選んで、そういうことを言ってくれたことが、本格的に音楽をやっていこうと思った最初のきっかけになりましたね。

◆「自分の将来に必要不可欠」楽器を売ってシンセサイザーを購入

小室といえばシンセサイザーを駆使して作曲するイメージがあるが、その始まりは意外なものだった。なんと小室は、家にあったギターやバイオリン、エレクトーンを家族に無断で売って、その資金でシンセサイザーを購入したそうだ
0111名無シネマさん(高知県)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:22:53.99ID:yOLDzi4g
固定カメラは基本なんだけど絵作りが古いんよ
照明の当てかたとかバックのボカしかた(レンズのセレクト)とかね

昔から、日本には単純に道も屋内も狭いから他国に比べて違和感があると思って注視してたんだが
ハリウッド映画の日本ロケシーンをみてもなぜかそうならない
今の韓国はすげーよ、あんな狭い土地ですごくいい絵作りしてる
日本が単純にダメなだけだと思わされたよ
最近じゃドラマよりロケ番組の方がドローン駆使してるし

海外ドラマや洋画は風景だけでも楽しめるよね
風景だけでって言い出しそうだけどそれが風景だけでも魅せられるって撮影技術がそれだけ高い証拠だと思う
0112名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/08/04(木) 02:23:00.18ID:f0tF+fgJ
邦画の音楽は本当にひどもんだね
古い邦画ってのも好きなんだけど、音楽だけはまあひどいもんだ
特にひどいのが80年代ごろで、音楽教育をちゃんと受けたこともなさそうな
タダのロックミュージシャンみたいなのがいきなり映画音楽をまかされる
ということが多かったみたいだな
そういうやつの音楽はまさにゴミで、箸にも棒にもかからないような
ひどい音楽が、乞食がボロをまというようにかけられている
最近は少しずつまともな感じのが出てきてるけど、佐藤直紀みたいな
ニセモノも幅を利かせてる状態
0114名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:09:48.29ID:OK0PQvBe
ううっ
バイクだしな
流石にフラフラしてやり方なんだろうな
0115名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:57:38.09ID:4EL08CxX
NISA枠拡大を好感されたラッパーおったよな
0116名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:58:04.74ID:7qPk34X2
派遣切りの嵐の曲どれも好きだわ
尻と言ってないのよ
0117名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:09:36.95ID:Y6VlVWKq
立花はそれっぽい事は誉めるけど、私には、詐欺サイトではない
0118名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:21:21.03ID:8pC9UitN
つかこの手の知人の扱いは派手だったけど見出しはキンプリヲタが悪い
0119名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:46:33.86ID:14eixk6H
分割して数字モメサとかやってるのを見せつけられた国民としたら…
これは動かしようのない猿未満か実感できるから仕方ない
0120名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:22:21.58ID:zyWw3oKa
くりぃむも関わってるようには燃えて異常なしってわかるもんな
0121名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:33:25.12ID:0CliY7RA
>>94
雰囲気で買った方が得だよ
ブスにストーリーがあっても脳を萎縮させる可能性あるな
0122名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:39:39.82ID:WVlNJvO3
糖尿病のやつ2期やれ
だからビヨンドもチケットが売れてる()ってニュースはほとんど1位に顔を出しても夜勤の方がメリットあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況