X



ところで今年のベスト映画教えて [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/12/05(月) 17:42:30.78ID:c69iGfPR
2015年12月1日から
2016年11月30日まで
に国内で初めて上映された映画
0004名無シネマさん(地震なし)
垢版 |
2016/12/05(月) 18:21:39.14ID:fOEhcaFt
まず 2015年12月1日から2016年11月30日までに国内で初めて上映された映画をリストアップしてくれ
それからだ
0007名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2016/12/05(月) 20:03:04.24ID:r+ApYEhs
これはシンゴジラ
俺のツボを確実におさえてきた
0008名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/12/05(月) 20:15:47.07ID:O9GJB2rh
去年よりすくなかったな。今年
レヴェナント
0009名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/12/05(月) 21:17:38.89ID:NQrwHS7i
シンゴジラ
映画でこんなに血湧き肉踊るとは思わなかった
0011名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2016/12/06(火) 21:38:38.55ID:lVkw7/a0
リマスター版・狂い咲きサンダーロード(1980年の映画だがリマスター化記念の再上映)だな
低予算の自主製作映画なのにその迫力は今年やってた映画をなおこえる
0013名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2016/12/07(水) 07:41:19.93ID:e27q9q5z
ハドソン川かヒメアノ〜ルかシングストリート
0014名無シネマさん(禿)
垢版 |
2016/12/07(水) 11:30:40.97ID:0rvtWefh
ボーダーライン(原題 シカリオ)かな
描写やキャラクターが一々カッコ良すぎる
0016名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2016/12/07(水) 12:25:58.50ID:JHGKDgfw
39歳おっさんが今年観た映画
君縄7回
傷物語鉄血2回
傷物語熱血1回
ワンピース1回
シンゴジラ1回
デスノート2回
信長協奏曲1回

どや(´・ω・`)
0019名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:23:43.39ID:PWbwI0X7
シンゴジラ
恋人たち
0020名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:31:34.20ID:hea9sovU
狂い咲きサンダーロード・リマスター版上映(1980年の映画)
今年の映画でこれだけの迫力のある映画はないな
これ自主製作の低予算映画なんだよな スターをつかって金かけた今の映画よりも
迫力があるんだよな
0021名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:43:06.10ID:spCGuqKj
>>16
同じく39才のオッサンの俺。
君の名は。 4回 10点
シンゴジラ 1回 10点 
声の形   1回 10点
ファンタビ 1回 7点
ハドソン川 1回 6点
ゴーストバスターズ 1回 4点
雨女    1回 0点

今年は、邦画よかった。
0022名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/09(金) 01:33:23.94ID:aKXg22qz
シンゴジラ
少女
溺れるナイフ
リップヴァンウィンクル

ヒメアノールもデストラクションベイビーズも見てないし気になる
このスレだとスクープが人気だな
0023名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/09(金) 04:29:19.19ID:e6w1tvrj
これは片隅
進撃の作者諌山も今年一番って言った意味が分かった
0024名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/09(金) 11:46:38.62ID:spCGuqKj
君縄と声の形、シンゴジの邦画トリオだな。
片隅は、まだ見とらん。
0025名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/09(金) 12:12:04.17ID:xrIpzYun
残穢
オデッセイ
阿部レスト
シビルウォー
貞子伽倻子
インディペ
アポカリプス
インフェルノ
君の名は

阿部とインディぺ、インフェルノは微妙だったわ
0026名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/12/09(金) 13:13:05.14ID:mDPgr4+h
君の名は。
シンゴジラ
シビルウォー
デップー
ヒメアノール
ハドソン川
永い言い訳
ズートピア
見た中だとこんな感じ。最も面白かったのはシビルウォーだったけど好きなのは君の名は。
002722(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/09(金) 13:39:57.49ID:aKXg22qz
>>22
見たけどベストとは言えないのは

君の名は
四月は君の嘘
声の形
この世界の片隅
永い言い訳
ガンダムオリジン
ジムノペディに乱

良いけどベストとは言えない
例外として四月は全く良いところなし
0030名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/12/10(土) 06:58:22.85ID:Aly1MLsh
リップバンウィンクル
続・深夜食堂
リトルボーイ
0031名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2016/12/10(土) 11:35:22.27ID:bnz42cH/
そういや、そろそろ年間ベストスレの時期だな
しかしスポットライトがでてないとは
0032名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/10(土) 11:50:30.15ID:zAiPVFFt
ベストテンのスレッドは
まだ建たないのかな〜
0034名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/12/10(土) 14:09:37.30ID:cSQJbnU7
君の名は。
ズートピア
この世界の片隅に

今年は邦画は良かったけど洋画はいまいちだったな〜
来年はメッセージやダンケルクや猿の惑星があるので楽しみ。
0036名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/11(日) 07:20:47.38ID:h5ZBv1zI
君の名はとシンゴジラ以外の映画ならなんでもベスト
この二つの映画専門学校生が作ったような映画を絶賛してるやつらは他に映画観たことないんじゃないか?と思うくらいセンス疑う
今年は邦画にしらけっぱなしの1年だった
そして日本の大衆文化は作る側も見る側も本当に終わったんだなと痛感した
0038名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/11(日) 11:19:37.91ID:AESDHAP5
>>36
うわぁ…
0039名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:56:58.17ID:E4014W1Y
支離滅裂なキチガイはほっといて
今年の邦画がこんなに攻めた作品が多かったのは何故だろうか
0042名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/12/11(日) 13:48:12.14ID:TEMHNFQP
>>39
攻めた作品って、例えば?
君の名は。は王道だし、シン・ゴジラは変化球で逃げただけだし、興収6〜10位はいつもの娯楽作品
賞狙いの作品でも特に攻めた作品はなかったように思うけど…
0043名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/12/11(日) 14:02:18.04ID:bqgKfUQI
10:該当なし
9:君縄、片隅
8:ズートピア、シンゴジラ、聲の形、オデッセイ
7:GANTZ:O、アイアムアヒーロー、溺れるナイフ、ファンタビ、ファインディング・ドリー
6:何者、インフェルノ、ゴーストバスターズ
5:スーサイド・スクワッド

28歳おれとしてはこんな感じ
0044名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/11(日) 14:53:54.36ID:E4014W1Y
>>42
興行収入は関係ないと思ってた
興行収入のために頑張ってるかは考慮に入れてない
俺は20なんだけど、どれも作家性がよく出てて心酔したよ
ようするに簡単に興行収入とやらが狙える
安易な策略を選んだ作品が少なかったのかもしれない
賞ねらいの作品ってどれなの?
0045名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/11(日) 15:17:28.43ID:E4014W1Y
すまん俺は22だった。シンゴジを逃げただけとは思わんよ。
俺は元から庵野について予備知識があったから、式日みたいに
ドキュメンタリータッチの作品も庵野の味だと知ってたし、
後で気づいたけど昔から岡本喜八の沖縄決戦が好きだって
公言してたからな。あと情熱だよね。作り手の情熱があふれてたよ。
0047名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/12/12(月) 10:54:41.27ID:pm1pEM5C
>>42
シン・ゴジラが変化球で逃げた?意味不明。
庵野のインタビューを読めばあの作品を作り上げるのにどれだけリスキーな勝負を
賭けたかわかりそうなものだけどな。
今の邦画界で変化球一つ投げるのがどれだけ大変なことか。

あと君の名は。は東宝が新海誠をプッシュしてきた事自体が攻めてるんだよ。
0048名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/12(月) 10:59:41.99ID:FYMPaCE/
興行としては 君の名は

不利な怪獣モノで頑張った シン・ゴジラ

不意打ちな名作 この世界の片隅に







ヤッパリかw ガルムウォーズ
0049名無シネマさん(禿)
垢版 |
2016/12/12(月) 11:38:46.08ID:8RY/fWxr
30歳男
1位 ボーダーライン
2位 シン・ゴジラ
3位 オデッセイ
4位 ズートピア
5位 若くして死すみたいな奴(タイトル忘れた)
0052名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:59:54.77ID:uMTiyf9D
すまん、デッドブールだ

君の縄もこの世界も観たが、
デッドブールだ。

40代底辺
0053名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:09:17.53ID:FG3mXiZr
>>43
リマスター版・狂い咲きサンダーロードの再上映もあったろ
サンダーロードはまぎれもなく満点だ
君は制作費三百万円の自主制作であんな迫力ある映画が撮れるかね?
制作費三百万円の自主制作映画なのに有名俳優を使い金かけた映画よりも迫力が凄い
これを評価してない時点で駄目だね
0054名無シネマさん(西日本)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:13:57.61ID:FG3mXiZr
100点⇒リマスター版・狂い咲きサンダーロード
80点⇒アルティメット版・バットマンVSスーパーマン
75点⇒デッドプール
70点⇒シビルウォー
70点⇒ワンピース
70点⇒ズートピア
今年の70点以上はこんなとこかな
0055名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:59:56.48ID:0D286b/L
100点⇒キャロル
100点⇒エクス・マキナ
100点⇒シン・ゴジラ
80点⇒スポットライト
70点⇒マネーショート
0点→オデッテイ(世間の評判に反し、物理理論が全くのデタラメ)
        (宇宙飛行士に志願したのなら死ぬ時には潔く死ね、命乞いがみっともない)
0点→エベレスト(死人と対話とかw人をバカにしてんのか?)
0057名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/17(土) 17:28:50.47ID:F5Xp1fDe
そういやハーモニー忘れてた
ミアハにかなうキャラはそう居ない
今年だよね?
0059名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/17(土) 18:43:13.23ID:CPxRdkxP
この世界の片隅に

私の中ではダントツです。
0060名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/12/17(土) 19:03:20.77ID:c1oOMNbs
ガルパンは昨年か。見たのは今年なんだけどね。
個人的趣味だけで言うならシンゴジラ
0061名無シネマさん(空)
垢版 |
2016/12/17(土) 19:30:56.92ID:D5bCYDwU
ベストはこの世界の片隅に

その次はシンゴジ、ズートピア、シビルウォー
0062名無シネマさん(山梨県)
垢版 |
2016/12/17(土) 20:43:56.66ID:hsFVW8A2
織田裕二の映画は面白くなかったんですか?
0063名無シネマさん(禿)
垢版 |
2016/12/18(日) 12:33:39.01ID:SSXnoEB5
ボーダーライン、シン・ゴジラ、ズートピアかな
0065名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/20(火) 14:08:41.96ID:PCxTEQQ6
シンゴジラ ここ数年でいちばんの邦画傑作
アニメは自分ダメなので君の名や片隅は見てない
0068名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/23(金) 17:01:59.47ID:lAWQIuK4
仕切り厨っぽいスレのほうは50本見たらかけとか言ってるし
こっちはゆるくマターリ楽しみましょう
0069名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:22:17.93ID:NhY7NNV2
洋画はマジカルガールが面白かったな。
2時間サスペンスでもできるような話で、あそこまでハラハラさせたのは流石。

スペインの俳優なんで名前知らないけど、橋爪功をごつくして髭面にした
ような主演のおっさんが印象に残った。
0070名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:28:08.28ID:GLIKNwP5
これ個人のベスト3でいいか? こんなん食い物と同じで人の感性でどうにでも変わるんだが・・・
1サウルの息子
2君の名は
3レヴェナント
0071名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:44:53.95ID:Zvd1bd53
1 この世界の片隅で
2 シングストリート 未来へのうた
3 君の名は。
4 キャロル
5 PK
0072名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:55:30.85ID:vn6nmMvr
キャロル面白そだね。気になってる。上にスポットライトがどうたら書いてるけど、個人的には佳作止まりだったなぁ
アカデミー賞系ならレヴェナントが今のとこ一番良かった。でも今年いちとなると、
邦画はアイアムアヒーロー、洋画はヘイトフルエイトかな。どっちも自分が大好きな残酷描写満載で大満足だった
0073名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:57:22.50ID:ziTiBb6R
プラネタリアンを推しておきたい
片隅が超メジャーに見えるレベルのマイナーアニメ映画だけど、俺的には今年最高の映画だった
0074名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:00:23.07ID:92jumZFG
キャロルは見終わったときに結構暗い気持ちになるのがな
人生って辛いなあってなる
あの出会いの場面は本当に最高だけど
0075名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/24(土) 07:08:15.08ID:g/42g5jk
ヘイトフルエイト忘れてないか?
0076名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2016/12/24(土) 10:57:15.90ID:uO1h69u9
>>67

シンゴジ観て次にFINAL WARS観たビギナーの人はみんな愕然としている模様。

あれはあれで面白いんだけど。
0078名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/12/28(水) 10:30:34.56ID:XuDOsBdR
個人的に今年最も予想を超えてきた作品はエンドオブキングダムかな
前作だったらホワイトハウスダウンのほうが圧倒的に良かったのに、今作は別次元の面白さ
0081名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/01/02(月) 23:47:42.44ID:I5rmBAVk
この世界の片隅に

今の今まで止まっていた時間を、
止めてしまっていた時間を平然と動かしたんだよこの映画は
0082名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/03(火) 01:57:21.38ID:aRWFDRIS
今年はまだ1本も観ていません
0084名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/01/03(火) 18:07:24.42ID:AKSdjw1P
年末観て再び今年に入って観た3作

1、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、フォレスト・ガンプ
0085名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/01/06(金) 13:20:34.02ID:8Nwj9nXQ
去年公開の
7人の侍(4Kリマスター)音響、映像ともによかったけど
帰る時、高校生ぐらいの子がおじいちゃんと来てて
「途中、何言ってるか分からなかった。」って言ってて
何十年前と感想が一緒なので感動した。
0087名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2017/01/06(金) 13:37:54.68ID:8Nwj9nXQ
>>86
ごめん
シビルウォー最近見たんだけど
アイアンマンが国連にゆだねるとか言っててバカかと
中国とロシアがすべてに反対するに決まってるじゃんと
ハウスオブカード見てても思うけど
マジでアメリカ人て外交に疎いよな
隣国がカナダとメキシコだし
中国ロシア北朝鮮の日本に比べて鈍感なんだと思った
008884(庭)
垢版 |
2017/01/10(火) 23:42:08.00ID:n0p0+QYr
1/10更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、フォレスト・ガンプ
4、裸の天使(アンハサの地区B以外見所なし)
008988(庭)
垢版 |
2017/01/14(土) 18:20:35.12ID:VRUuZMDC
1/14更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、フォレスト・ガンプ
4、プリティ・プリンセス
5、裸の天使

正直、3と4の差があり過ぎる
0090名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:48:13.10ID:ImxXgFhb
1.第9地区
2.艦コレ
3.耳をすませば
0091名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:52:24.30ID:93DrxO7r
片隅見てきたが去年公開の映画では確かにベストかも
人気どころしか見てないのでキネ旬上位もっと見たいわ
0092名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/01/16(月) 08:46:23.55ID:tPisLNtB
今年はまだ映画館行ってないわー
マーベルの新しいやつ期待してる
009389(庭)
垢版 |
2017/01/17(火) 22:54:48.71ID:LCTwAaMw
1/17更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、カサブランカ
4、フォレスト・ガンプ
5、プリティ・プリンセス
6、裸の天使

おそらく俺が観た最も古い洋画であろうカサブランカ。ちょっとランク付けするのもどうかと思うんだけど、1回観ての好みで3位にしました。
いやなんとも重厚な作品で美しいラブロマンスに魅せられたよ。まぁドライブシーンが合成だったり映像としては時代が時代だからショボいんだけど、ストーリーと云うか脚本が奥深いよね。何回か観たくなる作品だな。
http://imgur.com/ecoIQnO.jpg
http://imgur.com/VcCeBfT.jpg
http://imgur.com/Ye3S5Bc.jpg
しかし美しい女性だ。参った^^
009489(庭)
垢版 |
2017/01/18(水) 22:44:38.10ID:QVoM2xuF
1/18更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、カサブランカ
4、素晴らしき哉、人生!
5、フォレスト・ガンプ
6、プリティ・プリンセス
7、裸の天使

昨日観たカサブランカのヒロインにそっくりだな。同じ人?
http://imgur.com/ND1Q8qM.jpg

これぞアメリカ映画って感じの作品だった。破産して自殺を図ろうと川に飛び込んでからの有り得ない展開が面白いんだけど、最後はハッピーエンドで良かった良かったと観てるこっちもほっこりする傑作でした。
http://imgur.com/t5YrIfZ.jpg
http://imgur.com/uVQL74q.jpg
http://imgur.com/9fEONS0.jpg
http://imgur.com/vrbQAHy.jpg
http://imgur.com/OrjRNSA.jpg
009589(庭)
垢版 |
2017/01/19(木) 21:51:08.01ID:e8Ee1gz3
1/19更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、カサブランカ
4、素晴らしき哉、人生!
5、フォレスト・ガンプ
6、許されざる者
7、プリティ・プリンセス
8、裸の天使

十数年振りに許されざる者を観たけど、西部劇があまり好きじゃないし正義感のある男とはちょっと違うような気もする作品で、個人的には傑作とまではいかないかな…

http://imgur.com/CUDqPND.jpg
http://imgur.com/mYUvZgZ.jpg
http://imgur.com/5OnTkQ6.jpg
http://imgur.com/Llt2b8c.jpg
http://imgur.com/02LZMaB.jpg
http://imgur.com/HzXXc77.jpg
009689(庭)
垢版 |
2017/01/20(金) 23:16:02.78ID:CdjBVTSU
1/20更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、許されざる者
8、プリティ・プリンセス
9、裸の天使

デッドマン・ウォーキング

これは素晴らしい。先ずアイアムサムとこれとショーンペーンの演技の幅に驚かされる。そしてティム・ロビンスの監督・脚本家としての才能、元妻サランドンの演技力と三者の魅力が詰まった傑作だ。
内容は途中までマシューに少し同情しかけたら実はクソ野郎で裏切られるんだけど、最後はちょっと涙してしまう感動作だね。

http://imgur.com/BIgLcu1.jpg
http://imgur.com/1B6eECG.jpg
http://imgur.com/MSc2Quh.jpg
http://imgur.com/zRNrxRt.jpg
http://imgur.com/YjwCdr4.jpg
http://imgur.com/ojlI8Yh.jpg
0097名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/01/20(金) 23:46:00.46ID:mLOY81LV
なにがしたいか知らんがなぜそれを見るかが重要じゃねえかな
ただ傑作がみたいだけじゃ漠然としすぎなんだよ
009889(庭)
垢版 |
2017/01/21(土) 00:12:23.64ID:7RQLPI33
>>97
ショーシャンクの空にメイキングインタビューを観てモーガンとティムがショーシャンクの空にと同レベルの作品を挙げてて、モーガンが挙げた三作とティムが挙げた三作の合わせて六作を1/17から一日一作観てるのさ。
あと、市民ケーンとミスティックリバー観たらひと段落するから生温かく見守ってや^^
010089(庭)
垢版 |
2017/01/21(土) 01:09:14.68ID:7RQLPI33
オレたちのDVDコレクションを晒すスレの>>616に書いてこっちに来たわけさ
010189(庭)
垢版 |
2017/01/21(土) 21:32:52.47ID:bNvC6/d0
1/21更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、ミスティック・リバー
8、許されざる者
9、プリティ・プリンセス
10、裸の天使

ミスティック・リバー

ハドソン川の奇跡、許されざる者に続いてクリント・イーストウッド監督作品三作目だったけど、この三作品の中では一番良かったと思う。
ティムが犯人で終わらず真犯人が現れどんでん返しまではいかないけど、なるほどと思わせる展開で面白かった。
ただ、個人的にはクリント・イーストウッドよりティム・ロビンスの方が監督としての才能があるように思う。そしてまたこの作品でもショーン・ペンが一番輝いてたね。

http://imgur.com/hNV3Erv.jpg
http://imgur.com/ocjlRaK.jpg
http://imgur.com/pJToMal.jpg
http://imgur.com/nLAwv32.jpg
http://imgur.com/eoLapIi.jpg
http://imgur.com/mXVIsKB.jpg

いよいよ明日は映画史上最高傑作と言われているらしい市民ケーンを観る。正直そこまで評価されてる作品は観たく無いんだけど、まぁじっくり観てみますよ^^
010289(庭)
垢版 |
2017/01/22(日) 23:11:45.21ID:C1AfVX2K
1/22更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、ミスティック・リバー
8、市民ケーン
9、許されざる者
10、プリティ・プリンセス

市民ケーン

うーん火曜日から観てきた6作品の中では一番奥が深いと云うか難しかった。一回観ただけじゃ評価出来ない作品だな。作品について色々と解説の特典が収録されてて、それらをじっくり観てからまた観るともっと理解出来て楽しめるのかな。
まぁ市民ケーンだけじゃないけどクラシック作品はちょっと映画好きなりかけのニワカには敷居が高いわw

http://imgur.com/uRbRWRe.jpg
http://imgur.com/AIYn487.jpg
http://imgur.com/x0vDhOW.jpg
http://imgur.com/QbOeq8v.jpg
http://imgur.com/ScQr2ZM.jpg
http://imgur.com/8d2d2ND.jpg
http://imgur.com/jQ1xDCc.jpg
この女性スーザンの言葉は身に沁みたね〜^^

一応これで今年に入ってから観た作品のベスト10が決まったので、今後は個人的に10位以内に入る作品を観たらランクインさせて更新したいと思います。
0103102(庭)
垢版 |
2017/01/23(月) 08:12:16.76ID:u4woMcGV
訂正
敷居が高いよりハードルが高いだな
0104名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/01/24(火) 21:32:06.25ID:M8ZI6Cx1
1/24更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、ミスティック・リバー
8、市民ケーン
9、許されざる者
10、ニュートン・ナイト

ニュートン・ナイト(本日試写会鑑賞)

期待した程ではなかったけど10位にランクイン!
不思議なことに色々と映画を観るようになると、このシーンはアレに似てるなと感じることが多々ある。
これは冒頭の銃撃戦がプライベートライアンの冒頭と被り、ニュートン対犬がレヴェナントのレオナルド対熊と被り、森の中で豚や犬を丸焼きにして食するシーンはふたつの名前を持つ少年の鶏を食するシーンと被った。
150年前の実話を基にした作品で白人と黒人の関係を学ぶ映像として観て損はないと思う。
キーポイントは419対2。劇場で確認してください^^
0105名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/01/25(水) 23:31:17.10ID:IH7W4ZQL
1/25更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング、ダラス・バイヤーズクラブ
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、ミスティック・リバー
8、市民ケーン
9、許されざる者
10、ニュートン・ナイト

ダラス・バイヤーズクラブ

いやこれは面白いね〜まず役作りで21kg減量したマシューと昨日ニュートン・ナイトで観たマシューとのギャップに驚嘆!
そして余命30日と宣告された人間が7年生き続けたという精神力、人間力に乾杯だw
マシュー・マコノヒー、ショーン・ペンに負けず劣らず良い俳優だなぁ。俺が女なら3Pお願いしたいね^^

http://imgur.com/8tmVnKx.jpg
http://imgur.com/dvFobVm.jpg
http://imgur.com/Mrpn2Ow.jpg
http://imgur.com/67Hv55u.jpg
http://imgur.com/V7DxloW.jpg
http://imgur.com/TqCjCfS.jpg
http://imgur.com/6X4taf9.jpg
http://imgur.com/VYp27H8.jpg
0106名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/01/28(土) 17:33:48.16ID:siJ3URpA
1/28更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング、ダラス・バイヤーズクラブ
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、ミスティック・リバー
8、市民ケーン
9、カリートの道
10、許されざる者

カリートの道

ショーン・ペン目的で借りたのだがアル・パチーノの主演でズッコケたけど先の読めない展開でまぁ面白かった。ただ007のアクションシーンとかと比べるとアル・パチーノのアクションがショボくてちょっとねw
ショーン・ペンも無様な死に方だったし自分的には期待外れかなぁ…

http://imgur.com/RJWuMn2.jpg
http://imgur.com/p2lzlJk.jpg
http://imgur.com/d1KSudT.jpg
http://imgur.com/ebT6FGG.jpg
http://imgur.com/OPP1HWZ.jpg
http://imgur.com/ZmtaW5f.jpg
http://imgur.com/pfMSJ9T.jpg
0107名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/30(月) 19:18:19.99ID:awKhJ9hQ
>>81>>91
片隅アニメってクソもいいとこだよ
映画の中で語るべきことをカントクが偉そうに映画の外で語っちゃてる駄作

片隅アニメほめてる連中って、共喰いはもちろん
風が吹くときやジョバンニの島も観たことがないだろう
0109106(庭)
垢版 |
2017/01/30(月) 23:03:14.45ID:KRuUHeth
明日ララランド試写会なんだけどトップ10入りするか?楽しみだわ。賭けはやめてなw
0110106(庭)
垢版 |
2017/01/31(火) 21:30:11.45ID:SX8QmiMt
1/31更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング、ダラス・バイヤーズクラブ
4、カサブランカ
5、素晴らしき哉、人生!
6、フォレスト・ガンプ
7、ラ ラ ランド
8、ミスティック・リバー
9、市民ケーン
10、カリートの道

ラ ラ ランド(本日試写会)

今年カサブランカ、素晴らしき哉、人生!を観たからかあの時代のこれらの作品を現代風にアレンジしましたよみたいな作品だった。
ランキングが下の理由としては主演の二人の魅力がその二つの作品の主演より劣るから。エマはイングリッド・バーグマンほど美しくないし、ライアンは途中からニコラス・ケイジに見えてきてしまったw
その二作より優れてると思ったのは音楽だけだったな。うーんもう一回は観ても良いけど、何回も観たいとは思えない作品だった。
因みにセッションを100点とするなら90点の作品だなと個人的に思いました。
0112名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2017/01/31(火) 22:49:36.33ID:q709zoyy
>>110
この人ひたすら酔いしれてるけど2ちゃんで1人更新とかキモいわ
やりたきゃブログでもやってろよ
0114名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/01(水) 00:01:00.17ID:iL0gmI3Y
お前は何者なんだよ
初めは何かのコメンタリーからのチョイスだったのに
今後は全映画のランキングじゃ範囲が広すぎる
何かのコメンタリー+新作のランキングも意味不明だよ
若くもなさそうなのに今更全映画ランキングって
0116名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/01(水) 01:27:55.68ID:iL0gmI3Y
何故見たかが不明瞭だとランキングの意味をなさないじゃね?
優れた作品を見たいだけなら新作の出る幕はない。
新作と旧作は分離すべき。
0117名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/01(水) 06:39:37.70ID:jYKilBXE
>>116
分離したランキングは貴方がやれば良いじゃない
俺は上で書いてるけど最近映画好きになったニワカだし、基本レンタル派なんだから旧作が多くなる。個人的にトップ10に入る作品観た時にだけ更新するからちょっかい出さずにスルーしてくれよ。
0118名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2017/02/01(水) 08:10:56.24ID:V/iV1PK5
せめて何故みたかくらいは書いて
膨大な旧作からの選択は現在の殆どの人にとって大きな課題だから
0119名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/01(水) 08:50:53.18ID:jYKilBXE
>>118
今年の流れは大好きなショーシャンクの空にBlu-ray買ったらその特典映像でモーガンとティムがショーシャンクの空にと同等作品を挙げててその6作品を観た。
その6作品を観たらショーンペンの出てる作品を観たくなりカリートの道を借りた。
試写会でニュートンナイトを観たらマシューの出てる作品を観たくなりダラスを借りた。
一応ある程度書いてるつもりだけどこんな流れです。
0120名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2017/02/01(水) 18:42:09.34ID:vIJF8Dao
>>119
いやね、今年のベスト板で旧作のベスト並べる意味がわからない
1位が2つとか意味がわからない
スルーしてとか意味がわからない
何度も言うが、個人的ベストを書き連ねたいならブログかせめてFacebookとかでやっとけ
目障り
0121名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/02/01(水) 19:20:25.72ID:BYaQLnKF
本当ならブログとか別媒体でやれやって言いたいけど、過疎スレだからまぁいいや

でもブログとか立ち上げてやったほうが良いレベルでしっかり書いてるからもったいねぇぞ
0124名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/02/01(水) 21:53:10.77ID:gzgXjiie
2/1更新

1、ショーシャンクの空に、ふたつの名前を持つ少年
2、レオン完全版
3、デッドマン・ウォーキング、ダラス・バイヤーズクラブ
4、孤独のススメ
5、カサブランカ
6、素晴らしき哉、人生!
7、フォレスト・ガンプ
8、ラ ラ ランド
9、ミスティック・リバー
10、市民ケーン

孤独のススメ

タイトルに惹かれて偶々新宿で観たら共感することが多々あり劇場で4回、レンタルで10回以上観てしまうほど気に入っている作品。

http://imgur.com/1G6WFd0.jpg
http://imgur.com/zh2ZtFD.jpg
http://imgur.com/2bHLxlx.jpg
http://imgur.com/WvgftOA.jpg
http://imgur.com/iFWICGy.jpg
http://imgur.com/YgrqUwS.jpg
http://imgur.com/Q4w1WRd.jpg
http://imgur.com/bENsBMK.jpg
0125名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/02/01(水) 23:44:02.77ID:2DYuarMM
俺も目障りに一票
全員が同じ事やったらどうなるか想像出来ないの?自分のブログで書いてろよ ほんとうざい
0126名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2017/02/02(木) 02:27:55.06ID:Fragqjxt
そんなに孤独のススメ観てんのに、最近映画好きになったニワカとか言って免罪符にしてまでここに書きたいかね?
ブログとかにしてくれたら観に行くよ?
0127名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/02/12(日) 06:11:51.04ID://jyeFlm
つまんない荒らしスレになったね
0128名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/02/13(月) 03:31:52.13ID:Kj01eMzW
今のところ「僕と世界の方程式」が暫定1位。
次点は「ドクター・ストレンジ」かな。
0129名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2017/07/12(水) 05:54:13.38ID:dKMdWHbz
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0130名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:37:29.82ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

4U2
0131名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:29:00.32ID:DKUahX0h
響良い映画だった
社会に於ける「してはならないこと」というある種の隷属意識にも似た固定観念を知るかボケっ!と蹴り飛ばす爽快感
日頃社畜労働に励む自分は今年一番アツくなった
0132名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:03:12.78ID:jUakTy/i
ヒーローキャラがしっかりした良いエンタメだと思うよ

てか秋元康関連の映画はサニー、響、あの頃君を追いかけたともに
多彩でありながらすべて水準を越えてる

CDの特典映像で映像制作の能力がよく育ってると見るべきだな
0134名無シネマさん(ガラパゴス県)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:06:59.20ID:wAUHX4Ab
2021年のベストは、現時点で「漁港の肉子ちゃん」だな
0135名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:09:07.63ID:mjS88N26
DUNE
0136名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:09:19.84ID:mjS88N26
劇場で見てこその映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況