66名無シネマさん(禿)2018/04/06(金) 12:21:51.57ID:fbYKhQVl
>>39
舞台「パタリロ!」LV観に行って、実写映画化に喜んだ矢先のバンコラン役の青木玄徳の逮捕…
出演していた闇金ドッグスはT・ジョイでシリーズの始めの方の数作は、短期間上映されたのは全部観て、途中から上映されなくなったのを残念に思ってたのだけど
なんでこんな事件起こしちゃうかな〜 ガルパンATMOS見にわざわざ大分まで行かんといかん
早く福岡にもATMOS来いよ
68名無シネマさん(禿)2018/04/06(金) 15:41:44.65ID:fbYKhQVl
>>67
シネマサンシャイン下関のDTS:Xも?(笑) 中洲大洋の近くに好きなラーメン屋あるんだけど日曜は休みなんだよなぁ・・・
>>63
俺もない(笑) バーフバリ完全版は前回と同じくトリアスとKBCか。
キャナルでもやる英断が欲しかったなあ。
KBCはきっとまた絶叫上映やるだろうから期待しよう。
なんか福岡市周辺の映画館って東に片寄ってるよな
マリノアシティか木の葉モール辺りに1軒あってもいいのに
木の葉は企画段階でそういう案は出なかったんかな。
車で行きやすいのにね。
73名無シネマさん(禿)2018/04/07(土) 15:54:22.10ID:QgdB7Fc7
>>70
自分は同じ映画を何館もやるなら他の映画をやってほしいけどね
KBCシネマで市内の他の映画館でもやる映画をやるとちょっとガッカリする
とくに火曜日1回だけやってるやつは貴重だ〜と思ってるのに、7月にやるニワトリ☆スターは5月に市内じゃないけどイオンシネマ福岡でやるので、別のがいいのになあと思った 75名無シネマさん(やわらか銀行)2018/04/08(日) 01:10:39.63ID:TJny81VM
>>74
普段はどこでもやってるのばかりだけどたまにね
今週は上映館の少ないの2本あるし、以前上映した真白の恋はすごくよかった
イオンシネマ戸畑もそんなだから遠いけど上映スケジュールはチェックしてる
KBCで先週やっと上映したキセキの葉書もだいぶ前に上映したし 76名無シネマさん(禿)2018/04/08(日) 12:17:42.17ID:iecvX1DU
KBCシネマが水曜〜金曜のスケジュールを変更したと書いてるが、トラブル起きないのかなあ
KBCのスケ表は最下段が見えないときがあるんだよね。
もうちょっとサイトを進化させてほしい。
ついでにいうとスクリーンは両サイド通路のライトが眩しすぎる。
もっと下向けろ。
78名無シネマさん(禿)2018/04/09(月) 15:40:58.13ID:V9EC6XxW
>>73
大洋でやる「君の名前で僕を呼んで」、KBCでもやるのか…
まあ福岡の上映館が決まってなかった時はKBCかなと思ってはいたが >>78
YouTubeで観て面白そうだと思った予告編の8割は最後に「ヒューマントラストシネマ渋谷にて公開」と出てがっかりし
残り2割はKBCシネマでやってくれる(笑) 81名無シネマさん(禿)2018/04/09(月) 21:40:25.72ID:V9EC6XxW
>>79
面白そうと思ったタイトルがことごとく未体験ゾーンだった時のわびしさと言ったら… >>81
未体験ゾーンの予告ってなんであんなに面白そうなんだろうな(笑)
で、観られないとわかった時のあのワクワクの喪失感は凄いよなぁ…
前はUC福岡が日替わりで未体験ゾーンやってくれたけど、復活するUC福岡はどうなるのかねぇ? 83名無シネマさん(禿)2018/04/10(火) 00:49:29.98ID:zIWkZ918
>>82
2016年以降、東京、大阪以外でやってないなら望み薄かなあ
あの時は足しげく通ったけど客入りいいとは言えなかったし
なかまの16スクリーンみたいに多かったらやってほしいけどね 84名無シネマさん(禿)2018/04/10(火) 22:54:40.84ID:IrH/8f3E
中洲大洋の来週のスケジュール、パシフィック・リムの朝一の回が4番スクリーンになっているが…
公開したばかりであんなスクリーン小さくて狭苦しい所で観る人いるんだろうか
>>84
わざわざ中洲大洋で観る奴いないだろ、と劇場もおもってるんだろ(笑) パシフィックリムは普通はキャナルのIMAXか4DXで見るわな
>>86
せめて吹き替えならワンチャンあったのに(笑)
2D吹き替えはT-JOY博多しかないから 中洲の4番とならウチのホームシアターのほうが大きいと思う
89名無シネマさん(禿)2018/04/11(水) 19:02:47.02ID:3HZGfjb1
パシリムすごくよかったら、1回の料金で当日なら同一映画が何回も観れる中洲大洋の1番スクリーンで2回続けて観たい。(笑)
とりあえずムビチケ買ってたからキャナルの窓口にIMAX座席指定してきた。
IMAXはこの席ってこだわりがあるんで。
>>89
後段の予備席の後ろかな
俺はいつもそこ スクリーンの頭かぶりの心配がないので キャナルIMAXは見上げ気味の席なら頭かぶりがないかなと思ってるんだけど。
キャナルというか映画館どこでもほぼ最後列(カップル席除く)で観てるんだが
IMAX3Dに関しては体感的にKかL列あたりの方が飛び出す感じが味わえる気がしてきた
まぁ視力が落ちてきたのもあるだろうけど(笑)
KBC→キャナルに徒歩とバスで移動するの40分だとキツイかな?ちなみに夜
95名無シネマさん(禿)2018/04/12(木) 10:51:48.74ID:3HEZsDib
>>94
40分はスケジュール通りの時間で?
CM、予告が10分以上あるから本編開始時間で50分と考えれば間に合うと思うけど 96名無シネマさん(禿)2018/04/12(木) 11:05:13.96ID:3HEZsDib
追記
バスの時間も調べているかもだけど、那の津口から国体道路のキャナルのバス停まで1本で行ける68番のバスがちょうどあればバス停間は12〜13分のようだね
まあ時間通りにはいかないだろうけど
そのへんは自転車の距離だよね。
Tジョイ-キャナル間、中洲大洋-キャナル間は時々歩くことがあるけど。
一応スケジュール上は50分はあるんだけど
那の津口だと100円で乗れないから天神北まで歩くとして、大丸を曲がるまでが
どれだけスムーズにバスが進むかによるんだよねぇ・・・
キャナル→天神、博多駅は常に歩きだぜ(笑)
KBCキャナル間なら歩きでも30分みとけば余裕で着くでしょ
100名無シネマさん(禿)2018/04/12(木) 21:22:54.18ID:3HEZsDib
>>99
そうなの?
KBCから大洋までなら歩けるかなあとは思うけど、でも歩いたら思ったより時間かからなかったってことあるよね
大洋からキャナルでも時間があればバス使いたいと思う自分…
100円循環バスがルート変わって直通がなくなったからそれからは歩き一択だけど >>100
KBC〜大洋なら歩くね
大洋からキャナルにバス乗ったら歩くより時間かからない?(笑) 102名無シネマさん(やわらか銀行)2018/04/13(金) 00:02:40.84ID:dKqv8UgP
>>101
福ビル前までバスでそれから歩く
TOHOからKBCでもバス使ってしまう
道の混みようによったら逆に時間かかるかもだけど、単に楽したいだけw 103名無シネマさん(やわらか銀行)2018/04/13(金) 00:10:26.15ID:dKqv8UgP
レディ・プレイヤー1の試写会行ってきた
めちゃ楽しくて、周りからももう1回観たいという声が結構聞こえてきた
早く4DXやIMAXでも観たくてウズウズする
>>94
えー、雨のおかけで夕方の回が観られるようになりまして空き時間が8時間です(-_-;)
とりあえず他の映画で時間調整(笑) 108名無シネマさん(禿)2018/04/14(土) 13:36:55.94ID:0MSpPzJX
>>107
雨だと中止の予定があったんですか
自分はTOHOシネマズデー満喫中です バスの時間を調べずに行ったわけだが、結果夕方に行って正解でした
予定通りレイトで観てたらバスがなかった…というか天神コアくらいまで歩かないとなかった(20分待ちであるにはあったが)
>>69
久し振りに行ったらラーメン屋が2月で潰れてた(-_-;) キャナルジュマンジ4DXの効果マシマシって何だったんだ?
いつもよりしょぼく感じたぞ
111名無シネマさん(禿)2018/04/18(水) 01:38:27.83ID:I03P5veb
タイタニック、大洋は2週目3番スクリーンになってしまったかあ
観ようかと思ったけど、せめて2番じゃないと長時間はキツい
前回はソラリアシネマで3D版を観た
今ならIMAXでやるんだろうね
112名無シネマさん(SB-iPhone)2018/04/18(水) 03:21:04.27ID:7ZMPg9PG
>>110
ジュマンジ自体、そんな揺れるシーンないから 113名無シネマさん(SB-iPhone)2018/04/18(水) 03:21:41.98ID:7ZMPg9PG
114名無シネマさん(禿)2018/04/18(水) 11:23:19.26ID:xkELGlPO
115名無シネマさん(SB-iPhone)2018/04/19(木) 21:02:22.45ID:gdesiyW4