X



吹替ファン集まれ〜!【PART133】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:00:07.52ID:JwnwZD8U
アニメは別に構わんでしょ

てか、オーシャンズ8は劇場での吹き替え上映は無いのかね
女優とか女芸人で固めてくると思ってたけど
0601名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:03:26.08ID:MVsoJzZH
>>598
タレント吹き替えが無い作品が続いているワーナーさんを信じよう
0603名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:44.57ID:zW5GKxym
山ちゃん元気そうw

JWはレゴのスピンオフDVDでは、置鮎龍太郎がクリプラ・林真理花がハワードなのな
普通に合ってたから、本編もこの組み合わせで聞きたいと思った
0604名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:26:09.23ID:nGcRLHMh
ワーナーは最近でもジオストームでタレント起用してたやん
0605名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:33:03.23ID:GvHn7sTk
>>603
正直JWのガイド版は置鮎、林なんだと勝手に思ってるw
玉木、佳乃は声はギリ合ってるが、演技力がないのがね‥
同じタレント吹替でもクリプラは唐沢や上川、ブライスは天海や松雪辺りがしてれば、もう少しマシだったろうに
0609名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:40.25ID:Bcmj05DR
>>604
演技と顔が全くあってない山本耕史
どこを評価していいかわからない上川隆也
海外ドラマ風の演技もできたらしいブルゾンちえ
ってのが昔のスレにあったな
0610名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:25:58.66ID:fj1ccCJs
最近、良くアニメで見かける津嘉山さん

大分、滑舌良くなってきてるのに洋画に呼ばれないのは本当に疑問。

アニメの方が良く使ってくれてるのは、洋画吹替が落ち目にあるからなのか…
0612名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:35:01.41ID:MVsoJzZH
>>610
最近邦画の方にも出てるなぁ。今やってる空飛ぶタイヤとか
0613名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:35:23.51ID:0oxRhr87
この前Twitterで流れてきた古い洋ドラの磯部コスナーが津嘉山さんそっくりだったんで、津嘉山コスナーが無理なら今後は磯部勉にコスナーを担って欲しいなと思った
仲野コスナーならまだしも内田コスナーだけは本当に勘弁して欲しい
0614名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:41:31.74ID:AmDB16mM
>>603
ブライス・ダラス・ハワード多いのは甲斐田さんだけど、JWのクレアは声優吹替なら
個人的にはターミネーター4の林さんが合いそうと思っていたがレゴでやってるのか
0615名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:51:44.28ID:W5okcLAf
津嘉山コスナーの新録とか見たいけど
鑑賞に耐えられる良作が一つもない件
0617名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:07:31.46ID:GIj31rVV
リーアム・ニーソンの96時間、津嘉山さんで新録してほしい!
0618名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:22.31ID:GIj31rVV
堀内賢雄版のハムナプトラ、好きだからまたBSとかでやってほしいな、
0619名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:12:03.68ID:mKd1wBj0
コスナーすっかり脇役になっているし。
むしろニーソンの映画を新録してほしい。
「96時間」シリーズとか。
0620名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:47.13ID:NaIxkut3
BS日テレのユージュアルサスペクツはテレビ版かな?
でもこれなんかもソフトの方が良いな
0621名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:09.50ID:OLC5tlRm
新バカボンみたけど三木眞一郎やら大塚明夫やら出てきて笑ったわ
0622名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:08.70ID:9dHb7FxX
>>615
ドリームはダメか…?

>>619
むしろ脇役の方がキャスティングしやすいんじゃないか?
マン・オブ・スティールみたいに
0624名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:44.18ID:eVBsPprQ
>>586
人って加齢で声低くなっていくけど、男性は最終的に老齢になると高くなるもんな
アニメだけど最近やってるライオンキングのデレビ版で三ツ矢さんのティモン聞いたけど、柔軟性が前より無くなってて抑揚がおかしかった
ていうか声自体明らかに変わってた
仕方ないよなあ歳だもん
0625名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:33:03.34ID:aURlz5PE
チョイ古めだけど「13デイズ」はどうかな?
ソフトもテレ朝も違和感有りまくり。
0626名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:37:34.26ID:SocPi977
>>625
13デイズは、せっかく新録したのに山路コスナーと意外な配役に驚いた
何らかの理由で津嘉山正種が起用できなかったのだろうか?
守護神も日曜洋画劇場で放送したけど森田順平のソフト版流用だったな
0628名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:51:08.37ID:N8BJJWyA
>>620
自分は完全に逆だったから意外に思った
黒沢良はスペイシーには声が老けすぎてる(失礼)と思ってたから
自分の中でスペイシーは田中秀幸。絶滅気味だけど

>>625
13デイズのソフト版自分は好き(小声)
安原声のアメリカ大統領が安心で(インデペンデンスデイの刷り込み)
0630名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:12.22ID:SocPi977
>>627
てっきり病気療養中かと思ったが舞台の地方巡業だったのね
それが無ければ津嘉山コスナーになっていたかもしれないな

>>628
ソフト版13デイズでコスナー担当した原康義は津嘉山さん以外では合ってるほうだと思った
0632名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:46:00.86ID:WU4xd0NB
新録BTTFシリーズ放送完結で、宮川一朗太がブログ更新
戸田恵子や山寺宏一のこの作品の吹き替えに関するこぼれ話が書いてあって
ちょっと興味深い
0634名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:43.09ID:YNGRq+gh
“声優界本命美女”「けもフレ」尾崎由香、初水着解禁 甘い顔立ち&フレッシュボディで魅了
0636名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:55:50.24ID:SYF3kXVn
>>633
戸田恵子の声がデカすぎて一郎太がアフレコ中に直立できなくなった
樽助が無理して喉を潰して後日再収録
山寺のマイケルは収録時のサプライズだった
0637名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:19:37.11ID:Xis9IprD
ふきカエルにジュラワ2来てるね
翻訳家・演出家も前作(劇場版)と同じだ
0638名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:07.61ID:VUVfBJEJ
JW2はBDウォンの声優が小山から近藤に替わってるが、どうせ替えるなら、JPの中村に戻して欲しかったんだがな‥
古参はマルコムの芳忠と共にそこそこ思い入れあるキャラだしね
0640名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:42:43.09ID:QSp5LqGg
観てきたけど芸能人枠はそんなに気にならなかった
そして平田さんの翻訳が相変わらず最高だった
0643名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:40.85ID:PzDZNDnJ
>>638は一体、何と勘違いしたのか…

>>631
大泉洋、アニメ映画はよく出てる印象あるけど、吹き替えとしてはこれが初めてなのか
グリンチ楽しみにしてる
0644名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:52.20ID:MAwdATnI
ゲティ家の身代金吹き替えなしかよ。ファミリー向けばっかりに吹き替え収録が移行して
レンタルでも収録されてない吹き替えが多くなってきてるのが腹立たしいな。
0645名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:43.29ID:FsxXMPqs
ゲティ家は内容的にタレントとかは入りそうにはないけど劇場公開作品の吹き替えは豪華な反面タレントをねじ込まれる可能性があるのがネック逆に私ははもう字幕だけ公開しとけよと思ってしまう
後に差し替え版を作られる可能性とそれがソフトに入る可能性の低さもあるけど
0646名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:34:28.53ID:IPwVkVDE
ペンタゴンペーパーズの吹替はどんなキャストなのか…
0648名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:04.00ID:AyGJXJ5l
>>647
出来るなら、池田昌子さんのストリープを久しぶりに聞きたいな

トムハンクスがちゃんと江原なら最高
0649名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:48:28.08ID:r4yGAXy5
JW2見てきたけど木村は前作と比べるとまだ見れる演技になってたのは良かった
玉木はほぼ違和感無しで満島が棒気味だがコミカルな演技がキャラとハマってて良かったよ
ただジョージのクロムウェルが死にかけの老人なのに演技が若々しいのが残念だった
池田も台詞あまりなくてわざわざ起用したのが勿体なかったな。芳忠に関しては冒頭とラストしか出番ないし・・・
0650名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:15:46.50ID:VEP4JG8S
JW2全く期待してなかった分、そこそこ楽しめたが、続編のためとはいえ、あのラストは正直ガッカリだったな
0651名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:06:43.59ID:c/FBGed0
>>620
オープニングで声質変えないで
そのまましゃべってるんだもんw
0652名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:35:10.59ID:Di9NsGC9
>>649
冒頭とラストにしか出番がないのって2のハモンド(リチャード・アッテンボロー)を思い出すな
0653名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:42:51.74ID:TFhu8unr
>>646
NBCだから一柳ストリープかな。
0654名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:20.50ID:NGGjKek1
ジュラワ2、吹替版観に行った
玉木と木村は慣れたし、脇のアニメ陣(?)も普通に上手い
芳忠は前作でオーバーアクト気味に演じたマスラニとは違って、いつものマルコム特有の演技だったね
個人的一つ不満だったのは、テッド・レヴィンの声優さん
演技はすごく良いんだけど、声質が玉木に似すぎ(というより上位互換)でね...
軍人・マッチョ・ハゲ親父の役だから、麦人を配役して欲しかった(地上波新録の時は是非!)
0655名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:02:37.54ID:fnEu7LLN
>>654
玉木と黒田は確かに似てるよね
黒田さんの吹替って凄い珍しいイメージがある
0656名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:31:04.22ID:y5c0wpVZ
黒田さんの吹替珍しいけど結構良かったね
特に最期の「やめて…(涙)」
0658名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:12:48.46ID:fP10iAMY
オデッセイ新録かなぁ、まぁないか
0659名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:13:51.19ID:18LyBCxg
>>657
また新録とかしてほしいけど多分ソフト版流用だろうな…
0660名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:29:42.04ID:MAwdATnI
しかし裏事情が分かるとトランスフォーマー余計に新録して欲しいよな
三好演出+低予算+モブの演技がド下手の3ストライクだからな
しかも無理して呼んだはずの玄田哲章の声がエフェクトで加工されすぎてて宣伝すら台無しの始末だし

ダークボがんばってくれよ…
0661名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:58.62ID:GqRqUHd4
>>657-659
ソフトっていうか、劇場公開されたやつと同じみたいね
ttps://kinro.jointv.jp/lineup/20180803
神奈延年のマット・デイモン悪くなかったから別にいいけど

>>660
ダークボ関係なくてワロタw
0662名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:35.37ID:7y8VxLeu
自分は黒田崇矢と松山鷹志を混同してしまう事がよくあった。
より低いというか声圧がある方が黒田さんで
ちょっと苦みがあるような喋り方なのが松山さんって認識だけど。
0666名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:01:04.66ID:7y8VxLeu
ダークボってもう定年近い年齢じゃなかった?
自分の勘違いかもしれんが
0667名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:21.88ID:8hU2JwC4
>>666
BTTFの新録ができて思い残すことはないって言ってるし、そろそろいなくなるだろ
ここでも悪く言われることが多かったし、嫌になったんだろうね
0668名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:12:39.24ID:7y8VxLeu
ダークボは00年代の津嘉山コスナーを推してたのが印象的だな
0669名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:53.52ID:Hi+tLLNG
何かってにいなくなるとかいってるんだよ偉そうに…

今じゃ滅多に流されない吹替や新録吹替を放送してくれてる人だぞ
0671名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:35.73ID:fP10iAMY
別に木村佳乃の演技が悪いとは思わないけど、
せめてブライス本人の声に近い人に当てさせろよ、、、
0672名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:28:54.31ID:7y8VxLeu
ハドソン川の奇跡とか最近の作品だし
時間的にもノーカットで行けるけど権利料がどれくらいなものか
0673名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:31:01.67ID:s7zteZ8J
>>670
アーロンエッカートのロサンゼルス決戦じゃなかったっけ
0675名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:06.90ID:mWWkWP4a
>>674
鈴置洋孝っぽい声してるよな
玉木
0676名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:45:08.12ID:wZ5Xr7UB
玉木さんは
面食いでも巨乳好きでもないってのが
女には安心材料だな。
0677名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:30.54ID:lMvVCDGA
>>674
声質似てるけど、玉木は吹替になると滑舌が怪しくなるんだよな。
それよりは成田剣のトム・クルーズをはやく実現してほしい。
0678名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:07:58.52ID:mWWkWP4a
モンスターホテル3が公開されるらしい
1、2と大コケしてるのに日米で相変わらずタレントを続投させてるのも凄いな
ゲストにまたタレントを投入するらしいし
0679名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:16:02.65ID:cGDIF+rx
JWは去年のTV版と聴き比べると、声優の演技と翻訳の微妙なニュアンスの違いが見られて楽しいw
こういう楽しみ方が10年近く前は当たり前に出来たのにな‥
金ローは来月オデッセイもするが、わざわざ枠拡大するなら、こういうのも新録して欲しいね
まあタレント吹替がないから、別にソフトでも構わんが、どうせなら平田デイモンで見てみたかったな
0680名無シネマさん(とちぎテレビ)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:29:53.61ID:rMXncRpx
「ゲティ家の身代金」に吹替ないのはショックだわ、、リドスコ監督の作品は出来不出来のかかわらず
円盤買ってたけどなんかかなり買う気失せた。「ファウンダー」もそうだけどなんで最近全国公開したのに吹替なしの
やつが出てきてんだろ。メーカー側からしたら「これ系見る人は吹替なんか見ないだろ」とか思ってんのかな
それとも逆に全国公開してコケすぎて吹替に回す金すらなくなったのか・・・・
0681名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:38:48.59ID:7y8VxLeu
森川版トップガン見てるけどカットシーンってどこなんだろ、よく分からなかった
高橋版は序盤の管制通信を細かくカットにして、トイレで問いかけるシーンは丸まるなかった
渡辺版はセリフあるシーンはカットなしだったかな?
0682名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:41:38.23ID:s7zteZ8J
>>680
同じKADOKAWAが配給したアトミックブロンドやグランドイリュージョンは吹き替えついてるのとはどんな違いなんだろうか。
0683名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:53:25.24ID:znR9vJVD
ザ・リチュアル いけにえの儀式 (配給元 NETFLIX)

翻訳 大嶋えいじ
演出 高橋 剛
製作 JVC ケンウッド・ビデオテック

ルーク 咲野 俊介
フィル 魚 建
ハッチ 斎藤 次郎
ドム 丸山 荘史

山岸 治雄
谷内 建
須藤 翔
宮澤 はるな
岸本 望
0684名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:08:32.08ID:q+9Bs4bJ
>>681
ザシネマで久々に見た時は本編は107分でエンドロールが途中で終わったから多分そうだろう
0685名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:15:34.36ID:mWWkWP4a
ワーナーから酔拳2のblu-rayが出るらしい

吹替もついてくるかな
0686名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:20:29.42ID:4qvhCKPJ
>>685
フジ版吹き替えも入って欲しいがどうなることか
酔拳2は日本公開版とアメリカ版も差異は無いと思われるから、吹き替え入って欲しい
0687名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:24:29.04ID:q+9Bs4bJ
>>686
UMDはアメリカ版に日本語吹替を無理矢理合わせて販売してた
0688名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:27:18.81ID:fP10iAMY
HULUやNETFLIXで既存作品の吹き替えの新録とかやってくれねぇかな、、
0691名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:21:56.84ID:shMlGfi6
あれだけの豪華声優陣が維持できるのはソフトの売り上げがいいのかなあ
0693名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:07:02.37ID:gq0IfeYe
午後ローだとフラッドのTV版吹替とか久々に見たいな‥
内海モーガン、平田スレーターが割と新鮮で好きなんだよねw
ソフトの小林、賢雄もいいんだけどさ
0695名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:50:51.01ID:gq0IfeYe
まあ当分そうなるし、そもそも丸6年位してないから、TV版音源残ってるかすら分からんしね‥
確か日テレ版だったが、ソフトで脇役してた平田をスレーターにして、レアな小林モーガンからの内海モーガンという更なるFIX外し、ランディを佐古にやらせたり、遊び心もある吹替だったな
0696名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:52:44.61ID:cXhG3xwp
宮川一朗太のBTTF3見た!
やっぱ良いね〜〜
全部DRで録画したけど、ブルーレイ出たら予約して買うと思う!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況