X



吹替ファン集まれ〜!【PART145】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:50:09.46ID:LiKyM5fX
シネフィルWOWOW更新されたね
個人的には有難いラインナップ。 レアなのは無いけど
0149名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:56:48.50ID:lcz2fpO7
下條エディ特集ってのもすごいな
ビバヒル3もわざわざ下條エディ発掘か
だったらブーメランも下條エディにしろよ
0150名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:57:33.18ID:VfMzlM4g
>>147
一時期は体調不良気味だったけど、すっかり元気になって復帰してくれて嬉しい
今となってはモーガンは坂口芳貞しか考えられないね
0151名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:17:45.93ID:VfMzlM4g
>>136
イーストウッドの枯れてる感じ出せそうなのは小林清志か堀勝之祐だな
0152名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:24:50.33ID:VKxk+ZPf
merry christmasの小野大輔のダンスティーブンス割と合ってたな
ダウントンアビーの佐藤拓也もいいが、このままFIXになってもいいかも
先日亡くなった後藤哲夫も出てて、7月に収録してたらしく、その時はまだ元気だったんだと思うと、何かいたたまれなくなった
0153名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:01:25.95ID:rAqOFgGJ
>>148
>>149

本当だ。
下條エディのフジテレビ版『ビバリーヒルズ・コップ2』もある。
放送時間からするとノーカット版を発掘してくれたのかな?。
以前ザ・シネマでやった時は短縮版で、
個人的に好きだった安原さんの「あいつ売ったのか?」のセリフがカットされてたから、
ノーカット版を再び観られるなら嬉しいな。
0154名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:39:15.83ID:irrUbhtP
うたまるさんのサイトにロッキーの追録のスタッフが追加されてた

追録したのは1〜3、5で4は追録されてないみたい
0156名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:04:01.94ID:TJkCsJOc
何かtwitterとかで配信のホームアローンの吹替違うし今度の金ローも声変わってるんだろうな〜って人が結構いて驚いてる
吹替にテレビ版ソフト版とか色々あるって知らない人案外多いんだな…
0157名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:24:49.94ID:UjPmV2rL
>>156
知ってたら、ジュラシックワールド新録のときにあんなに騒がれなかった。

ソフトで吹替してる人に失礼とか言い出すやつが普通にいるんだから
0158名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:30:12.96ID:4nxQp3pn
>>157
テレビで新録されるものは大抵ソフトの人はろくな人じゃない時か多いからな
失礼なのかね
0159名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:39:29.29ID:+qt3MaEI
ジュラシックワールドの新録もクリプラが山ちゃんか三上哲なら決定版と言える吹替だったのに
0160名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:37.12ID:VKxk+ZPf
こういうご時世だと迂闊に地上波で新録も出来ないよな‥
仮にトップガンやクリフハンガーの日テレ版とか今金ローでしたら、トムやスタローンがFIXじゃないとかで叩く輩多そうだしね
ただプラダを着た悪魔みたいに、声優とタレントを上手く使った新録吹替は見てみたいな
0161名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:55:33.84ID:A71BGCjQ
ダイハード3を村野版で放送した時も話題になってたよね、いつものと違うって
俺は野沢那智の方が違和感あるなぁ
0162名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:56:22.80ID:320UwDVk
>>160
堀内賢雄のトム・クルーズ、羽佐間道夫のスタローン辺りなら現FIXと声似てるから気づかない輩のが多そう
0163名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:57:29.95ID:320UwDVk
ダイ・ハード4を樋浦版、インディ祭りを内田版で放送した時のバッシングは酷かったな
インディに関しては叩かれるのも仕方ないなとは思うが
0164名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:59:17.79ID:iVD6fkhu
>>158
どっかの雑誌がテレビ吹替に無知なこと書き込んで、ダークボが反論してた。

新録したことによって、日テレと玉木や木村の事務所がギクシャクしてるとかありえんって
0165名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:59:34.68ID:+qt3MaEI
もし北海ハイジャックのフジ版が流れてた時代にSNSや匿名掲示板があったら総ツッコミ入ってただろうな
0166名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:03:17.14ID:4nxQp3pn
>>165
自分は広川版しか見たことがないのでどんなもんか見てみたいわ
0167名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:03:28.69ID:fxjyPrth
そういえばゴーストバスターズのガルシアは石塚運昇で
チャールズ・ダンスは堀勝之祐だった
あの時に石塚さんで良かったわ
ダンス氏の吹き替え、堀さんまたやってくれるかな?
有本欽隆さんが復帰してるなら有本さんも嬉しい
0168名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:07:46.59ID:320UwDVk
>>167
続編あるなら江原か内田ガルシア?
0169名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:34:52.52ID:YQ1YQBY+
>>167
ゴジラ キング・オブモンスターズのチャールズ・ダンスが堀さんor有本さんだったら嬉しいな
0170名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:36:41.74ID:DIRrdYHc
ダイハード3を村野版で放送した時も話題になってたよね、いつものと違うって
俺は野沢那智の方が違和感あるなぁ
0172名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:40:06.31ID:4nxQp3pn
>>170
ダイハード3の野沢那智版は脇のチープさがね
0173名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:28.62ID:VKxk+ZPf
今の地上波でも村井ハリソンや玄田スタローン、下条エディ、水島ハミル、石田ディカプリオとかは割と受け入れられそうではある
荒れそうなのが江原キアヌ、小杉トム、真地ブラピ、銀河スタローン、羽佐間ハリソン、鈴置メルギブ辺りかなw
0174名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:02:05.15ID:9xwF0WnO
ファンタビ2見てきたけど江口拓也上手くなったなぁ
何年か前に見た時はかなり微妙な演技だったのに成長したな
西沢利明に少し似てるって言ってた人の意見も今なら分かるわ
0175名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:04:01.45ID:r22fdvIv
>>172
那智と芳忠と小川真司のおかげで全く気にならないけどな
那智のテンションが二日酔いのマクレーンにピッタリ
0177名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:17:08.24ID:rAqOFgGJ
>>173
鈴置メルギブは荒れるほうなのか。
鈴置リッグスと鈴置マックスをもう一度観たいなと思ってるんだけど。
0178名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:27:33.41ID:320UwDVk
山寺ウィル・スミス、宮本キアヌ・リーブスは今もうFIXじゃないけどSNSで大好評だったな
0179名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:37:56.31ID:mq/LrSrx
>>107
ドクハリウッドの追録やって欲しいな〜〜
マイケルJフォックスはジャッキーチェンみたいに全部宮川一朗太で出して欲しい!
ファミリータイズ頼みます!!
0180名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:41:35.17ID:VKxk+ZPf
山寺ウィルは本数少ないけど、正直江原よりも好きだな
MIBを山寺ウィルで見てみたかったわ
宮本キアヌも小山より合ってると思うから、マトリックスの機内版見てみたいな‥
0181名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:41:55.67ID:4nxQp3pn
サバイバーのシーズン2のマイケルは誰がやったのかね
宮川でも三ツ矢でも山手でもないっぽい
0182名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:15:03.96ID:AoMax2Wd
ファンタビは結局、宮野レッドメインと伊藤ウォーターストーンが一番浮いてる気がする
0183名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:17:56.62ID:320UwDVk
若い子達にとってリーアムのFIXは津嘉山さんじゃなくて運昇さんな様子、SWやったのに定着しなかったのがビックリ
0184名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:20:18.29ID:irrUbhtP
>>182
我慢しろ
声豚がリピーターになるのも興収に繋がるから
自分は主要キャスト4人がどれもイマイチな気がするんだが
0185名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:24:47.68ID:4nxQp3pn
ハリポタもファンタビもメインの配役がイマイチ
0186名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:26:46.85ID:VfMzlM4g
脇は平田デップとか堀勝ボイトとかFIX守ってるのは評価する
0187名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:56.29ID:0NjN9GjG
ハリポタはなんたらモートの江原正士もあんま合ってないと思った
0188名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:34:31.11ID:0NjN9GjG
ダイハードのハンス役の俳優に土師孝也は合ってたな
0189名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:35:29.64ID:AoMax2Wd
>>184
自分は、間宮ジェイコブ結構好きだけどな、普通に喋るときは宮野さんの邪魔しないように控えめで、リアクションとる時はオーバー気味で存在感出すっていう感じがいいと思う。

遠藤クイニーはビジュアルに比べてやっぱ声が若いって思っちゃうけど、悪くはないと思う。
個人的には、小林沙苗さんの声ならガッチリハマるだろうなとは思った。

>>186
そう、脇が手堅いから結局主役陣が浮いてるように見えちゃうんだろうな、、。
0190名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:36:56.85ID:VfMzlM4g
アラン・リックマン=土師孝也、ヘレナ・ボナム=カーター=高乃麗は良かったけどな
それ以外のレイフ・ファインズ、ゲイリー・オールドマン、デビッド・シューリスとかは微妙やった
0191名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:38:03.67ID:320UwDVk
>>190
ロビー・コルトレーンの斎藤志郎は本人の声にも近くて良かったのにハリポタ以外で登板されなかったね
0192名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:56:31.74ID:VKxk+ZPf
伊藤静や遠藤綾はアジア系の女優以外のは余り合わないんだよな‥
特に伊藤はジンティエンやリービンビンとかは凄く合う
反対に水樹奈々や藤村歩とかの方は割と洋画向きなんだよね
0193名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:03:46.78ID:bpFRmhOV
水樹奈々は合う俳優と合わない俳優がハッキリ出るタイプの声だと思う
0194名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:08:33.69ID:+wiK1QBU
>>193
水樹奈々はドラマのアイカーリーだと結構合ってたし好きだった
小林沙苗とのコンビがいいんだよな〜
0195名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:27:00.29ID:UVxAaBnw
Netflixが「彼女はハイスクール・ボーイ」っていう80年代のコメディを新録してるw
またこれも謎セレクトだね これDVDもでてないしVHSもAmazonでプレ値ついるし
貴重といえば貴重 しかしほんと新録の基準が謎すぎる
0196名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:38:05.43ID:7OOFez2y
初めて見たのがテレビ地上波放送で
その時の吹き替えがばっちり脳内に記憶されている
また聞きたいんだけど、ソフト版は別のキャスト
オリジナル音声(役者の声、英語)すら違和感をもつほどに
あのテレビ版吹き替えが馴染んじゃってるよトホホ

有名作だと複数吹き替え収録のブルーレイがでているそうだけど
今後廉価版や再発売版はどんどんやってほしい
0198名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:01:05.01ID:P1nJctLz
>>174
若い頃の西沢と江口は確かに似ている。「胸に輝く星」の音源残っているなら、トニパキの追録やって欲しいと思ったくらい。
0201名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:02:45.48ID:ZiF+w+K0
>>197
ギャラとか諸々で起用できるかな今…
0202名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:15:21.95ID:ZiF+w+K0
>>140
ブラッドリークーパーは桐本拓哉だろうし
アンディガルシアはあの見た目とかで芳忠さんかなと思う
フィッシュバーンはワーナーだし玄田さんになるのかな
イーストウッドはミリオンダラーベイビーの樋浦勉さんが好きだからまた担当しないかな
0203名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 03:11:36.53ID:GzW3uxFn
イーストウッドと言えば自分は瑳川哲朗派
最近、瑳川さん吹替えも顔出しもやってないみたいだが、実質引退状態?
0204名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/12/01(土) 04:46:50.70ID:uw7td2VO
自分も瑳川派だな 次点で樋浦
若イーストウッドは多田野or山路派だけどねー
今のイーストウッドに多田野はまだちょっと老け具合が足りないかも
0205名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/01(土) 06:48:56.06ID:T+Rbkb03
俺も今のイーストウッドなら瑳川哲朗がベストだと思う
ただ瑳川さん近年、活動していないみたいなのが気になる
0206名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 06:55:05.24ID:lNb5tBIt
ご存命なら、また納屋六朗さんのイーストウッドを聞きたかったな、、、改めてイーストウッド本人の声聞くとやっぱ似てるなぁと
0207名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:28:08.89ID:qgk9F6n+
1月のムービープラスでやる玄田版トゥルーライズの本編時間が字幕版と同じ148分だけどもしかして追録版なのかな?それとも初回がノーカットだった?
0208名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:49:26.31ID:RADaQUaZ
>>207
折角フォックスが吹替の帝王用に追録したのに、キャメロンがなかなかOK出せずにお蔵入り気味なんだよね
そろそろディズニーに権利が移行するし、追録版を放送するとしたらこれが最後のチャンスだな
0209名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:51:14.50ID:QCL/T8/V
菅生版オフィシャル化とか勘弁だけど
まぁ玄田のテレビ版既に収録されてるから可能性低い?
0211名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:59:08.01ID:J9vnH+HQ
>>107
>>179
『摩天楼はバラ色に』のブルーレイ発売時に
宮川一朗太さん、インタビューで追録の意欲があること言ってたね。

シネフィルWOWOWで下條エディ特集やるんだから、
宮川マイケル特集もしてくれないかな。
0212名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:02:35.32ID:JiA6icIC
菅生さん悪くないけどなんでシュワの吹替だったんだろうな
0214名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:12:31.42ID:FdozJUeN
BSジャパンがファウンダーを新録
キートンは山ちゃんで演出はドートマンダー

https://www.fukikaeru.com/?p=10615
0215名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:21:28.91ID:38Ks6RHK
>>214
ファウンダーは吹替で見たかったからすごく嬉しいね。
ローラ・ダーンは誰になるんだろうか。
久々の山寺キートンが楽しみだ。
0217名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:39:02.46ID:UVxAaBnw
>>214
これは嬉しいです!!!感謝感謝!!
次は「ゲティ家の身代金」もお願いします!!!
0218名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:43:09.79ID:RADaQUaZ
マイケル・キートンは牛山茂が定着してきたと思ってたら、まさかのバズーカ山寺か
0219名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:48:54.49ID:bdjfJ5sE
ほんと、今の時代に積極的に新録してくれるBSテレ東京とダークボさんにはマジで感謝しかない…
書いてあったけどゲティ家の身代金もやってほしいな、プラマーはコバキヨ辺りでお願いします…
0221名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:57:25.83ID:P1nJctLz
「戦争のはらわた」のコバーンをコバキヨ氏に新録してほしいがキツイだろうなあ。
0222名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:04:52.34ID:UE+O0X6p
>>212
玄田さんはスタローンだからシュワに使いたくないっていうスタッフがいて何人かにオファー出したら断られて結局菅生隆之が起用されたらしい

ソフトのシュワをよくやってた屋良有作は候補に入ってなかったとか
0226名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:06:51.79ID:9hq8PW49
ちなみにバンブルビーの声優も梶裕貴でほぼ間違いないみたい。
0227名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:17:32.07ID:UE+O0X6p
悠木碧ざまぁ
0228名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:26:31.99ID:ubkhsUvK
問題はヒロインの声だ
0229名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:27:33.83ID:rhvug2zD
まぁオプティマスが玄田哲章から変わるわけないしな
チャーリーがタレントじゃありませんように
0230名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:39:20.33ID:OIe18D3c
一緒にヘイリー・スタインフェルド、ジョン・シナとかも発表しても…と思ったけど、それは1, 2ヶ月後とかかな
0231名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:42:48.67ID:ryaZltgp
>>207
キャメロンからBlu-ray化のOKが一向に出ない中、ついにディズニーに買収されることが決定
このままだとお蔵入りになりそうだから、せめて放送だけはしようってことかな?

ようやくキャメロンもBlu-rayにGOサイン出しそうだけど、これに日本盤は含まれるのか…
ttps://twitter.com/eigahiho/status/1068656784305319936?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:47:08.44ID:82ZZkoXB
業界人のフリして>>222みたいな信憑性が低いこと書いた一時間後に、>>227みたいな的外れなこと書くんだから凄いよね
フリするなら最後までやれよw
あと実写のバンブルビーに女性声優が起用されるわけないだろw
0233名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:51:45.82ID:Q5FVTnBU
トランスフォーマーに人間の恋愛模様とか要らんからロボットだけで話進めてほしいわ
0234名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:54:13.32ID:NneE5jDv
昔の映画雑誌も意外と吹替に突っ込んだ内容が多いね
テリー・サバラス特集だと森山さんにもインタビューしてるし
0235名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:56:11.60ID:ubkhsUvK
>>214
マクドナルド兄弟が誰になるか楽しみだ、山ちゃんとやり合うんだから
0236名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:16:29.20ID:aO/Jslut
BSテレ東はノンフィクション映画よりアクション映画の新録してほしいなぁ

吹き替えない作品ならバトルヒートを明夫ラングレン、浪川ジャーで見たい
0237名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:37:48.53ID:LPeDg1gL
>>236
ミッドナイトガンズを新録してほしいわ
0239名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:45:07.75ID:VwZvT3Nn
>>238
うわ、つまんねー
0240名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:59.37ID:aMkhP3uj
最近Amazonプライムに来たパージのテレビドラマ版ざっとしか見てないが吹替キャストも出ないし声に聞き覚えのない人ばかり
柴田秀勝のRME所属の声優一人がツイートしてたけどRMEが作ってるんならほんとにAmazonはオリジナル作品の吹替に金出さないんだなと思った

ジャックライアンなんて松田健一郎と階俊嗣以外聴いたことない人ばかりだしお金ない作品特有の若い人が無理矢理老人老婆の声あててるし
0241名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:57:30.24ID:T+Rbkb03
>>213
瑳川さん国内でお見かけしないと思ってたら今年の夏に海外で舞台に出ていらしたのか!
蜷川幸雄演出の舞台の常連なんだよね
確かに吹替も、またやってほしいですな
0242名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:02:08.32ID:aMkhP3uj
>>240
誤解させるといけないので出演している人を見つけようとしてもrme所属声優一人しかヒットかったのでもしかしたらrmeが作ってないかもしれません

rmeや公式Twitterにはパージについては記載無かったです
0243名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:16:41.64ID:wkD6iu4l
瑳川哲朗・小林清志・樋浦勉・津嘉山正種
多田野曜平・堀勝之祐・羽佐間道夫

運び屋イーストウッドやってほしい人で名前出るのこのあたりか
0244名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:17:35.74ID:s1PsxhSg
サブウェイ123 を明夫デンゼル、神谷明トラボルタで是非新録していただきたい、、無理だと思うが
0245名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:19:39.35ID:FYKB3pyH
>>243
一回だけの黒沢年雄も良かった
彼でも良いないの
0246名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:26:00.89ID:ZKlkkrIs
>>192
ジンティエンはブレイク前に2回くらいやってた木下紗華が好きだった
木下さんって名前だけ聞いても、どうしても声が思いだせない
キャスト欄見て、ああ、この人だったんだってタイプ
でも、演技を聞くとうまいし、声質もいいんだよね

男だと新垣樽助さんがそんな感じかなあ、自分の中だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況