X



吹替ファン集まれ〜!【PART155】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/19(日) 06:12:06.08ID:W/b5ZGZz
本格的に頭おかしいんだな
0249名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:05:35.14ID:cich4J8/
ドロンのビッグガンと高校教師ってブルーレイ出ないのかな
今さらDVDに手を出すのも気が引けるし…
ゾロもブルーレイ付属のDVDのほうに吹替が入っているんだよなあ
そこが気になって買えずにいる
0250名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:25:42.97ID:aQbxNhN8
おい…netfilxのシー・ユー・イエスタディの吹き替え ヤバいぞ…
タイムトラベルがテーマの映画でマイケルJフォックスが主人公の先生役で出てるんだけど…
そのマイケルの声を三ツ矢雄二がやってる…
BTTFファン歓喜じゃないか…
0251名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:09:44.15ID:C0DdDHJi
三ツ矢雄二がマイケルの吹替えやるのは、数十年ぶりになるのかな
2000年代のスピンシティやマイケルJフォックス・ショーは宮川一朗太だし
個人的には今のマイケルは一朗太の方が合うと思う
0252名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:31.12ID:yohciIAh
今年はNHKで山寺マイケル復活したと思ったら、今度はネトフリで三ツ矢マイケル復活か
次は水島マイケルあたりが来たりしないかね
0253名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:22.40ID:cich4J8/
個人的にマイケル・J・フォックスは宮川一朗太の一択だな
あの絶妙に軽い感じが何とも言えない味がある
三ツ矢とか山寺は全く合ってないとまでは言わないが宮川マイケルで見た後だと
どこか演技がクドいというか何か違うなあと思ってしまう
0254名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:29:19.26ID:6TP7pJKf
さすがにファミリータイズとかと比べたら年齢を感じたけど
BTTF新録の宮川は見事だったわ
山寺の二枚目成分と三ツ矢のちょっとナヨっとしたオカマ成分がいい塩梅に混ざったような演技
大型台風の時期に三部作一挙放送だったのが痛かったな…
0255名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:46:19.77ID:aSwsfsJr
>>213
フジテレビのゴールデン洋画劇場で吹替版が放送されたよ
トム・ハンクスは三ツ矢雄二、ダリル・ハンナは美保純、広川太一郎も出てた筈
ディズニーだからソフト化とかはムリっぽいね
0256名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:54:59.36ID:QIocDkYG
宮川フォックスは好きっちゃ好きだけど演技がとても上手いとは言えないので過大評価されてる感が否めない。
0257名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:10:09.38ID:Tdujf4+l
>>250
気になってみてみた
三ツ矢さんのマイケルJは嬉しいは嬉しんだけど
滑舌がかなりやばくなってるね・・・
パシリムアップライジングの時も感じたけど、あれはそういう演技かと思ってた
でもこれ見るとそうじゃなかったのか
0258名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:33:50.18ID:SyNOfCeq
>>257
たしかにサ行が怪しくなったけどまだまだ大丈夫だと思う
病気の後遺症でマイケル本人の口の動きや息遣いに独特な癖がついたから、それもあるんじゃないかと思った
すっかり渋くなったマイケルに合ってるんじゃないかな
0259名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:36.45ID:C0DdDHJi
MIBインターナショナルのwikiの吹替えキャストはマジ情報?
杉田クリヘムと今田美桜のテッサ・トンプソン?
MCUキャストを見事に外してるのは残念
0260名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:32:30.53ID:sHVhCUXO
>>255
青野武さんはジョン・キャンディの吹き替えをやってるが、青野さんは、巨漢俳優の吹き替えはあまりしないが、小太りは結構やる。(ジョー・ペシ、ダニー・デビート、ボブ・ホスキンスなど)
0261名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:09:10.21ID:CzjU0x+b
学ばないキチガイ。言ったことを反故にするバカ
0263名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:05.21ID:sHVhCUXO
>>255
ネトフリで新録がいいかもな。
0264名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:08:09.29ID:QoGILPwp
>>255
ゴールデン洋画劇場で観た『スプラッシュ』、もう一度観たいんだけど、
ソフト発売されないし、BSCSでも放送してくれないなあ。
広川さんが吹き替えてる科学者?さんが好きだった。
0265名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:55:29.66ID:cASp5UB3
『スプラッシュ』はディズニー系だからNetflixが配信することも新録することもない
『ブラックホール』みたいにディズニーが機内上映かなんかのために新録版を作ってるんじゃないかと思うけど、
今まで吹替版が配信されたことがないところを見るとまだ作られてないのかな?
0266名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:51.84ID:sHVhCUXO
「ターミネーター2」の吹き替え、
秋元羊介さん、旧ソフト版とテレビ版両方やってるけど、
役柄が違う。
旧ソフト版ではジョン・コナーの叔父トッド、テレビ版ではサイバーダイン社の特殊開発部部長の
ダイソンの吹き替えをやってる。

また、T-800がジョンに、叔父と叔母が殺されたと知らせるシーン。

テレビ版ではT-800「二人とも殺された。」

新旧ソフト版は不明。
0267名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:30.14ID:uS87Vu7t
ディズニーのはバンダイ時代の吹替はDVDとかに入らないんだよね
スリーメン&ベビーとかグッドモーニングベトナムなんか
オズは劇場公開版吹替があるのにディズニーチャンネルで新録音したとか
0268名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:51:43.37ID:sHVhCUXO
それより「モーリス」のジェームズ・ウィルビー以外の新録キャストの発表。
どうなってんだろう?
0270名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:40:52.82ID:sHVhCUXO
>>269
すまん気を付けるよ。
0271名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:16:07.64ID:gUIi1N62
>>259
レイフ・スポールの吹き替えは、誰かな?


「セブン・イヤーズ・イン・チベット」、
堀内賢雄さんと佐々木優子さんは、ソフト版とテレビ版両方やってるが、配役が違う。

堀内賢雄さんは、ソフト版では、ジグメというチベット人貴族、テレビ版では、ハラーという登山家。
佐々木優子さんは、ソフト版では、仕立て屋の女性のペマ、テレビ版ではダライ・ラマでしかも少年役。

「フォー・ウェディング」のローワン・アトキンソンの吹き替え、誰なのかわからないな。
見たことあるが、聞き取れなかった
0272名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:25:11.10ID:bAiYMmB9
ジェラール・フィリップの吹替とか残ってないのかな?
好きなんだよなファンファン

「ジェラール・フィリップ 吹き替え」で検索すると真偽は不明だが担当した声優一覧が出てくるんだけど
露口茂とか城山堅とか仁内建之とか自分が想定していたイメージと違う人も多かった
あのリスト本当なんだろか?
0273名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:03:18.93ID:aEYUjCQC
クエスト・オブ・キング 魔法使いと4人の騎士
ルイ・アシュボーン・サーキス:吉田騎士
トム・テイラー:徐斌
レベッカ・ファーガソン:北西純子
パトリック・スチュワート:麦人
アンガス・イムリー:田谷隼

パトリック・スチュワートが麦人なのがいいね
0275名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:15:14.54ID:sijgZVNM
>>274
是空とかハピネットから発売されてるBDは買っとけ
廃版になる率が高い。
吹替の帝王とか吹替の力系は出し直ししまくってるから焦って買ったら逆に高くつく。
0276名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:34:24.83ID:5rY0BsaG
>>275
半分同感だけど帝王も物によるよね
結果としてエイリアン1・2は全部入りセットで出直したけど
一時期高騰してたし

大手のくせにソニーの吹替洋画劇場もユニバの思い出の復刻版も
いまいち供給が安定しない。余りまくってるのもあればすぐに姿を消すのもあるし
0277名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:51:31.56ID:gUIi1N62
>>273
徐斌は、調べたらテアトルアカデミーに所属
中学二年の少年だった。
あと、吉田騎士って誰?

マッドマックス 怒りのデス・ロード
ニコラス・ホルトの吹き替えは、だれになるかな?



ダウニーJr.の吹き替えだが、できたら、ノジケンさんや野島裕史さんにやらしてもらいたいな、若い頃でもいいがな。実際に野島兄弟の親父は、ダウニーJr.の吹き替えをやったことがあるからな。
0278名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:29:30.20ID:asgkviKb
>>276
吹替洋画劇場は最初に出た5本がヤマダ電機で2枚3千円で買えるけど以降のは入手し難いね
エイリアンのセットはUHDとかも全部入って尼で2万だけどやっぱり帝王のインタビュー集とかは入らないんだろうな
0279名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:54:13.62ID:O8fYWT43
>>276
ただ海外版に普通に帝王の音源が入ってたりするから何ともね。
しかもかなり安値だったりするし。
0280277(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:27:05.59ID:gUIi1N62
間違えた、中2じゃなくて中3だった。


デニス・ホッパーの若い頃の吹き替えだが、前野智昭さんは無理かな?息子のヘンリー・ホッパーはやったがな。

「ビバリーヒルズコップ2」
池田勝さんは、フジとテレ朝を両方やってるが、配役が違うな。
フジでは、トッド警部、テレ朝では、アクセルとローズウッドと組むタガート。
0281名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:57:39.09ID:Oqv6Lmec
>>271
もう5ちゃんねるに書き込むの一切止めると約束するなら教えてあげる
0282名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:30:03.39ID:cs+U7KaO
>>274
前にこのスレで質問したときは、サスペリアや狼の挽歌は買っとけと言われたよ
0284名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:18:30.96ID:gUIi1N62
>>281
書き込み禁止命令もやめるんだな。
0285名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:36:17.60ID:gUIi1N62
岩崎ひろしさんは、以外にもダウニーJr.やコリン・ファレルの吹き替えをやったことあるが、なった理由が、ダウニーJr.やコリン・ファレルの容姿かな?


動物コメディのベートーベンの吹き替え、NHK版ではチャールズ・グローディンの吹き替え、一回りちょっと下の檀臣幸さんがやってたが、俳優の外観が若々しいのかな?
(グローディンは57歳、檀さんは収録時42歳)
0286名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:38:44.48ID:gHpq8HQv
>>284
よく分からんがじゃあ『フォー・ウェディング』のローワン ・アトキンソンの声が誰だか書かなくても良いんだね
0287名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:10:10.44ID:gUIi1N62
>>286
差別もいい加減しろ。
0288名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:17:11.77ID:gHpq8HQv
>>287
差別?
知りたいというから書こうかと言ってるのに差別とはどういうこと?
0289名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:23:17.69ID:mcSGTtnR
>>278
吹替洋画劇場のラストアクションヒーローは、権利移行で廃盤になったから
再販される事は二度と無いのかなあ
折角、大塚明夫版を収録してたのにな
0291名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:44:20.13ID:gMIzPl3M
どうして性懲りもなく荒らしに構ってしまうのか
0292名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:49.82ID:gUIi1N62
>>288
この作品の吹き替え、二回ぐらいは見たが、玄田さん並みによかった。

川久保潔さん、ティモシー・スポールの吹き替えをやったことあったよね。

ノジケンさんと野島裕史さんは、兄弟揃ってイライジャ・ウッドの吹き替えを制覇してるが、できたら、ジェイク・ギレンホールも制覇してもらいたいとこ。弟はジェイク・ギレンホールをやったことあるよね
0293愛媛県 292(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:57:05.99ID:gUIi1N62
>>289
↑訂正

メン・イン・ブラック インターナショナル
で、吉本坂46のメンバー最年長は、63歳だからな。また、何人かは経験者いる。
問題は配役だな
0294名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:12.57ID:NBlSbqcu
>>290
帝王は在庫無くなると何かしら作ってバージョンアップされてる物がある。
コマンドーは新録されてダイ・ハードとプレデターは音源修正された。
吹替の力は価格変わらず簡易化されてるな。

ユニバーサルはカナル系の権利なくなったからか、一部プレ値がついてきてる。
思い出〜はDVDのころ一回アウターケース無しで再販されたけどBDは見ないな。

ハピネットのホラーマニアックスは吹替だけ買っても全プレもらえるし、新品特価ほとんど見ないから好きなジャンルなら買いだと思う。
0295名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:05.04ID:gUIi1N62
吉本坂46メンバーで実写の洋画の吹き替え経験は遠藤章造氏のみで、
遠藤氏の吹き替えは「マスク2」のアラン・カミング。
0296名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:07.50ID:gUIi1N62
メン・イン・ブラック インターナショナル
もしかしたら、吉本坂46のメンバーの中で一人が名前のある配役ってことないかな?
他の45人が端役ってことないかな?
「三銃士 王妃の首飾りと飛行船」で平成ノブシコブシの吉村氏だけ、名前のある役やって他は端役。(ピカルの定理とヒルナンデスメンバー)。
また、「マーヴェリック」の日テレではウリナリメンバーで全員端役。
0298名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:37:38.32ID:DHOZPXDC
黒ん坊なんて言葉使うなよ
傍から見てても気分悪い
0299名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:59.13ID:gUIi1N62
>>297
なんで俺だけ、書き込んでも批判受けなきゃならないのか知りたい。
もう、終止符を打ってもらいたいだけ。
0300名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:17:30.59ID:DQN9V2LX
吉本坂46、声優経験は46人中8人。
また、実写の洋画の吹き替えは、一人だと思ったら二人だった。
ゆりやんレトリレバァさんもやってた。
彼女の役は「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」のリアーナ。
0301名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:02:52.84ID:vC8nb9HK
>>297
LGBTって書いときながら、その後を男性って書いちゃうあたりに女性へのコンプレックスを感じる
いい歳して童貞っぽい
0303名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:41:31.38ID:I5XhyVZE
※今回紹介する作品『ビーチレッド戦記』のふきカエ版は、ザ・シネマで現在鋭意捜索中とのこと。ふきカエ放送は決定しておらず、今のところ字幕放送しか予定されていません。

羽佐間道夫さんが50年前の米戦争映画に出演されていた!?ので取材敢行!の巻 〜飯森盛良のふきカエ考古学番外編〜
https://www.fukikaeru.com/?p=11783
0304名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:09:38.15ID:DQN9V2LX
>>303
昔版の吹き替えで、日本人俳優の吹き替えは、本人なのかな?
小山源喜氏とか。

ロミオとジュリエット。
森川智之さん、68年版のテレ東版と96年版のテレ朝版、同じ役ティボルトの吹き替え。
だが、こういったのって滅多にないのかな?
昔版をやって、リメイク版で同じ役を吹き替えするのは?
0305名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:23:51.33ID:Tk5hjb8B
Wiki見りゃわかるような情報をさもみんな知らないだろうと言うように頻繁に書き込んでればウザがられるよ
0306名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:01:40.39ID:DQN9V2LX
>>303
もし、吹き替え版だったら、新録になることは?
0307名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:19.82ID:qqiio3Xj
レスは1つにまとめろと何回、言わせりゃわかるんだ?
まあ、20年以上もスレに粘着してる輩には何を言っても無駄か
今後も罵倒され続ける人生を送るんだな
0308名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:33:51.20ID:WVKE89w6
>>307
わかったから気を付けるよ
0309名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:30.21ID:DQN9V2LX
ノッティングヒルの恋人
ジェームズ・ドレイファスの吹き替えは、ソフトだと中博史さん、テレビだと岩崎ひろしさんがやってたが、テレビ版の吹き替えだと、オネエ口調だったのは、覚えているが、ソフト版はどうなんだろう?


ローレンス・フォックスの吹き替え。
土田大、水島大宙、桐本拓哉、斉藤次郎。
できたら、親父のジェームズ・フォックスの吹き替えにやらしてもらいたい。

フレディ・フォックスの吹き替え
木村良平、松野太紀、西山宏太朗、林勇
無理かもしれないができたら、親父であるエドワード・フォックスにやらしてもらいたい
0311名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:49.10ID:z2IfRsJy
>>303
吹替捜索中らしいけど、ザシネマだから権利元になかったら募集かけず未放送になりそう
見つかって欲しいな…
0312名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:49.91ID:DQN9V2LX
フォックス兄弟の吹き替え
兄エドワード
前田昌明、山本圭、野沢那智、牛山茂、羽佐間道夫、麦人、稲葉実、石森達幸、辻つとむ、小林清志、大木民夫、納谷六朗、納谷悟朗、田原アルノ、金尾哲夫、山田康雄

弟ジェームズ
大林隆介、池田秀一、樋浦勉、増岡弘、納谷六朗、佐々木敏、稲葉実、坂詰貴之、岡部政明、松岡文雄、小島敏彦、千田光男、小林修、大塚周夫、内田直哉

フォックス兄弟で制覇してるのは、納谷六朗さんと稲葉実さんのみ。
できたら、千田光男さん、小島敏彦さん、樋浦勉さん、佐々木敏さん、坂詰貴之さん、内田直哉さん、牛山茂さん、麦人さん、辻つとむさん、田原アルノさん、金尾哲夫さんは制覇したい。
0313名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:11:59.58ID:zLG1Uc7l
>>316
森川ボイスっていい意味であほっぽい役が合うと思うんだよな
おトムもいい年してとっちゃん坊やなとこあるし
アホな役の時のブラピは森川一択って感じ

キアヌはイメージ的には賢そうだからな(あくまでイメージね)
0314313(庭)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:13:55.80ID:DdMSkfIm
派手に誤爆した
すまん
0315名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:06.54ID:DQN9V2LX
暴走機関車
野島兄弟の親父がTBSとテレ朝両方吹き替えやってる、配役が違う。
TBSでは脱獄犯のマニーの相棒のバック、テレ朝では鉄道関係のバーストゥ。


蜘蛛女がもし、ネトフリで新録したら、ゲーリー・オールドマンは安原義人さんになりそうだ。


できたら、スタローンの映画もネトフリで新録ほしい。
0317名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:24:52.62ID:kYLfShLX
キアヌって賢そうなイメージないけどな
ぼーっとしてる感じ
ジョン・ウィックもかっこいいし面白いけどどことなく鈍臭さがある
0318名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:40:49.50ID:WVsui246
>>316
明夫さんはあるが、親父の周夫さんはないのが意外。
また、納谷悟朗さん意外にもニック・ノルティの吹き替えをやったことあるんだよな。

あと、坂詰貴之さんは日の名残りで、ジェームズ・フォックスの吹き替えをやってたが、できたら、息子のローレンス・フォックスの吹き替えをやってもらいたい。
0319名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:00:57.65ID:ko8dMHsA
レックザクアランティン初めて見たんだけど三石琴乃の悲鳴とか喘ぎ呻きが凄かった
POV映画の主人公だから最初から最後まで出ずっぱりであの熱演は体力も気力も持ってかれそう
0320名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:05:37.08ID:cg5QWwYt
>>316
羽佐間道夫のショーン・コネリーもありそうで無いよな。
0321名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:26:33.76ID:WVsui246
>>320
>>320
ショーン・コネリーの吹き替え、てらそままさきさんはあって森田順平さんはない。
また、長克己さんはあって山路和弘さんはないのがね。

インソムニア
てらそままさきさん、ソフト版とテレ朝はやってるが配役が違うな。
ソフトではフィンチという犯罪者、テレ朝では、殉職刑事のエッカート。
0322名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:46:05.49ID:LaO2IK+Y
>>320
ああ確かに…
羽佐間さん担当する俳優の幅が広いから1回ぐらいコネリー担当してても、おかしくないよね

意外だけど割と合っていると思ったのはハイランダーの井上孝雄
井上さんも早死にしなければ今も吹替の現場で現役だったのかな
でも役者としては現役でも吹替から遠ざかっているベテランも、いるからなあ
瑳川哲朗とか松橋登とか
0323名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:33:19.75ID:QyHK3B9+
>>322
井上孝雄さんは、馬淵晴子さんのご主人。
また、井上孝雄さんは、ダスティン・ホフマンの吹き替えをやったことあったよね。


また、ショーン・コネリーの吹き替え、佐々木勝彦さんはあっても、岩崎ひろしさんはないんだよね
0324名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:10.40ID:LaO2IK+Y
田島令子も映画とかテレビドラマで顔を見かける割に声優業ほとんどやらなくなってる
田島さんは萩原聖人とか高橋和也も所属してる大手事務所だからオファーが無いとは思えないんだがな
先日、亡くなった織本順吉と佐々木すみ江も、ここの事務所だったから最晩年まで仕事してたという印象
0325名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:07:55.74ID:fQRbEko8
>>324
田島令子はオファーあればやるみたいよ
数年前ぐらいのアルファズって海外ドラマでゲストのリンゼイ・ワグナーの吹替えやってたのには
妙に感動してしまったw
0326名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:44.96ID:LaO2IK+Y
>>325
そうなんだ
アルファズのリンゼイ・ワグナーは、ちょっと調べてみたけれど
オファーした制作陣も受けてくれた田島さんもアッパレって感じだよね
こういうの嬉しいなあ
0327名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:13:14.85ID:5kaA5z0F
すみません
他スレで見て気になったんですが「新・荒野の七人 馬上の決闘」石塚運昇版っていつ作られたものか知ってる方いますか?
0328名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 14:27:10.31ID:h+6yWTCN
北村和夫&真木恭介版なら1974年放送
0329名無シネマさん(学校)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:03:32.46ID:8Whbdeky
若山弦蔵で馬上の決闘を新録してくれてもいい。ケネディの生声は若山と全く同じだから合うよ
0330名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:54:39.43ID:5LA6nBGx
>>327
遠藤純一とかいるあたりで
90年代後半のシネクラブか午後ローあたりなんじゃない?
0331名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:50:52.40ID:h+6yWTCN
>>330
言われてみると2000年の午後ローぽい
あの頃はよく新録してたしな
0332名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:18:21.77ID:6Pppnxbd
>>328
「新・荒野の七人 馬上の決闘」に北村和夫&真木恭介版があるってこと?
どこの局で放送されたの?
0333名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:31:39.30ID:h+6yWTCN
>>332
テレ朝の土曜映画
何年か前このスレで教えてくれた人がいて、
北村ケネディ&真木ホイットモア&内海ベイカー&やすべぇマーカムだったらしい
正味70分だからいきなり全員揃ってる場面から始まるトンデモ編集らしい
0335名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:59:59.08ID:WVsui246
>>330
遠藤純一さんは、レニ・サントーニだったらしい。

2000年に新録作品はホワイトハウス狂騒曲
テレ朝で放映。楠見尚己さんがいるとなれば間違いない。
楠見さんは、1999年から声優やってるらしい。
0336名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:29:03.07ID:afK2WnHF
>>320
銀河万丈さんはあって玄田哲章さんはない、また、有川博さんはあって廣田行生さんはなく、
坂口芳貞さんはあって菅生隆之さんもしくは斎藤志郎さんがない。
ショーン・コネリーの吹き替え。

>>322
松橋登さんはヒドゥン、レネゲイズ、リトル・ブッダ、ペンタグラムを吹き替えしたが、
声自体は若々しい。
印象に残ってるのが「スペースバンパイア」、「ダンジョン&ドラゴン」「未知との遭遇」。
50代60代になっても若々しかった。


中博史さん、ナレーションをたまにやるが、声は年寄り声がちょっと残ってたね。
「大家族 石田さんち」のやつ、
0337名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:05:42.61ID:E7EpaZF+
>>331
調べたら00年の3月23日に午後ローで放送してたわ
これが初回放送かは知らないが少なくともこれ以前での制作ってことになるな
0338名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:56.66ID:ljPXVGXY
来週月曜の午後ロー、ペイバックはソフト版かぁ…
テレ朝版も日テレ版も残ってないのか
水曜のコピーキャットはテレ東版

日テレは一時期メル・ギブソンに力也をアテていたな
あまり流行らなかったみたいだけど
0339名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:56:49.47ID:kQYoq6Ij
「洋画の吹き替えや宣伝に芸人が起用される謎。「MIB」にも賛否の声が」

映画宣伝に長年携わってきたと嘯く自称業界関係者の映画ゴロ・Aさんはこう語る。

「日本人が映画を見る本数は、年に約1本という有名なデータがあります。
なぜお笑い芸人が洋画のイベントに起用されるのかというと、
代理店からのオファーで宣伝もタダだし、楽できるからです。
(中略)

こうした事態について、先ほど話を聞いた実在しない映画宣伝業界関係者Aさんは、こう語る。

「お笑い芸人の起用法について、ここ数年間、SNSを通して多くの批判が聞こえてくるので、
業界としては重々承知をしているはずです。
ただ、宣伝という観点から、知名度のある方に応援いただけるというのは、
ワイドショーで無料で宣伝してもらい我々も手を抜けるわけです。

 私自身は映画にまったく興味なく仕方なく、この業界に入りましたから、
過去作品の熱心なファンの意見なぞなんとも思いません。
こっちは商売なんだから、そういう方たちには、商業的な側面を理解して
いやなら観なければいいだけです。
あなたたちなんぞは興行の端数にもなりません。
0340名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:00:12.10ID:A1T8BwmC
点滴に毒を盛って
一生懸命看病する奴が
一番性質悪いよな。
0341名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:16:53.70ID:afK2WnHF
>>338
>>338
身代金を見たが、中々の出来だった。

テレ朝でも97年から2000年まで、
メル・ギブソンの吹き替えが山寺宏一さんだった時期かあったね。

山寺宏一さんで思い出したが、ザ・エージェントでソフト版とテレビ版両方やってるが、配役が違う。
ソフト版はクビになったスポーツエージェントのジェリー、テレビ版はアメフト選手のロッド
0342名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:18:44.70ID:afK2WnHF
モーリス 
ヒュー・グラント 島崎信長
ルパート・グレイプス 内田雄馬

問題は、デンホルム・エリオット、ベン・キングスレー、サイモン・キャロウ、ヘレナ・ボナム・カーターだな。

コピーキャットでも、ソフト版は去年死去した、辻谷さんが吹き替えしてたね、ダーモット・マルロニーの吹き替えを
0344名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:03:17.34ID:afK2WnHF
モーリスの新録版、なんか中博史さんが出そうな感じがするな、やるとしたら、デンホルム・エリオットだな。


宮本充さん、できたら、若い頃のレッドフォードかダスティン・ホフマンの吹き替えをやってもらいたいね。(但し、40代か50代)

遠藤純一さんは、体重は112キロはあるのに、吹き替えでは、クリス・クラインやジャック・タベンボートなどといった痩せててイケメン役やるのがすごい。
また、遠藤純一さん、檀臣幸さんより下だが、
檀さんは、ブログなどで遠藤純一さんのこと君付けで呼んでたことも
0345名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:40:27.09ID:ri1Te8g7
病気を通り越しとるな
0346名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:05:11.37ID:jpqj5qH4
どんだけ現実逃避して書き込んでるんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況