X



TOHOシネマズ Screen137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5b9d-0f7q)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:09:31.33ID:RaazpJL50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ
TOHOシネマズ Screen134 (実質135)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1566138137/
TOHOシネマズ Screen136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1569275607/

>>970を踏んだ人が宣言をした上で次スレを立ててください

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0089名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-0kc9)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:31:00.89ID:uvQmfHwGd
イエスタデイのラストは震えたわ
アルバムの宣伝でジェームズ・コーデンのレイトショーに出演したら盗作を訴えて本物のビートルズが登場
「俺はピエロにされたのか」と半狂乱になった主人公は勢い余って司会者を射殺
スタッフロール流れ、イマジンの大合唱
0091名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff33-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:00:33.25ID:AD3xOm5w0
他の映画館よりプラス100円でも、かなり多く見るので、
フリーパスポートがあるからまだ許せたが、フリーパスポートがなくなるから
もうちょっとさすがにやめようかなと思った。
しかもメールなどで、あまり案内してないよね。
0093名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-GWp4)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:47.88ID:Huwg542Qp
今日の15時15分〜のイエスタデイ、くずはで後ろの方に座ってて観たけど、
本編始まってしばらくして赤ん坊連れた若いカップルみたいな感じの
旦那がひょろっとした外人ぽい背の高いヤツで、途中で赤ん坊泣き出して、
旦那が抱えて途中退室したかなと思ったら、どうも座席配置図でいうと↑矢印の
通路のところで、あやしながらスクリーンを観てたみたいで、一時してスクリーンをかがみもせず横切り、また座席に戻ってきおった。
個人的にはノイズキャンセル稼働させたし何とかセーフやったけど、
そいつらの近くに座った人はたまらんかったやろなと思た。赤ん坊が泣いてもウルサイとも言えんし。
案の定、エンドロール始まってすぐに、
そいつら出て行きおったわ。
「ホテルムンバイ」でも10回くらい観たらええのに。怒るに怒れんし、ホンマ腹たった。出るとき、そいつら座ってたシート付近見たら、足元はポップコーン散乱してたし。
本編始まって入ってくるヤツ、エンドロールが始まったら一目散に出て行くヤツ、絶対ワケ有りやね。他にもなんかスパイシーなワキガの香りのする人も以前いたし。
0098名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9732-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 06:30:45.45ID:Z6NyyyeA0
>>93
14日で休日が重なると、普段あまり映画館来ない人がたくさん来るからなあ
0099名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9732-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 06:33:46.44ID:Z6NyyyeA0
>>78
新宿は明るいよね

渋谷のスクリーン2 5 6は画面がめっちゃ暗くてびっくりしたわ。
渋谷スクリーン2は形が変だし、前方の端のほうとかまともに見れるのか?
渋谷スクリーン3は段差あるし音もデカくていいけど。
0109名無シネマさん(家) (ワッチョイ 77f0-rstc)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:51:58.98ID:XXcaPDwX0
宮本見ようと錦糸町みたら時間が合わんかった。
どーせムビチケなんで新宿バルト9で見てましたわ(箱が小さいから満席)
あと8本くらい見たら12000マイルなんだがちょっと足踏みw
0116名無シネマさん(神奈川県) (アメ MM1b-lx6b)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:32:41.62ID:LjH0qfiJM
マイルやポイントって発券しなくても貯まる?
年末までにはもう6000貯まらないペースなんだけど午前10時の映画祭を学生料金で席だけ取ってもマイルが貯まるなら数千円でパスポートをあと一回発行出来るかなと
0132名無シネマさん(空) (ワッチョイ 173c-EcdC)
垢版 |
2019/10/15(火) 15:51:23.30ID:zlGHbUtC0
もうブライトバーン日本公式何やってるの
ムビチケオンライン券売ってねーし、上映館情報ねーし
そのくせ公開まであと1ヶ月とかツイートしてるし
頭の中がブライトバーンなのかよ
0133名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMdb-gSwf)
垢版 |
2019/10/15(火) 15:59:34.94ID:mJNEFHerM
楽天なんかと組んでしまったんだからしょうがないだろ
配給の日本語サイトに早くからタイトルがあって
期待して待っていたのに楽天の名前が出てきて一気に覚めたわ
0140名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1727-BPYw)
垢版 |
2019/10/15(火) 17:55:33.22ID:YisnvqDx0
今や1200円では有り難みがなくなった。1900円なんて論外。
1000円で安いなと思うぐらい。
0142名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 18:31:53.30ID:BSjByZSap
>>141
d払い20%還元のときの松竹クーポン
0150名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:20.91ID:BSjByZSap
>>149
新宿バルト9とかポイントなくても盛況だからすごい
0153名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-dTJH)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:15.52ID:KpbUfqTfd
マイル自体廃止にするのかそれとも代替案があるのか
新宿の民としては確かにバルトにポイント制度があればもう少し通う頻度増えるだろうなとは思う
どのみち東京都心に出店しているTOHOさんに今後も依存せざるを得ないが
イオンシネマとUCは立地がクソ過ぎて真面目にお世話になったことない
0155名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1727-BPYw)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:44.69ID:YisnvqDx0
>>146
今、中途半端に8000マイルあって
今月末にフリパ発動しても2000マイル余るから、
残りはシール40枚引換えて
メルカリで300円ぐらいで売ったら1万ぐらい儲かる・・・かな。

100円でも売れないかww
0156名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-i6sZ)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:44:00.53ID:lcp6YOTl0
ブラバンはエンドロールに流れる世界中が襲撃されてる映像が見せ場なんでしょ
スーパーマンていうよりドラゴンボールの悟空が頭をぶつけてなかったらって話だよね
0158名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM2b-kuxP)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:00:59.73ID:geP7NuhHM
フリパって月によって損得が出るよね。
2月3月またぎだと28日間しか使えない。1月2月またぎなら31日間。
アンフェアだ。単純に31日間で統一しろ。
0165名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMfb-nCeX)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:00:16.26ID:9ez5id6cM
ワンハリも任侠もムンバイもシャンテで継続って
よっぽど入りが良かったのか、現シャンテタイトルダメだったのか

>>163
定期的に通うならな
バルトは半年とか間開いてもいいのが良い
0168名無シネマさん(家) (ワッチョイ d7f0-2UzR)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:16:42.53ID:s1u1ObYG0
>>165
たまにしか行かない場合でも新宿なら金券ショップ大量にあるからそっちで前売り券調達すれば大体1400円で見れるしなあ
ましてや映画館に定期的に通う人ならバルトはポイント制が無いからよほどそこでしかやってない映画でもない限りは選択肢に入らない
0169名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMfb-nCeX)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:27:47.87ID:9ez5id6cM
TOHOスレでバルト擁護するのも変な話だがw
TOHO新宿や新ピカでやらない小中規模タイトル結構やってるし
ふらっと行っても1,300円
わりと食べ物はうまいと気に入ってるんだ
スクリーンがしょぼいのは認めるw
0174名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMdf-tVfz)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:40:08.03ID:c/InDlOJM
バルトができたての頃から行ってるから逆にTOHOシネマズ新宿に行かない
TOHOシネマズのほうが何がいいの?
前の人の頭が気にならないくらいゆったりしてたら毎回行くよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況