X



アカデミー賞 OSCAR 83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:39:11.82ID:5PivG1Bu
Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1623359712/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:35:26.58ID:ijJXrFW6
>>750
大衆ウケ悪くて配給も超弱小のドライブマイカーがオスカーにノミネートできると本気で思ってる?
燃ゆる女の肖像が良い例
0752名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:43:07.43ID:aoCMVC6D
>>746
2週間前の時点で全米24館で上映中
あと、今はどうか知らないけど、
秋頃さかんにMUBIで配信されていた記憶がある

上映館にしても、
オスカー常連だったウディアレンでさえ
一部の都市以外ではほとんど上映無しだったし
0753名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:53:03.43ID:ijJXrFW6
2019
パラサイト (NEON&韓国大手配給CJ)
フォード&フェラーリ (20世紀フォックス/ディズニー傘下)
ジョジョ・ラビット (フォックスサーチライト/ディズニー傘下)
ストーリー・オブ・マイライフ (コロンビア/ソニー傘下)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド (コロンビア/ソニー傘下)
1917 (ユニバーサル)
ジョーカー (ワーナー)
マリッジストーリー (Netflix)
アイリッシュマン (Netflix)

2020
ノマドランド (フォックスサーチライト/ディズニー傘下)
ファーザー (ソニー&ライオンズゲート)
ユダ&ブラックメシア (ワーナー)
プロミシング・ヤング・ウーマン (フォーカス/ユニバーサル傘下)
ミナリ (A24)
サウンド・オブ・メタル (Amazon)
マンク (Netflix)
シカゴ7 (Netflix)

オスカーは今も昔も大手配給が公告する為のキャンペーン大賞
0754名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:54:56.81ID:ijJXrFW6
大衆ウケ/大手配給/英語作品

一つも該当してないドライブマイカーのオスカー主要部門ノミネートは不可能
0755名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:05:18.45ID:ijJXrFW6
https://deadline.com/2020/02/oscar-best-picture-parasite-1917-box-office-boost-1202855398/

ちなみにパラサイトがオスカーレースでロビー活動等キャンペーンに使った費用は400万ドル〜500万ドル(約5億円くらい)
これでもオスカーのキャンペーン活動では平均以下
ドライブマイカーにそれくらい後援してくれる日本企業はあるかな?
北米配給会社は超弱小すぎて無理だろうし
0756名無シネマさん(光)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:19.95ID:L/9MX4JR
ネトフリから推薦レターがうpされて一瞬ネトフリが配信するか?という噂がたったが、結局老舗アート系配給会社のヤヌスフィルムズになったんだよな
多分制作側は映画館で上映することを優先したんだろう
あとここは濱口竜介が好きなカサヴェテスやヌーヴェルヴァーグの監督たち、小津溝口などを取り扱ってるっつうのもあるかもなw
0757名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:16:07.46ID:ijJXrFW6
>>756
そうそう
ネトフリの噂もあったんだよね
ネトフリなら100%作品賞ノミネートされただろうね
0758名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:18:33.60ID:y9Po+QaD
>>751
そもそもフランス代表に選ばれてすらいない作品を例えに出すとか頭大丈夫か?
深夜に長々とリスト並べたところでもう説得力ないわ

専ブラ使わない・やたら喧嘩腰・配給会社に異様にこだわる

隙あらば過去の前哨戦のデータを張り付けるうどん県とは別次元の気持ち悪さだな
たまに湧く嫌韓といい愛知に構い続けるやつといい都民ヤバすぎでしょww
0759名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:27:08.39ID:kxhCFuOL
>>754
>大衆ウケ/大手配給/英語作品
>一つも該当してないドライブマイカーのオスカー主要部門ノミネートは不可能

保存しとくねw
0761名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:58.37ID:aoCMVC6D
パラサイト推しの人の言い分は現実的だし
分からんではないが
ゴールデングローブ賞はまさにそれで告発されたんだよね

ある意味、批評家が忖度無しで
好き勝手に作品を選べるのも
今年の年末の今この時期しかないんじゃないかな
そういう意味でもLAFCAの結果は
ユニークな爪痕を残してくれたかと
0762名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:41:37.96ID:ijJXrFW6
>>758
あのさあオスカーだぞ
どれだけ積極的にキャンペーンできるかに掛かってるんだから配給会社は重要に決まってるだろ
0763名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:47:17.71ID:+UHEU7Xh
ドライブマイカーは愛、アムールに近いノミネートのされ方はするんじゃない
あれは外国語受賞して主要4部門の候補にもなったよね
配給会社は大手だったのか知らんけど
0764名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:51:14.68ID:ijJXrFW6
>>763
愛アムールは北米配給ソニピクだったからなあ
やっぱ大手だよ
0765名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:02:21.79ID:+UHEU7Xh
>>764
ソニー・ピクチャーズか
外国語作品はその辺り後ろ盾がないと厳しいのね
0766名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/20(月) 04:40:35.60ID:a0X5865D
会員が年々増え続けてロビー活動が寄与する割合なんてどんどん減ってると思うけどね
0767名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/20(月) 04:44:07.76ID:a0X5865D
ドラマイ主要スルーされる派の人の言うことも全くのわからんでもないが
NY&LA作品賞をスルーしたらあちこちから相当言われるぞ
アカデミー賞的にそういうのは避けたいやろ
0769名無シネマさん(関西地方)
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:56.71ID:jZHmCE1K
>>768
受賞は無理でもノミネートはあるやろ
0770名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:03:52.08ID:ijJXrFW6
Jason Fraley @JFrayWTOP
“Drive My Car” winning NY & LA is impressive and well deserved, but here’s your annual reminder that film critics associations aren’t the same as Oscar voters. Last year, “First Cow” won NY and “Small Axe” won LA, but “Nomadland” went on to win Best Picture at the Oscars.
0771名無シネマさん(日本のどこかに)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:28:00.29ID:setbbt9H
パラサイトが受賞したのは、ポン・ジュノが人たらしだったからだろうw
0772名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:48:29.02ID:nuCjR+Zx
>>753
>オスカーは今も昔も大手配給が公告する為のキャンペーン大賞

その辺はアカデミー賞も日本アカデミー賞も実態は変わらないんだな
客も客でアカデミー賞で観ようと思う層が日本アカデミー賞で観ようと思う層だろうし
0774名無シネマさん(関西地方)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:28:20.85ID:jZHmCE1K
ドラマイ先週は27館で4万6200ドル
英語レビューの絶賛模様からして館数はまだまだ増えるでしょ
0776名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:45:14.44ID:uFyeAF8o
ドラカーって吹き替えならアメリカ人だと
西島秀俊役をアダムドライバーあたりがやってそう
0778名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:03:34.34ID:hW7Ok/xo
パラサイトはストーリー展開が粗削りで、映像が地味に感じたから、
作品賞に選ばれたのが理解できなかったけど、
内容以外の要素がでかかったのか。
0779名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:09:20.56ID:heBJTaNU
>>768
俺は国際長編とって監督賞と脚色賞ノミネートされたら満足
全部パワーオブザドッグが取るだろうし
0780名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:10:23.91ID:heBJTaNU
もし監督賞ノミネートて勝てなくてもアマルコルドや叫びのささやき、ライフイズビューティフルの名作もそうだったし
0781名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:13:20.58ID:kxhCFuOL
>>778
アカデミー賞受賞作って粗削りなストーリー物多くない?
社会性とエンタメ性が評価されたんだろ。
0782名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:20:50.35ID:jJGJyRxC
>>779
ネトフリマイナス補正を舐めないほうがいいよ
0783名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:24:52.84ID:mxmlIFa0
監督脚色より10作品のノミネート枠がある作品賞が最有力でしょ
国際長編の方はブックメーカーで単勝1倍台の大本命
0784名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:32:55.05ID:/RgsUa3j
まあパラサイトは芸術性って意味では一番いままでの受賞作とは毛色違ったからこれ獲るのかって驚いたな。  脚本、テーマ、カメラワーク、演技、衣装、音響とかの総合芸術が映画なんだけどテーマと芸術度に振ってる方が賞は獲りやすいから
0785名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:38:04.71ID:3EkrKtxU
>>784
ドライブマイカーはパラサイト よりもromaに近いと思う気がする
0786名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:53:29.59ID:4SAe3tpg
>>779
最近見た映画の中じゃNetflixのパワー・オブ・ザ・ドッグが1番だったし、ネトフリにとって念願のオスカーを獲ってほしいなあ

ドラマじゃHBOとNetflixの2強でほぼトップリーダーとして地位も確立したし、ドキュメンタリーは元から強い、アニメも最近AKIRAの進化系と言われる話題作『アーケイン』というアニメシリーズを排出した

あとは映画でビックタイトルが欲しいんだよ
0787名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:18:09.15ID:gNoDy+XU
デンゼルやウィルと比べて、マハーシャラ・アリなんてポリコレ推しなければオスカーとれない俳優なのにまたノミネートかよ。
0788名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:26:32.40ID:gNoDy+XU
>>758
データがあからさまに結果に結びついてるのに、愛国心だけでオスカーノミネート主張されてもな。予想するなら根拠だしてほしい。そりゃドラカーが主要部門制覇したら嬉しいが気持ちと予想は別だし
0789名無シネマさん(和歌山県)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:35:49.96ID:8NiRQmGo
>>776
アダムみたいな売れっ子が、アジアのチンケな作品の吹き替えなんかするかよw ドラカーの一番の欠点は一般受けしない退屈な内容なのに身の程知らずにも3時間もあることだろ。しょせんオナニー映画なんだよ。パラサイトはあらゆる面で優れてたわ。
0790名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:40:08.46ID:kxhCFuOL
>>789
3時間ずーと面白かったし、パラサイトより好きだけど、アカデミーに相応しいのはパラサイトは同意。
0791名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:46:59.23ID:AfP+GXrv
>>779
ノミネートは国際長編のみ
監督賞は激混みだし入り込む余地ない
脚色賞はアジア枠で入れてもらえる可能性ないわけじゃないが、受賞は犬だろ
カンヌと批評家ウケで満足しとけよw
充分善戦したじゃんか
あの作風じゃメリケン祭りとの親和性ねえだろw
0793名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:56:29.35ID:AfP+GXrv
2019はポンジュノ祭り
2020はクロエジャオ祭り
2年連続アジア祭りだし
ポリコレ勢ですらアジア推しは食傷気味だろw

>>792
ねえよ馬鹿
0795名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:57:06.33ID:kEmYBpKH
でもこの流れでドライブマイカーのノミネートすらなかったらどこかしらか抗議出ると思うわ。
まぁ日本人盛り上がってないしポリコレ冷笑がデフォの国だから自国からは起きないと思うが。
0797名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:00:08.64ID:GgqaQx6w
>>792
ベルファストはジョジョラビットのしっとり版
わりとアコギに狙ってるからアメコミ脳のミーハー層にもウケが良い
0798名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:10:19.43ID:3EkrKtxU
>>795
ツイッターのリプだともしドライブマイカーが冷遇されたら暴動起こすってツイートしてる人も少なくないw
パラサイト の時のようだね

個人的には国際長編と脚色賞にノミネートしてくれたら満足だけど監督賞と作品賞ノミネートも期待してる!
ロサンゼルスとニューヨーク取った映画はリービングラスベガス 意外作品賞にノミネートしてるらしいし
0799名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:10:22.69ID:GgqaQx6w
>>795
あなたずっとドライブマイカーが選ばれないと抗議運動起きると言ってるけど、どの団体がどういう理由でオスカーに抗議するっていうの? 自分が予告編で期待してるマイクミルズなんて完全にスナブされてるけど、配給も失敗してるし、しゃーないと思ってるけどなあ。そんなもんだしオスカーなんて。

>>786
パワーオブザドッグは未見だけど評判から本命だろうね。Netflixはカンヌ以外の全ての映画祭にエントリーしてかつてない全力キャンペーンだし、ディズニーまでDr.ストレンジを後援してるしね。
0800名無シネマさん(光)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:12:47.42ID:1myPHc5W
アダムドライバー売れっ子だし今年は賞狙いの作品が続いてたわりには賞レースに引っかからないな
0801名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:16:07.27ID:aoCMVC6D
>>795
これまでも欧州や南米や東南アジアや中東の人たちは
自国の作品が外国語映画としてアメリカの映画賞で評価されても、それを自慢して暴れ、さらに他国の作品を貶す事なんてしなかった訳で…

コリアンとシナ人だけだよ
自分が制作に関わったわけでも無い他人の仕に便乗して
あたかも自分達自身が優れた民族であるかのような妄想に取り憑かれ、狂ったように日本叩きをするなんて
0802名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:19:59.24ID:4w+iua3v
>>796
専ブラを知らない東京都1人がid変えて暴れてるだけだゾ
そういう意味でも次スレはワッチョイ必要
0803名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:20:00.28ID:ouNHEHNq
>>798
気持ち悪いわ。自分がそういうツイして暴れてんじゃないの?ヤフコメ民みたいに民度低いな
0804名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:27:04.13ID:kEmYBpKH
>>799
まてまて、久しぶりに書き込んだから前の方全然読んでないんだけど絶対人違いだから。
そもそもまえに書き込んだ時は賞レースの超序盤だったしそんなこと書いてないわ!

なぜそう決めつけて食いかかるのか…
0806名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:29:10.53ID:XCE6DDDs
>>800
アネットはビザールすぎで
最後の決闘は良い演技だがクソレイパー役だし
グッチは映画がコケたしなあ
でもまだ若いし演技のこやしになる役だから本人気にしてなさげ。White Noiseでまたバームバッハと組むから今度こそ主演男優賞かも
0808名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:35:04.07ID:XCE6DDDs
>>802

> >>796
> 専ブラを知らない東京都1人がid変えて暴れてるだけだゾ

そういう発想する人は自身がやってると言われてるがねえ見たところ興奮してるの東京都だけじゃないし、データ分析して貼ってるだけの人をドラカー信者が攻撃してたり、ドラカー信者も無自覚に荒らし化してるぞ。

そもそもこの程度の議論で荒れてるとか、さすがに5chやめたら?としか
0809名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:56:15.41ID:zjKxk9ya
ストリーミングはオスカー不利なんてジンクスは来年スコセッシ先生がアップルでインディアン差別という最強ポリコレカードを切るから賞レース総なめだよ。2023年度オスカー最多14部門ノミネート、作品賞、監督賞、脚色賞、主演女優賞(インディアン)は確実にいただきだー❗
0811名無シネマさん(光)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:15:51.82ID:L/9MX4JR
ドラカー()信者なんているかなあ
日本作品ってだけで推してる嫌韓野郎くさいけど
ちなみにドライブマイカーは韓国人も大活躍してるぞ
0812名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:28:16.15ID:ijJXrFW6
>>803
糖質か?
idなんかわざわざ変えねえわ
0813名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:28:42.46ID:ijJXrFW6
>>802
こっちへのレスね
0814名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:52:01.36ID:3yYIqCn2
>>813
11連投でid真っ赤にして
自演だー統失だーってキレてるね
パーソナリティに問題あるから一度精神科受診すべき
感情を抑制できないみたいだから
0815名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:48:47.13ID:ijJXrFW6
>>814
俺は一貫してオスカー主要部門の選考基準を現地記事と過去の傾向を鑑みて予想してるだけなんだが?
id変えて1人で暴れてると妄想してるジパングの方がおかしいだろ
0817名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:30:38.56ID:yOkPR0fh
NYとLAの批評家が勧めてるのに業界人が見もしないで
ドライブマイカーが作品賞にノミネートされないとしたら
その程度の志の低い賞ってことだよ
0818名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:35:52.03ID:ijJXrFW6
過去、NYFCCとLAFCAで最優秀作品賞を同時受賞した14作品

・クレイマー、クレイマー   ←アカデミー作品賞受賞
・愛と追憶の日々       ←アカデミー作品賞受賞
・ハンナとその姉妹      ←アカデミー作品賞ノミネート
・戦場の小さな天使たち    ←アカデミー作品賞ノミネート
・グッドフェローズ      ←アカデミー作品賞ノミネート
・シンドラーのリスト     ←アカデミー作品賞受賞
・リービングラスベガス    
・L.A.コンフィデンシャル   ←アカデミー作品賞ノミネート
・プライベートライアン    ←アカデミー作品賞ノミネート
・サイドウェイ        ←アカデミー作品賞ノミネート
・ブロークバックマウンテン  ←アカデミー作品賞ノミネート
・ソーシャルネットワーク   ←アカデミー作品賞ノミネート      
・ローマ           ←アカデミー作品賞受賞
・ドライブマイカー      ←?

この錚々たるメンツの中にドライブマイカーは入ってるのにオスカー主要部門ノミネートを予想するアメリカメディアは少ない(願望するメディアは多いが)
それくらいオスカーは配給会社のキャンペーンが極めて重要な歪な賞レース
0820名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:22:52.17ID:xT7tCNzx
受賞作品間違えるとか聡ずかしくないのかよ?
マジで一回落ち着け焦らなくていいから
0821名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:24:51.95ID:5/GCtMVn
>>811
作中のコリアンは誰にも迷惑かけないし
「スパイの妻」の時と比べても
国士さま的視点からの批判は誰もしてないと思う
(あるとしたら原作者の村上春樹批判ぐらいか)

ただ、ここで深夜も日中も大暴れしている
自称「データを“冷静に”分析してる」パラサイト信者様は
ドライブマイカーの話題が出るたびに日本ヘイトを吐かないと気が済まないほど
自身の呪われた出自にコンプレックスがあるらしい

パラサイトが如何にコリアンのアイデンティティを支えてるのかは分かったけど
オスカー常連であるイタリア、フランス、ポーランド、イスラエル辺りの人々が同様の言動をしているのなんて見たこと無いから
コリアンのヘイトとセットになったナショナリズムって
やはり異常だし鬱陶しいなと感じる
0822名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:37:57.73ID:NCyHBK3I
>>819
すまん普通にミスった
0823名無シネマさん(光)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:55:58.95ID:FzbehxlU
>>818
歴史に残る良作ばかりだなあ
NYとLAを制した作品でアジア系はドライブマイカー初かな

アカデミー賞の作品賞候補10作の中に入り込めれば嬉しいけど、エンタメ性皆無のドライブマイカーは厳しいか
アカデミー賞は直木賞みたいなもんじゃない?
ドライブマイカーは芥川賞だよね
0824名無シネマさん(光)
垢版 |
2021/12/21(火) 02:55:17.02ID:8lCxautA
ドライブマイカー国内の評論家やライターのレビューは好評だが日本の映画好きは結構賛否分かれてた印象
ナショナルボードオブレビューにオンリストされなかったのは当時の鑑賞機会(上映館)の少なさもあるかもしれないが、アメリカの一般のシネフィル受けもまだ保留だなあ
0825名無シネマさん(関西地方)
垢版 |
2021/12/21(火) 07:42:27.49ID:g5IRJKzM
>>783
10本も選んでそこにドラマイが入らないというのは現実的に考えられないな
ここまで前哨戦勝っておいて
0826名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/21(火) 07:52:57.90ID:68LofobZ
>>821
そいつ配給が強弱で語ってるからパラサイト信者じゃないだろう
パラサイトは配給のオスカーキャンペーンの力が大きかったがドラマイはそれがないという主張は
むしろ作品のクオリティとしてパラサイトをディスってる
0827名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/21(火) 08:24:13.94ID:5/GCtMVn
1月6日に予定されていた
パームスプリングス国際映画祭のガラは中止に
1月7日のAFIアワードと
8日のBAFTAの昼食会は共に延期
0832名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:54:30.48ID:rmS4gg0o
>>825
入らなかったらおかしいね
まぁ入らなかったら理由は日本映画だからってことだろうな
0833名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:56:07.08ID:rmS4gg0o
>>823
アカデミー作品賞にノミネートされたら嬉しいけどアカデミーはたまにプライベートライアンがシェイクスピアに負けたらするからノミネートされなくても悲しくないな
0834名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:13:45.14ID:0XxCvbo9
シェイクスピアって見たことないんだけど、エンタメとして傑作の出来だったの?
0835名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:16:30.46ID:6+UoeWw3
>>834
全然ダメだよ、今やあのワインスタインが金に物言わせて賞取らせまくった黒歴史扱いの作品
0836名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:21:11.15ID:wJku8Z+h
恋に落ちたシェイクスピアはシェイクスピア関連の知識無いと正当評価出来ない
海外では普通に評価高い作品だよ
0837名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:55:15.83ID:ZKsgxDyR
個人的にはシェイクスピアよりもクラッシュの方が衝撃
ブロークバックマウンテンの方が格段に上
0838名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:14:54.63ID:SSz4iG8v
プライベート・ライアン
シン・レッド・ライン
ライフ・イズ・ビューティフル

この3作を抑えて取ったシェイクスピアがゴミなわけない!(見たことはない)
0839名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:26:37.37ID:ZKsgxDyR
>>838
どれも歴史的な傑作だね
0841名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:49:49.38ID:NCyHBK3I
「ドライブ・マイ・カー」がオスカーで「作品賞」のノミネートこそを絶対狙うべき6つの理由
https://note.com/themainstream/n/n39aee089cc1b
0843名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:11:11.10ID:a6DAhUsW
>>841
素人の知ったかぶり解説www
0844名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:43:27.58ID:3DjV1+Sg
TITANEが国際長編映画の候補から落ちたな
Austria, “Great Freedom”
Belgium, “Playground”
Bhutan, “Lunana: A Yak in the Classroom”
Denmark, “Flee”
Finland, “Compartment No. 6”
Germany, “I’m Your Man”
Iceland, “Lamb”
Iran, “A Hero”
Italy, “The Hand of God”
Japan, “Drive My Car”
Kosovo, “Hive”
Mexico, “Prayers for the Stolen”
Norway, “The Worst Person in the World”
Panama, “Plaza Catedral”
Spain, “The Good Boss”
0845名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:52:22.88ID:XIfuKe5L
チタンはカニバリズム描写があるのが
主に北米で問題視されているとのこと
0846名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:53:30.99ID:FONf6ReQ
ベネチア金獅子かセリーヌシアマにしとけば良かったのに
0847名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:57:58.04ID:TcAEsKt7
>>844
ブータン山の教室が入ってるのが地味に嬉しい
0849名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:12:03.42ID:cBmxc+5s
ドラカー無事残ってまずは安堵
ブータン山の教室が残ってるのも嬉しいな
地味すぎるから候補には残らないとは思うが
0850名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:21:46.78ID:2AM8Zhrc
イラン、日本、ノルウェーはほぼ確定
デンマークもいけそう
最後はフィンランド、アイスランド、イタリアのどれか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況