X



アカデミー賞 OSCAR 98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:07:09.03ID:alVRJ0sT
来年のアカデミー賞どうなるんだろ
0006名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:20:04.06ID:3pLR4oow
>>4
式典の最中にトランプがSNSに投稿したジミーキンメルをこき下ろすコメントを、
こきおろされた本人が式典の中で読み上げた場面だね
で、ジミーが「拘置所に拘留されてたのは済んだの?」とやり返してたな

ちなみにトランプの投稿の中にある、ABCのニュースキャスターの名前は George Slopanopoulos じゃなくて
George Stephanopoulos の間違いだよね
0007名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:21:32.66ID:8H0wng9Q
>>3
あちこちの板がスクリプト攻撃を受けています
軽自動車板は全滅しました
0009名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:42:25.52ID:s0+WnvMm
>>4
トランプより面白いコメディアンはいなかったんじゃないか?
0010名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:59:44.55ID:i0Tteqt3
アカデミー賞公式YouTubeチャンネルにジョナサン・グレイザーの受賞公式会見が載ってない
受賞スピーチでガザについて触れたことが原因じゃないかとの噂
0011名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/03/12(火) 15:09:16.51ID:lJymKkru
まあジョナサン・グレイザーはイギリス人だし、
アメリカの一般世論を刺激しないための措置なのかな
0012名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2024/03/12(火) 15:18:17.02ID:40ftbTbm
とんでもない皮肉だな
関心領域で無関心を批判しながらガザには無視を決め込むとか
ユダヤ陰謀論含むユダヤ人差別を批判しながらユダヤ人に忖度しまくりとか
アホの集まりか?
0015名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:01:14.39ID:Rm7OPGHK
なんかもうマークラファロに助演男優賞とって欲しかったなぁ
ダウニーJr.はいい役者だけどもマークのキモい演技最高すぎた
0016名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:10:45.59ID:i1dpK5NW
オッペンハイマーが受賞しまくってるから日本への配慮があったんじゃないかって勘ぐってしまうね
0018名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:16:55.03ID:p6NdCd9y
【米国】「かなり感じ悪い」アイアンマン俳優 アカデミー賞受賞式での人気俳優への「態度」が波紋 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710214909/
0019名無シネマさん(やわらか銀行:埼玉県)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:24:02.09ID:i1dpK5NW
16
ゴジラ、宮崎受賞がね
0021名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:42:19.50ID:hIdaipd8
>>20
下にこんなあやしい奴がいても気づかないふりをするのが素晴らしいw
0022名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:46:05.48ID:MVz5QGTj
エマ・ストーンの件に関しては、ミシェル・ヨーがインスタで釈明。
0024名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:04:59.91ID:hIdaipd8
5人もいたら訳わからんからやめてほしい
0026名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:11:04.27ID:naNocO4y
ハリウッドポリコレSF は つくらないでね
0027名無シネマさん(島根県)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:13:46.02ID:/KHZ+fWq
キリアンは全員に丁寧に挨拶してる!
と言われてるが最初のフォレストウィテカーはサッと短く次に行ってるようにも見えるぞw
0029名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:43:26.29ID:ojRD5dXS
結局見たいものしか見ないし
一部切り取って騒ぐ
問題提起してる映画は山ほどあるしそれらを見てても変わらん皮肉
0030名無シネマさん(ジパング:神奈川県)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:48:49.63ID:vFP0DtxV
5人のプレゼンターはなぁ
今回みたいなシーンは気になるし、紹介も人によって熱量が違うしで微妙

例年どおり映画の映像と併せて紹介してくれた方が嬉しい
0032名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:55:55.84ID:UnFNAg0G
>>23
ガン無視なんてされてないでしょ。セロンがドレス心配そうに見た時にエマが一瞬何かセロンに言ってたし。
個人的にはSAGでリリー・グラッドストーンが受賞した時のエマの反応が少しわざとらしくも感じたのに、
今回みたく軽い感じの対応するとここまで言われるんだなって思ったわ。
0033名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:04:02.05ID:4W7teA64
>>26
Q:
アカデミー賞のポリコレ推進って誰が何の目的でやってるんですか?

A:
実際に作ってる人たち→映画業界組合員。 マイノリティというだけで役に恵まれなかったり、ゲイという理由で解雇されたり危害を加えられて来た現状を変えたくてポリコレ推進してるの。 キリスト教圏国家でLGBTでいる事は、差別されたり殺されたりの危険を伴うという事を前提に考えないと、この問題は理解出来ない。

なんせ聖書に「同性愛者は地獄に落とせ」と書いてあるから。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14267110419


ちなみに米国民主党が強い地域は労働組合だらけ
0034名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:13:20.37ID:4W7teA64
>>14,19,29
基本的に、アメリカのアカデミー賞はアメリカ映画業界の内輪向けの賞だからね


だけど、アカデミー会員は映画を作る側の人ばっかりで、映画業界勤務者の投票で選ぶとはいえ
あまりにも低評価のものをロビー活動や裏金で評集めして無理やり受賞させても今後に響くと思う
実際、アカデミー賞はアメリカ映画業界の内輪向けの賞というのが全部アメリカ社会にモロバレ状態にいるから
2021年、2022年のアカデミー賞は社会の関心がガタ落ちになっていた



ゴジラ-1.0と宮崎作品にアカデミー賞をあげたのもそこが理由になるだろう
0035名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:17:04.63ID:y3w1PSHY
エマストーンの方に限ってはミシェルヨーが完全に意味わからんしな
目の前にエマいるのにトロフィー渡さないとか
0036名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:21:17.26ID:RllJ0I+4
ていうかこういう問題が起きなさそうな地味な女優5人にすればいいのに。
ヘレンミレン
ヒラリースワンク
オリビアコールマン
スーザンサランドン
サリーフィールド
とかお婆さんで集めたらよかったのに
0039名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:30:50.37ID:imJHgQT5
>>35
途中でジェニローから渡してもらおうとしているように見えた
触れた時点でエマに渡しちゃえばいいのにとは思ったが
0040名無シネマさん(みょ)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:35:31.26ID:MJ3lxuzo
助演のクロンボもニョンゴに向かっていったが
カーティスがさっさと渡したからさほど問題にならなかったか
クロンボ同士だから騒ぐごとではないか
0041名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:37:13.70ID:610AlOLp
エマ・ストーンとジェニファー・ローレンスが親友なのを知ってジェニファーと一緒にオスカー像手渡ししたかったってミシェル・ヨーのインスタに書いてるね
0042名無シネマさん(庭:兵庫県)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:50:30.96ID:h3yN6+lD
>>38
華やかだな
これをやりたかったのか
最初にオスカー渡してまわりとハグハグでよかったな
立ち位置の問題か
0044名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:35:11.35ID:UnFNAg0G
>>36
オリビアコールマンとエマでも何かなりそうな気が

そういえばスーザン・サランドンはアカデミー賞にはもう2度と呼ばれないのかね
ヴァネッサ・レッドグレイヴみたいに式内で政治的な発言したわけではないけど反発してそうな層も結構いそうだけど
0046名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:40:10.01ID:U6weGuWP
>>43
イギリス映画「関心領域」とフランス映画「落下の解剖学」が
作品賞にノミネートされてたじゃん

それと今年は「マウリポリの20日間」でウクライナ映画が初受賞
(長編ドキュメンタリー賞)
0047名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:42:01.48ID:0dPQr2jI
こういう問題が起こると来年はノミネート5人全員黒人になるな
0048名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:43:35.36ID:U6weGuWP
主演女優賞にノミネートされてたザンドラ・ヒューラーは
ドイツ人だし
0050名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:48:26.35ID:3o2LcJPO
ジョナサングレイザーかっこいいな
ファンになった
0051名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:48:32.85ID:U6weGuWP
去年、主演女優賞を受賞したミシェル・ヨーはマレーシア人だし
香港映画とハリウッド映画で活躍して長いキャリア

旦那さんはフランス人でF1会長もつとめた人で
ほんとインターナショナル
0052名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:48:52.17ID:B0GrLfz3
>>48
関心領域と落下の解剖学の両方の主演だったんだね
本人受賞出来なくて残念だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況