サム・クックのA Change Is Gonna Comeをバックグラウンドに「チェンジ」を掲げたオバマ

いかにアメリカの偉大な音楽家たちが合衆国に、そして全世界にとてつもない影響力を与え続けているのか

馬鹿ニートには一生気づけない。理解できない。

何が小林旭だ中森明菜だ馬鹿が

世界一音楽レベル音楽民度の低いこの国では、音楽家のレベルが低すぎることも相まって

音楽が全く文化的社会的な力を持ちえない。音楽が革命を起こしたことなぢ一度もない

そんな国だからこの国にどっぷり浸かってる馬鹿にとって音楽はし単なる趣味趣向の玩具消費物でしかない

そんな国でサムクックやアレサがやってのけた偉業の巨大さなど1ミリたりとも理解できなるわけがない

永遠に