X



トップページ洋楽
1002コメント286KB
殿下(プリンス)にくびったけ Disc169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:42.95ID:TTDkBaDm
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com
プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc168
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1537440254/

未発表曲音源の話題はこちら
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1526279118/
0750名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:56:46.43ID:8/9O24J/
>>748
肝心なパフォーマンス部分が限定的なものになると思う。
0751名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:01:01.73ID:8/9O24J/
そういやdeliveranceのPVのシルエットは誰によるものだったんだろう。
割と動きのポイントはおさえてたような。
0752名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:09:59.23ID:mttoxWcK
誰にやらせようか?プリンスの役
エディマーフィーでいいっか
0753名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:39.37ID:G40qT9O8
プリンスの半生を描いてもフレディほど激動では無いと思うので
あまり面白いものにはならなさそう
というかミュージシャンの半生を描いた伝記映画で良い作品ってあまりないね
良かったのはレイ・チャールズのくらいかな
0754名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:28:33.93ID:neAqZdig
アメリカならパフォーマーなら沢山いるんだろうけどプリンスの雰囲気がどこまで出せるかだな
ハリウッドってほんと一発あたるとすぐ次作るよねフットワークはいいw
クラプトンの映画は当たってるのかな、見てないけど
0755名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:51.52ID:gTz9LLZk
フレディのは見てないけど今まで見たミュージシャン伝記映画は幼少期のトラウマがー精神がー薬物がーばっかりで飽き飽きした
0756名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:48:38.49ID:hiJr5UnN
QUEENの映画も、10年近く前から計画始まって、監督が途中で降りたり
方向性が紆余曲折して、やっと出来たことからも
今回あれが上手くいったのは、ハッキリ言って奇跡的だよ

メンバーの意見も聴きながら、ドラマとして使えそうなエピソードを上手くフィクションも入れつつ纏め上げた
お涙頂戴という雰囲気にしなかったのも、成功した理由だろうね
0757名盤さん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:52:24.41ID:G40qT9O8
>>754
クラプトンのは伝記映画ではなくドキュメンタリーだよ
あまり良い評判は聞かない
0758豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/05(水) 00:55:08.36ID:j5VDsvgh
プランクトン
0759名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:21:00.60ID:DSTSipd2
ジョジョのギャングアニメシーンがPコントロールのアレンジだとか
何あの気持ち悪いの
プリンスの名前を使うなよ
0760豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/05(水) 06:33:27.55ID:j5VDsvgh
ジョジョからプリンスを知った人も多いのだが
0761名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:22:58.22ID:F5CSKWqi
それは知らなかった
0762名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:53:55.98ID:nshinLfK
ジャンルは違えど気持ち悪い枠同士ある意味相性はいいはず
0763名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:59:39.88ID:AjQkACYX
きゃーおばちゃん怖いー
0764名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:03:56.42ID:EDkCL7d4
>>756
クイーンの映画は本人たちが関わってもいるのに
時系列や、これまでの事実を捻じ曲げちゃっているから
はっきり言ってクイーンの曲を使ったそっくりさん
バンドの映画という感じ。それで泣いた…と言われても
プリンスの映画も、そうならないか不安だ。
0765名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:50:47.78ID:MZM6Bu3D
悩むくらいならやめとけ、って感じだね。
純粋にドキュメンタリーでいい。
ってそれも既出か。
0766名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:57:20.67ID:AjQkACYX
つかプリンスの映画の予定なんてあるのか?
お前らの妄想の話で盛り上がってるんだろ
0768名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:59:08.91ID:Ew74jIAc
>>761
ゴールドエクスペリエンスはナウいヤングにバカウケ
0769名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:11:58.09ID:rpMKCoTd
ジョジョファンは、一応ゴールドエクスペリエンス聴いてるみたいだよ。
あっ、K-1の人!
って反応がほとんどだと思う。

そこから、どハマりする人も中にはいただろうね。
0770名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:54:08.41ID:mBHwiQqq
>>764
ドキュメンタリーでないかぎり、伝記映画にはドラマティックなフィクションはあっていい
レイ・チャールズのもそうだったしね
あくまでもエンタメ映画だから

でも、プリンスの場合「パープルレイン」がほぼその役割を果たしてるんだよね
0771名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:56:18.14ID:mBHwiQqq
ジョジョは、作家の荒木先生がプリンスの大ファンで有名だね
0772名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:56:32.46ID:Ew74jIAc
ゴールドエクスペリエンスのCDは一時期プレミヤついてたからな
0773名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:01:37.65ID:uZ5fKhCa
>>772
だね。
なぜか我が家には未開封も含めて5枚くらいあるから、転売してひと稼ぎしてもよかった。
でも、それが出来ないのがファン心理。
0774名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:30:15.11ID:MZM6Bu3D
プリンスに1つだけ質問するとしたら?
(この動画の切り方…)
ttps://twitter.com/PaisleyPark/status/1070032210873462785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:33:17.08ID:MZM6Bu3D
>>771
ジャンプの目次ページにある漫画家コメント欄で96年の来日公演に行けなくなったことをすごい悔やんでたよ。
急遽取材旅行が入ったって。
0776名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:52:55.25ID:yKSoeLUX
マンマミーアみたいな映画をユニバーサルが考えてるらしい
0777名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:28:43.19ID:mBHwiQqq
ミュージカル?
うーん・・・
0778名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:14:49.58ID:SroK7cFx
ラストはキャスト総出でレッツゴークレイジーだろうな
0779名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:16:20.88ID:UkQGGW0x
どうせ振られた男か女の主人公が、一人ぼっちの部屋でNothing Compares 2 Uアカペラで歌いだすとかそんなんだろ
0780名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:27:06.29ID:MZM6Bu3D
そこでNPG dance companyですよ。
ttps://youtu.be/kVKFNjJ8ZAc
ttps://m.facebook.com/media/set/?set=a.310345292690989.1073741831.310319942693524&type=3
0781名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:45.75ID:w8jDVOi4
シーラE
0782名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:00:29.77ID:CB7QbnTp
バストシーラEカップ
0783名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:21:10.07ID:/SfunkDU
ドキュメントって記事に書いてなかったか
0784名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:36:14.17ID:Qv82AYao
シルク・ド・ソレイユでプリンスはそのうちありそう
でももう何をやっても二番煎じ風になってしまうから
コツコツと未発表曲の発表だけで良いと思うが
プリンスで金儲けしようって連中が山ほどいるんだろうな
0785名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:48.20ID:uZ5fKhCa
話飛ぶけど、ボヘミアンラプソディー買ってきた。
ほぼ初めてクィーンをちゃんと聴くけど、やっぱり格好いいのな。
あんまり古さを感じないし。

殿下のラヴシンボルにも、クィーンみたいな曲あったよね。

JoJoにもゴールドエクスペリエンスみたいな、クィーンのキャラクターって出てくるの?
0787名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:39:15.29ID:/SfunkDU
ウゼェババアだな
0788名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:16.36ID:Qv82AYao
プリンスの半生を描いた伝記映画よりも
ゼメキスの「抱きしめたい」みたいなファン主役の映画にしたら面白そう
未発表音源や本人の蔵出しライブ映像を織り込みながら
ストーリー進めていくようなものならけっこう見てて楽しいかも
もちろん本編では細切れになるだろうからBD化の際の特典映像でフル収録とかね
0789豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/05(水) 22:53:29.52ID:BafXr1u6
みんな野菜食べてますか
0790名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:01:28.25ID:Ew74jIAc
男は肉だけ食ってりゃ生きていける
0791名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:39.46ID:MZM6Bu3D
>>785
キラークイーン 元ネタ曲「killer queen」
バイツァダスト 元ネタ曲「another ones bites the dust」
0792名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:19:50.75ID:yBrNNNEe
最後のピアノマカフォンliveをマイケルのthis is itみたいにすればいいんじゃない
0793名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:10:54.40ID:EajLGM65
最後のツアーはどこまでカメラ回してるかわからないけど、なんか作ってほしいね
0794名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:19:19.38ID:yagyKcCX
中古で紙ジャケのsign of the timesの良品が売ってるんだけど、いくらくらいなら買い?
ちなみに定価よりは高い。
0795名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:24:46.66ID:Emq5tbTk
ジョジョでプリンスには興味持たなかったけどキラークイーンが好きだったから元ネタ聴こうとクイーンのグレイテスト・ヒッツ借りた思い出
0796名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:28:32.96ID:GEpN3BcH
>>793
ラストライブが残ってるんだったらすぐには出さずに温めてるのかもね
0797名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:47.14ID:ywRh2cFb
仮にあったとしても例のチェック用ワンカメ収録でしょ。
p&mのなかで複数のカメラでがっつり収録されたのがわかってるのは最初のparsley parkでのGALA eventだったかな。
0798名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:35.94ID:3TByqLFY
最後のP&Mツアーはライブアルバムとして出すことをアナウンスしていたし
ミックスダウンの段階までは行っていたようなのでそのまま出して欲しいな
すでにTIDALで発表済みの数曲はiTunesとかでもリリースして欲しい
0799名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:39:30.35ID:ftHLQ/Wb
来年、TIDALから出す予定のアルバムがそれじゃない?
0800名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:31:58.28ID:xQGTlaOy
未発表曲集と言ってなかったか?
0801名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:36:22.39ID:ftHLQ/Wb
ワーナーも、そう言ってて出たのがピアノリハ音源じゃなかったっけ?
0802名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:46:08.51ID:3TByqLFY
>>799
P&Mライブならライブアルバムと書きそうな気がするし
未発表曲集という話だったから違うんじゃないかな
ま、P&Mだったとしてもそれはそれで良しだけどね
0803名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:51:50.65ID:3TByqLFY
>>801
ワーナーからは未発表曲集リリースのアナウンスは無かったように思う
リマスター、デラックスエディションの話が出た時に未発表曲もみたいなことは書いてあったかも
ワーナーのP&M1983はスパイク・リーの映画に使われることが決まったので
急遽アルバムにしてリリースされたように思う
0804名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:55:36.99ID:6zqfWeZI
フレディマーキュリーってプリンスのこと大好きだったのか。
なんでも若い頃の自分と重ねてたみたい。
映画パープルレインはお気に入りだったんだと。
0805名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:38:36.82ID:mZGnnk40
新しくアップされたmusicビデオ画質悪いな
0806名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:16:51.63ID:3TByqLFY
>>805
iTunesとかで販売しているからわざと画質落としてるのかね?
0807豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/06(木) 18:27:07.94ID:PmJady1P
>>805
なんのビデオすか?
0808名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:09:07.83ID:ggthzgPW
プリこうのヤロー元気かなあ馬鹿ヤロウ
0809名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:32.12ID:XVa27DSd
1983年のピアノ弾き語りデモをツアータイトルにかこつけて出したんだから
ライブ音源も出せばいいのに ある意味比較にもなるし
0810名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:57.65ID:3TByqLFY
>>809
前にも書いたことあるけどP&M1983は
P&M2016のボーナスディスクで良かったと思う
0811名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:25:35.00ID:/+kH9ZS5
ピアノ弾き語りという点が共通しているだけ
比較に意味は無いし、抱き合わせのパッケージングにも意味は無い
0812豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/06(木) 23:54:15.37ID:q7LqkQ/r
そもそも宇宙に意味はない
0813名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:17:21.90ID:BrKEnwSn
1983のピアノデモは2016のオマケで充分だったってことでしょ
その程度のもの
0814名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:18:16.43ID:ROJFoGJi
The One U Wanna CのMVは、初めて見たけど
これはお蔵入りもしょうがないかもと思う出来だねえw

2分割が余計な演出だわ
0815名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:24:39.39ID:ROJFoGJi
メイキングの映像も使ってるって事は、当時は完成せずに頓挫した作品だったのかも
0816名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:38.24ID:pLndYMJ0
ミューコロとか3作品のCDとLPのインフォ出た
0817名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:47.86ID:WV6iKtTL
>>816
来年2月にミューコロと3121とPEか
何故この3枚なのかわからんけど
\2,700だからSHMCD仕様とかかな
フィジカルで欲しかった人には朗報だね
0819名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:51.95ID:irUUdZBR
>The One U Wanna CのMV

へー、こんなのあったんだ。
0820名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:56:47.52ID:WV6iKtTL
SHMCDじゃなくてブルースペックとかいう仕様か
アマゾン始めいろんなところで予約開始されてる
第一弾っていうから全部発売されそうだねCDとアナログで
0821名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:43.78ID:NLKdfwbC
全部は良いけどイマンシペイションのアナログなんて何枚組になるんだw
0822豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/07(金) 14:21:59.68ID:t7ekjEw5
>>814
俺は好きだけどね
0823名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:58.61ID:Drgd/Tj5
ソニー公式にはまだ情報アップされていないね

そういえばさっき新宿のタワレコに行ったら「プリンス録音術」売ってたよ
他の店舗やディスクユニオンでも先行販売されているかも
0824名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:08:32.88ID:ROJFoGJi
今日発売だからね
たぶん、尼からも明日くらいには届くはず(希望)
0825名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:14:22.75ID:IpOiENBQ
LP ONALIVE 6枚組ぐらい? とか出してw
今の相場だと、\30000ぐらいしちゃうかな
熱心なアナログコレクターではないんだけどさ
0826名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:21:59.44ID:Drgd/Tj5
>>824
あ、発売日今日だったのか
勝手に12日だと思ってた
0827名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:34:28.85ID:VpKxl23O
>>824
ウチは届いたって通知メールが来た。
0828豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/07(金) 18:34:30.44ID:t7ekjEw5
他にメールこないもんな
0829名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:02:07.61ID:HW/u7Yw4
>現在すべて廃盤となっている1995年以降の入手困難なオリジナル・アルバム含む
23タイトルが遂にCD及びアナログ盤発売となる。
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=5112&cd=SICP000031230

8月にソニーが権利を獲得しデジタル配信したのは24タイトルだから
「Anthology 1995-2010」を除く全てをCD、アナログ盤でリリースってことみたいだね
NPGMC期の未CD化のアルバムもリリースされそうで嬉しい!
0830名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:10:37.62ID:HW/u7Yw4
The Gold Experirnceはどうなるんだろ?
0832豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/08(土) 01:31:17.54ID:sLLTP4Yp
ぷりや
0833名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:47:47.20ID:qRZqa5b9
>>829
NPGMCのフィジカルリリースは期待大だね。
そこにパッケージングされてない曲のリリースまで望むのは酷かな。
0834名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:05:15.57ID:cJCHEE6B
NPG名義のは除くんでしょ?
0835豊臣秀吉
垢版 |
2018/12/08(土) 02:07:07.99ID:sLLTP4Yp
除いたら数は一致するのか?
0836名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:24:27.27ID:K7H57qWs
誰か何が出るのかリスト作ってー
0837名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:06:58.01ID:HW/u7Yw4
『ザ・ゴールド・エクスペリエンス』(The Gold Experience) ※1995年発売
『カオス・アンド・ディスオーダー』(Chaos and Disorder)  ※1996年発売
『イマンシペイション』(Emancipation) ※1996年発売
『クリスタル・ボール』(Crystal Ball) ※1998年発売
『ザ・トゥルース』(The Truth) ※1998年発売
『レイヴ・アン2・ザ・ジョイ・ファスタスティック』(Rave Un2 The Joy Fantastic)※1999年発売
『レイヴ・イン2・ザ・ジョイ・ファスタスティック』(Rave In2 The Joy Fantastic)※2001年発売
『レインボー・チルドレン』(The Rainbow Children)※2001年発売
『ワン・ナイト・アローン...』(One Nite Alone...)※2002年発売
『ワン・ナイト・アローン…ライヴ!』(One Nite Alone...Live!)※2002年発売
『ワン・ナイト・アローン…ライヴ-ザ・アフターショウ:イット・エイント・オーヴァー』 ※2002年発売
『エクスペクテーション』(Xpectation)※2003年発売
『N.E.W.S.』 ※オリジナル発売日 ※2003年発売
『ザ・チョコレート・インヴェイジョン』(The Chocolate Invasion)※2004年発売
『ザ・スローターハウス』(The Slaughterhouse)※2004年発売
『C-Note』 ※オリジナル発売日  ※2004年発売
『ミュージコロジー』(Musicology)※2004年発売
『3121』  ※2006年発売
『プラネット・アース〜地球の神秘〜』(Planet Earth)※2007年発売
『インディゴ・ナイツ』(Indigo Nights) ※2008年発売
『ロータスフラワー』(LOtUSFLOW3R)※2009年発売
『MPLサウンド』(MPLSoUND)   ※2009年発売
『20Ten』   ※2010年発売
http://www.110107.com/prince
0838名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:46:24.76ID:Zynlkba/
プリンスも映画化しないかなー
0839名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:20:53.58ID:qRZqa5b9
CD盤の価格は一律なのに内容が同じアナログ盤は1枚に入りきらない?というだけで値段跳ね上がるのね。
物理的に仕方ないにしても、なんか妙な感じ。
1999もそんな感じだったっけ?
0840名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:32:21.53ID:XOTjjg8G
焦って、持ってなかった配信物買わなくてよかた。
0841名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:53:24.34ID:cJCHEE6B
>>839
ジャズやクラシックみたいに小さい音、無音とかが多かったりするともっと入るけど
マイルスイントーキョーのB面なんて30分ちかくあったし
1999 LPは16分+16分+19分+21分ぐらいかな
当時のLPは今より安かったので2枚組3800円
0842名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:57:41.65ID:VdF1f5hs
サインも4000円だったよね。
0843名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:05:06.42ID:7DZUy1YJ
2010年以降の配信のみ曲も、まとめてCD化してくれると嬉しい
いずれにせよ、やっとストレス無く買って聴けるようになるね
0844名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:09:35.65ID:aQPy2hTe
プリンス録音術ようやく手元に届いたね。
元スタジオ勤務としては最高のクリスマスプレゼントだわ
0845名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:03:30.54ID:HW/u7Yw4
>>841
レコード盤の収録時間は片面20〜25分程度とされてきたけど
最近の傾向は内周劣化で音質が低下するのを考慮してかなり短くなってるね
昔は1枚ものだったのに再発は2枚組なんていうのはこのせい
0846名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:59:31.67ID:7DZUy1YJ
コレクターズアイテムでしかないから、値段吊り上げるのにも好都合
0847名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:18:25.35ID:poaLMGeP
>>844
DTMをかじった程度なんなだけど、楽しめそう ?
0848名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:33:06.78ID:7DZUy1YJ
あくまで一般書籍なんだし、音楽用語ある程度知ってれば充分だろ
0849名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:03.24ID:qRZqa5b9
みなさん、音楽聴いてるとき、首筋がブルブルっとくるほど堪らない部分とかある?
それがプリンスの曲ではどの辺?
これは個人の嗜好によるから必ずしも誰もが同じところ、ということは無いんだけど。

個人的にはthe continentalのイントロからバン!と入るところ、the warのギターソロ。
0850名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:29:50.44ID:aQPy2hTe
>>847
まだ読み始めですが生い立ちから語られていくので、普通にファンなら楽し過ぎるかと思われます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況