X



トップページ洋楽
39コメント7KB

2年以上聴いてないCD

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:24:42.14ID:JM6tRR6+
手放せよ
0002名盤さん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:53:09.74ID:vGGnBYDt
そして、放置されるスレ www
0003名盤さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:09:18.56ID:Ze6CsWnx
売っても二束三文なら、邪魔にならないなら持ってたらいい
0005名盤さん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:54.60ID:JM6tRR6+
2年ぶりに聴くと糞だなって思うのホントおおい
0006名盤さん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:13:35.59ID:klxepp+s
お前らCDラックは大丈夫か?w
いらないCDはとっと売っていけよw
0007名盤さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:51:32.85ID:uVBjpvW8
めちゃくちゃたくさんある
よく聴くアルバムだって吸い出したデータだろ
0008名盤さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:04:48.45ID:klxepp+s
>>1だけどもうほしいCDすらほとんどなくなってきてるんだよね
どうすっぺ
0009名盤さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:47:32.65ID:uVBjpvW8
テメーの感性が衰えただけじゃねえか
時間にゆとりをもってよく眠り健康的な生活を心がけて人と触れ合いよく笑い豊かな感情を取り戻すんだよ腐れボケカスジジイ
0010名盤さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:50:03.25ID:klxepp+s
当たってるかもしれんけど余裕無さそうなお前に言われても響かんなあ
0011名盤さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:06:22.09ID:7hp/391A
spotifyいれろよ
0012名盤さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:32:31.11ID:slRXevzY
30年前に初めて買ったCDとか手放せないよね
0013名盤さん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:03:38.83ID:eWIsEyEV
>>12
音楽聴く彼女にダサいセレクトだと思われたくなくて高校の時まとめて始末したw

エアロスミスだが売りに行く時エアロ好きの同級生に遭遇、何を売りに行くの?と覗かれた後空気が凍ったな、、、。
0014名盤さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:32:01.33ID:26vmTS0o
エアロなら全然いいだろ
ぼんぢょびやミスタービッグこそ地獄
0015名盤さん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:01:41.70ID:O2QGjke6
エアロでも時期によって違うけどな・・
0016名盤さん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:09:50.92ID:Ng4OXK/V
10年CD買ってないわ
0017名盤さん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:57:04.64ID:rRmafrsB
>>1
君が手放したければ自分の聴いていないCDを手放せばいい

でも君が他の人に上から目線で指図するのはいただけない
何さま?自己愛性人格障害なの?と疑問に思う
0018名盤さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:51:30.47ID:hUR2vJmU
ど〜でもよくない?
人の棚の心配とか・・・・
0019名盤さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:52:00.99ID:hUR2vJmU
俺は基本、買った時以外は聴かないかも知んないなぁ・・・
買ったのでさえ半数近くは聴いてなくて棚にしまうだけってのも多い
そもそも最新のなんてもうほぼ買ってないから
過去聴いたアルバムアーチストの別盤だったりすっから新鮮味も薄いし・・・
0020名盤さん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:57:59.11ID:dShMiTMZ
リマスターもリミックスも全部Spotifyに来るからボッタクられ感が半端ない
ボーナスディスクも未発表曲も2回聴けばいい
0021名盤さん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:17:43.40ID:UUGECvOu
Spotifyが凄すぎてCD買う気が無くなってきた
CDコレクターなのに…
0022名盤さん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:37:15.50ID:UPFPOKSe
自分はSpotifyじゃ全然ダメなことがわかった
例えばVoices That Careなんてチャートに入ったヒット曲なのに
カヴァー版かインスト版しかないだろ?
(自分が検索下手なだけ?)
0023名盤さん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:39:37.62ID:UPFPOKSe
AUAAのSun Cityもチャート入りしたヒットなのになさそう
0024名盤さん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:25.49ID:OLRKKtyU
>>21
分かる
サブスクにないものは買うけど
レンタルCD焼いて〜PCに取り込んで〜な手間が大いに減った
0025名盤さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:56:36.72ID:jr9ZxuXd
欧米ではspontify聞いて気に入ったのを物欲満たすためにアナログレコードを購入させる搾取システム
CDなどハナから問題外
0026名盤さん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:01:18.85ID:ptBb+RBB
おれはSpotifyで気に入ったのをCDで買う
0028名盤さん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:17:54.68ID:rrFw8mz+
spotifyやたら賞賛されてるから使ってみたが、聞きたいアーティストや曲がことごとく入ってないのと、突然消えたら困るから現物を持っていたいという昭和頭のせいで使ってない
0029名盤さん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:10:46.94ID:CSkIMmE/
使い分けてるよ
大量に聴くから新規開拓したい時やちょっと齧っておきたい有名どころはサブスクが超便利
確かにアーティスト側の意向等で消えることがあるし音質も良くないから
サブスクに無いのと厳選アーティストはCD買う
0030名盤さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:38:44.35ID:u38xEfTx
好きなアーティストのCDは買うわな
0031名盤さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:08:08.23ID:ghf95ltS
一度PCに取り込んだらそれっきり放置
0032名盤さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:30:34.20ID:5ej5xVjt
当ててやろうか
RadioheadのHail To The Thiefだろ?
0033名盤さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:33:35.87ID:2d1YhOwm
サブスクは全く眼中にない人はきっとサヴァイヴァルできる
0034名盤さん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:36:48.94ID:57rBQA5X
CDしか買ってねえ
配信はもういらない
0037名盤さん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:47:22.95ID:696/khKy
長期保存
0039名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:18:43.48ID:TU4hJ1Vq
紙ジャケがいらない
プラケースよりも大きくて棚に上手くはいらなくて、むかつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況