X



トップページ洋楽
1002コメント277KB
U2 Part119
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名盤さん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:08:56.69ID:ajiQyeg6
U2
THE JOSHUA TREE TOUR 2019
ヨシュア・トゥリー・ツアー20199
2019年12月4日(水) ・ 5日(木)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:30

RED ZONE(スタンディング):60,000円
専用入場口、特製チケット、バックステージツアー抽選参加権、開演前飲食優先ご案内
スタンディング(前方):19,800円
スタンディング(後方):15,800円
SS席(グッズ付き):38,800円
S席:19,800円
A席:16,800円
※価格は全て税込
※未就学児(6歳未満)入場不可

https://www.u2japan2019.com/


前スレ

U2 Part117
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1559817923/

他にテンプレあったら追加お願いします。
0842名盤さん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:25:29.37ID:xMw+LuqA
>>840
あのイラストが最終だと思ってるのかね?
0843名盤さん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:31:00.31ID:oEXoVQBV
大きな目標をもってる人ってU2のファンになるイメージがある。
0844名盤さん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:19:27.67ID:CD1SLT4o
大志なき人間にはわからぬ
0845名盤さん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:29:53.52ID:CD1SLT4o
どんな困難でも困難ではなくなる。
0846名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:34:00.33ID:P8qJBxIr
ベイベベイベベイベ〜ライトマ〜イウェイ、聴けそうなのが何気に嬉しい。30年聴いてて生は初めて。テンション上がるわ。
0848名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:56:35.19ID:rrDnlV3U
クイーンってよく話題になるんだけど、全く聞く気にさえならないんだけどな。ww
なんつーかあれ聞いてる奴ってほんとに好きで聞いてるのかね?
0849名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:58:44.39ID:ZBFseyVk
ファンに古参も新規もない
ここはマウント取りたがる奴ばっかだな
U2好きってことは結構な年齢だろうに情けない
0850名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:04:06.01ID:rrDnlV3U
前回の来日以降にファンになった奴もいるだろ。
自分もそうだし
自分は世代的にはコープレやシーランだが、
U2 って今のアーティストと比較しても本当に突き抜けてるからな。才能があればわかること。
0851名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:35:36.04ID:DIGjWTrq
コープレとシーランは一世代ずれてね?
0852名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:23:43.07ID:t+MC7cp+
しかしSS以外は売り切れるとはね。
結構人気あるねU2。
0853名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:39:24.94ID:sHqQOWOt
ははははあああああはっはあああああ

ついに〜 キター

Ed Sheeran breaks U2's record for highest-grossing tour ever
0854名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:17:29.76ID:ciwo4cmL
ライブ行くの決定してるんだけどさ、英語さっぱりわからん!MCあるの?
0855名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:56.25ID:QwsuhH98
マウントフジー
トーキョー(埼玉)
がわかれば大体大丈夫よ
0856名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:27:02.21ID:P8qJBxIr
若いファンも盛り上がって行こう!オレ、エドシーランとかよくわからん、あっ、聴けばいいだけか、、今のシーン教えてくれ
0857名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:38:31.29ID:R7qdDBCn
所詮ただ他人の創った音楽を聴いてるだけの消費者なんだから
その期間が長かったからってそれが何なのか
U2にかこつけて人の批判をするのに夢中な老害より
単純に音楽を好きな最近のファンの方がずっといいよ
0858名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:47.42ID:tPHTmM9O
ただ単に音楽聞いてるだけってお花畑でうらやましい
長けりゃ長いなりに時代背景やらその時の流行色々ふまえて一緒に成長していった感とかないもんかねぇ
単純な音楽ファンとやらは
0859名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:58:32.90ID:R7qdDBCn
一緒に成長した結果が「U2をダシにして他人を批判して大喜び」なら
U2なんか聴かない方がよかったのでは?
0860名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:00:02.09ID:rrDnlV3U
U2は世代を超越する
0861名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:00:49.94ID:GCl3+hVW
>>858
うざい
0862名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:18:18.92ID:rrDnlV3U
国のレベルの高さがU2に対する評価でわかる。
世界一U2を評価したのはアメリカ。なのでアメリカは世界一自由で民主主義国家といえる。




一方でやたらアンチがいたり、必死に知らない、知らないとかいって自国に閉じこもって閉鎖的な国もあるのも事実。どことは言わないがな。
0863名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:30:40.71ID:3GGaeAkm
日本は音楽や知的財産権後進国だからu2も嫌いなんだろうな
JASRACの仕事が甘いせいで未だに音楽教室から徴収できてないし何十年グダるつもりだよって
0864名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:33:09.49ID:3GGaeAkm
国民が乞食だから音楽にお金払いたがらないし音楽がただだと思ってるんだもの
0865名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:50:13.75ID:ofJq08sL
なんか無茶苦茶なこと言ってるバカがいるな。
0866名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:06:48.33ID:YIO6VMrX
グッズいらねーから
SS18000円ぐらいにしてくれんかな
0867名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:11:50.84ID:R7qdDBCn
ばっかじゃないの
音楽がタダだと思ってるのはアメリカの方だよ
ストリーミングでタダ聴きして、日本の方がよっぽど音楽家が保護されてる

やたらアンチがいるっていうのもアメリカの方がよっぽどアンチがいるよ
Get Out Of Your Own Wayのビデオなんかコメントでぼろくそ言われてるから
itunesの無料配布で怒りまくってレビューに星1つ入れまくったのも日本よりアメリカ
0868名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:50:30.78ID:rrDnlV3U
>>867
こうやってソースも無しにしつこく粘着する奴がいるのもまた特徴的
0869名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:57:57.23ID:m910RkD6
アンチが必死だなw
他にやることないの
アンチが聞いてるアーティストは何?
0870名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:43:06.54ID:m910RkD6
アンチはマイナーならえらいみたいな発想持ってそうだな。ww
そこを評価の基準にしているうちは、ミーハーと根は同じなのに。

結局一周まわればU2の偉大さはわかる。
俺はセンスがあるから、最初からU2の凄さを知ってるからねw
0871名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:59:42.94ID:ciwo4cmL
アンチがいる=人気 だからしょうがない
0872名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:15:47.31ID:ofJq08sL
アンチは毎日牛丼食って、
ソシャゲのガチャ回してる印象。
0873名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:26:42.33ID:QwsuhH98
キッズが毎日ガチャの話ししてて草
0874名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:44:57.15ID:ACbIDjQB
>>859
何か宗教臭い誘導だな、成長した結果を求められるとは、単に生活の中にU2の音楽があるだけじゃん
0875名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:26:56.76ID:tPHTmM9O
>>859
成長ってそういう意味じゃないけどな
馬鹿丸出し
0876名盤さん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:54:57.05ID:3GGaeAkm
著作物使って使用料を請求されたらブチぎれる国民性が乞食日本
JASRACも徴収ぬるいしU2が来日しないのも理解できる
0877名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:47.77ID:NnTopZNZ
とゆーか、そういう問題じゃなくてさ。
音楽だけじゃないのよね。この国
0878名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:26.47ID:kk34/sUr
俺は貧乏で買えねーからSSでは行かないことにした。
前回のマドンナはファンクラブで購入したから5万でも納得出来た。
個人的な意見ですが、今回もファンクラブでSS買った人は満足できると思う。
でもそれ以外俺はファンだからって買ってもSS座ったらがっかりすると思うよ。一般ですら席番出さない売り方も気にくわないしお金だけの問題じゃないんだけどね。
0879名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:19.50ID:vWO238VR
>>876
ステチでごめん
音楽の学科がおる学校も払っているの?
音楽教室は免除でいいと思っている
0880名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:15.83ID:vWO238VR
>>878
そうなんだよね
ストーンズの8万はアリーナBまでと思っているから納得出来た
もしスタンディング前方ならば4万でも購入していたと思う
でもスタンド席はね
0881名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:12.93ID:/4HJ0quA
荒れる話題をいつまでも引っ張る馬鹿はどいつだ〜?
0882名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:13.24ID:k31D8wF0
>>879
お前の判例や法律や条約無視の個人的感想とか知らんしなにか知りたいなら調べろや
0883名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:31.67ID:kk34/sUr
>>880
ゴールデンサークル広げたキョードーにもビックリさせられたよな。SSが高いか安いかは価値観の問題だけじゃなく、今から買うSSは高いよ。売れ残ってS売り始めたら検討はするかも。
U2は遠くでも見てみたくはある、けどポールみたいにVIPや武道館で大金払うほどではない。
0884名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:29:51.38ID:5WMjO/c7
>>875
なるほど、掲示板で赤の他人を馬鹿にして喧嘩を売ることが成長なんだ!
U2を聴いて成長した結果がそれなら長いファンは皆尊敬してもらえますね
0885名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:32:17.94ID:5WMjO/c7
>>876
U2が日本嫌いと言われる原因ってむしろファンだよね
音楽の話には興味なくてこういう日本しねな話題は大好き

古参ファンって自分が音楽の話もせずに日本しね言いまくってU2が誤解されてるのに、
U2が反日言われると発狂してバカみたい
0886名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:54:17.33ID:/4HJ0quA
U2が日本嫌いと言われる原因は、なんのソースもないのに
「ボノは反日」ってデマを馬鹿みたいに垂れ流し続けてるアホが
いるから、それだけ
0887名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:45.80ID:NnTopZNZ
自分がU2が嫌いだから、U2は反日と決めつけるのは頂けない
0888名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:50:19.07ID:NnTopZNZ
>>885
ん?
音楽の話もするが、政治の話も当然大好物だろ

この国がU2の主張主義に耳を傾けていた時期なんてあるのかね?
それを指摘しただけで反日とか最初から議論なんて成立はしないんだよな。
そういうことを言う奴こそ反日だろうは。
U2はどう見ても反日ではないし、日本に対して貢献してんだよ?
0889名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:09:03.36ID:Xm06HIMD
U2が反日とか言ってるのは知ったかぶりで洋楽通を自慢したがるニワカだろ、U2が分かるヤツならパッセンジャーズも当然聞いてるから反日ではないと理解してるさ
0891名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:14:42.91ID:k31D8wF0
ミュージシャンを守るJASRACを悪の組織であるかのよう敵対する乞食大国日本にはU2が来たがらないのも納得だよ
0892名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:16:40.61ID:Kd8kOMCm
「ロック=体制への抵抗」という図式はメディアは唱えても、ファンはどこまでそれを追求しているか今の時代は疑問だね、特に島国日本人は。

対韓国に対しても、韓国は即、不買運動が各地で起こり、反日デモも数万人規模まで広がっている。
ところが日本では韓国製品の不買どころかデモすら起きない。トップニュースは酷暑。
まぁ政治の話を文化スポーツまで波及させ、映画ドラえもんを公開延期にするなど(笑)大韓民国は品位に欠けるが、日本では韓国ドラマは放映しているし、韓国アイドルのライブは軒並みソールドアウト。
両国の温度差がすごい。
あ、U2スレなのに変なこと書いちゃった。ゴメンね。
0893名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:28:12.40ID:NnTopZNZ
争いは同じレベルでしか発生しないからな
0894名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:14:46.51ID:8/JCu5LX
>>867
ストリーミングはリスナー側は定額使用料を払ってるしアーティスト側にも僅かだけどお金が入る仕組みになってますよね
タダ聴きじゃないじゃないですか
フィジカル購入からデジタル購入、定額制に移るのは仕方のない流れですよね
それよりも日本の音楽業界は違法音楽アプリのミュージックFMを駆逐することに全力をあげて欲しい
ミュージックFMをDLしたらもれなくウィルス感染する、、、くらい徹底的にやってもいいと思います

うちの子供もピアノ習ってるし発表会でディズニーの曲を弾いたりするんですれども
楽譜買ってる時点で使用料払ってるつもりだけど発表会で人前で演奏する際も先生かうちかどちらかがまた払わなきゃいけないんですかね
スレチでごめんなさい
0895名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:18:15.48ID:qTqUzlEo
>>894
つもりだろうが払ってないから
0896名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:26:25.45ID:k31D8wF0
著作物を無断使用して利用料を請求されたら逆ギレして悪の組織扱いする乞食日本にはミュージシャンが来日したがらなくても仕方ない
0897名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:48:27.00ID:mULrhzzK
今以上に大物がワンマンで来日されても困るなぁ
0899名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:11.27ID:h/nMaACz
>>892
韓国は土人国で日本は度量のある国ってだけだね
0900名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:16:25.83ID:h/nMaACz
U2は著作権問題できたがらないっていうけどほかのやつらは来てるんだけどwwwwwwwwwwwwwww
0901名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:11:51.47ID:Iak5Zgtb
U2ほど俗っぽいバンドもなかなかいないよな、ホントはそんな音楽やってるつもりじゃないんだろうけど
でもそんな俗っぽいとこがみんな好きでいまだに世界一のバンドなんだろう
0902名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:20:52.20ID:CGrzkpp0
>>901
パパラッチと記念撮影するようなオッサン集団がU2なんだが
0903名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:33:56.22ID:/4HJ0quA
そもそも「俗っぽいバンド」ってのがどんなバンドなのか皆目見当もつかねえな
0904名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:04.52ID:NnTopZNZ
>>901
はいはい、ぽくたんのしってるあーてぃすとまにあっくでえらいでちゅね〜。
0905名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:02:18.86ID:/4HJ0quA
イノセンスはなんか苦手であまり聴き込んでなかったけど今聴くと
オープニングのミラクルとかいつも通りのU2で普通に燃える
なんで苦手だったんだろうか
0906名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:59:34.81ID:vFEgiZrd
U2のファンって気持ち悪いのしかいない?久々来日なのに醜い争いしかしないのは何故?
0907名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:29:09.15ID:lEseAmar
久しぶりの来日でアンチが活気付いてるだけだぞ
0908名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:32:58.45ID:RsYHSQYY
>>906
そもそも、U2を見たいの?
U2ファンを見たいの?
どっち?
U2を見たいだけならU2ファンに関わる必要はないし、U2ファンを煽る必要もないだろ?
0909名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:47:14.64ID:xWb7q6R1
>>908
論点をずらすなよ
実際気持ち悪いのは明白
ガイジたちは自分がガイジだとわからない
そういうこと
0910名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:53:47.89ID:RsYHSQYY
>>909
U2ファンを見たことあるの?
0911名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:14:20.92ID:j2uv43U0
>>882
まだ最高裁の判決は出ていないよ
勘違いしていない?
民間の音楽教室が払うのに公営の音楽教室は払わない訳はないよね
公営が払っていないからおかしくなっている
同じ教室
勿論高校野球で演奏される曲に対しても
0912名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:36:42.96ID:AY2a6XW+
>>911
どこにその件の判決が出たなんて書いてんだよ
頭悪いだろお前
0913名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:43:35.79ID:EVruryAR
JASRACの話は別のスレでやるべきでは?
それともU2ファンに音楽教室関係者が多いってことっすか?
俺の知る限りじゃ、ピアノの先生や踊りの先生でU2ファンっていうのは確かに居ましたな
0914名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:50:09.75ID:b7oKktxf
U2ファンってロックロックした奴らより、クラシック関係者凄い多いイメージだな。自分もベートーベンの大ファンだしね。
0915名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:10:47.04ID:aiSoKn9p
クラシック関係が多い?随分妄想激しいな。U2ファンってこんなのばっか?
0916名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:00:38.37ID:Y0oS7hMp
>>915
このスレざっと読むだけでも真性ガイジとしか思えないカキコばかりだよ
頭イカれてる
0917名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:13:22.38ID:yDFUfXlI
入金から発券の間空くの面倒くさいな
どうにかしろよ
千円ぐらい金取ってるくせに
0918名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:13:04.18ID:NvUdJIZW
>>912
お前が判例って書いたでしょ
判例って裁判の結果ね
書いたことに責任を持て
間違っていたなら訂正しろ
0919名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:14:49.41ID:NvUdJIZW
>>913
>>879でスレチてごめんって書いた
>>876で貶す言葉を書いていたから反論した
ライブの席種が少ないのもそのせいみたいだし
0920名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:49:03.68ID:Q611NdrX
著作権だけじゃねーんだよな。
U2ファンなら日本の政治経済的問題にこそきちんとした言及ができるよね。

社会批評板で俺は日本人スレで定期的にU2の話を出してるし。
0922名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:02:43.51ID:Q611NdrX
>>915
クラシックの話題出したら急にムキになるんだな?
w
コンプでもあるのか
0923名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:35.84ID:Q611NdrX
地球最高の存在がやってくるんだから、アンチの僻みには付き合わず、生産的な会話をしよう
0924名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:36:14.42ID:InJ3msI/
思ったほどチケ売れてない感じがするな。でも規模的にたまアリ丁度いいし、SS席の幅が大き過ぎるのが原因の一つなのは間違いなくない?
かと言って廉価にするわけもないし、ここは席種の選択がベストじゃないって気がする。せっかく久し振りに来るのに空席が目立つU2ってこの時期の他の来日大物はKISSなんかはもう完売会場出てるしクイーンとかもそれなりに埋まってる感じだしファンとしてはちょっと寂しい。
0925名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:51:56.11ID:Q611NdrX
値段が違うから仕方ない。kissはニワカでもこれるが、U2は無理。
U2がこないなら自分もスティングかkissみにいくし。

ファンからすりゃライブがあればそれでいい。
0926名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:07:21.75ID:InJ3msI/
>>925
そだね。確かに観られれば良いんだけど、ここにもカキコあったけど俺もポリスのドームガラガラ公演
行った。本当にガラガラだったけど演奏とか手抜き無しで良かった。それだけに寂しさもちょっとあったんだよ。
やっぱ満員の会場で盛り上がりたいってのが自分にはあるんだよね。
0927名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:12:21.14ID:aSe+FUa6
U2は空前絶後の人類史上最高の音楽家だよ
内戦などおきてない国なら妥当な値段設定。
U2の偉大さが理解できないニワカは来なくていいよ。
0928名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:16:33.25ID:aSe+FUa6
高い高い騒いでる奴は過小評価してる。
0929名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:36:46.04ID:NJA/Qwib
大規模な会場のライブはコアな層からライトな層まで幅広く集まるのは当たり前。
それを踏まえてライブの内容の評判とか口コミで高評価だったからずっと一線のトップに居られるバンドじゃ無いか。チケの価格だけでバンド自体を過小評価してる訳でも無い。
0931名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:56:04.11ID:NJA/Qwib
いっ時ライブハウスとかでジェフベックとかスティングとか大物がやったりしたの流行ったじゃん。近場で生音で見られたり
U2もそう言うので見たいけど、今のライブショーみたいな大規模ステージもU2はいいじゃん。
でもZepp東京とかでやったらスタンディングでも20万位しそうだな。
0932名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:07:31.03ID:Q611NdrX
お前の価値観な。
0933名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:09:36.69ID:Q611NdrX
海外まで行くよりSSは安い
ファンなら間違いなくくるね
0934名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:16:21.39ID:Q611NdrX
リアルに音楽教室にベートーヴェンの横にヨシュアトゥリーのジャケット飾っても全く違和感ないよな。
0935名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:20:56.56ID:aSe+FUa6
人類史上最高の存在を生で見て四万は確かに安い。
0936名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:24:05.05ID:rTObi90v
ラリー昔とあんまり変わらんね、 若いなぁ
0937名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:55:05.96ID:j2/YYQbX
ボノ以外は13年前と見た目そんな変わらないよね
ボノもう少しだけダイエット頼む...
0938名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:05:09.40ID:InJ3msI/
>>937
見た目も大事だけど逆にちょっと体型が良くなった分あの歳でも声が出てるのかもよ。
でもここ最近は年に一度くらい声が出なくなってる事があるね。演奏はある程度歳とっても
関係無い部分があるけど声ばかりは衰えるのは仕方ないもんな。しかもあの歌い方だし。
0939名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:14:37.91ID:InJ3msI/
何だツイッターでU2チケ完売とか言ってるから確認したらSS席ごっそりあるじゃんかww
前方が空いてるライブになっちゃうのかよ。
0940名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:21:06.81ID:pn5zZomG
原爆、ホライズン、イノセンス

の定番曲やってほしいけどやらないんだろうなあ
ブラインディングライツとかメッチャ聞きたいんだが
0941名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:34:37.60ID:db/RPcmW
BOMB JAPAN NOW ってモニターに表示された話はデマやったんか?
最初に聞いたのは渋谷陽一のサウンドストリートやったかな…
0942名盤さん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:22:19.50ID:InJ3msI/
>>941
火の無い所にって話はあるけど、その当時にボノが余り日本は好きじゃないって話が
出たり、色々言われるバンドだから。デマじゃないはず。影響力が物凄いバンドの証拠でしょ。サブリミでそういうメッセージがあるって話は出てた。
近くまで回って来て来日公演がなかったり。実際の所は他国に比べて日本ではU2の人気がさほどではないって言うのが
真相っぽい。確かにその頃はもう邦楽上位で今も洋楽は好きな人が減ってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況