X



トップページ洋楽
316コメント100KB
2010年代の洋楽を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:59:50.94ID:U3O1ALKp
もう2010年代も終わるということで語りましょう
0002名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:31:34.41ID:YOqIgPHP
80年代と似てるイメージ
0003名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:36:38.63ID:WaUagPlL
ここはKKKとホイミンが居着くと予想
0004名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:06:13.39ID:8KQ6sP8F
EDMとトラップに蹂躙された10年間であった
0005名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:15:36.33ID:VLYfWP0y
ループで音楽を作るのが当たり前になった
0006名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:35:14.91ID:ydDz/rvi
00年代はインディーの方が面白かったけど
10年代はメジャーの方が面白かった
0007名盤さん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:48:33.33ID:rY/kioz4
youtubeの時代
Rebecca Blackこそ10年代を代表する人
0008名盤さん
垢版 |
2019/11/09(土) 04:11:11.54ID:GmC8Hudt
サブスクリプションの台頭
0009名盤さん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:59:11.15ID:mI9s+pme
デスパシ〜トな時代
0010名盤さん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:33:39.92ID:kE1S3muH
なんだかんだ好きな時代だったかも
0011名盤さん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:11:39.94ID:9lugkR5s
人力で行こうよ20年代は
オシャクソラッパーをギターでぶん殴りに行こうよ
0012名盤さん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:05:18.57ID:6j1z1l5y
ロックは終わってた
0013名盤さん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:27:46.86ID:qkGYSlK7
ゴミが史上最高に多かったけど良いのも史上最高に多かった
0014名盤さん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:37:03.66ID:VSDFThHv
>>11
ラッパーの返り討ちに合うぞw
0015名盤さん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:01:14.94ID:hm3mb+QB
>>13
ゴミが多いと良いモノが更に輝くからゴミも大事
0016名盤さん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:03:42.23ID:z2vGDzKN
ゴミが9割、まずまずが一割
聴きまくったアルバムほとんど無し
ケンドリックラマーとリアムの2nd位かな、結構リピートして聞いたのわ
0017名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:28:26.23ID:chgKfEDE
10年代の名盤って何がある?
0018名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:03:54.33ID:UYcaN1PJ
いつのまにかロキノンより存在が薄くなっていった洋楽ネットメディア
これからは個人ブログの時代とか言われてたのが馬鹿みたいだったな
ピッチフォークはフェスを主催したりと盛況なようだけど
0019名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:06:20.71ID:UDtbwt5l
00年代のころはまだ90年代の作品聴けたけど10年代になってからはだいぶきつくなったな
0020名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:31:35.79ID:8pPIeRA3
>>19
ああこれは分かるなぁ
〜2007年の曲はキツくなってきた
何だかんだ言いながら耳はアプデされてたんだなぁと
0021名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:39:50.26ID:v+hVm7w2
年々曲とアルバムも印象に残りにくくなってる気がする
繰り返し聴くことで味が出てくるスルメアルバムかというと、意外と味が抜けるのが早いガムみたいなアルバムばかり
初聴でガツンと来て、何度聴いても飽きない名盤ってもう出てこないのかな
0022名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:45:17.46ID:4y08Uo2/
リフのパターンが出尽くしたのかも知れない
0023名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:03:59.79ID:2Se+A+VH
>>17
To Pimp A Butterfly
0024名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:11:29.55ID:2+mVRNzC
別に名盤なんかいらんよ暑苦しい
0025名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:00:23.98ID:wHkC6sy+
>>21
むしろ2010年代ほど印象に残りやすくて初聴でガツンとくる曲とかアルバムが量産された時代無くない?
プリンスとかビョークみたいな色んなジャンルを混ぜたり派手なアレンジをしたうえでポップにしあげるみたいな人が多かった気がするし
0026名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:16:17.47ID:dT2ckCOm
たとえば?
0027名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:40:45.36ID:uWezV8xj
ブルーノマーズの24カラッとは面白かった
0028名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:52:48.99ID:zOsSXJGP
ダフトパンクのランダムアクセスメモリーとかもそれの仲間か
0029名盤さん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:48:03.04ID:G0RQvwH6
ロックは永久に売れんやろな
0030名盤さん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:56:43.18ID:a1VAzEry
今大ヒットしてるポスマロのCirclesはインディロック(インディポップ)な曲なんだけど知らないのか
0031名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:37:11.20ID:Xla8GWz6
ビリーアイリッシュが2020年代に頑張ってくれると思うよ
0032名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:53:21.07ID:HpEAZd74
ちなみに洋楽板でポスマロやビリーアイリッシュの名前を最初に挙げたのは俺
0033名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:05:26.45ID:QgXchH7Z
ロック ヒップホップ R&B UKガラージ等のジャンルの融合、境目の曖昧化
0034名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:15:54.43ID:QgXchH7Z
音楽も今やspotifyじゃなくて、youtubeで公式が音源全部垂れ流してるしね
情報化で音楽の価値そのものが変わった時代でもあると思う
0035名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:37:38.82ID:QgXchH7Z
あとは個人的にはbrostepだな。ロックに何気に融合されている、royalbloodはうまく取り込んだと思う。
the 1975も1stアルバムにおいてはその要素はあった。もっとも多色な融合が存在した不思議なアルバムだったと
思う。jagwarma、peaceとかtemples、いいバンドいたんだけど消えちゃったねぇ。
0036名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:40:42.66ID:QgXchH7Z
ロックは今はないとかいうけど、普通に20前後の若者は演奏してるよ。furとかblaneavonとか。
物凄い良いのにもう誰もが1つのものを追う時代じゃないんだよな。っていう意味でもネットは音楽のあるべき形を
変えたと思うね。
0037名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:34:55.67ID:dVXW3GlI
2010年台はデュアリパが良かった
0038名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:02:01.53ID:omiIYLZ3
>>37
わかるわ
最近では一番好き
0039名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:30:28.47ID:M8yB2EUT
ジャンルバカが増えたね
全部同じだから名前を変えるしかない
0040名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:28:21.15ID:+3kzeWkF
ジャンルバカをバカにするジャンルバカ・バカも増えたよね
0041名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:24:51.76ID:Op32/g1/
ほらバカだろw
0042名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:27:29.42ID:UXdIG2pf
確かに2010年代はジャンル分けようとするのが馬鹿らしくなるようなものが多かった気がする
0043名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:47:45.89ID:o5xgAAhl
そういえばエレクトロニカの音楽性が多様化しすぎてpitchforkが無理矢理conceptronicaとか名づけてた
0044名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:49:04.25ID:o5xgAAhl
そういえばエレクトロニカの音楽性が多様化しすぎてpitchforkが無理矢理conceptronicaとか名づけてた
0045名盤さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:58:00.56ID:mI8xFI9S
ジャンル分けはバカらしいと言いつつ人種分けはしてそう
0046名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:20:18.54ID:N1HaiXgj
多様化というよりジャンル名をキャッチフレーズに使ってるんだろうね
日本でいうとアイドルグループの数だけジャンルがあるみたいなもん
0047名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:28:16.14ID:9GRFpAPJ
ジャンルが関係なくなってきてるといいながら
なぜかロック要素だけは頑なに否定する勢力いるよな
0048名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 05:06:47.02ID:eVg0QPX0
古典的にまったく同じことをしているバンドもいるからねぇ 
0049名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:15:52.90ID:I6jcWPah
AC/DCのRock or Bustはその点カッコよかった
ここまで金太郎飴だともはや美学だ
0050名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:59:28.35ID:UR1j+EGb
フィーチャリングソングの増加
0051名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:25:22.38ID:UVazqUgO
>>46
海外ではそんなことしないと思う
壁に守られてる日本と違って海外はアーティストの総量が違うしアングラなアーティストにとって無理矢理でもある程度有名なジャンルのタグをつけないと検索にかからなくてマニアに見つけてもらえない
0052名盤さん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:55.40ID:MisZIEwM
>>51
タグは複数の組み合わせだからね
検索に引っかかりやすいタグを入れればいい
0053名盤さん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:24:35.96ID:BR7WaFCD
lemon twigsはもろロックで金太郎飴
0054名盤さん
垢版 |
2019/11/19(火) 03:11:52.89ID:CjpP/fAf
個人的には過去50年で一番良かった
0055名盤さん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:24:38.02ID:3v2xeUKp
10年代で1番最初に聴いたアルバムが確かVampire Weekend の Contra だったかな
最後は何になるかな〜
0056名盤さん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:23:10.18ID:4Xk83ONf
Opethは才能ある
0057名盤さん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:40:57.43ID:RaswVtoi
VWは新作イマイチやったわ
0058名盤さん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:13:57.00ID:xGmgxu8O
タナソーとゆかいな仲間たちが必死にVW新作持ち上げてたな
黒人音楽など様々なものをつなぐんだとかで

同日発売のビッグシーフにすべてもっていかれたけど
0059名盤さん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:21:31.31ID:RZ3poacm
low roarっていう秀夫が好きなバンドも2010年代だけど、なかなか神秘的でいい
0061名盤さん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:35.01ID:aN7jM5ed
全体的に低予算化が進んだ気がする
技術の進歩で金がかからなくなったのもあるだろうけど
売り上げの減少で90年代ほど制作費が出てない気がする
0062名盤さん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:35:46.37ID:ispGdXYv
>>60
60年だったわw
0063名盤さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:32:22.07ID:GeBqQRuZ
れりごーな時代
0065名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:28:04.75ID:UpICbJ0B
結構激動だったんじゃね世の中と同じように 
0066名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:54:04.34ID:x44Qs/uA
2011年ころLMFAOが流行って
その後EDMが流行って後は知らない
0067名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:40.71ID:7lsypIcs
解散するタイミングが絶妙だったな
一過性であること本人達は理解してたんだろうな
0069名盤さん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:11:05.13ID:zZvwm2d1
2013年頃ぐらいまではよく新作買ってたな
それ以降はあんましって感じ
0070名盤さん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:16:50.00ID:TpCK2xS9
なんとも凄まじくいいレコードが出た時代だったな.
1970年代、1980年代に並ぶ黄金時代だった.

シャロン・ヴァン・エッテン / Are We There
Perfume Genius / 一応 2nd
Beirut / Rip Tide
Warpaint / 2nd
King Krule / 選ぶの難しい
Electric Wizard / Black Masses
King Crimson / Lark's Tongues In Aspic 40th Anniversary Limited Edition
13CDs+1DVD-A+1Blu-ray
Bob Dylan / TROUBLE NO MORE: THE BOOTLEG SERIES VOL. 13
1979-1981 [8CD+DVD] (DELUXE EDITION)
MARIA DEL MAR BONET / ULTRAMAR
0071名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:07:21.74ID:h6WLlLxd
>>2
商業主義という点では似ている
が、メロディが総じてクソすぎた
0072名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:27:09.49ID:6SNkJcGu
2000年代・・・
思い出すために渋谷・伊藤・大貫の年末鼎談の録音を聞き返しているが
2007年は
アークエネミー/Blood on your hands
ジ・エネミー/Away From Here
コモン/You Black May be
2002年は
アイカラコルト、コーナーショップ、ホワイトストライプス
2002は小粒だ
レディヘ、ホワイトストライプス、ストロークス等をスルーしたからなぁ
レディヘは後で回収聞きして2000年代からは3枚よかったけどね
Vinesは今思うとそこ
0074名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:08:20.20ID:RCTG0IvQ
>>70
万遍なく選んでみました
ってな視点が糞だな
そういう考え方こそ一番偏ってるってこと
0075名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:07:46.21ID:A9IG3Wx/
大貫は年末鼎談で今年代表バンドのビッグシーフを1stの時点で取り上げてたのは凄い
まだ感性が枯れてない

>>74
そんなに万遍なく選んでるかこれ?
0076名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:19:18.30ID:5kKNJPS1
>>そんなに万遍なく選んでるかこれ?

w
俺もそう思ったw
0077バカボンパパ
垢版 |
2019/12/07(土) 16:33:21.83ID:8c1mwNXc
どいつもとんちんかんな解釈だな
ロックが死んだんじゃなくてメロディーが死んだんだよ、ばかたれ
0078名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:48:23.59ID:5kKNJPS1
2010年代と比べるために00年代回顧してるんだが、
Vinesは今思うとそこそこいいかもしれん。ちょっとガキっぽいんだけど
その分燃焼の炎は綺麗だな(1st)
エミネムはスルー

2004
テリー・アンド・ホール
2001 夏
ザ・クーパー・テンプル・クロース  いい曲だったね Devil walks in the sun
2001 冬
ストロークス Modern age
ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ Where 〜 now ?
マーキュリー・レヴ Dark is rising
ドリーム・シアター The Grass Prison
スピリチュライズド
エイペックス・セオリー A possib ..(ly?)

やはり個人的には00年代はイマイチだなぁ.
0079名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:59:23.38ID:5kKNJPS1
「ロックが終わコン」ていう話もよくわからん話だなぁ

・1965〜85年くらいのジャズ喫茶ってのは平気で1950年代中心にかけてたのだから
15〜50年前のレコかけても問題なかったわけで
 ロックもそんなもんでしょう
・街やテレビで消えた・あんまり聞こえてこなくなったのはアニメ、秋元系以外の
邦楽も似たようなもの  これはカスラックが悪い
・旬の人気グループが来日して全国回って5回くらい野球場やアリーナで公演する
っていうのは確かに減った  大型フェスに遷移
・ただし、ジャズファンはロックをある程度は評価していたと思うんだが、
ロックファンはアニメ、秋元系を評価していない
 50代以上の世代と30才以下くらいの世代は全く真逆の教育受けて価値観、感性
が180度ちがう  これでトラブル、社会混乱が起きないわけがない  日本を没落
させようという陰謀政策だとしか思えない
0080名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:04:54.84ID:mkE3cfN+
>>71
素直になれなくてとか
セイユーセイミーみたいなのを聴かされるのが辛いので、メロディーが死んで良かったと思います
0081名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:07:01.87ID:mkE3cfN+
ルイスキャパルディでも相当嫌だからな

全世界が泣いた感動の実話!!

みたいなノリの洋楽はウンザリなんや…
0082名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:13:57.01ID:5kKNJPS1
チョンアベ、チョン官僚、朝鮮電痛がリベラル系のものには
何でも終わっただの、フェイクだのと印象世論操作を繰り広げているから

「ロックが終わコン」ていう話もその印象操作の一環だとおもう
ちょっとそういう傾向があるという点を最大限拡大してる
デマゴーグの典型例
チョンアベ政府は本当に腐ってるな
0083名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:18:53.19ID:5kKNJPS1
3/4チョンアベは
チョンドタマのテッペンからチョン足のつま先まで嘘の塊
悪い朝鮮人の代表例

まじめに働いてる朝鮮系に謝れや
0084名盤さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:30:24.43ID:O4+MV1VS
万遍なくってジャンルじゃなくて年代な
0085名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:02:38.30ID:f8xEiDKi
ザ・ミュージックというシンプルな名前のバンドはちょっと良かった
0086名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:03:00.82ID:f8xEiDKi
間違えた
10年台じゃないな
0087名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:06:23.46ID:u3BRLrv8
おれも > もう00年代と10年代の区別がつかない 笑)

鮮明な印象、イメージがない
あの頃はああいう時代だったという明確な個性のある記憶がない
サッカー観戦にも行ってないし、キャンプもしてないし、起業もしてないし

10年代はよく知っているミュージシャンや老評論家が次々と亡くなっていった
ことがある程度印象に残っているくらい
ショックだったのは・・・ 2017年の初めに
Mott the Hoople の Pete Overend Watts
カンのドラマーのヤキ・リーベツァイトの死に続いて
ALLMANのブッチ・トラックス(Butch Trucks)が頭を自ら拳銃で撃った事。

菅野沖彦と児玉紀芳さんの死もひとつの時代の終わりを感じた
0088名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:30:15.75ID:u3BRLrv8
なぜここ20年のミュージシャンは印象に残らなかったのか?

まず顔が普通
服装がきわめて普通
発言が普通
オォっていう事件もあまり起こさないし
すぐれたドラマーがほとんどいない

つまり
美青年が
変わっていて魅力的な独自の服装をして
すぐれたドラマーの創意に満ちた演奏の上で
メッセージを叫んでおり
たまに凄い事件も起こす

これが欲しいな
ピストルズとかバニーメンとかノイバウテンとかマーク・アーモンドみたいに
ここまで条件揃ってないとしてもスミスとかフェルトとかのように

連綿とつづいた憂愁の色白美青年の歴史が最近途絶えている

日本のJK、JCが本屋で雑誌の写真を見て「こ、これは」と買って帰るようでないと
ダメ
どこのJK、JCがウータンクランだのサンダーキャットの写真を見て買って帰るん
だよ ! w
0089名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:41:23.51ID:ZAsvReM0
サンダーキャットの「Drunk」は、リリース直後に何故かフリーマガジン「縄文ZINE」で取り上げられてて、
世の縄文女子にコアな人気を博したんだぞ(おおむねマジ)
0090名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:52:15.45ID:uk8I0BlX
ジャスティン・ビーバーのPVが圧倒的低評価で
コメントが常時罵倒で更新され続けたとか10年代を象徴するのはああいったものだろうな
が、結局才能の前には低評価なんぞ無力どころか丁度よい賑やかしになり
今や彼は時代の勝者となったのも象徴的と言える

ネット時代とはこうまで勝者と敗者の格差を鮮明にさせてしまうものなのかと
0091名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:14:51.91ID:u3BRLrv8
>>64

興味深かったけれどそこにあるプロモビデオ見てると
ほとんどが軟弱ディスコ音楽だな。
あとはガーガーギター鳴らしてるが腰の座りやタメ、グルーヴのない
3流ギターロック系。
音楽がチャチなんだよね
0092名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:18:36.62ID:u3BRLrv8
縄文女子って・・なんか・・・「既に女を諦めたひとたち」???

「男なんていらない! 女だけの国を作るの ! 」みたいな。。
0093名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:35:07.90ID:u3BRLrv8
>>91

だから、2000年代の洋楽とかつての洋楽との間にある溝よりも、
かつてのロックとジャズとの間の溝の方が小さく感じるこの頃。
かつてのロックとジャズがつづけてかかってもあんまり違和感はない。
0094名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:25:47.34ID:UsW2oOwf
自分的に10年代を代表する5曲
https://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0
https://www.youtube.com/watch?v=kHue-HaXXzg
https://www.youtube.com/watch?v=PT2_F-1esPk
https://www.youtube.com/watch?v=PEGccV-NOm8
https://www.youtube.com/watch?v=zoYgCg6i9C8
ユーチューブ、王道ポップス、EDM、トラップ、そしてラテン

でも自分的には10年代を代表するアーティストはテイラーなんだよな
この一曲!っていうのはないけど上のそれぞれの要素をラテン以外は取り入れてる
0095名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:23:17.50ID:rLufLsOH
本格的な洋楽バンドが少なくなって
j popのレベル近くまで落ちてきた
それだけ
0096名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:25:40.85ID:5m7EMBk5
バンドに夢見すぎじゃね
0097名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:10:46.54ID:+qMZtFK0
バンドのアルバムって「2曲くらい良い曲入れとけばあとは捨て曲でいいだろ」みたいなメンタリティで作ってる気がする
0098名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:37:20.63ID:rKdW5Zcg
バンド至上主義のおじいさんには2010年代は確かにきつかったかもしれない
0099名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:19.17ID:/l6du+O1
ポップスには興味ない
0100名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:55:50.77ID:rKdW5Zcg
バンドじゃない音楽=ポップていうのがそもそもヤバい
0101名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:21:58.53ID:BQgU8whh
わかってない人と話してもしょうがないね
0102名盤さん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:07:20.54ID:7CNDhpzS
国語 中間テスト

赤井 浩二     76
上野 誠      52
岡田 守      68
加藤 慎吾     87
>>100 23 (赤)
0103名盤さん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:34:50.32ID:dBy81Ej6
本格的な洋楽バンドが誰の事を言ってるのか知らないけど
メンバー全員が作詞作曲とかハイレベルな演奏とかルックスやトークスキルが良いとか評論家ウケが良いとか
各分野に特化していくなか理想とされてるのは全部を兼ね備えたスーパーバンドみたいなので
そんなの過去にもいねーだろってなってる気はする
0105名盤さん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:46:47.15ID:xzSiN9he
The XX
イマジンドラゴンズ
21 パイロッツ
The 1975

ここらへんのまともな楽器演奏できない系のラップトップディスコ音楽は
本当にクソだった
0107名盤さん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:46:52.19ID:NAA6mn8E
>>105
できるできないだったらそこらのロックバンド()よりは演奏うまいだろそいつら
0108名盤さん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:11.05ID:ue2eDkNt
The XX は天才Jamieの一人プロジェクトみたいなもんで許してやれ
The 1975までイチャモンつける奴はアンタが初めてだ

楽器が上手くて曲がクソなバンドはもっと哀れだぞ
0109名盤さん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:11.16ID:oy2d+rTP
xx introはリズムはヒップホップでラップが載せられたりしてる
実はあんまないかんじ
0110名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:31:52.21ID:43S9Mjuw
うつろ系、淡い系の曲で心に刺さった曲が目立ったな

ディアハンターのヘリコプター
シガレット・アフター・セックスのK
     ↑ ひとりで深夜2時にマクドにいた時にかかって染みた
トロ・イ・モワのTalamak
0111名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:55:14.81ID:+FMuRpuh
>>106

なんやこの駄曲はw
ジョイ・デヴィジョンのデモテープの断片みたいな
聞くところがないやん
0112名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:54:45.97ID:f3fC9oNa
ベルベット・アンダーグラウンドのサードや、ポストパンクのヤングマーブルジャイアンツのファーストを、
ダブステップ以降のダンスミュージックのフォーマットに乗せてポップ化したみたいな感じだと思う
俺は、XXには両義的な評価を持っていて、
彼らのサウンドのルーツにあるバンドたちの静かな佇まいを賑やかなところに連れ出して安売りして叩き売ってるみたいな負の印象と、
ビリー・アイリッシュみたいなのが十年後にメインストリームに現れる布石として、ジェームス・ブレイクとともに重要な存在だなあと思うところと
揺れているなあというかんじ
0113名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:01:34.76ID:f3fC9oNa
ビリー・アイリッシュの楽曲のライブ版はよりロックに傾斜した生演奏のサウンドだけど、
そこにおけるダンスミュージックとロックの配合のバランスとかって、
いっそうThe XXの折衷スタイルに近いよね
0114名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:04:44.20ID:f3fC9oNa
ただ、今の主流のサウンドから見ると、
その折衷度(生演奏の捨て方)すら生ぬるく、そんな中途半端なスカスカのドラムやギターなんか捨てて
サブベースの低音に置き換えちまえ、そうすれば、もっとデザイン性が高いスッキリしたサウンドになるだろ
と思っちゃうんだけど
0115名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:15:08.95ID:f3fC9oNa
いまのロックがしんどいのは、
生演奏を片側の極に、パソコンミュージック、クラブミュージック、電子音楽をもう片側の極に置いたときに
生演奏側の極端ではジャズやポストロック(メタルはここに入るかもしれない)が位置し、
クラブミュージックや電子音楽、パソコンミュージックがその逆の端に位置するとすると
端はそれらに取られ、それらを折衷した真ん中にも居場所がつかめない(そこはポップス、ラップと、R&Bが占める)というところだと思う
ロックに消去法で残されたのは、サウンドではなく、文学性で、
実際に、サウンドが古臭いラナデルレイと、Big Thiefはそこをしっかりやり、ピッチフォークの高評価を見事に獲得した
0116名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:47.26ID:k7R3QyCW
くだらねえなあ
勝手に分布図作って居場所があるないとか
文学性なんて昔からある層にとっては大事だし
0117名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:25:32.98ID:+FMuRpuh
ブラック・キーズの新作にはいい曲あったじゃん
ギターの音や重ね方、曲の構成などが知的だった

もっと王道を行くべきなんだよ
楽音を凄いものにし、曲の構成を知的に練り上げ、ドラム&ベースサウンド
を強力にする
見た目の雰囲気を独特のものにし、自分なりの思想を語る
0118名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:53:54.86ID:2IPtcYTk
楽音を凄いとかドラム&ベースサウンドを強力とかさっぱり意味がわからない

単にてめえの再生環境が貧弱なだけじゃねえのかな
0119名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:44:57.34ID:+FMuRpuh
難癖つける仕事の電通ネット部
0121名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:42.91ID:bB7l5B9Q
なんでヒップホップリズムだと2分三連があうのだろう
正しくいうと3;3;2のリズムでエド・シーランのshape of youのリズム
0122名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:18:31.26ID:OlLokZlV
2010年代っていうのは…

Baby Sharkの方がどのロックバンドよりも再生回数が多かった
そういう時代だ
0123名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:56:22.87ID:UWkt4FQk
shape of youのそれは、かねてからブームだったラテンポップから引っ張ってきたわけでしょ
0124名盤さん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:21:29.95ID:uf5NaL8z
ラッパーの曲とか「再生数なんてまやかしだ」っての少なくない
21savageなんか「その再生数は機械で増やしたんだろ?」なんてリリックある
0125名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 07:58:56.71ID:UiJPWion
在日ユーチューバーも同様だな
日本企業から広告費を騙しとっているタカリ夜郎
0126名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:04:08.30ID:p7BZGc6n
>>123
ヒップホップのリズムトラックで3;3;2のリズムのラテンとかってあるのか?
0127名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:06:22.80ID:p7BZGc6n
なぜかその3・3・2がグライムに通じる気がしてくる
グライムのリズムは本当にわけわかんが(本質が)
どういうふうに不規則であってしかも芯が通ってるのか
中には単純に高速ラップにあうの適当に作った感があるが
0128名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:07:46.43ID:6IL9FfvO
>>127
逆。
ドラムンベースの頃からの
高速・複雑なビートに、
添え物、脇役としてラップを乗っけてたMCが
主役として進化したのがグライム

3.3.2もその頃からだし歴史はかなり長い
0129名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:20:50.96ID:p7BZGc6n
だれもグライムのルーツになったとか言ってない
ヒップ・ホップのあの速さ、リズムに332が乗った場合のみグライムっぽいて言ってるだけ
0131名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:24:10.57ID:DCVikbt/
332なんてビートルズの頃からあっただろ
Here Comes The Sunって332かその倍数の664かのどちらかだったと思う
(うろ覚え)
0132名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:31:21.67ID:p7BZGc6n
あったかどうかなら紀元前でも多分あっただろ

Jpopで多用するみたいなのもあった
TMRのwhite breathとかミスチルのイノセントワールドとかな

でもヒップ・ホップの完全なトラックの上にのるのはちがうんだ
0133名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:03.96ID:eMU7FiH5
今年ドイツのレーベルから工藤礼子のアルバムが再発になって
それに対してジョンマッケンタイア、タイラーザクリエイター、ワイアー辺りが絶賛してたわけじゃん
ただそういう情報自体も知らないしそもそも工藤礼子なんて名前すら知らないし
ただVUとかYMGとか名前程度は知ってるレベルのリスナーだよねおまえらって
0134名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:15:25.44ID:e5rgeFea
しかしビリーアイリッシュでお前らイケるんかよ
何度か聴いて今日もチャレンジしたけど糞尿ミュージックだな、糞つまらん
まあワイが年かなと思ったがその後Spotifyで60sAnthem聴いたらもうやっぱり全てが違うわ
いいおっさんがビリー評価するんか、アホかお前ら目を覚ませ
0135名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:28:47.83ID:M1hrgx5r
テイラー・スウィフトよりはマシ程度にしか思わないかなあ
0136名盤さん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:55:30.77ID:e5rgeFea
凄く評価してもその程度だよな
やっぱデイブは糞耳乙やな
0137名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:28:59.38ID:ZxIlyLxV
結局色々待ってはみたもののライチさん(ぬいぐるみ)以上のタレントは現れんかったなw
0138名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:39:00.28ID:9aKn9oas
>まあワイが年かなと思ったがその後Spotifyで60sAnthem聴いたらもうやっぱり全てが違うわ
比較対象が「60年代の曲」じゃ年なんだろ
そこは他の若手の曲を挙げないと意味がない
頭大丈夫か?
0139名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:01:18.42ID:+jfZf1GJ
>>138
10年代代表とされるもんと
60s代表比べたら
60sの方がいいって話なんだから
意見としちゃ成立してるだろ
賛同するかはともかく

そりゃ10s側のアーティストも広く聴くに越したこたないが
0140名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:37:59.55ID:9aKn9oas
69年も50年前
時代についていけませんと言ってるのと同じ
0141名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:42:04.93ID:W9RCPp0f
>>139
そう、全てが違う
てか今ロキノンベスト10中心に聴いてるがビリーアイリッシュより全然いいやん
そりゃ60sAnthemには負けるがワイが目くじら立てて主張したのはビリー糞尿アイリッシュという歴史的糞尿ミュージックを世界がやけに評価し、ロキノンも釣られて1位にしてるんだからもうね
このスレでもアイリッシュ認めてる的なカキコがあったからもう目くじら立てちゃったんだよね
0142名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:05:54.45ID:0WgsEN/X
>>140  時代についていけません

いや「時代(今)が劣化して昔のレベルについていけなくなって昔のレベル
から落ちこぼれてきた」だよ www
こんな時代久々じゃね? w
若者の方が老人よりできないという・・・ 笑)
0143名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:15:49.82ID:EIlcwLim
んーさすがに60年代と今じゃ音質が桁違いかなあ
なんだろうな、古代に棍棒振り回してた戦士って今の時代じゃ拳銃持ったチンピラに勝てないじゃん
それくらい技術の差というのは絶対的なんだよね

クラシックなら常に一流の奏者を養成し最善の環境を構築し続けてるけど
レコード文化ありきのロックだと昔の低水準の技術が尾を引いてしまう
0144名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:31.20ID:asArJtsi
>>142
まあそう言ったるなよ
60sが神70sが伝説過ぎたんだ
にしてもビリー糞尿アイリッシュは酷いから思わずカキコ
0145名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:19:19.92ID:asArJtsi
>>143
やっぱ感性もこいつみたいに糞だからビリー糞尿アイリッシュみたいなんがトップになるんやな
弁護する余地なしやな
0146名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:06.99ID:/7WwHruv
このスレの中年の人達に嫌われるからこそ
ビリーは若者のアイコンになった

若者はパパやお爺ちゃんと同じ曲を聴きたくはない
君たちだってお父さんの演歌やお爺ちゃんの長唄とか聴かなかっただろ?
(偶に氷川きよしみたいな例外はいるけどw)
0147名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:28:45.02ID:asArJtsi
バンドサウンドなんて正直音質向上すればするほどつまらなくなってるやん
音と音の間の空気感が真空パックされてない 
解像度が上がり音数も増えたが無音の中に含まれてる無限の可能性、音楽を奏でてるだけで幸せっていう無上の喜びみたいなパッションが全然ない
感性という受信で視れば今の音楽のが遥かに情報量が少ない無味乾燥な人工物
録音技術も演奏者も全部堕ちてる
0148名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:29:40.08ID:asArJtsi
セイロン過ぎたかな
0149名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:42:55.35ID:EIlcwLim
むしろ逆かな
録音技術の向上で無音の表現まで繊細になり真に無限の可能性を見いだせるようになった
60年代なんてビートルズですらとりあえずギター鳴らしておけ程度の発想の曲も目立つ、あれは正直聴くに堪えない
必要な音だけを必要なだけ鳴らす余計なものは削ぎ落とす引き算のセンス、これは60年代の音源からは見いだせない
0150名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:46:26.94ID:asArJtsi
てかワイは80年代が青春やったがそれでも60年代、70年代は別格と評価している
時代を超越し公正に判断するちゃんとした耳を持ってるんだよ
ほんま今の音楽は糞だがリスナーもマジ糞なんやなぁ
0151名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:51:57.61ID:EIlcwLim
それは80年代がショボいだけやろ
みんなそう思っとるわ

なんせデジタル化したばかりでデジタル機材の低水準たらないからな
0152名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:52:22.09ID:asArJtsi
一発録りは回りの空気感も同時に録音してるんだよ
あとミュージシャンの体から出てるフェロモン的な要素もあるんじゃないかと見てる
感性が鋭ければそういった無限の要素をも感じとる事ができる
今の録音は実は非常に情報量、表現力が乏しいんだよ
ニルバーナがわざと8トラックに拘りブリーチを作り、Dr.ドレーが全部CD売り払ったがブリーチだけは残したっていう理由もそういった要素なんだ小僧
0153名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:55:59.21ID:EIlcwLim
さすが化石のような人間だ化石賞に相応しい
一発取りで録音される空気感とはなにか
それはすし詰めのレコーディングスタジオの空気感でしかなく
そんなものを有難がるのは化石だけ

技術の向上により表現者が狙った空気を作りやすくなり
さらなる次元へと昇華された、とっくの昔にな
0154名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:56:09.29ID:asArJtsi
そもそも神耳受信(空気感やフェロモン、ミュージシャンの感情を察知する能力)ができなければ話が通じない
マジで今の音楽が60s70sに勝ると思ってるなら全く話にならないしいつまでも話が通じない、凡人小僧
0155名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:57:54.91ID:asArJtsi
>>153
じゃあDr.ドレーが化石なのか
近代音楽の祖みたいな人やろ
センスやレベルが違うんだバカちんが
0156名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:59:23.89ID:+jfZf1GJ
拳銃の種類とか
足し算引き算ばっかこだわるのもオタクくさいけどなあ

作画の質がどーとか延々語ってるアニオタみたいなもんで
作品よりディテールばっかりやねん
0157名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:00:24.71ID:EIlcwLim
バカな奴だ
文化なので先人には敬意を払う、これは当然の事
しかしそれをもってして昔が勝ったと勘違いするとはな
0158名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:02:19.98ID:asArJtsi
勝ったというより圧倒的すぎるから勝敗っていうレベルじゃない
次元が違うw
0159名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:09:29.39ID:EIlcwLim
>>155
どうしたもう他人の言葉でしか一発録りの良さを説明出来ないのか
ミスが許されないから技術アピールでやってる奴凄いという思考停止に陥ってるな
メタルの速弾きすげーと同レベル、やはりお前は青春の檻から抜け出せてない
0160名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:10:50.06ID:asArJtsi
へー
0161名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:21:30.27ID:EIlcwLim
つーか空気感が一番出てるのってライブ音源だよね
演者は勿論客の呼応まで繊細に録音されつつある技術の進歩に感謝せざるを得ない
80年代位までだと客の声消すのも珍しくなくあれは実に分かってなかったが今は概ね改善されてて何よりだ

さて、今だにスタジオで一発録りしたものを空気感とか言って有難がる必要はあるのかい?
0163名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:23.90ID:ywTH58wH
>>161
本当に優れたミュージシャンなら空気感はあった方がいい
半端なら今の録音のがいいんじゃね?

セイロン過ぎたかな
0164名盤さん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:01:36.42ID:0WgsEN/X
>>147
>>無音の中に含まれてる無限の可能性、音楽を奏でてるだけで幸せっていう
>>無上の喜びみたいなパッション

うーむ
素晴らしいかきこだな

エロスもなくなってるよな
あなたと見つめ合っているだけでうっとりして、というそういう空気感が
音楽にも映画にもなくなってるなぁ
0165名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:59:09.37ID:HexlN+Ww
>>164
うむ、確かにエロスもそうだな 
詩的ありがとう
0166名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:06:38.11ID:HexlN+Ww
まあざっと

60>70>80=90>>>00=10
0167名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:49:00.52ID:b5yLDEp0
実にくだらない
0169名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 05:12:27.73ID:emTHMdtY
深作欣二とニコラス・レフンの映画を比較するようなもんだな
「昔の映画はスカッとしてよかったなぁ〜」みたいなの爺さんが語るだろ
現代の洋楽はそこまで起承転結つけないしメロディも"敢えて"抑え気味だし

80年代の洋楽だって超ユニークだから今になって注目される羽目になった
デジタル機材の水準が問題ならわざわざローランドの808使ったりする必要ない
0170名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 05:38:52.59ID:7GV2w5qa
機材なんて飾りだ
ビートルズは当時のあの音質の中で最善を求めた
最終的に聞こえる音にあわせて作ったんだから
それを最新の音質でそのままやればよくなるわけでもない
0171名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:27:02.07ID:8OTk8OPM
メロディーも敢えて押さえ込むなら他のダイナニズムやらスルメ度やらが増してるかと言えばそうではない様だから(変に難解度やオタク度が増してるだけ)
単に良い曲が書けなくなってる(後年になるにつれてネタ切れ乙で可哀想やけどね)
0172名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:19:46.43ID:emTHMdtY
極端な事を言えば今カーペンターズの名曲みたいなのをポップシーンで出したとしても
「確かに名曲だけど前時代的」だと感じられてしまい老若男女問わない「ご家庭ポップ」扱いになる
その感性の違いはどこからくるのかがカギだと思う
耳が悪くなっていると簡単に片づけられるもんでもない
リスナーの耳も時代のムードに合わせてアップデートされてる(優劣じゃなくね)
もうエリック・クラプトンじゃ濡れないんだよ
0173名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:26:04.27ID:emTHMdtY
最近どこかのR&Bシンガーだかラッパーだかが言ってた
「今どき俺がビブラートが使うような曲聴きたくねえだろ? ダサく感じるだろ? だからやんねーんだ」みたいな事
0174名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:02:05.96ID:fr3qKNS7
>>172
何かズレてるな
カーペンターズは70年代当時からご家庭ポップだよ

むしろ90年代以降とかの方が
「先鋭ロックvsイイ子ちゃんポップス」みたいな紋切りはダサい、
むしろ偏見なく中庸ポップも評価しよう、
みたいな考えが広まったと思うね
0175名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:38:52.27ID:OURi06oZ
>>170
それはビートルズの限界の話じゃん
もっと言えばレコードで聴かれる前提の中最善で作った作品だよね

昔のを崇めてる人らは勿論レコードにNOSの真空管を用いたアンプで聴いてるんだよなって思っちゃうね
0176名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:49:16.05ID:Eaw499MH
例えばケンドリックラマーはオールド世代にも引っ掛かる音楽性があるしラナ・デル・レイなんかは50sのサントラみたいやん
ポストマローンなんかも新しささほど感じないし
今は色々混在してるな、全体的なレベルは恐ろしいほど下がってるが
0177名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:53:35.43ID:fr3qKNS7
>>172
70sフレンチミュージカルを再現したララランド
何度目かにして最大のクイーンリバイバル、
この辺りをどう解釈するかだな

いい曲を聞いた時の生理的な反応なんて人間そう変わるもんでもない

むしろトレンドや時代背景に依拠しまくってる音楽の方が劣化しやすい
流行ってる時は最新モードって事で飛びつくけどね
0178名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:58:34.41ID:OURi06oZ
>>176
50s60sのレコードなんて多分に前時代のカバー曲が含まれてたが
それをもってしてレベルが下がったとかいう話になんの?
0179名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:13:09.40ID:fr3qKNS7
>>178
レノンマッカートニー
ディラン
HDH
バカラック
ブライアンウィルソン

代表的なこの人たちだけでも
オリジナル作品の充実度が半端ない
(これらにもインスパイア元があるだろ、とかはそんなもん誰だってそうなのでどうでもいい)
0180名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:54:08.64ID:OURi06oZ
いい曲を聞いた時の生理的な反応なんて人間そう変わるもんでもないからこそ技術の差は絶対的なんだよね
60sは勿論俺に言わせりゃ00sや10s前半の作品も今現在と比較して相対的に音質の衰えを感じずにはいられない

生理とはそれほどまでに残酷なもの、昔の美人の写真を見ても(昔にしては)というカッコ付きの評価しかされない
0181名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:05:20.93ID:fr3qKNS7
>>180
それって、
俺からすると音楽ファンてより
「音響オタク」にしか思えんのよね

いるじゃん、オーディオやヘッドホンにすげー金かけてこだわるけど聴いてるのはだっさいJポップとか
そういうの

まあクラブ音楽やらidmみたいに
もはや古典的なポップスとは使う脳の部分が違うような音楽はまた話が違ってくるが
今のトレンドはそれらのインスパイアで成り立ってるのはそういう面もあるだろうな
0182名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:14:47.09ID:7GV2w5qa
カーペンターズのclose to you、バカラックの曲だが
あれが当時に存在しなくて、今現在の音楽の流れで存在してたら?
でもそんなに単発ではヒットしなく、ちょい話題になる程度か
でも一部では熱狂的に受け入れられ
リアルタイムでは盛り上げる側とそれを叩く側が出てきたはず
ニルヴァーナも20年前のネットじゃ「初心者がきくもの」とか言われてた
0183名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:28:57.53ID:OURi06oZ
>>181
古い洋楽を過大評価してJポップを嫌うのは「洋楽オタク」の典型的初期症状やね
音楽ファンを自称するのやめたほうがいいよ、本当に音楽が好きな人に失礼だから
なんて言う必要もねえか、そのうち自分で恥ずかしくなってやめるだろうし
0184名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:09.18ID:OURi06oZ
技術の進歩が品質の向上に繋がってるという事実を正しく認識するのは
むしろフラットに長い時代を見据えた上での見解でありこれからの時代に出てくるアーティストへの希望でもあるのだ
いつまでも古い車に乗り続けるような人生を選ぶのも自由だがそれを他者においても正しいと勘違いするのは痛々しい

実態としてはオタクそのものなのに自分はオタクではないという思い上がりはねえ、謙虚さが足りんのですよ!喝だ喝!
0185名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:45:07.60ID:7GV2w5qa
技術がない時代の発想のが惹かれたりする
https://www.youtube.com/watch?v=JZ-yp2cCGbQ
テープでループ作ってやる実験音楽とか
今のPCのだったらかんたんにつくれるのだろうけど
誰もそれを突き詰めない
0187名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:59:19.94ID:OURi06oZ
理屈じゃなく惹かれる時は惹かれると言うのなら分かるけど
技術がない時代の発想のがなんて限定するのはゲスい魂胆があって醜悪だね
だって今から10年後20年後には令和元年なんて技術がない時代扱いだぜ?
0188名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:23:29.64ID:fr3qKNS7
>>183
Jポップ全部がダサいなんて言ってないけど?
ダサい洋楽もあるけどわざわざ愛聴してる奴は少ないしな

わざわざそんなくだり引っかかるのって
Jポップ聴いてることに劣等感持ってんじゃないの?
0189名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:31.22ID:fr3qKNS7
>>184
品質の向上に関して異を唱えてるわけじゃないよ
品質が感動の向上に必ずしも繋がるわけではないと言ってるだけでね
0190名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:33:40.82ID:3cpLBN1i
>>188
じゃあだっさいポップスという表現でいいよね
洋楽にもだっさい曲がある事位知ってるだろう?
やはり口では否定しつつ内心Jポップを見下してる事に自分でも気づいてないのでは?
0191名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:04:06.47ID:lmSZeQRr
>>190
全てのJポップを満遍なく見下してるかっつーとそんな事ないけど、総体としてはそうかもね
だから何?
0192名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:25:04.56ID:1W7qya2L
世界的にレベル駄々下がりだから前よりはJも世界に近づいたんちゃうかな
つまり欠伸が出るような話で興味の持ちようがないっす
0193名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:43:44.65ID:9ePg5vHz
>>182
お前の考えた、もし〜だったらとか
書くなよ。くだらないしなんの意味も無いし
0194名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:04:03.46ID:96NsrHy5
>>193
そういうスレ汚しするだけのレスがいちばんくだらないなあ
0195名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:09:11.63ID:96NsrHy5
イフの話とか
と、考えたら面白いのでは?とか
感性や願望ベースのはなしを完全に無しにすると売り上げとか、誰それがインタビューでこう言ってた
みたいなことしか語れなくなり、体験を失ったリスナーの自己疎外を生むだけだよ
0196名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:12:29.05ID:96NsrHy5
5chでもどこでもそうだけど
その場にいる人間を設定としてだけでもいいからリスペクトしないと
自分は屑と喋ってると思ったら自分の発言のレベルも下がるし気分が悪くなるだろ
損するだけだよ、それ
0197名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:08:33.97ID:9ePg5vHz
>>194
お前のそれこそがスレ汚し
>>195
違うだろ。イフを考えるにしたって根拠無しの妄想はやめろって話だ
>>182の頭2行のお題に文句を言ってるわけではない
3行目以降があまりに稚拙過ぎ
>>196
大袈裟な脱線。それこそ発言のレベル上げろ
0198名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:53:42.70ID:AMZhiIOb
Jポップ叩きは良くも悪くも進化してきた洋楽の論議とは全く別の原因があるように思う
洋楽ファンははっぴいえんど周辺やINUみたいなのから渋谷系、坂本慎太郎まで眺めてきた訳だけど今は本格派が少ないから

同じ歌謡ロックでも90sのジュディマリや奥田民生ですら洋楽フィールで聴けたけど
今はTVドラマやアニメとのタイアップに適したメタル風ギターかオーケストラ入りの感動曲
髭男や米津が売れるのは「山崎まさよしがイイ」って言ってるのと同じでそれ以上でも以下でもない

過去の邦楽に聞き飽きた結果というより国内リスナーの視野が狭まったのが原因に感じられるんだよなぁ
間違ってたらスマン
0199名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:55:54.95ID:CXkM5jXp
若者の劣化はすさまじいものがあるよなぁ
0200名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:04:46.50ID:3cpLBN1i
>>191
開き直るなよ余計恥ずかしいぞ
0201名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:18.13ID:lmSZeQRr
>>200
いや、君の劣等感を執拗にぶつけられても困るんだけど…
0202名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:45:05.09ID:3cpLBN1i
あーあ開き直ったよ
0203名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:26.87ID:lmSZeQRr
>>202
開き直ってないよ
お前が一方的に発狂してるだけで
話通じねーし
0204名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:12:43.67ID:g/an5tcg
>>180

昔の美人の方がよかったりするんだよな
正確には今は美人が表に出てこなくてあんまりなやつしか女優として大成していない。
たぶん枕営業とかが定着しすぎて、一般人の好みが反映されないようなシステムに
なっちゃってるんじゃないか
アメリカの映画の女優もなんでこんなのが・・・?っていう時期あったじゃない
G.パルトローとかニコール・キッドマン、アンジェリーナ・ジョリー・・・
なんでこんなブスが....という。
毎週3日くらい枕営業してそうだろ?www
0205名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:15:01.27ID:g/an5tcg
>>正確には今は美人が表に出てこなくてあんまりなやつしか女優として大成していない。
あんまりなやつってのは
北川稽古  朝鮮系
沢尻エリカ 朝鮮系
みたいな整形ロボット薬中朝鮮ヤクザのことね
0206名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:27:54.24ID:3+C+c7x+
そうかもね
だから何?

これが開き直ってないw
0207名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:33:03.69ID:Yy82vj8z
>>206
注釈省くなよ
俺はJポップ全てを見下してるわけじゃないのに
開き直るな!!とか発狂してんのがお前


お前の大好きなJポップを揶揄するのがそんなに許せなかったか…
ダサい野郎だな
0208名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:43:52.39ID:3+C+c7x+
全てかどうかは関係ないと思うけどw
0209名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:46:53.82ID:3+C+c7x+
>>204
昔の美人の方が良いという話をしながら
昔が全盛期だった女優を腐す意味がわからないんだな
その時代なんて随分前な自覚がないんすか爺さん
0210名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:28:00.35ID:uzgrJDNr
そもそも美人同士という比喩わ音楽シーンに当てはまらない
昔は全うな美女、今は底の浅い腐女子または整形ばかりしてる韓流女子
ってぐらい開いてるな
0211名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:22:28.52ID:g/an5tcg
たぶん今ってのは機材や技術の発達があるからその助けによって
大した才能じゃなくてもカタチになっちゃうんだよ
ある程度のサマにカンタンに手軽になっちゃう

以前は相当な才能がないとやってもカタチにならなかった
0212名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:39:58.35ID:hvIuIuP7
>>211
じゃあなんか作ってみろよ
サマになるかどうかやってみろ
0213名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:08:51.66ID:AgubanF/
カンタンにサマになろうがその環境で抜きん出る人には結局才能があるのでは…?
0214名盤さん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:26:03.38ID:UOBJdC0T
もう終わっちゃいますね
0215名盤さん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:43:19.87ID:SZxi4vSb
結局語る程のこともなかったと
0216名盤さん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:05:42.51ID:/YADGpTn
しゃぶしゃぶやもんな
0217名盤さん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:08:08.29ID:utk+zQiT
10年代に流行ったジャンル

EDM
トラップ
チルウェーブ
アンビエントR&B

なんかパッとしない・・・
0219名盤さん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:15:59.05ID:0J7PtP4m
シーランはもうシーランというジャンル
0220名盤さん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:00:31.79ID:vgbnWO7t
>>217
そういうニッチなジャンルじゃなくて
一番人気はテイラーみたいなポップスだった時代だから
0221名盤さん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:16:01.21ID:M9QpumON
>>220
ニッチってほど少ない売り上げではないし
中庸ポップスはいつの時代も人気があるから
2010年代の流行りというには相応しくない
0222名盤さん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:30:48.64ID:fyl1aeDV
>>221
でもAMAの「この十年のアーティスト」に選ばれたのもテイラーだし
0223名盤さん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:26.11ID:kadGoRhX
最近の若いバンドは頑張ってると思う
0224名盤さん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:50.06ID:rF6aZE6U
社会も音楽も世界的に幼児化してる
0226名盤さん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:00:57.66ID:yagtuXU3
>>225
バレたかでも観ていて納得したわ音楽のレベルが駄々下がりなの社会が全てペチャパイ化してたからやなと
0227名盤さん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:39:19.89ID:yagtuXU3
日本なんてひどいもんな
一昔前アイドル聞いてたのは小学生で遅くても中学までやろ
幼児化恐るべし!
0228名盤さん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:50:33.89ID:zTVNj69g
>>227
アイドルは基本疑似恋愛対象だから
昔から非モテ青年層がターゲットだよ
0229名盤さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:36:16.56ID:EnisIP+z
ロックも終わってるけどヒップホップも十分終わってる
90年代と比べるとゴミが多すぎる
0230名盤さん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:32.41ID:y8VQNZG8
個人的には10s>>90s=80s>>>60s>00s>>>>>70sなんだけど皆70年代の何をそんなに評価してるのか分からない
ダンスミュージックも未発達だし実験的なのも微妙だし60sのサイケもジャズも勢い無くなってる
0231名盤さん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:08:53.42ID:uK2ET/8i
>>230
逆にお前は10年代のどこを評価してんの
0232名盤さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:03:25.01ID:q6MMVCiy
ヒップ・ホップの90年代で増しなのあるか?
グライムのがいいぞ
0233名盤さん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:23.94ID:qAlOXoFl
illmaticよりも良いアルバム21世紀に入ってからあった?
0234名盤さん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:10.28ID:Qd/2KL9M
https://chartmasters.org/2020/01/best-selling-artists-of-the-2010s/
2010年代に最も売れたアーティスト(Chartmasters.org調べ)

1位 アデル 7600万枚
2位 ドレイク 7340万枚
3位 エド・シーラン 6300万枚
4位 ジャスティン・ビーバー 6230万枚
5位 テイラー・スウィフト 5770万枚
6位 リアーナ 5750万枚
7位 ブルーノ・マーズ 5630万枚
8位 ワン・ダイレクション 4880万枚
9位 BTS 4300万枚
10位 エミネム 3980万枚
11位 マルーン5 3780万枚
12位 ニッキー・ミナージュ 3710万枚
13位 ケイティ・ペリー 3700万枚
14位 アリアナ・グランデ 3450万枚
15位 イマジン・ドラゴンズ 2900万枚
16位 コールドプレイ 2880万枚
17位 ケンドリック・ラマー 2860万枚
17位 レディー・ガガ 2860万枚
19位 ビヨンセ 2690万枚
20位 デヴィッド・ゲッタ 2500万枚
次点 カニエ・ウエスト

※枚数はアルバム換算
※AKB48は握手券投票券のせいではなくメンバーが流動的で1つのアーティストと認めがたいため除外とのこと。(サイトのコメントを意訳)
0235名盤さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:06:45.14ID:7/o0pyUE
>>230
>ダンスミュージックも未発達だし
んなことはない
ディスコは最高じゃん?
0236名盤さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:18:42.55ID:qAlOXoFl
>>234
これ見るとヒップホップの時代でもなんでもないな
いつの時代も一番人気なのは普遍的なポップス
そのポップスの中にちょこちょこ紛れてたロックがヒップホップに置き換わっただけだな
0237名盤さん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:38:48.45ID:RvZsOltd
いつの時代もポップスが至高だわなあ
0238名盤さん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:51:25.75ID:PWcxUY+7
90年代から常にまぎれこんでたのはヒップホップだぞ
0239名盤さん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:03:10.80ID:iuL2pMAZ
洋楽板はトラップ=ヒップホップと思い込んでるお爺ちゃんが多いな
0242名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:29:52.51ID:B4kaup8C
シャロン・ヴァン・エッテン
パフューム・ジーニアス
キング・クルール
スカイ・フェレイラ
ダーティ・プロジェクターズ
ライヴのスタークロウラー
ジャズの曽根麻央
これ以外にもいい曲がとても多かった
70年代、80年代と並ぶ第3の黄金期だった
0243名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:31:09.13ID:B4kaup8C
ちなみに>>234にあがってる連中はひとつもよくないから。
完全なゼロだ。
0244名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:37:11.42ID:bkCTB9/5
聴き専が吹き上がってますな
なんでそんな無駄な自意識が出来上がるのか全然理解出来ないよ
0245名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:40:35.72ID:HAOD31HU
という自意識
0246名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:41:06.24ID:HAOD31HU
やれやれ僕は射精した
0247名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:04:21.98ID:YeFz1cI3
要するにいつものツンボレコメン馬鹿ね
0248名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:11:55.65ID:aPAf4Asp
>>234
ちなみにエド・シーランはアルバム4枚リリースして、その数字
アデルは10年代たった2枚しかアルバム出さずに1位

対して、ドレイクは14枚もリリースw
0249名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:23:20.61ID:nRFtBtWC
>>248
そりゃドレイクはアイデアが尽きないからな、正に創作が「ノン・ストップ」だぜ!
逆にシーランとかいう野郎はアイデアがないからパクリばかりで
著作権侵害訴訟だらけだろ?
0250名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:52:20.06ID:aPAf4Asp
少数のファンが大量の曲をグルグル再生してるだけのドレイクw
0251名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:06.15ID:nRFtBtWC
LAのクラブで踊ったことのないKにはドレイクの良さはわからんだろうw
0252名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:07:16.25ID:1k0wN9Mm
こういうアホで成り立ってるのがアメリカの音楽です
0253名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:15:44.81ID:aPAf4Asp
ロサンゼルス
市域 3,792,621人
都市圏 15,250,000人

東京
総人口 13,951,636人
東京圏 38,505,000人

東京に比べるとショボいなw
0254名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:30.99ID:424EjzXS
まあ、エドシーランにしても、ポストマローンも、
ジャスティンビーバーも、
とっつきづらいブラックミュージックを
ソフィストケートして
間口の広い音楽にする、
というタイプなのは共通してるからな…

この構図は100年単位で呆れるほど変わってない
0255名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:30:25.28ID:aPAf4Asp
エド・シーランのルーツはアイリッシュ・フォークだからw
0256名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:39:23.30ID:424EjzXS
>>255
一番の代表曲はR&B曲パクリを公式認定してて
ラッパーとコラボしまくってて
ファレルのプロデュースも受けてて
本人もラップしまくってますが?
0257名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:52:16.92ID:aPAf4Asp
白人にとっては黒人のやってることなんて「余技」としても出来るって事だよ
エドはR&Bやラップもやりつつ、本業のフォークでも代表曲一杯持ってるわけだし

ポスト・マローンにしてもラップ+バンドだって出来るわけでね

でも黒人はラップ「しか」出来ない
楽器も弾けない
劣ってるよね
0258名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:02:58.37ID:424EjzXS
>>257
そんな子供が駄々こねるみたいな理屈は
いい加減よしなよ…
時間の無駄だって

弾ける、作れる、歌えるなんてのは
商売にしないレベルでは
人種問わず沢山いるわけ

黒人もメロディポップを沢山作ってきたのは誰でも知ってるけど
あえてメロディ捨てたりリズム特化したり
諸々新芸風提示してるってことよ
はーめんどくせ
0259名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:07:16.75ID:xoX1P7tl
高齢ロックジジイには受け入れがたいレベルでロックがオワコンになってるからなあ
ジャズよりもロックの方が元気ない時代が来るなんて誰が予想しただろうな
0260バカボンパパ
垢版 |
2020/02/29(土) 19:11:06.51ID:GIKEubID
ロック全体というよりギターロックが死んだね


サザンオールスターズみたいな単調な曲調はオワコン
0261名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:11:43.72ID:424EjzXS
そのロックにしたって
黒人の演奏法、その派生が
かなりの部分を占めてるしさあ

もう言ってることめちゃくちゃなんだよなあ…
0262バカボンパパ
垢版 |
2020/02/29(土) 19:14:03.50ID:GIKEubID
ようはギターが死んで、キーボードが勝ったということ

ロックだけの話じゃなく
0263名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:17:23.32ID:424EjzXS
>>262
音源を作る際
デザイン、設計型の作り方が強くなったってことだな

その際、ギターより鍵盤の方が圧倒的に相性がいいと
生ドラムより打ち込みかサンプリングが有利、とか

ライブにおいてはギターはじめ生楽器の優位性はまだあると思うけど
0264バカボンパパ
垢版 |
2020/02/29(土) 19:23:18.41ID:GIKEubID
だけどヒップホップが優れてるかというとそうじゃない

結局は曲が作れないからリズムで誤魔化してるだけで

どれ聞いても同じでヒップホップも死んでるね
0265バカボンパパ
垢版 |
2020/02/29(土) 19:25:14.51ID:GIKEubID
キーボードロック>ヒップホップ=ギターロック

つまりテクノが勝者
0266名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:31:34.19ID:424EjzXS
>>264
リズムがウケるんだから
リズム専業タイプのクリエーターが活躍するのは仕方ないだよ

作れないってより作ることに意味が薄れてんだよな
美メロはミュージカルサントラとかの枠を作らないと受け入れてもらいにくい
0267名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:49:24.43ID:424EjzXS
>>265
しれっと書いてるが
キーボードロックって何を指してるんだよw
そんなもんが流行ってるなんて聞いたことないぞw
0268名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:53:23.36ID:4JrdRU/y
>バカボンパパ
今のオルタナR&Bでピロピロギターが復活してること知らなさそう
0269バカボンパパ
垢版 |
2020/02/29(土) 20:11:03.59ID:GIKEubID
>>267

まあ勢いで書いてしまったよw
0270名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:12:31.83ID:aPAf4Asp
ギター自体は、むしろポップの中で重要なウェイトを占めてきてるな
ショーン・メンデスもポスト・マローンもギター持ってステージ上がるし
0271名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:13:52.58ID:aPAf4Asp
>>266
リズムなんてどうでもいいんだよ
売れてる曲はメロディアスな歌モノばっかだし

ルイス・キャパルディのバラードはピアノ弾き語りだし
0272名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:16:06.74ID:aPAf4Asp
これビリー・アイリッシュがグラミー取った時のパフォーマンスだけど

Billie Eilish ? When The Party’s Over (LIVE) - GRAMMY AWARDS 2020
https://www.youtube.com/watch?v=6s5T9BabYZU

ピアノ&ヴォーカルでドラム入ってないからな
こういう曲を選んで演る事に意義がある時代
そろそろリズムは不要になりつつある
0275名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:24:48.42ID:424EjzXS
>>273
ためし今のSpotifyグローバルランキング覗いても
ウィークエンド、ロディリッチ、デュアリパ、ダンスモンキー、ジャスティンビーバー…
以下もリズム重視曲が大半
バラード系なんてお前の挙げてるやつくらいだよ

去年一番売れたのもオールドタウンロード 、
話題なったのはバッドガイ
印象操作したって現状は変わらんよ
0276名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:38:49.23ID:4JrdRU/y
ダンスモンキーは酷い
これならキングヌー聞いた方が全然マシってレベル
0277名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:41:29.09ID:424EjzXS
日本のランキングみると美メロに溢れてるな
髭ダンもキングヌーも実に練られたメロディポップ
この路線では日本は世界随一かもしらん
0278名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:51:53.21ID:MK8lT7WJ
>>257
>でも黒人はラップ「しか」出来ない
>楽器も弾けない

KKKってジミヘンもプリンスも知らんのかww

>>277
世界は美メロを求めていない
(だから邦楽は世界的には売れない、例えば「君の名は」は世界中で公開されたけど
ラドウィンプスは国際的ヒットにはならなかった)
むしろ腰に来る踊れるグルーヴを求めているんだと思う
ビーバーの病み―にせよだんすもんきーにせよ
0280名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:05:13.03ID:cqqxQWHK
だっさ
0281名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:44:13.85ID:UzLObHKk
これビリー・アイリッシュがグラミー取った時のパフォーマンスだけど

Billie Eilish ? When The Party’s Over (LIVE) - GRAMMY AWARDS 2020
https://www.youtube.com/watch?v=6s5T9BabYZU

ピアノ&ヴォーカルでドラム入ってないからな
こういう曲を選んで演る事に意義がある時代
そろそろリズムは不要になりつつある
  
0282名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:00.41ID:LtH0EqpI
ダンスモンキー、old town roadなんかはtik tok経由でバズった
素人が踊りやすいテンポや途中で曲調が変わったり似てる部分もある
0283名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:45:28.83ID:bThXU692
私は昨日は上書きしてしまった映画「ゴーストワールド」の残存部分(ラスト30分)
を見た
あと、NHKのファイナルファンタジーベスト50とかいう番組
ゲームには疎いので、勉強になったな
要するに小説や洋楽といったかつての中高生の趣味に含まれていたものは
ほとんどが「それモドキ」で中身の薄いゲームに取って代わったんだな
劣化したんです
ちゃかちゃか手間だけかかって中身の薄っぺらいゲームに

これじゃあ若者たちが劣化するのも道理だと思ったよ
0284名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:19:20.79ID:MK8lT7WJ
「ゴーストワールド」って面白いよね
ソーラ・バーチは今やハリウッド界では干されてるらしいけど
0285名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:29:00.88ID:Yp//8kia
ピッチフォークの2010年代アルバムランキング
上位がブラックミュージックとSSWばっかりだ
0286名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:15:21.48ID:UzLObHKk
ポリコレに汚染されてオワコン化したピッチフォーク
0287名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:57.85ID:cKV3P+Hj
>>286
オワコン化してピッチフォークに見放されたインディロックw
0288名盤さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:25:16.99ID:XgIWl1ML
ゴーストワールドは
青年期の自我と、外の世界の違和感を表現していて
名作だとは思う

それこそ、インディロック的な感傷に満ちていて
ラストシーンとか胸に刺さるけど
そういった 甘い感傷の時代は終わったんだろう

60年代以来のロックが政治性を失い
カートがヘラって死に
ヒップホップの荒凉たるリリック、健全で普遍的なポップの隆盛が
白人ボンボンの泣き言なんて甘えだと見せつけてしまった

この期に及んでインディ的なものにしがみついてるのは
子供部屋おじさんが部屋から出たくないと駄々をこねるムーブに過ぎない
0289名盤さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:35:10.97ID:TNKHz8eX
「差別ガー」こそ、ただのボヤキだろw
0290名盤さん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:40:29.98ID:BL35OjHW
>子供部屋おじさんが部屋から出たくないと駄々をこねるムーブに過ぎない

正にこれがKKKの姿だな
な、>>289?
0291名盤さん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:49:36.05ID:TNKHz8eX
音楽=こども部屋だからw
0296名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:01:26.39ID:gwOYAWGA
>>295
ただの弾き語りじゃねえかw
ギターとボーカルのみリズムなしなんてくさるほどあるだろ

希少性を考えろ

エリナリグビーを受け継いでるのがスマパンのやつ
0297名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:47:29.07ID:ASLnAj34
>>296
ただの弾き語りとも少し違うぞ?
普通そういうのは生ギターだけどこれはあえてエレキ
しかも微妙なヘタウマな二人のハーモニーとカコフォニーのせめぎあい

おもしろい
0298名盤さん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:55:21.08ID:pSOaQJ7I
もっとやもっと
0299名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 04:29:21.07ID:mvLIYeQ7
いきなりすげぇアルバム出たな
0300名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:33:07.55ID:JeS++aQk
>>288
引越しした子供部屋おじさん乙
0301名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:43:36.53ID:JeS++aQk
政治性と言っても
アメリカ共産党支持をがっつり表明するとかなら度胸あるなあーと思うけど
結局、アメリカでは共和党と民主党いずれかに回収され、この二極構造を維持する結果にすぎない
ような政治運動をやったらところで
それこそ子供部屋発の政治運動ごっこでしかないんだよね
0302名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:08:57.73ID:JeS++aQk
あと、アメリカ黒人ラッパーは政治問題を「生きながらにして」白人に対して体現してるだけで、
本人らが政治意識が高いかどうかは別の問題ですよね
リスナーとミュージシャンのあいだのその精神のギャップを埋めないかぎり
結局、リベラル白人が黒人を政治エンタメの中で搾取してるだけに見えるんですよね
0303名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:29:45.90ID:JeS++aQk
黒人ラッパーも、その白人主導の黒人応援エンタメの偽善性を自覚してるから「もっと金持ちの白人よ、金をよこせ」と露悪的に拝金主義に走るわけです
白人と黒人のあいだの精神的な連帯など嘘なんですよね、単にお互いのナルシスティックな欲望の交換における利害(白人は道徳的満足、黒人は金)が一致してるだけなんです
その上で、その嘘を露悪的に暴く差別主義者になるのか
あるいは、真の連帯を模索するのか
ニパターンあるわけですけど
0304名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:37:54.51ID:JeS++aQk
少なくとも
ラップ聴いてる程度で、容易には果たし得ない黒人にたいする責任を果たしたつもりになっている子供部屋おじさんよりは
果たし得ない責任をそのまま苦々しく自覚して、ロックを捨ててラップに嬉々として飛びつくことに躊躇を感じる人間の方が
より倫理的で、すなわち人間らしい、と思うわけです
0305名盤さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:42:44.92ID:JeS++aQk
この状態が単にロックにしがみついているように見えるとすれば
そんな鈍感な奴はすでに人間ではないので全員死ねば良いと思う
0307名盤さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:07.50ID:zL+p5f+H
ラップも終わりかな
ケンドリック・ラマーを聴いたときに「意識高い系」って思ったし、
レディオヘッドみたいなオタクっぽい男が頭で考えてる雰囲気だと思うんだよね
BTSが売れてる時点で黒人も考え直したほうが良いと思う
0308名盤さん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:53.29ID:nOr7eBo1
グライムこないか
0310名盤さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:37:59.24ID:bkvVJ0LH
ナズやコモンのがケンドリックよりラッパーとしてすごい
0311名盤さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:01:45.48ID:mUbX5tqo
色々思い出はある
0312名盤さん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:01:21.70ID:tXFgiXPi
ケンドリックは声が良ければ最高だった
故人をネタにする訳じゃないが志村けんを連想する声でハマりきれない
0313名盤さん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:17:24.20ID:P5D+MuX3
そこまで「ロック」を「狭く」とらえてはイカンざき

政治家の山本太郎もロックだし
歌人の若山牧水もロックだよ

サン・ローランもロック
0314名盤さん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:23:35.59ID:PwhsZkn9
ジジババの懐古板なのに!w
0315名盤さん
垢版 |
2020/08/04(火) 04:21:31.12ID:/nKJShMn
世の偉人はみな死人かジジババなのだ
0316名盤さん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:01:08.05ID:cbcqKRnF
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 Hdjks
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況