X



トップページ洋楽
762コメント167KB
Paul Weller Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:42:16.61ID:AOIImb7X
過去ログ

Paul weller Part11
https://lavender.5ch...i/musice/1513418889/
Paul weller Part10
https://lavender.5ch...i/musice/1439029016/
Paul Weller Part9
http://yomogi.2ch.ne...usice/1345913803/l50
Paul Weller Part 8
http://awabi.2ch.net...i/musice/1266493187/
Paul Weller Part 7
http://jfk.2ch.net/t...i/musice/1243223775/
Paul Weller Part 6
http://jfk.2ch.net/t...i/musice/1234019182/
Paul Weller Part 5
http://mamono.2ch.ne...i/musice/1218299859/
Paul Weller Part 4
(p)http://music8.2ch.ne...i/musice/1201449569/
Paul Weller Part 3
(p)http://music8.2ch.ne...i/musice/1145284046/
Paul Weller Part 2
(p)http://music4.2ch.ne...i/musice/1133731152/
Paul Weller Part1
(p)http://music4.2ch.ne...i/musice/1090945756/

公式
(p)http://www.paulweller.com/index.php
0043名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:40:52.24ID:ohdfB8WI
>>42そう。乃木坂46。そのアイドルグループ自体別段興味ないんだけど斉藤飛鳥の
顔は好み。イギリス人のハーフの男とやってる英語を楽しく洋楽の歌詞から学ぼう的な
ラジオで彼女は先日ポールウエラーのライブに行ってきたと話し、Down In The
Tube Station At Midnightをかけていた(youtubeに残ってると思う)。ポールウエラーの
どこが好き?という質問に彼女は「まず声が好き」と言っていた。
0044名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:13.48ID:FtgC39KM
3月上旬位には、新作発売日の情報でるかな。
0045名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:42:56.40ID:lxy26LNd
来日はまだまだ先だね。
0046名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:14:21.57ID:wM30yhc3
来年じゃねえかな
0047名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:19:25.19ID:0FM4v9Hm
>>45
武漢熱がなくならないと
Weller師匠も高齢だから
来ないだろう。
0048名盤さん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:13:52.74ID:e1X3TTKG
>>46
多分そうだよね。
逆に早い時期に決まっていても、コロナでキャンセルに
0049名盤さん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:21:46.39ID:eCl4he9/
このままでいくと日本は中国に次いで
危機管理ができていない国になるなあ。
クルーズ船から公共交通機関で帰してしまった時点で
世界から白い目で見られているけども…。
0050名盤さん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:14:55.05ID:MSVU0IkR
このスレの人達、熱心で凄いね
俺はサターンズパターン(で、いいんだっけ?)の収録曲
ホワイトスカイ以外すっかり忘れている自分にビックリした!!
当時、聴きこんでたのに記憶にまったくない
0051名盤さん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:58:53.11ID:Yvftf/b2
歳の割に、リリースペースが速い
0052名盤さん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:34.97ID:Z3J/5Qh2
曲がパンワターンなんだよな
0054名盤さん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:01.07ID:+ld+gfST
>>45
前回は大雪で電車止まってて、開演に間に合わなかった。
0055名盤さん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:07:58.92ID:fG1HV7Fo
歳の割りに立ちもいいらしい
0056名盤さん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:15:12.27ID:A8fkDfg5
>>53
一番近いのが10月29日。
その頃には武漢熱も収まってるという判断か?
来日はそうすると早くても来年の今ごろか?
0057名盤さん
垢版 |
2020/02/25(火) 03:01:51.12ID:w4kRpkAs
>>56
イギリスツアーは、元々の予定どおりだと思うよ。
OCSが12月にツアーするから。
多分アメリカが9月頃に入って、今年のツアー予定はほぼ埋まるんじゃない?
それこそ、新型肺炎の状況にもよるだろうけど。

日本は前回みたいに1月か、昔みたいに3月か。
どちらにしてもオーストラリアを前後に組まないと厳しいかも。
0058名盤さん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:59:21.47ID:+MzrFzRM
>>53
有難う!!LPとCD予約した
0059名盤さん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:58:44.71ID:5xVQcGDM
唐突だがジャム、スタカン時代のスポーティファッションに影響を受けていた
時期があった(ロンズデールのトレーナー、Tシャツ、2トーンがワンポイント
で入ったパーカーみたいな上着etc.)。
0060名盤さん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:20:05.41ID:6NGvegMA
新作のジャケの字体、思いっきり80年代だな。
YMOとかテクノ、コンピューターゲームっぽい。
ベックの新作といい80年代が流行りなのかな?

新作について「かなりソウルフルで、いくつかのコズミック・エッジがある...
とても元気で楽しい。ポジティブで夏らしいサウンドのレコード」

だそうだけど、スタカンっぽいサウンドなら歓迎。
0061名盤さん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:51:18.63ID:jeDEMTDk
新作のジャケ。あれはもうかつてのLPみたいな
力の入ったものにみえないなぁ。
サブスク時代によくある文字だけジャケは
どうも好きになれない。
0062名盤さん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:59:22.31ID:2oaGkF0x
絶対名作じゃないジャケットだな
0063名盤さん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:50:18.59ID:dp6PZMdd
ほんとにこのジャケットなの?
絶対手抜きでしょ
0064名盤さん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:56:02.94ID:EJYGSqnv
日本とオーストラリア正式に今回のワールドツアーでライブ決まったけど問題はコロナだな。コロナが収束すれば今年日本でやるとのこと。
0065名盤さん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:57:46.63ID:EJYGSqnv
日本とオーストラリアの他はアメリカとカナダで今年ライブやるとのこと。
0067名盤さん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:46:44.14ID:U7yTRl/4
>>64
Paul Weller Newsが触れてるのは希望程度では?
fingers crossedと書いてたし。
0068名盤さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:19.15ID:NIk4McZP
スタカン、ソロ初期のメロディ重視に戻って欲しい。
0069名盤さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:41.57ID:aEAQDt7n
>>66
これはこれで手抜きだろう
0070名盤さん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:20:35.79ID:cArs0ulZ
>>60
>かなりソウルフルで、いくつかのコズミック・エッジがある...
Sonik Kicksみたいな仕上がりだったら欲しい
0071名盤さん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:28:05.64ID:vyteI4Qa
>>70
ジャケから連想するとテクノ系かな?
パールジャムやストロークスの新曲もEDM意識しまくりだし、
ソニックキックス以上のエレクトロアルバムなのかなぁ?
0072名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:52:04.36ID:X8/4W3WG
購入意欲が沸かないジャケだね〜。
Kind Revolutionはまだ良かったけど、最近のジャケはどうも
いまいちのが多いね。
0073名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:59:23.92ID:3ctvOjgq
前作のトゥルー・ミーニングスは別格で渋いジャケだったね。
最初はピンと来なかったけど、前作よく聞くのはジャケの良さもあるかも。
0074名盤さん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:57:39.62ID:eXVxM/ID
今度の新作って、このあいだリリースされた "In Another Room" の4曲も入るのかな?
0075名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:59.98ID:CrhoGSgi
「On Sunset」のジャケは、
たまにJRの駅構内で売ってるバッタもんCDっぽい
0076名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:12:04.07ID:qevU7AZy
>>74
入らないと思うよ。
単発契約みたいなのと、曲調もアルバムの流れに合わないだろうから。
0077名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:37:53.20ID:sbZFmBSC
In Another Roomってサブスクで一回聞いたけど、
ウェラー新作だと思ってCD予約してたら金返せレベルだよなぁ
レノンさんのRevolution 9と比べても特に進歩してないし
レノンさんが時代を先取りしていたのか、ウェラーさんが時代錯誤なのか
0078名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:11:23.89ID:pdgUyhuE
In Another Roomって、どういう位置のアルバムだったんだろう?
新作にも入らないって見方あると、あの4曲は何かのタイアップ?
でも、あのスタイルが新作だとすると、ちょっとツラいから
入らないなら、それはそれでいいんだけど。
0079名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:46:29.85ID:cAXuTw7O
ボーナストラックで入れてくれるはずだと思ってる。
0080名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:58:16.73ID:RP09jZJn
日本盤ボーナストラックに入れて、ジャケットはトゥルーのようにかっこよくしてくれ
0081名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:31:10.12ID:1g+JRJim
In another roomは単純にレコード会社移籍の空白期間に出す実験色の強いシングルでしょ。

そういうのって色んな人が出してない?
0082名盤さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:43.91ID:pdgUyhuE
>>81
>レコード会社移籍の空白期間に出す
のなら、レア曲やミックス違いを集めた
コンピ盤のほうが…。
In Another Room は難解すぎ…。
アンナの契約解消でふつうは出さないわ。
0083名盤さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:24:05.30ID:N931exF8
In Another Room かっこいいじゃん
0084名盤さん
垢版 |
2020/03/03(火) 07:52:54.23ID:00K2MTYa
>>83
えぇ〜???
0086名盤さん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:37:58.89ID:00K2MTYa
LA LA Land
0087名盤さん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:22:27.36ID:oeWcfBm8
>>85
ビル・ワイマンのいびきも、ある意味フィールドレコーディングだな
0088名盤さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:12:33.63ID:91pADc4z
日本盤出るのかよ〜
0089名盤さん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:42:17.98ID:Vhoi5Aes
ポリドールに戻ったんだね
0090名盤さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:15:26.05ID:+SvFOiZi
日本盤は、本国と同時期に出ないのか?
0091名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:37.84ID:BYVYvJdV
日本盤も予約終了かよ〜
0092名盤さん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:19:53.88ID:VJ8v8zoO
>>91
今度の新作、日本盤出るの?
輸入盤国内仕様なだけなんじゃない??
日本語のシール貼っただけで
3000円以上もするボッタクリ。
ふつうに輸入盤で十分だな。
0094名盤さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:29:00.34ID:wc9W31Iy
>>93
ごめん In Another Roomの事
0095名盤さん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:14:46.01ID:EgiCdwkQ
In Another Room最高だわ
黎明期のミュージック・コンクレートそのもので手法は古風なんだけど、めちゃ小洒落てる、センスがイイ
ポール・ウェラーやるじゃん
この路線でLP一枚つくってほしいわ
七インチだけじゃ物足りない
0097名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:45:46.79ID:5YxbnBWX
>>96
こいつ、片っ端からマルチポストしてるけど
ここは邦楽スレじゃないから誰も反応しないよ。
ばか、おつかれ!
0098名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:29:30.91ID:ggu7CPO8
デラックスCDは「Wake Up The Nation」や「Sonik Kicks」のように、
ジャケットの縦が1.5倍くらい長いやつが好きだったんだが、
最近は通常版とジャケットが(縦横は)同じサイズなのが残念
0099名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:12:38.95ID:4uBZR4Es
最近の作品で曲覚えてるのある?
0100名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:14:24.44ID:IFYdXUHg
チェンジングマンが最後だな
0102名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:43:25.50ID:Fbk3jYLG
スターライト
0103名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:32:24.41ID:WsQiQ8By
サテライトキッズ
0104名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:51:34.02ID:TehdxRiw
ソニックキックスの1,2曲目
チャンチャンチャラ、チャラン
0105名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:09:16.41ID:AQQyLjVd
ソニックキックスに、ボートラとして入っている「devotion」
0108名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:32:06.62ID:5F8qVoAH
昔のインタビューで朝起きて鏡見てハゲていたら自殺するとか言ってた気がする
0109名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:37:38.84ID:mJtluxcH
でもなんかデコの面積広がってね?
0110名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:05:31.62ID:9TtgB8Qp
胡散臭い業界人がする髪型ナンバーワン
0111名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:20:00.86ID:HYZW24lm
息子なんでavexからデビューしたんやろうな
踊れないのにK-POPモドキやらされて消えて可哀想
0112名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:18:17.39ID:Cf8SZ1cT
お洒落だったのにな〜
0113名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:53:02.90ID:geXrkahI
禿たほうがいいかも
0115名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:01:15.86ID:MNwv6gzr
>>114
スタカンの新曲と言っても通りそうですね。
ロングホットサマー2020というか
良いと思います!
0116名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:04:19.48ID:MAnrV+00
イントロを聞いてIn Another Roomは序章だったのかと思ったら
Aメロ入ってスタカンになったので安心した
0117名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:34:01.13ID:9umsqVgC
新曲、なんかどっかで…と思ったらスタカンだった?
0118名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:18:38.69ID:afVVZ4CV
90年代回顧レイブ風スタカンって感じ
あのファッションはDJ風なのかな
0119名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:24:05.96ID:HadQYHG5
なんかいつものウェラー節だった
0120名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:12:35.86ID:4GDBd0oJ
スタカン時代が一番売れたんだろうな
0121名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:43.01ID:I8gNbVD9
国内盤を予約した、
0122名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:43:40.33ID:yYESyGfd
ウェラーさん、今回のが最高傑作だとおっしゃてるが
今までのは何だったのか?
0123名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:55:38.72ID:zdAt7trN
新作を最高傑作と言わないと売れないでしょ
0124名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:02:50.92ID:bXl++tCW
新作を出す以上、最高傑作にするつもりで作るだろう。
ベテランなら特に。
失敗作かどうかは リスナーの耳に届いてからの話。
0125名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:19.41ID:3nbrkqCi
ミック・タルボットが参加してるらしい
0126名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:16:56.98ID:zA82+1Yf
ミックもツルッパゲやな
0127名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:58:34.13ID:OzXLMEkn
ジャムの全作品、スタカンの1,2は間違いなく傑作
でも、ソロで傑作だと断言できるのはないんだよな
長年のファンだからこそ、苦言を呈す
0128名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:09:47.58ID:wyrrrKpA
TheJamの全作品は言い過ぎだけど、気持ちはわかる
でもこれって、そのとき出会うリスナーの年齢にも関連するからなぁ

ポールがソロになって、売れてるわりに音楽的なムーブメントに乗っていないことは確かなように思う
なんとなく、アーティストから芸能人になっちゃった感じ
0129名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:39:54.24ID:gGcxLsPQ
ソロの傑作はへヴィソウルだね
0130名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:07:42.63ID:1X5oCMD0
自分はソロ作品も好きだよ
個人的に22ドリームス、ヘヴィソウル、イルミネーションあたりが好き
でも1番よく聴くのはファーストかな
地味だけどあのアルバムが1番独特だなーと思う
0131名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:36:34.65ID:A75S2/DN
1stって擬似アナログ感みたいな音質がすごくいい
あれをアナログ盤で聴くと更に面白いんだが
0132名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:30.36ID:6G8l98v8
スタンリーロードとファーストかな、特にファーストは未だに一日中聴ける
0133名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:39:29.62ID:sK3dYsup
ジャムから入ったけどソロ作品が一番好きだな
特にファーストとヘビーソウル
0134名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:16:58.33ID:tQ6vPUGx
ジャムはオールモッドコンズからサウンドアフェクツが傑作
ギフトはスタカンの青写真的な作りでイマイチかな
ソロは個々にいい曲あるけど、トータル的にいいってのがないな
0135名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:19:16.32ID:5Ig2LzKP
ソロならワイルドウッドかスタンリーロード
0136名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:58:23.43ID:IZ6vxlmz
ジャムは一枚目と二枚目ははっきり言ってゴミ
0137名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:44:29.82ID:z3DZqGR6
ソロ作品最高のギター・リフは1stアルバムの「Kosmos」
(俺個人の感想です)
0138名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:06:11.60ID:gGcxLsPQ
日本だとへヴィソウルあたりで聴くのやめちゃった人が多い印象なんだけど
0139名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:06:00.48ID:iJFpiC89
As Is Now、人気ないなぁ。
あそこから1stしんぐる、最高にカッコ良かった!!
0140名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:58:43.26ID:IZ6vxlmz
>>139
俺は好きだよ
スティーブ・ホワイト参加の最後のアルバムだし
0141sage
垢版 |
2020/03/22(日) 19:49:51.53ID:1X5oCMD0
Roll Along Summerとかいいよね
0142名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:28:52.84ID:Ci2mu496
True Meaningsも良いアルバムだと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況