X



トップページ洋楽
359コメント76KB
Stone Temple Pilots ストーンテンプルパイロッツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:41:07.79ID:LCf2r9VU
最高のロックバンド
0027名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:59:59.62ID:rB3N75D1
3流のハメ撮りAV見てるみたいな気分になるんだよな
もう少しましなボーカルいないもんかねしかし
0028名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:44:01.03ID:4DELzBoB
俺は>>21じゃないけど増田は嫌い
ストテンも輸入盤にした
0029名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:38:43.32ID:OTEwC5Pm
>>27
AICは上手くいったのにな…
0030名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:24:32.36ID:IqBC2iLF
>>29
AICはジェリーが結構歌ってるからサードやジェリーのソロ好きならまあ違和感なく聞けるというのあるな
といっても物足りなさは感じるけど
0031名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:33:59.51ID:MDoYPGVM
あっちはレイン本人が自分が死んでもバンド続けてくれとかジェリーに歌うの推奨してたりとか色々あるし筋が通ってる
それにひきかえこっちはバンドの名前の権利奪い取って追い出したボーカルが死んだ途端に急に綺麗な過去にしようとしたり猿真似レベルのカラオケシンガー入れて過去曲オンパレードのライブ活動したりやってる事が正にクズのそれ
0032名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:25:53.69ID:oKrdXfLb
正則がペルディダを絶賛しとる
0033名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:25:56.63ID:IqBC2iLF
正則て誰やねん
0034名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:57:05.44ID:HYDJGp8E
まるでクイーンだな
0035名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:04:46.22ID:OEYyYrnR
ペルディダは傑作だね。やっぱりストテンはセンスあるよ。
0036名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:34:35.74ID:8PPwYW2z
>>32
初期3枚なんて当時スルーだってくせに今になってマンセーかよ
本当にクソだな
0037名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:03:18.67ID:cR8+fsZW
ペルディダ()ってもしかして日本語の表記そうなってんの?
本当に終わってるなこの国の人間は
2020年に英語すら未だに読めないってアフリカのどの国より劣ってる
0038名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:58:47.80ID:IqBC2iLF
>>36
正則てメタルの人?
あの人はグランジはスルーてこともないだろ
アリチェンの記事は読んだことあるけどな
ZEPやサバスは大好きだからサウンドガーデンやパールジャムも好きなんじゃないか?
パンクよりのニルバナは知らんけど
0039名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:05:46.46ID:LM7y4FOq
そもそもレコード会社の言いなりで提灯記事しか書かないやつだから
言ってることコロコロ変わるしな
0040名盤さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:08:41.65ID:dOw7FxUR
正則は実はヘビメタなんかに興味ないんだよな
0041名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:56:53.53ID:SUrxYgOU
ペルディダは曲が少なめだから最後まで一気に聴ける。最近は20曲とかあるアルバムも多いから珍しいな。
0042名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:40:55.02ID:1Zk8Wwyh
>>40
よく「本当に好きなのはプログレ」とか言うけど全然詳しくない
0043名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:11:43.51ID:vpZvdYIw
>>41
ペルディダ悪くないけどやっぱり物足りない
AICでもそうだがレインやスコットの偉大さを再確認するだけ
0044名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:25:41.09ID:ufgF3uPJ
ツアー出て金儲けしたいから従順なカラオケシンガーが欲しかっただけ
0045名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:27:38.95ID:tjOpQS+/
I didn't know the timeとYou found yourselfがすごく気に入った
0046名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:32:39.48ID:tjOpQS+/
新作、全編にわたってJeffが素晴らしいと思うよ
ソフトな曲はすごい彼にあってるね
次作はNo4っぽいの期待
0047名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:20:15.09ID:Lq/0z4Pn
ソフトだとか楽器がどうだとかそんな表面的な説明ではなく
もっとJeffに何があるのか説明してほしい
よくわからないんだよ
そんな表面的な説明では
俺も好きになりたいがスコットに感じた奥深い魅力をJeffに感じることができない
0048名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:51:56.79ID:I6RHY5zD
そんなんテメーで探せよ子供じゃねーんだから
0049名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:10.94ID:MBfrVhVJ
声質に魅力は無いね
ずっとカバーばっかしてた人生だからそら表現力が身につくわけはないわなっていう程度の上手さだし
言ってみれば素人がカラオケで拍手される程度の実力
0050名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:31:12.29ID:WcRhEUeY
糞だろ
以上だ
聞く必要ねえ
スコットは最高だった
0051名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:32:18.99ID:WcRhEUeY
>>48
糞スレたてんな
死ね!!!!!
落とせこのスレ
0052名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:33:45.32ID:WcRhEUeY
>>48
てめーーーは糞スレたてた分際で糞みてーな書き込みしかできねーーーなら自殺しろ
ゴミ野郎
死ねクズ
0053名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:34:18.14ID:WcRhEUeY
あとは落ちるまで荒らしまくってやる
0054名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:43:06.23ID:InVEjKOw
ジェフはいい声してるよ
これからも期待する
0055名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:45:25.71ID:yJjIOOoW
顔の輪郭だけスコットに似てる
0056名盤さん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:23:12.65ID:8d+JaExH
ジェフのファーストアルバムもロックしていて最高なのだ
0057名盤さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:39:00.73ID:aEAQDt7n
ヴェルヴェットはつまらなかった
やっぱりストテンじゃないとダメだね
0058名盤さん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:57:08.36ID:b48nIAi/
ストテン聴いてるとイエモン聴きたくなってくる
0059名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:02.09ID:71PJQ7zH
結局ペルディダは何枚売れたんだろう?
0060名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:16:47.23ID:YzgoTvvV
ビルボチャート外だっけ?
だったら数百枚じゃないの知らんけど
0062名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:31:59.94ID:fz2V4l0p
>>59
メタル板のチャートスレより転載

10 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 2020/02/23(日) 03:21:16.90 ID:uTFCI6Nq0
今週の全米アルバムチャート HR/HM主な新譜

初(130)Avenged Sevenfold   3,775 sold

圏外 Stone Temple Pilots   5,050 sold
圏外 Sepultura        3,250 sold
圏外 Delain         2,400 sold
圏外 Sylosis       1,325 sold
圏外 Envy         730 sold
圏外 God Dethroned    470 sold

CD,DLのフィジカルセールスではストテンの方が上回ったが、恐らくストリーミングを含めた分で
A7xが200以内にランクイン、ストテンは圏外へ
Envyは日本のバンド
0063名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:02:34.37ID:VaZQtsF+
A7Xやセパルトゥラあたりと同じくらいの人気だと思っていいのかな
パープルの頃からの熱心なファンは多いんだろうね
0064名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:47:52.70ID:noKW5kMw
90年代に流行ったバンドでここまで落ちぶれたのは他にいないわなー
0065名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:06:47.63ID:VaZQtsF+
スコットがいないとただのロックバンドなんだなあと。チェスター時代がもっと長ければもうちょっとましな人気だったかな
0066名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:06:23.04ID:1+5V6rjd
セルフプロデュースの典型的な悪い例を地で行ってるからな
0067名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:14.73ID:3sXs1wvh
>>63
そのA7Xはライブ盤の再発なんだが
0068名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:14:08.68ID:3iqJU+yz
5000売って圏外なんだ?
ビルボ200は100位以下はロックの名盤かなり入ってるし
そういうのが毎週数万売ってるなんて信じられない

>>66
シングルヒット出せなくなると凋落するって印象
0069名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:53:08.39ID:gVT3IR6p
名盤系はストリーミング集計でカウント稼いでるんだろ
0070名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:53:55.74ID:gVT3IR6p
実際に桁が二つ以上違う
0071名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:54:58.42ID:3iqJU+yz
しかしSTPの新譜が5000枚ってえらい時代になったもんだ
ボーカル交代&ヒット打てなくなったとはいえ侘しいな

こうなるとアルバムなんて出さずに過去のヒット曲オンリーで
ひたすらツアーしたほうが金にはなるだろうな
0072名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:47:14.56ID:Bog9timb
スコットおらんのに見たいか?って思う
0074名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:10:36.30ID:43Q7Zkeb
かなり聞いたが新作はやっぱダメ
それなりにはいいけど
なんつーか90年代の名作はそのレベルの満足感じゃないんだよ
去年だしてたアリチェンの方はそれなりに今も成功してるが俺的には物足りないんだよな
0075名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:55:42.63ID:qKS8khoq
ジェフのは2枚とも好きでよく聴いてるけど、やっぱりスコット時代には全くかなわないなあ
あのアクの強さはなかなかない
0076名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:53:29.80ID:7X4SiWvC
スマパンなんかも売れなくなっちゃったからな
AFIとかブランニューとかはチャートは新譜出してもずっと上位だけど
そういうのは昔からのファンがずっと離れてないんだよね
0077名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:04:34.41ID:AUJtJx5T
ストテン、アリス、スマパン、サウンドガーデンはあの当時からずっと追いかけてる。そんな俺は少数派なのだろうか
0078名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:40:07.77ID:RwEF7oMG
まあ新作でれば一応聞くだろうけど。
やっぱ内面系が魅力のバンドて長期的には難しいな
どれもつまらなくなってる
逆にあんま好きじゃないがこないだのtool新作とかスゲーな
パールジャムもそろそろか
0079名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:10:17.28ID:GEh7tIId
人気が出て色々な面で満たされると、逆にモチベーション下がるんだろうね
内面系とは言いがたいけど、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンも分裂してしまったし
0080名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:38.39ID:AUJtJx5T
パールジャムも新曲はロックじゃなくなってるな
アルバム全体は一体どうなるのだろうか
0081名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:51:02.20ID:7OTg9lqa
スコットを切り捨てて見殺しにした罰だな
バンドで唯一の才能だったフロントマン不在のバンドとか何の存在価値があるんだよ
0082名盤さん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:16:44.62ID:5rNjj4sJ
スコットと仲間たちみたいなイメージのバンドだったからなあ
ジェフは歌詞もいまいちだしなあ
0083名盤さん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:36:32.41ID:htAP3RKn
歌詞は小学生の作文より酷い
0084名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:44:42.22ID:vupMtDsw
なんかもう同じ言葉ばっかりつかって語彙力がない
0085名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:16:02.75ID:vuij09jX
ファッションもステージアクションもライブのボーカルアレンジも全部スコットがやってた事の真似
割とまじで事故かなんかで死なねーかなと願ってるわ吐き気がする
0086名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:31.77ID:Rm79o6ko
半分くらい音はずんだ曲入れたらチャートインはしてただろあれ
全部歌謡曲と思わなかったわさすがに
0087名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:05:55.30ID:pQ/FOXm+
全曲アコースティックアルバムだと1月にBreaking Benjaminが出してたけど
ビルボードで29位だったよ。新曲は1曲のみであとは既発曲のリメイク。
他に全曲アコースティックアルバムは一昨年マイルス・ケネディがソロ名義で
出してたけどこちらは全曲新曲で63位だった。
0088名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:48:23.84ID:8D8wDyS5
STPなんて現地ですら全く露出ないからまだ活動してるの?って反応が普通
そもそもスコット以外の名前が全く知られてないし
0089名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:45:53.81ID:yf0wC7RU
ディーンのギターが好きだけど、おもいっきり無名だよなー
もう売れることはないのかな
0090名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:27:55.96ID:sIixydYZ
コードワークとかすごい素敵なのに評価されないよな
0091名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:33:16.62ID:XOFqypd8
COREの頃とかは、ギターが注目されてなかったからなあ
0092名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:57:35.09ID:GGbZi/9t
>>87
マイルスのアルバム良かったなぁ
0093名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:51.33ID:9PnlLMbR
グランジバンドはギターリストが注目されなかったというかカートが一人で全部持ってたというか
まあ個性も存在感も華も無かったしなあそこらへんのバンドのギターって
0094名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:03:33.35ID:HadQYHG5
もうヴァンヘイレンみたいなギターヒーローはダサくなってきていたからな
0095名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:24:58.12ID:u0+iUGg5
アリチェンの人とかは目立ってただろ
0096名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:02:33.56ID:XeyYANdL
CDと全く同じソロとるのがいかんのよ
あれで冷める
0097名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:46:39.61ID:HadQYHG5
キムセイルなんかもそうだけど印象的なソロがないのは確かだけどさ
0098名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:03:49.04ID:L2UUJnxQ
ポストグランジ世代にはマーク・トレモンティっていうメタルでも上位で通用する凄腕がいるのに
0099名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:56:03.45ID:IsFiSI0e
トレモンティは上手すぎ
あの人クリードのときはそんなテク持ってるようには聞こえなかったんだけど、
隠してたんか? それともその後必死に練習したんか?
0100名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:17:37.21ID:HadQYHG5
ストテンが再浮上するにはスコットスタップあたりに入ってもらうのがいいかもな
0101名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:20:13.90ID:cI26eT6v
PRSとメサの組み合わせが流行った辺りで完全にロックギターの魅力がなくなったと思う
今聞いてもひっでー音
0102名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:58:38.43ID:n1PlQgic
ジェフストテンでもメドウやミドルオブノーウェアやネバーイナフなどかっこいいロックをやってるんだけど
やっぱり楽器隊は魅力的でもボーカルが弱いと感じてしまう
ジェフにはアコースティックな曲の方が合う
0103名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:08:14.81ID:x3z8w2/F
今のストテンは商業的に失敗したフーファイ
薄っぺらすぎてどうしようもない
新作絶賛してる奴は昔のストテンをちゃんと聞いてないよ
0104名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:11:26.73ID:x3z8w2/F
>>93
ダイナソーのJは長々気持ちよさそうにソロ弾いてたじゃん
0105名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:40:13.19ID:n1PlQgic
今のストテンは薄っぺらという表現はしっくりくる
コアの濃厚さは全くない。俺は兄弟のサイドプロジェクトだと思ってるから楽しめるけど、実は悲しく思う
0106名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:24:22.45ID:/1Nsmpgc
未だにコアを最高傑作かのように言うやつはSTPを何も理解してないけどね
0107名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:08:40.55ID:I4I+Q03H
ジェフはホモっぽいのよな
ボウイとかスコットの妖艶な感じのそれじゃなくてただ純粋にホモっぽい
0108名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:26.11ID:XtebjO8t
チェスターがそのままやってたら売れただろうな
0109名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:16:29.94ID:Kox4hXq/
チェスターは単純に歌下手糞すぎだったし思ったより全然声も出てなかったな
薄っぺらいしスコットの真似してたし
なんで全員スコットの真似しはじめるんだろうな
才能の差に気付けよっていう
0110名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:42:36.61ID:bGvxXgT+
チェスターは声がガキっぽすぎて無理だった
0111名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:14:05.27ID:LZcVvT8X
ジェフよりはチェスターのほうが声は出てたけど、やっぱりスコットは凄いなと再認識したね
スコットはガンズと組んでもかっこいい歌を聴かせてくれたしな
0112名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:14.58ID:fsG1e2ya
コタキ兄弟と四苦八苦って深夜ドラマで滝藤賢一がストテンのTシャツ着てた
0113名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:43:36.87ID:5ObOb/fm
このスレにもスコットをVRで見たやつは多いと思うけどSTPで見たやつはいるのかねえ
再結成以降は正直全く興味なくなったけど
0114名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:30:12.48ID:21jbQEkw
スコットをVRで観るってエロ動画みたいだな
0115名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:51.57ID:rxtkxTQn
名古屋最前で見たけどスラッシュ目当てで行ったからスコットはほぼ記憶にないんだよなー
今考えると勿体ないことをした
1時間くらい開演遅れたけどあれスコットだろうなw
0116名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:58:36.19ID:n1HPZkeY
もし今のSTPにアクセルをヴォーカルで入れれば、或は…
0117名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:34.58ID:dX1ugmaH
アクセルを入れるくらいならマイルスケネディで行こう
0118名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:37:23.59ID:JGMThTgw
あーいう80年代ハイトーンボーカルはダサいからいらね
0119名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:33:18.44ID:oOtKTXxf
VRでスコットを見れたのは一生の思い出だわ
0120名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:34:55.08ID:VO8tNInh
振り返るとVRはロックの最後の握りっ屁みたいなバンドだったな
0121名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:48:44.17ID:6GUyYf5T
ヴェルヴェットは売れたし曲も王道のロックだったし最高だったね
もうこれからはバンドなんかは流行らないんだろうな
0122名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:14:03.40ID:3kGjl+a9
スコットの歌うガンズ曲はどうだったの
0123名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:49:53.66ID:Urwp0nEy
90年代後半からあの頃までのエネルギッシュな江頭ダンスが最高だったな
0124名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:44:39.83ID:W4vzTNJc
パールジャムすげえ売れてる
0125名盤さん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:02:54.52ID:qhHpfhjL
しかしクリーンになって完全体になった時のスコットは無敵だったな
ハワードスターンのチャンネルで何個か新しいのうpしてるぞ
0126名盤さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:32:25.29ID:9yHkfEG1
コロナに罹ったら重症化していただろうスコット
ドラッグはほどほどにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況