X



トップページ洋楽
1002コメント259KB
殿下(プリンス)にくびったけ Disc180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:52:55.29ID:jHRWqmVz
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com

プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830
ソニーミュージック オフィシャルサイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/artist/PRINCE/
Warner Music Japan
ttps://wmg.jp/prince/

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc179
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1579440495/

未発表曲音源の話題はこちら
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1526279118/
0004名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:09:35.72ID:+D31qkCo
ピアノだけのアルバムだしたんだから、アコギだけのアルバムも出して欲しいな。
feel for you のアコギデモめちゃ良い
0006名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:32.54ID:+D31qkCo
>>5
truthはシンセとかいっぱい入ってんじゃん。kissのデモとか、そんな感じの。シンプルな。
0007名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:10:51.56ID:4JOXEcTE
デモもいいし、
ライブならミューコロツアーの弾き語り部分を集めるとか。
あと、この時のライブの大半がアコギの弾き語りなんだよね。(左側にオレンジ色の線のぶん)
ttp://www.princevault.com/index.php?title=24_June_2002

このオフィシャル音源があれば十分だと思うけど録られてないのかな。
ペイズリーパークだし、イベントだし。
(オーディエンス録音は流出してるけど)
0008名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:12:12.32ID:ayH/pZp7
>>6
ゴールドの曲のアコギもある。たしかにシンプルで良いんだよな。
0009名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:21.46ID:+D31qkCo
>>7
ミューコロツアーのアコギコーナー良いよね
0010名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:20:42.98ID:4JOXEcTE
ペイズリーパークのアコギライブはこんな感じ。
ttps://youtu.be/K4X_OK6XNJw
0011名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:23:04.18ID:4JOXEcTE
>>9
いいよね。
俺はこれがお気に入り
ttps://youtu.be/uv6azq2C8ws
0012名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:54:23.23ID:jHRWqmVz
ONAツアーでアコギセットからスタートした公演あったよね?
コペンハーゲンだったかな?
0013名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:41:04.74ID:+D31qkCo
普通、アコギ弾くひとはコードから弾くんだよ。C Dm Em Gみたいな。その感覚からしか知らないギター始めたころにプリンスのアコギを見てぶっとんだわ。
まるでメロディー楽器みたいに細かいフレーズ入れてきて、どうなってんだ、て感じ
簡単なコードのはずなのに、複雑に聞こえるんだよな。
0014名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:35:52.07ID:v2jDhkEE
ONAツアーのアコギと言えば、大阪公演の最後に客電もついて帰ろうかと思ったら、プリンス1人がアコギ抱えて出てきてLast Decemberをやってくれたのが最高だった
0015名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:15:02.27ID:+8IgVpiT
>>11
こういう柄の生地をかっこよく着こなす唯一のアーティスト
0016名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:11:34.87ID:ujGJsYKV
これ大好き
ボイシングもオブリも最高
歌手からするとちょっと動きすぎててうざいかもしれないけどw

https://youtube.com/watch?v=kBRtZVp7A3Q
0017名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:07.12ID:3yRjsT9S
トーク番組で、司会の姉ちゃんに歌わせようとしてたやつも面白かったなあ
0018名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:39:10.89ID:u+2N+QWG
毛唐はええなぁこういうのノリよく歌ってるだけで絵になるもんなぁ
なんてことは言わないよ毛唐もそろそろ死後だろうなw
0020名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:28:02.83ID:kWXA5zR3
またか…
近い医師が不可解に感じてたんならやりようあったろうに、今更何だかなぁ。
女性もそうだけど。
ずっと証言を集め続けててようやくこれでいける!となったのかな。
0021名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:07:14.43ID:TNqoxixh
この女性も一度JBをレイプ疑惑で訴えた人でしょ?複雑。
0022名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:54:35.95ID:kWXA5zR3
こんなの売ってたんだね。
eyeベースのミニチュア
ttps://www.pgs.ne.jp/view/item/000000033937?category_page_id=PRINCE

眼の絵ってもっと青っぽくなかったっけ?
あとモデルCなら欲しい。
0023名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:07:58.39ID:kWXA5zR3
>>21
JBを使って最後の最後までゼニ稼ぎというところなのかな…。
0024名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:15:22.37ID:2FEUR0wz
はいはいゲロッパゲロッパ
0025名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:33:14.49ID:jJyM1O/A
>>22
ギターのならあるよモデルCのミニチュア
たぶん個人工房制作で、ちょっとお高いが
https://i.imgur.com/1qeubt4.jpg
PRINCE 王子ミニチュアギター Model"C" PINでググればトップに出てくる

クラウドのミニチュアはいいのが余りない…
0026名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:09:46.37ID:zpYKYfhp
ミニチュアなんて誰が買うんだ?
ワーウィックはさっさとシグ出して
0029名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:10:33.09ID:ocCx/7St
先週のMステのKing gnu常田がプリンスっぽかったな。
0030名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:20:43.23ID:2Nz/85ml
R&B・SOUL板のプリンス・スレが過疎っててロック好きが集まるこの板で
プリンス・スレが伸びるということはいかに日本の洋楽ヲタが渋谷陽一の影響を
受けてるかを物語り興味深い
0031名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:45:20.57ID:fFyEbNRS
ほとんど関係無いと思う

プリンスファン、かつ 5ch でプリンスについて語ろうなどと思う人に新規はほとんどおらず、
昔から続いているこのスレの認知度が高いだけ
その程度の話だと思う
0032名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:57:18.33ID:cyaxJNmE
>>30
あの板自体、ほとんど人いない
まだ日本でもR&bが流行ってた頃で来たものだから
0033名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:06:31.71ID:FJ9AdGRl
R&B全盛時って90年代だよな
0035名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:20:52.97ID:7tZ0yoZo
>>33
ホイットニー
ニューエディション
マライア
ジャネット
TLC
デスチャ
ボーイズツーメン
ネクストその他色々
錚々たるメンツだわ
0036名盤さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:39:47.42ID:qWX4rWzU
>>30
あれ?R&B板のスレまだあったの?
スレ重複だかで削除されたと思ったけど復活したのかな?
0037名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:39:31.47ID:c7SjSNCP
>>30
あのスレが立ったタイミングに驚いた
0038名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:51:48.58ID:JF7FTS3i
>>35
TLCだけは今でもずっと普通に聴いてるわ。
0039名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:45:38.04ID:5I3Ko6h1
prince
george michael
は、ずっと聴いてるわ
0040名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:18:35.42ID:aUKHPjhe
プリンスは大好きだけど他にも好きな音楽がたくさんあるので
そんなにしょっちゅうは聴かないな
0041名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:33:30.86ID:9H9US0i3
そういうもんだろ
基本音楽好きが多いから、プリンスしか聴いてないなんてファンは殆んど居ないと思う
0042名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:47:37.37ID:I1rA0GXt
いやいや、このスレ見てるとね・・・
0043名盤さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:50:10.12ID:9H9US0i3
「色々聴くけど、プリンスが一番ってのは変わりない」ってのは多いかもだが
0044名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:02:54.63ID:Z54uyqJM
会話を見ている限り、ここの多くの住人の場合、その「色々」は本人が思っているほど広くない
いわゆる音楽好きというほどの範囲じゃない
主に米国のショウビズ + ビートルズ、ストーンズやジミヘン辺りが好きな人の範囲
0046名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:37:21.03ID:/46W7rxF
大人の人は気を使ってくれてんでしょ。
あくまで専用スレだから
他の名を出すと荒れやすいし。
自己主張が強い人はおれはこんなの聞いてんだぜ!って言いたがるけどw
0047名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:57:41.14ID:0D3Zzifi
>>44
それで充分音楽好きに入ると思いますよ
0048名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:52:18.34ID:9jodSlYX
あと一ヶ月ぐらいなのに日本のソニーが何にも言わないのは延期くさい
0049名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:10:01.71ID:M0dB8ppe
レイチルのアナログレコードが欲しいんだよおソニーさんはよはよ
0050名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:10:47.62ID:M0dB8ppe
プレス工場がコロナで稼働しない?とかかな
0051名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:05:26.46ID:k/CRwhry
そういえばアナログレコードの材料作ってる工場が火事になったとかいうニュースがあった様な?
0052名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:51:46.67ID:Kdoqc765
>>48
エステートからの発表が無いんだから日本のソニーが何か言うことは出来ないでしょ
フライングのヨーロッパサイトのレイチルのオーダーページはそのままだし
ヴェルサーチは1ヶ月前くらいの発表だったからもう少し待ってみましょう

>>51
世界に二つしかないラッカー盤の元となる材料を作る工場の一つが焼失しちゃったらしいね
今後レコード盤の供給が滞ることになるかもという話だった
0054名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:35:17.47ID:Kdoqc765
自分は輸入盤でしかプリンスを買ってなかったしラジオもほとんど聞いていなかったから
渋谷陽一がプリンスファンから支持されていたのは意外な感じがしていたな
Rock’in Onの人でZep好きの人でしょ?その人がプリンス?って感じだった
0055名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:36:19.17ID:1NiamgT0
>>44
俺はプリンス以外は洋楽邦楽問わずつまみ食い。
アルバムは必ず買いたくなるというのは少なからずはいるけど。
0056名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:36:46.81ID:NWHwxJsQ
>>51
アナログレコードの材料じゃなくて、ラッカー盤ね
だから、減るのは新規に企画される盤
既にプレスマスターが存在する商品の供給は、マスターが消耗しきらない限りあまり影響は無い

レガシーリリースは新規のプレスマスターだろうから、今後発売を予定していた分は影響を受けるかもね
0057名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:47:45.96ID:1NiamgT0
>>54
ファンから支持というイメージは無いなぁ。
渋谷氏はプリンスも割とお気に入りという感じ。
国内盤買うとインナーで出てくる人というか。

ちなみに
昔放送してたウゴウゴルーガって番組で「○○のえらい人」というコーナーがあって、「ロックのえらい人」として渋谷氏が出てた。
帯番組だから曜日ごと全五回。
それぞれの回でこの人がスゴいって紹介してて、その中でプリンスを紹介してた。
(月曜はビートルズ、火曜はストーンズと覚えてるんだけど他2組何だっけか…)
0058名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:51:43.75ID:NWHwxJsQ
ウゴウゴルーガ(笑)
この前ルーガちゃんが出産したと話題になって、久々に思い出していたところ
0059名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:53:28.88ID:Kdoqc765
>>57
なるほど
いずれにしてもロックの人でR&Bやファンクは得意分野ではないのに
なんで渋谷陽一がプリンス?って印象だったな
0060名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:57:09.70ID:Kdoqc765
プリンス初期の作品は今野雄二がライナーを書いていたようだけど
渋谷陽一がライナーを書き出したのはどのアルバムからなんだろ?
0061名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:06:17.37ID:Fkh2Slwz
>>59
渋谷は、昔から思いっきりミーハーだから
流行りものには全部乗っかる人だよ
R&B全盛期には、ローリン・ヒル絶賛してたし
10年位前は、Perfumeの武道館ライブ見に行って感動してたしw
0062名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:40:39.84ID:k/CRwhry
>>60
渋谷が初めてライナー書いたのはアラウンドから。
湯川れい子、今野雄二と共に書いてるなんて当時の関係性からすると面白い。
0063名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:51:47.63ID:1NiamgT0
controversyのライナーは大澤誉志幸だったような。
0064名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:18:56.41ID:Kdoqc765
>>62
アラウンドからなんだ
もっと前から書いていたんだと思ってたよ
0065名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:05:15.54ID:d8Y3P5Wz
>>63
コントラのライナーは大貫憲章という意外な人選。
0066名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:55:15.96ID:t9+NL/A+
密室性とコミュニケーションへの意志
0067名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:41.05ID:Fkh2Slwz
パープルレイン以降の後聴きなのに、やたら分かったような論調で語ってたからねw
文章力でその時の空気感掴むのが上手いから、渋谷に乗せられた人多いだろうな俺を含めて
0068名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:40:51.75ID:0lwyFnha
渋谷のライナーは皆バカじゃねぇかこいつ
ワーナーもロキノンに媚び売るために仕方なく依頼してるんだろうな
としか思ってなかったと思うよ

データ0の主観感想文だったからな
0069名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:41:43.58ID:0lwyFnha
そもそも密室サウンドだか密室ファンクだかいうのは当時タモリが密室芸人と言われてたののパクりだし
0070名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:47:37.36ID:Fkh2Slwz
そうかな
当時15歳くらいだったら、そこまでひねた見方は出来ないよw
大人になってからだな、気づいたのは
0071名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:36:54.30ID:WZCNd11m
『THE REVOLUTION』公演中止・・・
0072名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:51:43.48ID:Y9Mmd1Y2
>>71
金曜が東京の予約開始だったよね。新コロか?
楽しみだったので残念だ。
0075名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:53:23.08ID:Kdoqc765
>>65
今野雄二、大貫憲章ってことはニューウェーブ、パンク、サブカル系な人選だね
当時のプリンスを紹介するのならあながち間違った人選ではないかも
0076名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:54:59.78ID:Kdoqc765
>>71
中止なんだ
他のミュージシャンも新型コロナの影響で中止になっている公演いくつかあるね
0077名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:36:08.96ID:8cp7aC1s
マジかよ!残念!
0078名盤さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:54:36.30ID:x2U14K5Y
あーあ、今の日本は中国並みにヤバい国って認識だろうな
0079名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:52:47.57ID:WXuOfRb2
若い頃これを好きなら聞かなきゃと思って無理して聞いてたのを年取ってから辞めた
トムぺティが好きでディランも無理して聞いてある程度までは好きになったが結局やめた
ディランは誰かがカバーするとすごい名曲に聞こえることが多いと分かった
0080名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:09:46.98ID:mDB0n4bi
見張り塔からずっとは名曲
0081名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:16:15.49ID:EljVtgzG
>>79
そりゃ義務感ではなくて聴いてみたいという欲から入っていかないとなかなか厳しいでしょ。
もはや苦行。
周りが聴いてるからという理由で聴くよりは好みに近いから好きになる可能性は高いかもしれないけど。

ただ「ある程度は好きになったけど結局やめた」の意味がわからないかな。
聴くのをやめたということ?
買い求めるのをやめたということ?これまでの入手ぶんで十分って。
0082名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:56.84ID:fDGh4u/E
若い頃は、「勉強のために聴いておいた方が良いだろうな」と思うことあるよね
それで本当に好きになる事もあれば、有名な曲だけであとはあんまり・・・ってのも多い
0083名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:10.31ID:WXuOfRb2
>>81
ほぼ聞かなくなったということ。興味はあったんだよ。でも好きになり切れない感じ。
0084名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:08.75ID:tCjgGWfb
プリンスのアルバムの中にもそういうのあるな
0085名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:07.55ID:KIhXkPEO
あと聴いてないの2004年の配信のやつ2枚なんだけどどうなんだろ
0087名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:38.93ID:EljVtgzG
聴いてみないことにはわからないっちゃわからないものね
0088名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:30:39.00ID:fDGh4u/E
>>85
他全部聴いて、90年代のが気に入ってるなら
むしろ配信曲の方が良いよ
いつもよりアクが強くて
0090名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:21:56.23ID:EljVtgzG
>>89
これはキビシイ…ライブのジャケ写真の別カットとか無かったのかね
0091名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:29:04.89ID:fDGh4u/E
相変わらず、レコ社の企画モノはセンス悪いな・・・w
プリンスのセンスの悪さとは別の意味で
0092名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:37:36.50ID:hftUJI8+
これじゃまるでブートw
0093名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:47:35.27ID:a9yAXi/P
今度出るsmall clubのアナログも
サイン期のコートにめがねでギター持ってるやつだなw
萎えたw
まあこっちは本当にブートだけど
0094名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:32:37.24ID:FORLrggT
ブートのジャケはセンス良いのが多い
0095名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:34:37.15ID:EljVtgzG
>>93
今度出るsmall clubアナログって、大昔に出てたものではなく?
0096名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:36:31.83ID:fDGh4u/E
なんでこうなるんだろうな
普通にジャケ写の別テイクとかで良いのに
0097名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:45:29.82ID:a9yAXi/P
>>95
昔のでは無いよ。parachuteとか言うレーベルだけど
たぶん今アマゾンとかで売ってるやつと全く同じ写真使ってるから元は同じとこなんでは?
0098名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:19:27.11ID:VqMlik2a
>>89
妖怪人間ベラ みたいやん(*_*)
0099名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:31:52.22ID:wM9Xxp9m
どのへんがベラ?
0101名盤さん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:12:41.85ID:yLWJu4i0
えっ、コレが?
昔のタバコとかコーヒーキャラメルとかのパッケージみたい・・・
裏面の O(+> の使い方とかもねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況