X



トップページ洋楽
1002コメント306KB

殿下(プリンス)にくびったけ Disc185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:38:18.55ID:tOWPJTMa
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com

プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830
ソニーミュージック オフィシャルサイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/artist/PRINCE/
Warner Music Japan
ttps://wmg.jp/prince/

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc184
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1596273892/
0750名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:26:58.75ID:mEKp6KyB
ライブは9時から
0751名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:31:33.99ID:2ioER9j8
プリンスのカバーバンドをやってたミニーリパートンの娘が出てるな
0752名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:43:11.62ID:RSNOVkuN
今回のライブはマルチからの収録じゃないのかな?
1999のライブの音と全然違う。
0753名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:23:46.95ID:mgOIYhpA
昨日届いたが、これ聴く時間あるなら他に聞きたい音楽沢山あると思ってしまった
開封もしてない、自分も変わったんだな

プリンスにはお世話になったしお布施や
0754名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:33:52.17ID:2ioER9j8
SOTTツアーのエロチックシティー、アレンジだけじゃなくてパフォーマンスもラブセクシーツアーとほとんど一緒だったんだ
0755名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:01:06.33ID:mgOIYhpA
やっと聴く気になれた
big tall wallにおちんちんが勃起するテンポのバージョンと陽気なアップテンポバージョンがあって面白い
マイルスとの奴は音質いいのになぜかRebirth of the Fleshがブート並音質
0756名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:02:57.92ID:mgOIYhpA
can i play with youは高音質で聴くと滅茶苦茶明るい曲なのな
これならサインに入ってても全然違和感ないわ

こもったブートだともっとダークに聞こえた
0757名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:05:29.39ID:mgOIYhpA
マイルスのトランペットもブートだと硬質に聞こえていたのが、
マイルス名義の正規音源の如くちゃんと軟便を漏らしそうな音になってる

正規音源だとブートと全然異なることが分かった
0758名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:42:51.82ID:YnmoWR/g
YouTubeでも全曲試聴可能に
ttps://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nysBR93vc_I48usiCFTnMe6nKTB6YETjo
0759名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:48:52.17ID:DxUvjEe2
ボニーが一度もちゃんと映ってないんだけど流石に可哀想じゃないかこれ
0760名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:51:27.85ID:udO0uuiC
サインはべつに、音質で聴かせるアルバムじゃないからねえ
むしろクリアな音とは正反対に、歪んで篭った雰囲気があの時代にはカッコよかったわけで

だからブートで聴いた方が、余計に音楽に神秘性が出てたんだよな
プリンスの音楽性と劣化音質が、見事に合っていた不思議な時代
0761名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:58:33.39ID:JPxZot0w
もともと商品にするつもりもないから主役以外誰がたくさん映った映ってないは関係ないから
邪推でアホなこと言って発狂してるやつもいるがw
世間知らずの引きこもりオヤジのオナニーだねw
0762名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:03:00.70ID:2ioER9j8
おおマイルス!
0763名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:33:52.20ID:DxUvjEe2
エリックか誰かが始まる前のインタビューで、マイルスが出てきた時プリンスが最初に出したキューをみんな見逃してしまったって言ってたけどよく分からなかったわ
0764名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:41:42.44ID:T4wPc9yd
アフターパーティー
音が途切れるぅううう
0765名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:55:28.00ID:ClsZWzRY
ライブディスクは、いいパフォーマンス?
0766名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:59:49.35ID:zDl1rlMv
ライブのプレミア上映終わったけどまだYouTubeで見れる
0767名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:21:03.84ID:sEhUbviI
いろんなアーティストが蔵出し音源発表してるけど、みんなデモやアウトテイク。未発表曲が
こんなに出てくるアーティストは他にないんじゃないか
0768名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:45.39ID:YnmoWR/g
とりあえず、まだ当分はブートは捨てられないね。。
0769名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:48:23.86ID:YnmoWR/g
>>761
これは商品にするつもりだったでしょ。
研究用ならワンカメでいいわけで。
0770名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:48:52.99ID:zjTsDx4J
>>767
他のアーティストとプリンスのレコーディング作業の違いからだろうね
デモテープを作りそこからアイデアを膨らませ本番の録音をするのではなく
アイデアをいきなりレコーディングしていき形になるまでやめないため
ほとんどがその時点の完成品
一人でダビングをして行くためのガイドとなるデモテープはあったみたいだけど
それはカセットテープにリズムパターンとかガイドメロを入れた
すごくシンプルなものでボーカルも入っていないんだと思う
0771名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:53:44.74ID:dRXtxhh8
まだ発送準備中…
0772名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:11:10.54ID:2ioER9j8
アフターパーティ見てみたら一般人のおばちゃんは4人が自宅で踊ってる映像かよ…
0773名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:17:16.08ID:YnmoWR/g
>>770
ちょこちょこメモ取りはしてるよね。
レコーディング中には紙とかに。
あとジムのマシンにマイクがおいてあるんだったか。
0774名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:21:22.29ID:udO0uuiC
スタジオが出来てからは、もう24時間いつでもレコーディング出来る環境だったから
バンドが居なくても1人で仕上げた曲も沢山あるだろうし
スキルと環境によるところが大きい>多作家
0775名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:28:12.25ID:AdK4w37x
>>769
マルチショットなだけ

カット割やフレーミングが甘々
ライブ中継用としてならありだけど、パッケージ商品として売るには厳しい
0776名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:36:00.81ID:udO0uuiC
>>769
撮影はただの記録用で
そもそも商品化考えてやったライブでもないし
パープルレインのファーストアベニューと同じで、ただのお披露目ライブ
0777名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:09:04.80ID:mgOIYhpA
今ちょっと見ただけだけどアフターパーティ、ゴミ過ぎて笑うんだがw
0778名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:10:01.90ID:mgOIYhpA
なんかもっとDJが即席でミックスしながら曲流してる超絶なの想像してた
0779名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:13:23.30ID:2ioER9j8
ダニエルクロフォードが出てきたぞ
シンガーは知らない人だけど
0781名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:24:58.61ID:YnmoWR/g
>>775,776
そっかー。。
もうカット割りあったら本格的な撮影って思ってしまう。(完成度はどうであれ)
0782名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:29:07.33ID:YnmoWR/g
複数撮影ということは編集作業が必ず発生するから
0783名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:30:17.78ID:fFN3zId0
旅行中なのでヤマトに自宅の宅配BOX指定したが大きすぎて持ち帰られてた
どんだけでかいんだよ…
0784名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:41:29.50ID:udO0uuiC
ジョーシンから来たけど、まあLPサイズだからねw
外箱は当然それより数十センチ大きめの箱だから
0785名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:58:39.95ID:hzO34itP
タワレコどんだけ発送準備してんだよ!
こんなんならamazonにしといても良かったわ
去年末のhotrats sessionのカラ入荷詐欺で1ヶ月も
待たされたからタワレコにしたのに。
0786名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:06:01.17ID:k9rI/4/P
スパデラ届いたので早速開封の儀したけど、ディスクの収納方法のせいかすでに細かい擦り傷があるね
0787名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:32:36.36ID:1PUwj8A8
CD、すりきずの影響だろうが聞けないのがあった
どうすればいいのやろ?
0788名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:33:30.50ID:J/4bxEbJ
ユニオンの輸入版(19.000 tax ou)ピースマークのダンボールに入って売ってたけどタワーも?
サイン輸入版の方が高いね
0789名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:39:52.32ID:Wb3TwKwk
>>782
そんなことはない

撮影中にディレクターもしくはディレクターの指示でオペレーターがスイッチングし、その出力だけを記録することはよくある
その後に編集するとしたら、アンコール待ち等の曲間が長い箇所をつまむ程度
0790名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:40:15.02ID:dDA+Qt66
蛍の光は日本でやってたらやっぱみんな日本語で歌ってたんだろうか
0791名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:40:39.66ID:mgOIYhpA
俺1999ニューマスター買った時、データ面にバッチリ指紋付いてたわ
紙ジャケだったし手作業だったんかね、取り替えてもらったけど
0792名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:41:09.60ID:dDA+Qt66
元がスコットランドの民謡がどうたらはとりあえず置いとくとして
0793名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:49:06.21ID:4trADWV7
Vault Tracks 聴いてるけど
結構ギター弾いてるね
0794名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:51:36.40ID:1PUwj8A8
これからCD聴く人は丁寧にプレーヤーのクリーニングしてから聞くことをおすすめします
盤面どれもこれもすりきずが付いていて萎えるわ・・・
0795名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:08:36.87ID:urvnNTBm
さっきJoshinから届いたんだけど、クソでかい&クソ重いぞ…
デカイのはlpサイズだから分かるんだけど何でこんなに重くするのよ?
0796名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:21:24.76ID:+uJK3rju
>>794
うちも結構小スレキズだけど、とりあえずライブCDの2枚は無事再生w
他にもっと深い傷あるかはまだわからん
もうこれ以上はゴメンなので4枚用と2枚用のプラケースそれぞれ複数頼んだ
4枚用を6枚用に改造して、スタジオの6枚
ライブ関連はまとめて4枚用に移すよw
いちいち本から取り出して聞いてられんし
0797名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:25:58.71ID:mgOIYhpA
折角デカいので着たのに誰もありがたがってないのわろたw
祭壇作って飾って画像アップするところだろここはw
0798名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:27:05.80ID:zjTsDx4J
タワレコで受け取ってきてようやく開封
まだちゃんと読んでないけどライナーのVault Tracksの曲解説良さそうだね
0799名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:29:31.58ID:+uJK3rju
あとこの日本語解説書あれば別にサインの本とかいらんと思うわw
0800名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:29:49.85ID:zjTsDx4J
>>797
思ってたほど大きく、というか厚くなかった
ビートルズのホワイトアルバム50周年版と同じくらいかな
もっと分厚いのかと思ってた
0801名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:36:42.76ID:1PUwj8A8
>>796
なるほど。
自分はBlu-ray保管用の不織布ケースに入れ替えました

写真集の46ページ、三人の写真がお気に入りです
シーラEとキャットとプリンス
0802名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:54:01.88ID:mgOIYhpA
生きてたらサイン全曲ライブとかやったのかね
0803名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:18:57.14ID:mJaZZ3oe
>>787
ゲッ ウチのもdisc6にガッツリ傷ついてて再生不能
久しぶりにリペアキット引っ張り出してきて
研磨3回で無事復活でしたー
0804名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:24:24.85ID:udO0uuiC
再生不能な傷ってかなりやぞ
店頭購入なら文句無く交換案件
0805名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:29:56.59ID:EU9gl8qe
未だにCD回して聴いてるくらいだから
プレーヤーも相当古く使い込んで劣化してるんでしょ
わずかな傷に対応出来なくなってるんだろう
0807名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:52:45.32ID:1PUwj8A8
盤面のすり傷も気になるが、細かいゴミが付着してるのよw
雑な仕事だなぁ、いまどきCDを買ってくれるお客さんなんて貴重なのにね
0808名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:00:34.68ID:mgOIYhpA
プラスチックケースでない輸入版でまともなのを見たことがない
手作業の時いい加減なんだろうね
0809名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:25:53.40ID:+uJK3rju
何回か床に落としてるんだろね
0810名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:38:28.48ID:Wb3TwKwk
自分のはまだ届いていないんだけど、細かいゴミって、この手の厚手の紙を使った豪華ブックレットによくある裁断屑じゃないの?

こういう豪華ブックレットのタイプは、日本のレコード会社は作りたがらない
なにかと輸入盤国内仕様にする
場合によっては盤だけ日本でプレスして薄い半円ビニール袋に入れたりするし、輸入盤そのままの場合でもリワークして半円ビニール袋に入れたりする
その際に検品して、傷があれば無いものと交換しているだけなんじゃないの? (そういうことするから値段が妙に高くなる)

「プラスチックケースでない輸入版でまともなのを見たことがない」というのは、そういうことかと
0811名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:50:17.36ID:qI6nK5Ul
今回のリマスター、Spotifyの圧縮音源なのに感動している安い自分
0812名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:09:01.23ID:T4wPc9yd
>>802
生きていたらサインなんて眼中にないでしょ
新譜4枚くらい出てるだろ
0813名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:25:45.92ID:urvnNTBm
そもそも生きてたらまだリマスターさえされてなさそう
0814名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:31:58.40ID:pYd/FWY1
マイルスはヒール履いたプリンスとほとんど同じぐらいの身長なんだな
調べたら167センチだって
0816名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:37:03.44ID:zn/J+GlZ
ある意味録音芸術への理解が無かったとも言える
0818名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:41:18.78ID:OoretHXf
確かにキズけっこうあるな
0819名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:41:53.27ID:4trADWV7
過去を振り返えらない、157cm
0820名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:43:53.85ID:dRXtxhh8
タワレコやっと発送した。
15時近くにゆうパック引き受け。
明日に届く。
0821名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:47:43.82ID:mgOIYhpA
何するか分からないのがプリンスだからね
生きてたら急にアルバム再現ライブとかやりだした可能性も十分ある
U2に対抗して
0822名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:52:17.09ID:YnmoWR/g
それは無いっしょ。
同じ事をしないのがプリンスだから。
アルバムの通りに、とか
過去のライブツアーをもう一度、とかは特に
0823名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:53:38.54ID:YnmoWR/g
ライブでのマイルスとミコが接近するあたりにあるブツツッてノイズはマスター起因だったんだね。
0824名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:03:16.46ID:YnmoWR/g
アフターパーティーって8時間もやったのか…
0825名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:32.72ID:gF7+Wft9
Amazonの特典ありで買った人おる?
0826名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:09:28.67ID:Tp/ndinP
Amazonから届いてたんで早速聴いてるけど、音が鮮明になって迫力が違う。リマスターが発売されて本当に良かった。
0827名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:17:40.48ID:Y7nZGlJv
今日、Special Deluxe買ったが、
開けてCD裏面見たら唖然としたよ。CD8枚のうち、三枚がしっかりキズがついてる。嫌な予感がしたんだよな。輸入盤国内仕様でも
中身が輸入盤たがら安心できないな。今から聴くけど音飛びしないか心配だよ。
0828名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:39:31.19ID:oC3haH+u
アフターパーティーライブのゲストトーク英語だからさっぱりわからんw
0829名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:43:50.80ID:mgOIYhpA
アフターパーティって誰かの演奏はあったのかな?
0830名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:44:37.44ID:LiDG4sd0
アマゾンの特典ってなに?!
0831名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:44:43.76ID:T4wPc9yd
風船が落ちてこない件は無かったことで
0832名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:19.36ID:N1H652DM
アフターパーティーのラストがIt’s gonna be lonely てのが意外なところ突いて感動 DJ Rashidaってプリンスのツアー同行DJだったって今日知った
今もフランスのプリンスファンがほぼ毎日やってるTwitchチャンネル流して1日中プリンス三昧
0833名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:50:10.70ID:N1H652DM
>>829
後期New Power GenerationのLiv WarfieldがI could’ve 〜カバーしてよかった
あと名前忘れたけど男性ボーカルによるカバーとハーモニカニスト?によるカバー ハーモニカの選曲マニアックでかっこよかった
0834名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:54:02.70ID:sx7V17mJ
届いてまだ開けてないんだけど、
傷あるか確認するの怖いわ。
傷ついてる人たくさん居て
ワーナーが交換対応してくれんのかね?
0835名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:59:37.17ID:oC3haH+u
プリンスはスザンナに恋してたが本当に結婚するつもりだったかな?
白人と黒人交わる事がないのがアメリカの白人
0836名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:02:06.84ID:oC3haH+u
DJラシーダはクインシージョーンズの娘
モデルもやってる美人さん
シーラと友人
0837名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:03:33.40ID:1PUwj8A8
>>834
DVDは盤面ツルツルだった
CDツルツルだったらあなたは勝ち組w
0838名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:17:22.58ID:yDVGD2sz
本編リマスターは奥行きを感じるようになったな
細かな音も前より拾える
0839名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:13.22ID:Y7nZGlJv
とりあえずキズがあるCD流して聞いたが音飛びなくてホッとした。
0840名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:25:41.88ID:N1H652DM
Adore のバックのオルガンの細かいニュアンスなんてリマスターで初めて気づけた 楽器の音がそれぞれ聞きとれるのが嬉しい

今日のYouTubeプレパーティーとメンバーがかぶるThe Family 改めfDeluxeのメンバーが
Stポールのポッドキャストでプリンスのこと話してるのがYouTubeにも上がってる  
視聴者少ないからか、ここでのスザンナは化粧っけなくて普通のおばちゃん
0842名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:27:54.04ID:N1H652DM
The TimeもThe Familyも財団がグループ名の使用認めてあげたらいいのに
The Revolution は認めてるし、もしかしてもう認めてるのかな
0843名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:29:22.61ID:+uJK3rju
スリキズが多いのは全部聞いたが無事再生できた
やっぱこういうことがあるからディスクは国内で作ってほしいよね
ソニーはわざわざBluespecにしてんだからさ、手間かけてよワーナーミュージックさんも
0844名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:44:40.81ID:cMVAAGiF
ストレンジリレイションシップのイントロ
旧CDで違和感あったけど
今回ので正しい音になって納得
0845名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:58:26.35ID:i8slwX+y
過去に傷があるCDをタワーは交換してくれた。
ただ、傷ついた盤を送り返して本当に盤だけの交換でしたね。
0846名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:06:38.75ID:mgOIYhpA
その内コンビニのバイトテロみたいにバイトがパッケージに入れるCDフリスビーにして遊んでる動画がTwitterに上がったりするかもな
0847名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:53:38.67ID:wxaMJFuf
キズありディスクだったけどPCにはロスレスでインポート完了
ディスクはもう出すことないであろう
0848名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:53:43.20ID:zjTsDx4J
>>844
旧盤ではいくつかのトラックを繋いで切り直す編集を自分でしたんだけど
今回はちゃんとした位置で切れててよかった
0849名盤さん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:54:12.85ID:BJsfh9fp
>>806
これまでみたいにCDサイズと思い込んでたから
この写真もCDサイズだと思ってた
届いてデカくてワロタ
0850名盤さん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:35:33.97ID:7q5hq9VM
>>812
もし生きてたら奇抜なマスクやフェイスシールドとかしてマスクファッションを楽しんでそう
ケムトレイルとか健康に気にしてたからマスクとかする派だと思うし

そろそろ日本公演もしてたろうなぁ人種問題を昔から考慮してたから、アジアンテイストをまた取り入れたり、
バンドメンバーに人種混合を増やしてアジア系を混ぜそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況