>>678
んで、キミは自身の推しがスゴい事なんにもやってない上に面白い事もなんにもやってないって自覚してるから、どんだけ煽られても自身の推しを挙げられないってワケだね?

貶されるのが恐くて恥ずかしくて、毎回毎回逃げ口上のみの単発クンw

>>510>>673 に挙げた作品がつまらなく聴こえるんだったら、単にキミのアタマが劣ってるってだけのハナシですよ♪

>681
俺に言わせりゃ、完成度の高いロック楽曲こそ分かりやすい音楽で、我ながらデレクベイリーを一行で的確に表現出来たと感心してる
>>585 のデレクベイリーみたいに、受け手がそれを「理解」するために、一生懸命好意的な解釈をして「寄せて」いかなければ、
ギター買ってもらった初日の中学生のガチャガチャ奏法の垂れ流しのゴミにしかならないモノや、
ラジオ屁やらシガーロスみたいなダラダラ起伏に乏しい鼻くそをアルバム一枚聴き通せる奴の方がとんでもなく難解な「寄せて」「理解」するって作業をしてるとしか思えません♪

ユニヴェルゼロって、本質的にはスレイヤーと同じ種類に属する音楽だよ

少なくとも、ラジオ屁とデレクベイリーの間にある距離よりも遥かに近いからw