>>142
嘲笑はアルフィーについてね

拓郎はバカにされてはなかったけど、
中高生が今聞くべき音を出してる感じは全くなかったよ

細かい話するとまずメロディのヨナ抜き感強すぎるでしょ
フォーク歌謡、70s的温かみの象徴だから、あれは

2020になって最近ようやくアリ感出てきたけど、当時はちょっと引く要素だったわ