X



トップページ洋楽
56コメント16KB
今年19やけど周りにニルヴァーナ好きが全くおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:55:33.20ID:pTz95XL1
語り合いたい
0002名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:25:21.45ID:sFfi9EJ1
>>1
嘘つくな糞ボケが
スレタイで誰が立てたか分かるんだよ
〜おらん何て言う19歳が居るか馬鹿が
0003名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:25:31.24ID:sFfi9EJ1
>>1
嘘つくな糞ボケが
スレタイで誰が立てたか分かるんだよ
〜おらん何て言う19歳が居るか馬鹿が
0004名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:32:40.02ID:+fc9eYIb
後追いがー、後追いがー、をただ言いたい奴だな
手が込んで来たな(笑)
0005名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:36:28.85ID:pTz95XL1
>>3
ほんまなんや
スレ立てるのも初めてやしやっぱりこういう返信来るとちょっと怖いす、
0007名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:41:33.34ID:pTz95XL1
>>4
勿論俺が生まれた時にはカートもとっくに死んでニルヴァーナも解散してるからおれは後追い勢やけど、それでも好きなんや、
0008名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:49:58.79ID:pTz95XL1
>>6
すまんすまん
もう立てへんからここでだけでも語らせてくれ
0009名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:20.57ID:pTz95XL1
ちなみに最初に聴いた曲はTerritrial Pissings
たしかギター始める時に簡単な曲って調べてたら辿り着いた
そっからネバーマインドの他にも聴くようになったけど一番聴いたのはUnpluggedやな
毎日朝から夜まで受験勉強に支障きたすくらいずっと聴いてた
今年になって1番聴いてるのはLIVE AND LOUD
(たしかIn Uteroツアーのライブ音源)
Radio FriendlyのPolly Chorusから始まるあの感じが今はたまらん
0010名盤さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:27.91ID:VBKdCAjS
>>1
とりあえず様子見るから語れや

初来日中野サンプラザでのパジャマライブを見た自慢馬鹿が現れた時点で荒らす
0012名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:04:44.53ID:roAS0j4e
関西人なら別に若かろうがジジイだろうがおらんは使うぞ
0013名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:04:54.16ID:PkdjcnGX
どのアルバムも良いけどMTV Unpluggedは自分の中では別格
ニルヴァーナの曲もいいけどカバー曲も負けてない
ミートパペッツのOh,MeとかヴァセリンズのJesusとか最後のレッドベリーのWhere did you sleep〜は初めて聴いた時は衝撃やった
0014名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:09:21.04ID:PkdjcnGX
それきっかけで色々調べるようになってミートパペッツとかヴァセリンズとかR.E.MとかPixies、ソニックユース、メルヴィンズ、マッドハニー、グリーンリバー、ダイナソーJrとかも聴くようになった
0015名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:09:25.45ID:roAS0j4e
俺くんの大学の軽音部でも3分の1くらいしかニルバーナ知らないし、知ってるやつも存在は知ってる、スメルズは知ってるってくらいの人が多い
音楽系の部活、サークルでもこれだから一般人から見つけ出すのはニルバーナクラスでも案外難しいだろうな
0016名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:10:05.22ID:roAS0j4e
まあうちの部が意識低いだけかもしれんが
0017名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:08.72ID:PkdjcnGX
>>16
俺も高校で軽音やってたけどそんな感じやった
大学はコロナで対面も無くてそもそも人と話すこともあんまりないし前期で辞めてもうたから周りに共有できるやつが全くいない
0018名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:21:32.80ID:8B2P/LaV
今の若者にとってはニルバナがリアルタイム時の若者にとってのベンチャーズのような存在だろう
0019名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:24:55.42ID:PkdjcnGX
BLEACHはabout a girl、school、Love Buzzの流れが特に好き、Swap Meetもいい
スメルズも勿論かっこいいし好きやけどネバーマインドの中やとbreedとかlounge actのほうが好きかな
ライブとかで半音上げて演奏するDrain Youもめちゃくちゃ好き
In UteroはServe the ServantsとかRape Me、Very Apeが特に好き
ライブ盤のFrom the Muddy〜のMilk Itは最高やわ
インサスティサイドも勿論好き全部好きやわ
0020名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:33:00.21ID:l9XAasdT
>>1 >>12

ニルヴァーナとガンズは色んな板にスレが立つが必ず初来日を見てないガキは
語るな後追い小僧がって煽って来る有名な屑が居るから皆警戒してるんだわ
悪く思うな
0021名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:38:39.18ID:PkdjcnGX
>>20
そうなんか
当時生まれてもない俺にはどうすることもできんけどw
ありがとう
0022名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 01:11:37.75ID:IBZdd87t
>>1
嘘つくな糞ボケが
スレタイで誰が立てたか分かるんだよ
〜おらん何て言う19歳が居るか馬鹿が
0023名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 02:30:42.17ID:pGGxUYvX
5ちゃん初心者な気がするけどね
5ちゃん閲覧アプリを使ってなさそうな
0024Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/10(水) 03:51:21.06ID:76/uypvR
しかし2022年(もう、2022年だぞ)にニルヴァーナか
“時間” が止まっとるなこの板は
『未来少年コナン』の「のこされ島」みたいなもんだな
0026名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:33:19.14ID:PkdjcnGX
>>23
ずっとROMってるだけやったよ
0027名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:20:21.37ID:08t46Gl6
ビートルズとかストーンズなんて若者は誰も聞いてないだろうな
オレの世代でも誰も聞いてなかったし
0028名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:27:36.96ID:PNn/STiu
>>24
まだ2021年なんだが…ってのは言っちゃダメなのかな?w
0029名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:44:46.36ID:dp/XRq5R
ニルヴァーナなんて最近のバンドだよな
0030名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:47:40.68ID:bACYBrXm
三十年近く前のバンドだしな、さすがにな
0031名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:13:08.81ID:nBmevLZU
自分が19の時の30年前の音楽を想像してみよう
0032名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:52:59.41ID:BCBkZ/zl
今週の金曜日にnevermindの30周年記念リマスターでるよね
0033名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:54:09.86ID:jDWU1eJj
乞食ラwwwwwwwwwwwwwwwwww
0034Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/10(水) 19:07:18.75ID:ks4eDQ9t
>>28
わざわざカッコに入れて繰り返してるのに意味が解らないとは……
「もうあっという間に22年だぞ、いつまでも “ニルヴァーナ” なんかに留まってるなよ、アップデイトしていけよ」という
意味だよ
0036名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:16:42.07ID:PnXNfVmU
ぶっちゃけニルバーナ以後に本当に聴く価値のあるロックが
どれだけあったかな
0037名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:18:07.96ID:6Jj6WCxm
>>1 良かったな 周りにいるほうがとんでもない目にあうぞ
0038名盤さん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:45:10.06ID:PNn/STiu
>>34
「まだだ、まだ終わらんよ。」
0039名盤さん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:13:30.41ID:Gq2EmXfI
今更ニルバーナwww
0040名盤さん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:47:49.72ID:VvRyy00P
ニルヴァーナじゃ通じないぞ

ナヴァーナだ
0041名盤さん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:16:57.47ID:BEVNpLfE
ネバーマインドの年にチャックベリーとか聴くようなもんだろ
0044名盤さん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:37:26.44ID:lTYjLXgX
>>43
懐メロみたいなものというか懐メロそのものだろ
演歌扱いじゃないだけマシやけど
0045名盤さん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:23:52.14ID:fBex+3ff
アルバム3枚冷静に聴くとそんなに良い曲がないことに気付く
0046名盤さん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:03:55.01ID:ye2U03Nf
パンクもグランジも所詮は「商業音楽」であって、売れればいいってのが実際だよ
レイシスト固定ケケケとかいう50代の高齢チー牛童貞が言う通り
プレスリーの時代から縦ノリ8ビートというパターンは定着してたわけ
リズム面でも全く進歩してないからな、ロックは
0047名盤さん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:19:53.26ID:Wl/T86En
>>7

 そりゃ19じゃ周りにはいねーだろ!   
0048名盤さん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:50:58.86ID:OW/e8IRY
>>46
もしかして8ビートがなにかわかってないのか?
0049名盤さん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:17:57.36ID:umOfFBF+
>>9
おまえいつものあいつじゃんw
しょうもねえなあw信者トークしたがりやがってw
0050名盤さん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:19:27.48ID:umOfFBF+
カートのインタビュー載ってるバンドやろうぜのバックナンバーヤフオクで買っちゃう馬鹿w
0051名盤さん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:17:27.94ID:umOfFBF+
162 名前:馬鹿信者[sage] 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:馬鹿信者[sage] 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7 [4/5]
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。
0052名盤さん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:20:19.88ID:umOfFBF+
↑これとかいかにもカートと同じ病気なの自慢したかったって感じだよなw
本質は単なるミーハーでしかないのがよくわかるし
そのミーハーの度合いがジャニヲタの比ではないw
0053名盤さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:49:36.38ID:BHdxH0PW
>>52

いや、ジャニオタだろうがなんだろうがコアなオタクはどんなもんだろうがすごいマニアックだよ!?

 
0054名盤さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:22:33.84ID:+Natnp6u
19才はニルヴァーナを聴くのに良い年齢だと思う
キッドラロイとかビリーアイリッシュも影響を受けてる感じだし
ただ日本人が真似しても限界があるから、ルナシーとかにしといても良いと思う
0055名盤さん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:00:45.40ID:RaJKYzH/
聴いてる奴がたくさんいたらいたでイヤなくせにw
0056名盤さん
垢版 |
2021/11/20(土) 01:26:54.02ID:TwlNtCQk
楽器やってるやつは10代でも知ってる人いっぱいおるでー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況