ヒロイックな耽美要素がロックや音楽に本格的に持ち込まれたのが70年代のグラムやハードロックプログレかね??

ああいう要素は特に若者の美意識に強く訴えかけるんだよな
実際漫画とかアニメはそういう系がスゴイ売れるからな

ただ現実の音楽の世界だと悪趣味になるんだよなwどういうわけか
だから向こうの世界と音楽の世界はどこまで行っても完全にはわかり合えないとこあるな