音楽理論的な話すると、平成時代はカノン進行JPOPや、王道進行JPOPって言われるものが流行っていて

カノン進行スピッツチェリー世界にひとつだけの花(SMAP)
王道進行はスピッツミスチルを思い浮かべればいいよ

今、丸サ進行(椎名林檎の丸の内サディスティック)ってのが流行っていて
YOASOBI夜に駆ける、yama春を告げる、Adoうっせぇわ
どれも、夜のイメージになるような曲調なんだよ
夜系とか言われるイメージにも繋がってるね