日本人の英語は「カタカナ英語」と言われているね

ボール
ベイスボール
アウト、ネイティブ英語だとアウ(ッ)だが日本人は「ト」をはっきり発音する
セーフ、やはり「フ」をはっきり発音するのが日本人
ファウル、やはり「ル」をはっきり発音する
それとBとVの区別、RとLの区別が日本人カタカナ英語には無いなどなど

日本人のカタカナ英語訛り、
日本人の日本語でも大阪弁(ほんまでっか)や名古屋弁(だぎや〜)があるのだから、
英語にも訛りがあってもいい